ブログ記事247件
【私の好きな一枚】恋する図形(cubicfuturismo)/上坂すみれ💿ジャケット↓⏯️ED↓■TVアニメ作品・「この美術部には問題がある!」エンディングテーマこの美術部には問題がある!(1)(電撃コミックスNEXT)Amazon(アマゾン)564円
昼食後、眠い。お腹がいっぱいで。雨がいつ降るのか分からなくて図書館に行けないです。明日、昼間に行こうかな?お休みなんで返却だけになりますけど。どうせなら火曜に借りるのもついでにしたいです。でも覚えている時でないと。あと火曜はデイケアがあるので。たぶん面倒がって寄らないと思います。微妙に導線からもズレていますし。旧作アニメ「この美術部には問題がある」いみぎむるさんの作品のアニメ化ですね。こんな可愛い子が目の前にいて、なんで二次元嫁にはまれるんだ!?いや、二次元の中の
買ってしまった。炭酸水メーカーこと家庭用炭酸飲料メーカードリンクメイト。これでなんでも炭酸飲料にできるよ。なんでも炭酸にしちゃうよ〜♪悪い子は炭酸飲料にしちゃうよ〜♪炭酸飲料飲めない六花と内巻くんというキャラクターを思い出した。
知名度が低くく、世間ではあまり知られていないがマイナーアニメを一部だがここで紹介していこうと思う。•普通の女子高生がろこどるをやってみた面白さ●●●●○•地元で結成されたアイドル達の物語•日常回は面白く、ローカルらしいのどやかな雰囲気が持ち味•OPやEDは良いが個人的にだが挿入曲「魚心くんソング」の歌詞のセンスがイマイチに感じる•91DAYS面白さ●●●○○•家族を殺された少年の復讐劇•複雑な人間関係で誰と誰がつながっていて、誰が裏切り、最終的にどうなるのかの推理的ストーリー
採点60点月社中学の美術部に所属する部員たちによるコメディアニメ。萌えに媚びてるが比較的面白いアニメである。常識人である宇佐美さんが可愛く他の部員に振り回されているところが印象的で、コメディも笑えるのが多く楽しめる。また、宇佐美ちゃんだけでなく他の部員もすばるは二次嫁に執着するものの、お人好しとキャラが立っている。ただ、すばると宇佐美さんは恋愛要素はあったものの中途半端に終わった感じだったのでそこは何とかして欲しかった。比較的面白いアニメだったが中途半端に終わってしまったので二期を是非や
水樹奈々-STARTINGNOW![この美術部には問題がある!TV-OP][2016][この美術部には問題がある!]←作品についてはこちら2016年7月13日発売。34枚目のシングル。最高位3位登場週数11週2006年[JusticetoBelieve]以来21作連続トップ5入りうち、16シングルがトップ3入り[チャートのレベルの高さに阻まれている曲がある]但し、[JusticetoBelieve]以来最低売上を記録した私がこの曲に感じたことは[あ
先月の秋葉原駅電気街口に出ていた広告より、まずは『虫かぶり姫』。『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』『新米錬金術師の店舗経営』『令和のデ・ジ・キャラット』『アイドルマスターシンデレラガールズ』『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』『ツルネ』『かぐや様は告らせたい』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』『転生したらスライムだった件』『この美術部には問題がある!』花澤香菜さんラストは「マンガがうがう」で締めます。
学生のころ何部だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう中学は美術部、高校はコンピュータ部だった。今ならeスポーツとかになってたのかな?いや、あのゆるい部活だとそれはないか。
おいすーさいのです٩(ˊᗜˋ*)وもう、朝からついてないっスわ。この時期は天気が不安定でいつ雨が降ってもおかしくないので、最近はサブチャリを使っているのですが、今朝通勤途中でバチンッという音がしてリアホイールのスポークさんが1本逝ってしまわれました。自転車のスポークが折れたのは人生で2度目。1度目はかなり前に乗ってたMTB。そのMTBは結構な年月経ってたから寿命だと思うけど、今回はまだ1年経ってないホイール。ロードだと強度ないのかな?軽さ求めて最低限の強度しかないのかも知れませんね
