ブログ記事135件
こんにちはー(´∀`)ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪(´▽`)趣味的な感じで書いているので、暇潰し程度に読んで頂けたら嬉しいですー記事を書いてから、更新するのに見返す事がほぼ無いので誤字脱字が多いと思います。すみませんm(__)m「何と無くこう言いたいんだろうなぁ」的なニュアンスで読んで頂けたら嬉しいです
目指せダントツ毎日発信チャレンジ2084日目■ご訪問ありがとうございます。このブログは、「製造業で営業として働く筆者が日々の気づきや考えを綴り、その内容を共有しながら公私ともにダントツな状態を目指していく」ものです。自由な形で読み進めていっていただけましたら幸いです。<本日の活動まとめ>■今日は朝から晩まで外出でした。お世話になっている方と一緒に、身体のメンテナンスです。<本日のダントツへの一歩>■仕事では日々の小さな少しずつの積み重ねがやがて大きな成
その日は仙台市南部の名取川付近で昔の知人に連絡を取ったところ三連敗でした。加えて外食部門も何だかなーでそのまま仙台市中心部へ戻る事にしました。その近辺には名取大橋と名取橋という二つの大きな橋が有ります。名取川沿いに進んでもまた橋が有るだろうと思ったのが間違いの始まりでした。進めど進めど橋が無い、いつの間にか戻るに戻れない場所まで進んでいました。渡れそうで渡れない名取川、こうなったら腹をくくるしかありません。この道を行けばどこへ行く?未来!くあっーーー。それはまるで名取川を遡上
こんにちは島根大学医学部附属病院の角舎です毎月1日の男ですが、今回は一日ずれての投稿になります台風が過ぎて気持ちの良い天気になりました虫の声も聞こえてもうすぐ秋になりますねさて、タイトル「この道を行けばどうなるのかと危ぶむなかれ」また角舎がなんか難しいこと、言うんじゃないの??という声が聞こえてきそうですが・・・皆さんこの詩を聞かれたことはありませんか?「聞いたことがあるような気がする」という方はプロレス通ですね実は、プロレスラーとして有名なアントニオ猪木さんが引退式の
マイ資産相変わらず700万を切ったまま。日本株も低迷中含み損は4つに減りました。キヤノンもさらにグッと下がりましたね。下がったなぁーなかなか上がらないなぁー上手くいかないなぁーと思った時は資産グラフを見るようにしてます。未来のことは分からないけど歩んできた過去を振り返ると心強い。始めたばかりのころは良くてプラマイゼロ。日本株はダンボールとともに谷底へ。米国株は長期間暗黒の時代だったし。投資信託もしばらくマイナスだったよ。それでもなお地道にコツコツ買ってまし
この道を行けばどうなることか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一足が道となりその一足が道になる迷わず行けよ行けばわかるさ嫌なことは、嫌だよね笑行きたいところはリスクを負ってでも行きたい。とやかく言うなよ。では!(それから、こんなにも一文とか、つぶやき系のことを書くなら、Xに書けよーとお思いの方は多いでしょうが、ほら、Xって、流れちゃうじゃない!見返せ…なかったはずよね?確か。とにかく、流れるのが嫌なのよー。もう頭ぐるぐるになっちゃう。そんな感じかな?)言っ
2023年10月15日、本日湘南ビーチFM「HitsAroundTheClock」21:00〜23:00オンエアです。毎月第3日曜日の番組パートナーをワタシ小野瀬雅生が務めております。毎度お馴染みあんたはやっぱりそうなのね的な選曲と共にお楽しみください。ワタシの出番は22:00過ぎからです。今月のお題は「この道を行けば」です。ふとあの有名な「この道をゆけば〜」と云うフレーズが頭を過りまして。WayとかRoadとかが出てくる曲を選びました。バーブラもクラフトワークもエアロも
昨日は「三田納涼CARNIVAL」なんやかんや?午後とはいえ?もう汗ばむ?そんな気温?とにかく俺は?この道真っ直ぐ?真っ直ぐ進む。だんだん人通り?何となく賑わい?徐々に活気?活気に満ちて。やっぱり道順?それは_たぶん?……当たってる。当たってほしいな?B.LEAGUE(Bリーグ)公式サイトhttps://www.bleague.jp/サンロッカーズ渋谷https://www.hitachi-sunrockers.co.jp/
銀行屋さんとの距離感は難しい。ただ、日頃から?相い見積もりやセカンドオピニオンならぬ?複数の金融機関や、出資のファンドなり?と話しをしとかなければなりませんよね。ベッタリだと洗脳されちゃうし?距離感が遠いと、融資をしてくれない。ーーーただ、三條先生も仰らてるように・・企業を畳みたい、て決断をしたのなら・・早め早めの着手!てのは正論に思います。♪#三條慶ハ#社長の危機突破力♪☆#三條慶八#社長のお金の基本☆
