ブログ記事748件
今日もまた色んなナンバーを見ましたが、特に衝撃的だったのが、左側に停車中のでっかいトラックのナンバーが1088右側に停車中の乗用車のナンバーが8801わぁー、この2台、ミラーナンバーになっとるやん🫨私は両車の間をゆっくり通り抜けました。ミラーナンバーの真ん中を通るなんてレア❣️神秘的〜✨帰りにまた、同じ敷地内で別の1088を見て、もう吹っ切れました!なんか、扉がパカ〜ンと開いた感じです🎊もう私の中から全てのネガティブな感情が旅立って行った感じ🕊️もう何もない。何も出な
こんにちは^^ありさ。です。はじめましての方はこちら。この辺りの前提シリーズを書きながら『自分を大切にする前提♡』メルマガ読者の皆さまへ5月21日(日)一粒万倍日に「お金の不安を味方にする方法♡」のプレゼント動画をお送りいたします☺楽しみにお待ちください^^ご登録はこち…ameblo.jp『我慢を手放す前提について♡』皆さま、こんにちは。ありさ。です。はじめましての方はこちら先日のこちらのブログの続きです『自分を大切にする前提♡』メルマガ読者の皆さまへ5月21日(日)一…
彼の入院生活は10日ほど延びてしまいやっと今週末に退院が決まりました!彼の入院中には嫉妬や束縛が激しくて困ってしまったょ私を試すようなことを何度もされてグチグチと嫌なことも言われたょ俺の想いとお前の想いはイコールじゃない(҂˘̀^˘́)俺は何でも第1優先でしているのに、お前は違うんだねあー、こんな日々がやっと終わるのかー(˶ᐢᗜᐢ˶)まぁ、悪いことばかりでもなく彼の愛の再確認をさせてもらう機会にもなったよね!これからの私達は、どうなっていくかな?とりあえず、彼のお気に入り
縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~上巻Amazon(アマゾン)縄文を創った男たち~信長、秀吉、そして家康~下巻Amazon(アマゾン)アシュタール宇宙の真実77のディスクロージャーAmazon(アマゾン)身体を持って次の次元へ行く1Amazon(アマゾン)身体を持って次の次元へ行く2Amazon(アマゾン)新・日本列島から日本人が消える日(上巻)Amazon(アマゾン)新・日本列島から日本人が消える
私達はいつもと変わらず違いはないが、変わるようだ。それが口約束できた、確かな違いだ。私達は歪んだ過去や、古い思い出、違う考えを持つ。それ自体は変わらないだろう。だが、これからの私達によって違うものになる。少なくとも私はそう信じている。あなたは違いますか?違うだけでなく、誓いになりますように。
アメブロではアマゾンのリンクが貼れないのでご購入ご希望の方はお手数をおかけ致しますが、「破常識あつしの歴史ドラマブログ」からお買い求めいただければ幸いです。ご予約はこちらから・・今度の本は、アシュタールがメインです^0^この本は・・すごいよ!内容が・・すごい!ちょっとだけですが何について話してくれているか見てみてください。びっくりするような内容だから!77のテーマでアシュタールが例の口調で(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。ちょっと難しそ
はじめまして私は何者?私はよくシャイだと言われてしまいます。それは話すことが嫌いというわけではなく人の話を聞くことが好きなのです。自分の知らないことを話してくれる人の話はとても面白いですよね。しかしその場では良い返答ができないことも多々あり、帰ってからあんなこと言えばよかった、こんなこと聞けばよかったなんて思うことは日常茶飯事です。そんな中でも心置きなく話せる家族や友人の前ではずっと話したいと思ってしまうのは本当に不思議。
ある事をきっかけに今年は色々な衝撃を受けている妻、母親ってなんだろね出来るお母さんになろうとして出来る妻になろうとしてそしてもがいて‥いたのは‥振り返ると頭の中だけ😱あぁぁぁぁぁ気がつくとやれてない事だらけイヤ、やってこなかった事がカツン、ガツンと今までも口ではなんとなく言っていたけれどガツン、ガーンと心に響いてくるそして、途方に暮れかけた普通のお母さん達がやっていた事普通って難しいけどいわゆる一般的に言われるお母さんがしているであろう事をしてないと言うか‥心持
本屋さんの小説フロア今日は本屋さんの小説フロアに立ち寄ったつもりで本の整理をします。生活実用書趣味実用書今までの私はこういうことに関心があった。楽しいと思った。ワクワクしていた。今の私はどうだろう?やっぱり今も関心があるし楽しいし考えただけでワクワクする。それならこれからの私に活かしていこうかな。結局1冊も処分できず。でもいいんです。楽しいワクワクするこ