おいすーさいのです٩(ˊᗜˋ*)و先日バトルフィールド2042のシーズン2のアップデートがありました。マップと武器が増えてキャラも1人増えましたwマップは前回よりいい感じだけれど、なんかイマイチ。チキンプレイヤーが増えそうなマップ。狭い場所で展開すれば戦車とか入って来れないから幾分マシだけれど思ったより面白くはない。なんと言うか、BF3のマップの方が断然面白い。2042は高い所へ移動出来るキャラが居るから、高低差とか必要なマップにしているのだろうけど、そうすると上からしか攻撃してこ
おいすーさいのです٩(ˊᗜˋ*)وさいのは電動アシスト自転車が嫌いです。と言うか、それに乗ってるおじちゃん、おばちゃんが嫌いです。出だしがめっちゃ速いのでロケットスタートするくせに前でトロトロと走ってるから嫌いです。端を走るか少し遅らせてスタートして欲しいです。どう見てもその自転車でスピード出さないでそ?結構ゆっくり走って追いつくくらいなんだから。もう少し考えて走って欲しいものだ。それと、今フル電動自転車があってたまに見かけるけど……それフル電動で走るのには免許証とナンバープレ
この美術部には問題がある!公式ホームページ|TBSテレビTVアニメ『この美術部には問題がある!』の公式サイト。TBS・BS-TBSにて2016年7月放送予定!www.tbs.co.jpこの美術部には問題が・・・あんまり、無いように思うんですけどw。中学校の美術部を舞台に、絵を描くことが好きなヒロインみずきちゃんと、絵はとっても上手だけど二次元少女にしか興味がなくてそれしか描かない内牧君。でもみずきちゃんはイケメン内牧君が好きで…と、そんなに問題がある設定ではないし。他のキャラクターもそん
∂砂肝なんか食べるんじゃなかった∇テーマ:conveniencesweets~城内本館大広間・ソファコトはい由緒、お土産だよ。「(33)ありがとね、ゆか由香。『まろんのみるくれーぷ』かぁ~。これって…くさかべ日下部まろんちゃん?」由緒ぉ、今時『神風怪盗ジャンヌ』を覚えてる人っていないよぉ。「(33)えへへ~(ニヤニヤ)」……………スッ「(17)はい、どうぞ」「(33)ちか知香おねーちゃんもありがと(笑顔)」「(17)ううん(軽くほくそ笑み)そうだ。なんならボク
1から10まで可愛く、1から10までニヤニヤできる、そんな作品はいかがでしょう?2016年の夏アニメ、feel.の制作です。ヒナリの感想は縞パn(‘д‘⊂彡☆))Д´)パーンツ1つでも当てはまったら見るべき(*´艸`*)・可愛いヒロインがいる作品を見たい・アニメを見てニヤニヤしたい・小ネタでクスッと笑いたい・宇佐美ジャンプの真相を知りたい・宇佐美さん可愛いと叫びたい←動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は
宇佐美さん可愛い!世界共通の挨拶として有名なワードですね!2016年の夏アニメが放送された頃から有名だったんですが……え、ご存じない(゚д゚)?知らないなら、今覚えれば良いじゃない!★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。アイキャッチの宇佐美さんが登場する、「この美術部には問題がある」のキャラクターデザインが大塚舞さん…………と、最近改めて知りました(笑)そこで、大塚舞さんのWikipediaの内容から
皆様こんにちは64です。今回は声優の小澤亜李さんのご紹介をしていこうと思います。主なキャラ月間少女野崎くん佐倉千代学園都市アスタリスク刀藤綺凛モンスター娘のいる日常パピこの美術部には問題がある!宇佐美みずき最弱無敗の神装機竜アイリ・アーカディア多田君は恋をしないニャンコビックバンドリシリーズ氷川日菜かぐや様は告らせたい藤原萌葉小澤さんの紹介彼女は高めの声質で妹ボイス
皆様こんにちは64です。今回は『この美術部には問題がある!』のレビューをしていこうと思います。主要キャラの紹介宇佐美みずき声優:小澤亜李さんこの作品の主人公で美術部に所属している。ヒーローのすばるに片想いしているが、なかなか想いを伝えられないピュアな女の子。ツッコミ役としても活躍していている。また、暴力気質でもあり都合が悪くなると拳が飛び出ることが多々ある。内巻すばる声優:小林裕介さんこの作品のヒーローで同じく美術部に所属している。彼は最強の
「この美術部には問題がある」のアニメ・・・・・・・これ、個人的にすっごい好きです。(^▽^)/で、その「この美術部には問題がある」ですけど、今ですね、GYAOで配信されてるんですよ。もちろん、無料で。ちなみに、今の時点で見られるのは(配信されているのは)、2話まで。で、さっそくその2話を見てみると・・・・・・・・いやあ、やっぱり、「この美」いいですよ!!!「この美!!!」やっぱり超面白い。2話見ると、やっぱりね、早く3話とか見たくなっちゃう。(;^_^Aでも、配信されるのは、