四ヶ月ぶりの更新ですヽ(^o^)丿読んでくれてる&待ってくれてる方が居るか?は正直分かりませんが、自分への備忘録がてら・・書き綴りたく思います。いや、体調崩してた!とかは、全く無いんですよ?ただ・・人生最大の無気力???十年、こんなに叫んでるのに?どこの誰にも響かない、届かないんだな?と思って・・ちょっとビックリしてるんです。(・・でガッカリしてたんです・・。)会社法人が利益を求めるのは、至極当たり前の事。利益を出す為に、会社法人が存在します。いや、中小企業の社長さん
このスポーツ選手の偉業を語りたい!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「プロ野球誕生の日」1934年(昭和9年)のこの日、アメリカのプロ野球との対戦のため、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。同倶楽部は、全日本代表チームの選手を中心にした選手19名により結成された。このチームが練習した場所に由来して、「読売巨人軍発祥の地」の石碑が、かつて谷津(やつ)球場があった千葉県習志野市の谷津バラ園入口脇に設けられてお
真言宗の僧は加持祈祷が本分皆さんから託された願いを届けるのが護摩供今日は朝から読経心を整えて午後から護摩供を厳修しましたⅯさんの息子さんの病気平癒を仏に届くよう心から祈りましたすべての生きとし生けるものは幸福であれ安穏であれ安楽であれモンターニャ慈峯-YouTube動物たちの供養や病気平癒を祈り歩き続けた40日間四国八十八霊場徒歩巡礼の旅の様子はこちら
朝上げたブログ(つもり)が上がっていなく?残念な夜です。。。でも嬉しい報告はたくさんあるので行ってみよーーーーー!!!頭モヤモヤですかーー!!!!良いですね!!!!!!!!!そのモヤモヤは必ず晴れます。でも晴らすのは「自分」。その手伝いをするのが私です。乗り越える手伝いはしていきますよー。頑張っていきましょう。いつでも何でも聞いてくださいね!!次ーしっかり今日の自分のプレーを、形を、状態を考え、覚えていて把握していて素晴らしい。※ちなみにこの文章はま
この道を行けばどうなるものか?自分に問いかけてみたことがありますか?以前に書いた記事ですがタイミングでしょうね。ここ最近ぼつぼつアクセスがあるので哀悼の意味も込めてシェアしておきます。やっぱ猪木さんってすげえっすね!!↓↓10月9日京都に行けばどうなるものか?行けばわかるさ♪詳細は画像をクリック↓↓
アントニオ猪木さんがお亡くなりになり、テレビの特番で初めて色々な事を知りました。特に素晴らしいと感じたのは、道でした。この詩で、どれだけ多くの方が、一歩踏み出す勇気をもらったことか。良い詩です。この道を行けばどうなるものか。危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。迷わず行けよ、行けばわかるさ。のぞいてみよう!施工中現場紹介〜第5回ファミールハイツ久留米立体駐車場への改修工事|KENSOマガジンマンションの駐車場問題は、機械式駐車場
前回のブログにいただいたコメントで、若い頃にこそ失敗や恥をかくこと、辛い思いをすることが必要なのでは、というものがありました。私も同感ですが、今は大人が子どもたちからそういうことを取り除き、整備された安全な道を転ばないように歩かせているようにも感じています。先日お亡くなりになったアントニオ猪木さんのニュースで、こんな言葉がありました。この道を行けばどうなるものか。危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ、行けばわかるさ。
心より御冥福をお祈り申し上げます。この道を行けばどうなるものか、危ぶむかなれ。危ぶめば道はなし踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。一度で良いから闘魂注入していただきたかった。
とにかく2月?まだまだ2月?この道を……。もう記憶する?それは大変、、、だから即興で……。よく晴れた日♪︎ニョキっと?聳え立つのは?この建物は?とりあえず写真?写真だけを……。……撮りました。そんなこんな……。とある晴れの日♪︎気分は?Ameba(アメーバ)|コミュニティ&ゲーム1万人以上の芸能人ブログや定番アメーバピグで遊ぼう♪【ごーしちご☆レコンキスタ】https://s.amebame.com/#group/8962951479
とにかく歩いた♪︎まだまだ2月?アントニオ猪木?格言に従って?この道を?行けば?どうなるものか?迷わず行けよ♪︎行けば分かるさ!そんなこんな……。北参道を……。徒然に漫ろ歩く♪︎そんなこんな?記憶が曖昧だから。もう即興で……。殴り書き、、、Ameba(アメーバ)|コミュニティ&ゲーム1万人以上の芸能人ブログや定番アメーバピグで遊ぼう♪【ごーしちご☆レコンキスタ】https://s.amebame.com/#group/8962951479