こんにちはまだ入院しております。白猫です。お腹の腹水を昨日抜いてもらって、少し楽にはなったのですが、確実に弱っております。もう明日にも力尽きてしまうのではないかと、死を近くに感じます。病院にいるのに、凄く衰弱してしまいました。色々とお伝えしたいこともあるのですが、これからの私のブログは短い文章になると思います死にそうだけど、まだ伝えたいこと沢山ある。では、また
お越しいただきありがとうございます心がほっとできるセラピストかおるですみなさんが心から楽しめるありのままの自分で過ごせるようなメッセージを発信していますそしてそっと寄り添うことが出来ましたらとても嬉しいですクリスタルヒーリングチャクラ活性化ヒーリング気功ヒーリングをしておりますどうぞよろしくお願いします♡→プロフィール思うように行動に移せないときみなさんおはようございますいつもありがとうございますみなさんも自分が
先日、お世話になっている方々とご飯に行った際お出かけについての話をしていて「男の人は計画的に予定を進めたがる女の人は行き当たりばったりを楽しめる」と言った話が出ました👀なるほどなー🤔と思いながら聞いていましたが、私はどちらかと言うと計画的に進めたがる人😅事前にどんな場所かを検索して、行き先を決めるここに行って、次はここで…ってなるべく決めておきたい😅まぁ男の人と出かける機会が今のところはないので自分が計画しないとどうにもならない🤪💦と言うのが正直なところかも😂悲しい💔けど最近
いつも恋愛をすると不安で不安で仕方がなくなる。愛されているか、わからなくなる。少しでもLINEの返信が遅いと、嫌われたのかと思ってしまう。そして、彼に突発的に別れを切り出したりする。待って待ってー!気持ちはわかるよ…うん。でもね、その恋愛はもはや恋愛ではなくて、恋愛に支配された人だよね?頭の中、彼の事で溢れ過ぎてるの…残念ながらその恋は、彼にとっては重いし…意味不明だし…自分が仕事していたり、友達と遊んでいる間に、恋人が不安に陥り、別れ話を始めるって…驚くよね?ビックリ
若葉がこんなにも柔らかくいとしいものとして目に映るのはかつてなかったこと。若葉がまぶしくかがやくのはいまさら驚くことではなかった。それは私が年を取ったということ?うつむいた少女は遠くなって呼びかけても答えない。大丈夫だよと抱きしめてくれる人が居ないなら私が私を抱きしめればいい。これからは私が私にとって誰よりも大切な存在になろう。過去でもなく未来でもなくここに居る私が
これからの私の課題出来そうで出来ないある人が言っていた50代から人生これから‼️またある人からは不幸までも味方につけてやる‼️ホント不幸を味方にできたなら人生最強50代から人生これからなら私はまだスタート地点にすら立っていない朝からハイカロリー昨日は朝から家の中と外の排水口の掃除をした今日はその疲れなのかなんだから身体がだるい頑張った次の日は動けなくなる😆まだスタート地点にも立っていないのにな
最近、わかりやすいきっかけ、があった、ってことは無いのですが、どんどん自分の許容範囲が拡がってきたり、新しいつながりができていたり、これまで話すことのなかった人たちと話すことになったり、しています。上とか下とか、こっちはとかあっちは、とかが自分の中で遠ざけたい考え方になってて、フラットで、みんな同じ…違っててもほぼ同じ、みたいに思えてきてる。これからの私に何か影響あるのかな。それも含めて楽しみ。
この本を買って最初の章から面白すぎてびっくりしたまだ全部読めてないのでひとつひとつが面白くて全部アウトプットしたいくらいだからなのですジェーン・スーさんは45歳のこれからの私の先輩です気がほどよく抜けてさらに今までの努力を全力まで出さなくても何かできることはないかと探す原動力をくれますどちらかというと女子という言葉ににわかに違和感と疑問を感じている人詳細はこちら
めちゃくちゃ悔しかった。明らかに理不尽なのに何も出来ない聞いてもらえない。ガラガラと完全に崩れててしまった。やっぱり失敗した、と思った。今の自分を変えたくて頑張ってもやっぱり出来ないんだ。変われないんだ。絶望した。・・「やっぱり出来なかった」この「やっぱり」には大きな何かが隠されている。という田村愛さんの言葉を聞いてハッとした。私の場合「出来ない自分」を信念に持っていたのだ。今までの経験から、勝手に思い込んでいたのだ。私は、「出来る自分」よりも「やっぱり出来ない自分」を信じ
1人で気を張っている時の免許証は鬼瓦バリの険しい顔になっていましたが、守られていた時の免許証はとても穏やかな顔をしていました。あの時はあの時で色々あったんですが、それでもやっぱり守られてたんだなぁと今更ながら思います。今の免許証の顔は子供達が巣立って、気の抜けたような、安心したような顔になっていました。これからの私の人生にまた守られる顔になれたらいいなぁ🐱✨
