ブログ記事17件
ついてる皆さん、感謝してますいつもありがとうございます今日も朝から絶好腸で、上氣元のLEEです斎藤一人さんのテープの、100回聞きシリーズで、聞いて知りました…「1000日修行」のお話この人に、全ての良きことが、雪崩のごとく起きます…このお祈り、お願いを、1日100人…1000日続ける…これが1000日修行聞いたその日から、やらせていただこうと、思い立ってから、昨日でちょうど1年テープの最後に、一人さんの補足で、普通の人は1日10人…100日修行でOK
1000日修行カウンター24/1000今日も100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました。みなさん、幸せになりましょうね私が幸せを祈らせていただく、朝の通勤ですれ違う方で、いつも伏し目がちな、悩んでいそうな女性の方私の1000日修行の間に、悩みが解決して、その方の笑顔が見たいです…って悩んでるとも限りませんがお金のお話みなさん、もしお友達が、宝くじで1000万円当たったら…その方に何て言いますか良かったね〜おめでとう…って、心から言えますか良かったねっ
1000日修行カウンター23/1000今日も100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました。みなさん、お幸せにみなさんにとって、いい男とはいい女とはどんな人のことですか私はほぼ毎週日曜日の朝、「ボクらの時代」を観ます。2月25日の放送で、夏木マリさん、泉谷しげるさん方曰く…男にとっていい女とは、一晩だけ過ごしたくなるような女性…女にとっていい男とは、一生一緒にいたくなるような男性……のことだそうです。なるほどな…って思いましたそう考えると、男も女も、異性
1000日修行カウンター22/1000今日も100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました。みなさん、幸せになってね昨日のリレーマラソンは、参加グループ44チーム中、私のグループは、29位でしたマラソン大会には、個人では参加経験ありましたが、今回のようにグループとしては、私は初参加でした。個人での参加であれば、仮に順位が下がっても、自己責任で片付けられますが、グループだとそうはいきません基本的には、参加することに意義あり的でも、やはりそこは人間…と申しまし
1000日修行カウンター21/1000今日も100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました。みなさん、ありがとうございます今日の100名以上の方々のほとんどは、今日参加するリレーマラソン会場に、賑やかに集まっておられた親子の方々みんなで明るく元氣に走りましょう今日は、マラソン仲間の人たちと、リレーマラソンに参加しますテンション上げ上げですこのリレーマラソンは、会場となる公園内の、1周1.5キロのコースを使って、グループで42.195キロ分走ります。グループの人
1000日修行カウンター20/1000今日も100名以上の方々の幸せを、朝のジョギングをしながら、祈らせていただきました。今日もいろんな方のお祈りをしました。同じジョギングをしている方、今日も野球少年が大半でしたみなさん、ありがとうございます本当の立身出世を望むなら、食を慎み、万人の競争に打ち勝ち、万病を寄せぬ、運氣を強めよう1日1食を意識する生活を始めたことで、いろいろ変化があります。体重が落ちているのもその一つですが、一番大きな変化は…食事の美味しさです食事
1000日修行カウンター19/1000今日も100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました。みなさん、ありがとうございます祈らせていただく方々の、お顔を拝見いたしますと、幸せそうな方、そうではない方…いろんな方々がおられます今日は、お給料日ですねもちろん、今日ではない方もおられますが今月もいただけることに感謝社長、お給料をくださって、誠にありがとうございます心から感謝申し上げますこれからも志事、楽しみます私には、お給料日が複数回あります。今日は、その中でも
1000日修行カウンター18/1000今日も100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました。みなさん、幸せになってねなぜなのでしょうか、すれ違う方々の幸せを祈る時、子供優先に祈ってしまいます久しく孫たちに会ってないからかな今日は2月22日…全部2が付く日ですね実は2という数字は、私のラッキーナンバー…だそうです。4年ほど前に、ブレスレットを作ってもらい、作ってくれた方から、自分のラッキーナンバーを聞きました。それからは、特に、何かを選ぶ時など、2という数字
1000日修行カウンター17/1000今日も100名以上の方々の幸せを、しっかり祈らせていただきました。みなさん、幸せになってくださいみなさんは、お金持ちですか?それほどでもないですか?むしろ、足りない方ですか?お金持ちの方も、そうでない方も、それぞれ別の修行が、課されているそうです。お金持ちの方にとっては、お金持ちでも威張らない修行、お金の無い方にとっては、お金が無くてもいじけない修行……を課されているそうです。みなさんは、どちらの修行中ですか?私は、どち