中学校の美術部のほのぼの日常絵の才能もありカッコイイのに二次元しか興味ない内牧くん内牧くんが気になる宇佐美さんほんわかしててクスっと笑えて疲れた平日の夜24分ずつ見るにはいい部活に気になる子がいたら楽しいしドキドキするだろうなあと遠い昔に思いをはせてみることができた!この美術部には問題がある!1(Blu-ray初回生産限定版)Amazon(アマゾン)1,683〜7,480円
ウインク得意?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこういうのはよく考えつくものだと感心する。10(月)11(日)と並べて書くと、ウインクしている目に見えるからなんだろう。得意も苦手も何も、そもそもウインクすることがないよ。出来なくはない。
今日10月11日はウインクの日10と11を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。女子中学生の間ではやったおまじないで、この日、朝起きた時に相手の名前の文字数だけウィンクをすると、片思いの人に気持ちが伝わる……のだそうだ。女の子は占いやおまじないが大好きですよね。特に恋に効くおまじない。私が小さい頃は、消しゴムに好きな人の名前を書いて誰にも触られずに最後まで使い切ると両想いになれる。というようなおまじないが流行っていましたが、みなさんはどんなおまじないを試
二次創作注意2期決定の『まちまぞ』!放送されたのは去年の夏……おかしい、先週見終わったくらいの感覚なんだがw去年の今頃は、シャミ子が立派な魔族になって、アニメで大活躍してた頃ですな(*´艸`*)︙︙︙︙︙…………ハッ、夢だったか(´・ω・`)動画及び画像などのコンテンツに関する著作権は各権利所有者に帰属致します。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。作品名とキャラ名覚えてますか
マッシュルーム好き?嫌い?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう嫌いじゃないけど、好きってほどでもない。おいしくいただくけどね。キノコ系はシイタケがダメ。昔、茶碗蒸しに入ってたシイタケを食べてリバースしてしまってから、どうしても気持ち悪くて食べれない。
今回は隠れた名作「この美術部には問題がある!」略して「この美」の感想・レビューです。2015年にアニメ化されましたが、あまり有名でなく、円盤も売れませんでした。しかし、どうしてどうして、なかなか面白い作品です。主人公はウサ耳好き、もとい、宇佐美みずき。この人だけが美術部の常識人で、周りのメンバーが非常識人2次元嫁の萌え絵しか描かない内巻君、トラブルメーカーのコレット、寝てばかりいて絵を描かない部長、そして、重度の中2病のまりあ。みずきは内巻君に恋心を抱いているが、相手には
昨夜観たアニメは『この美術部には問題がある!』の1話ですとある中学のとある美術部。絵の才能に恵まれながら「理想の二次元嫁」を描くことにしか興味のない男子のことが気になって仕方がない主人公リンゴを描くことに執着する主人公の宇佐美さんが可愛くキャラクターデザインの質と作画のバランスも安定していて登場人物や美術部という設定なども、しっかり良く出来た作品だと思います最近作る味噌汁は、だし入り味噌頼りですお煮しめの煮汁も活用し庭で採れた小松菜、大根の皮と🍄なめこで作り
閲覧&いいね&コメントありがとうございます!前回に引き続き…アニメ評価の振り返りをしていきます自分向けの備忘録ではありますが…皆さんも、懐かしいアニメを思い出して下さると幸いです今日は、2016年作品の振り返りです2006年~2013年はこちら2014年~2015年はこちら評価基準作品ごとに以下のように採点をしていますアニメ評価(C+、B、B+、A、A+、Sの順でつけています)・キャラの魅力★★★★★・絵のきれいさ★★★★★
Amazonプライムビデオでアニメを見始めて覚えた言葉、伏線の回収を「この美術部には問題がある!」という作品では沢山みる事ができました。引用元https://www.tbs.co.jp/anime/konobi/ヒロインの宇佐美みずきが同じ美術部の部員内巻すばる(橙パーカー)に片思いのまま終わってしまい、正直もう少し展開があっても良かったと思います。だけど、二人が助けた迷子が美術部顧問小川先生の孫だったり、迷子と一緒にいた仮面の少女が後に美術部員となるコレットさん(金