こんばんはアモーレさんこと美江です真紀さんとチーム美江が仕事のことについて、最後に伝えて下さったのは『たくさんの人の役に立ちなさい』でした。「ほら毎日安全に無事故無違反で🚃怪我人を出すことなくやってこれたのは奇跡よ✨」「電卓で、これまで何人の人を安全に(幸せをも)運んだか計算してみてね、これからも違う形でもできるはず!」と励ましてくださいました。(こちらも電卓案件)帰宅後、電卓しました。在来線のみの担当、朝夕のラッシュや閑散時間帯などありますがざっと、1年間で4.5
今まで一緒に働いてきた社長が少し前から退職をほのめかしていたのそれで今月から新しい社長を招き入れて元居た社長は顧問に・・・辞める準備に入っちゃったよってちょっと切なくなったで、新しくきた社長が私より年下だよーあちらも年上の私じゃやりづらくないかなとか考えちゃうよね私も年下の社長ってやりづらい感あるしこれから大丈夫かな・・・わたし
我が子のお友達がお泊まり❗️女の子が揃うと料理もお菓子作りも恋の話も❤️時間は足りないくらいそんな姿を見て微笑ましくなる🤭これから辛いこと、泣きたいこと、逃げたいことたくさんあると思うでもこうやって信じられる友達がいるからきっときみたちは乗り越えられるどんな時も1人じゃない❗️そう感じた最近の私…なぜか離婚経験者を引き寄せている😯でもマイナスなことではなくどの人も自分の大切にしたいことをやりたい道をしっかり持っていて輝いているこれからの私も大丈夫
今日はようやく晴れ間が出たのでそりゃ行くよね〜🌸今までこの時期に行ったことのない場所へ足を延ばしました本日🌸写真デー感動する風景ばかりで✨✨✨独り占めは申し訳ないここは間違いなくこれからの私の散歩コースに登録本日決定😚やっぱり青空はいいなぁグリーンも最高👏👏そしたら最後にこんな光景に遭遇近くに乗馬クラブがあるみたいで春休みだからか小学生たちが体験している私は脇に避けてパチリッ📷なんかちょっと異空間あっ🍀私の💛も穏やかですまさにこの歌の感じ
おはようございます😊🧚♀️私の今日も始まっています〜✨やる氣〜✨元氣〜✨をまた頂きました〜✨お宅のお片付けに勝手に行かせて頂いた私はそのように感じています〜✨先輩女性のストーリーをお話ししてくださいました〜😊✨これからの私の人生もワクワクして来ましたよ〜💖✨ありがとうございます〜✨感謝です〜💖💖💖✨
前回ブログからかなり月日が流れてた💦あいかわらず子供達に振り回されてて。私自身も四捨五入すればアラフィフ🥲体力的にムリが利かなくなってきたり、適応能力が落ちてきるー😅が、子育てもいよいよ最終段階に突入⁉️息子はこの春から大学進学(寮生活)娘はあと2年で高校卒業(予定⁉️)なので、これからの私自身の人生を考えていかねばいけない気が…🤔そして金銭的にこれから益々厳しくなるしさらに節約せねば‼️と😤出来る事はやっていく‼️頑張る(ง•̀_•́)ง
今日は、学童の卒所式でした。ここのところ、卒所式で披露する写真スライドの作成を手伝っていましたので、なかなかブログを更新できずでしたが……とりあえず、無事に披露できてよかったです。式がひと通り終わった後、これまでの卒所生たちと話す機会がありました。社会人としての話だったり、これまでの恋愛の話だったりなど、いろいろ聞かれましたね。そういうのに興味をもつ年頃になったんだなぁ、あの子たち……春から様々な道に、それぞれ歩むようです。楽しみあり、不安ありのようでした。私はこれまで、かっこい
出逢いに感謝をした。どんな意味があって出会ったのだろう。だけど、ここから先には全部を持ってはいけない。私は小さく死んで、歩いて行くのだから。『ありがとうございました』伝えられる方には感謝を込めて。伝えられない方にも感謝を込めて。高校時代の仲間にも感謝を込めて。私はふっと姿を消した。新しいご縁で繋がれた糸。それは本当に細い糸で繋がっただけ。偶然繋がっただけ。けれど、これからの私には必要なのだ。私は細い糸が切れないように、そっと紡いでいこうと思った。『皆様、ありがとうござ
可哀想だから、応援してもらうの?いいえ。進み続けているから、応援される。私は、そうでありたい。シングルマザーになった。だからあれもこれももう出来なくなるのだと、思っていた。全部諦めて、子ども達の将来だけを考えて、それを成し遂げるのみで精一杯。それが、これからの私の人生。だけど、やってみるとわかった。自ら哀しみへ向かう必要はないということ。いくらでも可能性はある。行動さえ、起こせば。探せば、まだまだやれることはある。やれることを全てやったら次は、まだ見つけていないことを探して