1000日修行カウンター16/1000今日も100名以上の方々の幸せを、しっかり祈らせていただきました。みなさん、ありがとうございます最近、志事が、うまくいっています受注が増えつつあります受注の出どころが、え?何でここから?って思えてしまうような、そういう受注が目立ちますたまたまでしょうか?いえ、私は、たまたまだとは思っていません。何かが働いてくださっています毎日、何もかもが、どんどん、良くなっています。ありがとうございます※写真はネットからお借りしており
1000日修行カウンター15/1000今日も通勤時に100名以上の方々の幸せを、しっかり祈らせていただきました。みなさん、おめでとうございます私は副業でアルバイトをしています。しばらく前に、バイトの後輩のお兄ちゃんから、「痩せましたね」と言われました。私は彼に、「食を慎んで、運氣を強めるんだよ」と、減食について話しました。その時は軽く聞き流されましたそしたら昨日、彼と会ったら、「僕も岩瀬さんを見習って減食して、岩瀬さんみたいになりたい」…って、私に言ってきました
1000日修行カウンター14/1000今日も朝のウォーキングの時に、見かけた100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました今朝も早くからかなりお寒い中で、警察の方、スピード違反取締り、ご苦労様でございましたピアノ練習🎹ほぼ毎日しております毎日少しずつ、少しずつ…進歩しております両手で鍵盤を弾くことに、かなり苦戦しておりますが演奏予定曲の初めの4小節を、辛うじて弾けるようになりました「あ、こうだったのかー」とか、「あ、ここはこう弾くのかー」などなど…練習し
1000日修行カウンター13/1000今日は朝のジョギング中に見かけた、100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきました今日の100名以上の方々のうちの、大半は少年野球の子供たちでした彼らに良いことが雪崩のごとく起きて、将来プロ野球選手になりますように昨晩は、以前の職場の先輩と、2年ぶりの再会&飲み会でした15歳年下の女性の先輩で彼女にはホンマお世話になりました勤務先は某菓子メーカー工場私が機械で作ったお菓子を、後工程で彼女がチェックかなり彼女に助けられましたこ
1000日修行カウンター12/1000今日も通勤時に100名以上の方々の幸せを、お祈りさせていただきました。ありがとうございました昨日の1日1食は、夕方の1食でしたが、腹9.5分目ほど食べてしまい、今朝まで胃が重たかったですまたやっちゃいましたせっかくの1日1食という減食を、無駄にしないようにしなきゃ氣をつけまーすでも、今夜は飲み会たまには弾けさせていただきます仕事の休みと、お天氣様と、身体の調子が噛み合うと、私は一人で山登りに行きます※写真はネットから適度
1000日修行カウンター11/1000今日も通勤時に100名以上の方々の、幸せを祈らせていただきましたみなさん、幸せになりましょうね今朝の大阪の空気は、若干ではありますが、ここ数日のうちでは、あったかい感じがしました。三寒四温で春もすぐそこまで来てる私は、複数の志事を掛け持ちしています。その中の一つに、商品の説明をする…いわゆる「プレゼン」の志事があります。私はこのプレゼンの志事が大好きです人前でお話をさせていただくと、適度な緊張感が生まれます。私はこの感覚が大好
1000日修行カウンター10/1000今日も通勤時と志事外出時に、100名以上の方々の幸せお祈りみなさん、お幸せに〜1000日修行のうちの10日目が完了。1000日のうちの1%ですね。1%と聞くと小さく感じますね目標達成まであとこの100倍でも、1000名以上の方々の幸せを、祈らせていただけていると考えると、ちょっと達成感がありますこれからも楽しく続けます昨日の私の1食のおかずは、おとといに引き続きお豆腐でしたただ、おとといはスーパーのお豆腐で、昨日のは商店街のお店
1000日修行カウンター9/1000今日も朝の通勤で祈らせていただきました。100名以上の方々に幸あれありがとうございますファスティング…予定通り2日で終了断続的に空腹感がありました。3日間への挑戦は…ま、無理をせずに、次回にしたいと思いますファスティング明けのお食事は、湯豆腐をいただきました。いや〜美味しかったです1日2食の私が、1食減らすことで、いただく1食の美味しさ倍増いや、倍以上の美味しさです今日も1日1食なわけですが、会社のみんなでランチで、私はコ
1000日修行カウンター5/1000今日も100名以上の方々の幸せを、祈らせていただきましたありがとうございました志事で京都に来ています。大阪在住の私ですが、同じ関西ではありますが、京都の空気は大阪とは違います京都には、特に4〜5年前、当時していたビジネスの関係で、よく足を運びました。懐かしの京都ですこの交差点で5年ほど前に、交通量調査のバイトしましたとても寒い日で、トイレ行きたくて、マクドナルドに駆け込みましたぼちぼち志事も終わります。帰りに二条城前の胡麻屋、