まだまだ2月?ここは北参道?「国立競技場」「東京体育館」そんなこんな?この道は?アントニオ猪木?格言?でも歩いて?歩いてみたら?ええと、、、ここは土地勘?土地勘の……ある。馴染みの道さ!しかしながら……。とにかく歩いた!Ameba(アメーバ)|コミュニティ&ゲーム1万人以上の芸能人ブログや定番アメーバピグで遊ぼう♪【ごーしちご☆レコンキスタ】https://s.amebame.com/#group/8962951479
まだまだ2月?もう季節は?もう春か?それとも初夏?とにかく2月?2月の貴重な?青空↑↑↑よく晴れた日♪︎この日は?俺は何で?この道を?ええと、、、アントニオ猪木?名言?格言?北参道の空に?Ameba(アメーバ)|コミュニティ&ゲーム1万人以上の芸能人ブログや定番アメーバピグで遊ぼう♪【ごーしちご☆レコンキスタ】https://s.amebame.com/#group/8962951479
サクッと参ります。今回こそショートブログで。・゜・(ノД`)・゜・。表題の通りです。これらに共通する物て?何でしょう?そう、要らないように見える、て事です。車掌は居なくても、電車は動くし?指揮者は居なくても、オーケストラは鳴りますし?自動車保険無くても、車の運転は出来ますし?ただね?!平時は良いけど?乱時?は、どうなん?てお話しです。→電車の脱線事故、ゆりかもめみたいな?無人電車ならどう?→客と楽団との空気を読み、指揮者がペースを上げたり下げたりで?盛り上がりも違うの
今日は雨だった。。。きのう出会ったおもいっきり明るくて元気に咲いていた花たち🌸🌼アネモネ♡。ネモフィラ♡。デージー♡。華やかで綺麗で眩しすぎる花たちを満喫したあといつもの坂道の路地を通って帰ったやっぱりこの道がすき。
サクッと参りますね。〜とその前に・・無免許/無資格/誰でも出来る!て思われがちな飲食業ですが、そうでは無いんだよ?て、ブログ↓↓↓に書いております。現場に出ない、飲食業の社長さん経営者さんオーナーさん、良かったらお読み下さい↓↓↓↑↑↑スタッフ教育から何から、御指導させて頂きますよ?再調整再教育致しますよ。はい。ーーーさて本題。タイトル通りです。関東圏関西圏中京は、まだ愚政権の指示指令でクソみたいな宣言?が延長なんですよね。ギリまでヤバかったンですが、福岡はやっと喪が明
→荷物も載って、スピードも出るけど?ブレーキ無い車と?→荷物も乗らないし、スピードもまぁまぁしか出ないけど?ブレーキ有る車と?↑↑↑あなたはどちらを運転したいですか?どちらに乗りますか?ーーー仕事や私事でもそうです。何年も前から?平成中期辺りから、いや昭和から?言ってます。イエスマン?耳触りの良い奴らばかり、身の回りに集めても?ダメですよって。反対意見を述べてくれる奴こそ、大事。ちゃんとしましょうよ?しっかりしましょうよ?良薬口に苦し!忠言耳に痛し!諫言してくれる部下は、
たのしいこともつらいことものりこえてあるいていこうこのみちはなんだ?
あけましておめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=)このカテゴリーで書くの半年ぶりでした。いや、二年!ブログやTwitterで『経済を回せ!コロナはただのインフルエンザ!』て叫んで来てるのに、誰も聞いてくれなかったら、そりゃ不貞腐れますって。。。ーーー◆本ブログカテゴリーのインデックス(目次)◆ハード】】】済み】エントランス済み】店外メニュー/QRコード・カウンターをどう考えるか?・エッシャー?ドンキさんのようなラビリンス的〜・小上りをどう考えるか?・個室系店舗の善し悪
何度も?何年も?三條先生のブログにリブログさせて頂いている。↑このお話しは、きっと何度も出ているお話し。それでも、三條先生は何度も御投稿されるし、こちらも『そうだよなぁ。』と何度もリブログする。それくらいに・・基本で大事な話しだし?何より、出来てない(もしくは初期設定を誤る)中小企業さんが多い、て事。経営の勘や閃きも大事。でも、数字(やデータ)は、もっと大事!!!漁港を出る時、船の羅針盤が一度でも違えば、それは大トラブル!最初の一歩が大事!中小企業に取締役会を
毒吐く系のブログになりがちなので、誤解や誤認を与えないよう、慎重に言葉を選ばねばな、と今思いながら書いてます。スタートゼロの話しとして、一番の諸悪の根源はお客様でなく、飲食業の経営者と従事者と飲食店のオーナーです。①マーケットを変える努力を怠ったのと?②お客様への教育を怠ったのと?③自浄と研磨を棚に上げたのと・・①〜③踏まえて・・格段に、マス(一般の皆さん)の『食べる事と飲む事』に対する意識は、下がってます。もう一回言いますが?①〜③踏まえて、悪いのはマスのお客様で無く、飲食業の