ブログ記事5,608件
金曜日、本来なら仕事で走り回っているところですが、昨日は仕事を1日お休みもらい、実家へ実家のインターネット環境を変えようと前月からいろいろと手配し、火曜日に繋げようとしたら、元々の配線がぐちゃぐちゃで訳がわからん!となり‥その日は伯母さんのお見舞いの日だったためあまり時間も取れなくて、放置。しかも交換期限が金曜日まで母だけならネットも使わないから休日に改めて。とか思ったんですが、今大学生の姪っ子が同居してるので、勉強に支障が出るとの事で、金曜日に休まざるを得なくなりました姪っ子は
先日、初コインランドリーを体験😳大抵の物は自宅で洗濯できるし、梅雨の日も、お風呂乾燥機で乾くから、コインランドリーにはご縁がなかった。娘がこたつ布団を洗いたいというので最近できたコインランドリーを訪問❤️なに‼️これがコインランドリーというものか。キチンと並ぶ洗濯かご🛒に釘付け😳😳これだ!これだ!我が家も高さのある大きな洗濯かごが欲しかったのよー早速100均で材料を仕入れてDIY完了✅40×40㎝の大きなかごはたくさん入って大満足❤️高さもあるから腰にも負担がかか
今日は関東でも梅雨入りしましたね。むしむし、じめじめに堪えられなくて、遂にこたつ布団を撤去しました。その下に出てきたのは、超汚いカーペットと、パックに入ったくりきんとんという…まぁ、そういう事もありますよね…と思って、仕事をしておりました。あ、取り急ぎ、掃除機はかけました。がっかりしました。さて、そんな今日もまったりと働く日で。ちょっと、驚いた現象もあったのですが、粛々と作業は進んでいます。来週中に、レビューをかけたいなぁ。と思いつつ、頑張りたいと思います。やればできる。
こんばんは🌛ココンところちょっと肌寒くて背中がゾクゾクってする昼間は暑かったり夜は寒かったりと気候が安定しなくて…そーなると体調も安定どころか不調遅いと思いつつも、先日こたつ布団をお日様に干してそして片付けた🔥ファンヒーターもいくら何でももー不要だろう…と、タンクの残量後2メモリ残ってるので雨降りの時にでも使い切ろうと思っていたベランダに設置してる灯油缶のポリタンクの中身もそーいえば残量まだ残ってるんだよなぁでも一応外気に当たらないよう
はー。まだ昼過ぎだというのに大変充実した日だったなあと思っております(笑)。やっとこたつ布団をしまおうと思いコインランドリーへ。洗濯→乾燥の間にコインランドリーと自宅を行ったり来たり。30分は待っていられないのです。結局3往復もしちゃったよ!そのうち1回は自転車で。この時期は自転車に乗ると気持ちがいいですね。ちょちょこ仕事を挟み、お昼を食べてウォーキング。この前大根を100円で買った無人販売所にインゲンが100円で売っていたのでGET。筋を取ってレンチン→
こんにちは!6月になりました。ここ長野市はまだ梅雨入り🌧️はしていませんが、西から徐々に迫ってきている様子です。日差し☀️も強く、紫外線対策が必須の時期になってきています。衣類に寝具にカーペット(絨毯)など、家中衣替えの季節になってきました。ご家庭で洗えない物はクリーニング❗️当店を有効にご活用いただければ幸いです6月,7月,8月は、『毛布、布団、こたつ布団10%off』です❗️期間中は、通常料金より10%お安くお預かりさせていただきます人は寝ている間にコップ一杯(200c
午前中は工場の中でワイシャツと格闘早朝分・午前中分・午後分と3パターンでワイシャツが出てきます今日は500枚位だった様な……月曜日は日曜日分もあるので多いいんですこのシワ伸びないのねと言う感じのワイシャツはいクレームそもそもボロだしもう形が付いてるから無理なんですよね11時が休憩時間30分朝工場長からショートメール今日は8時からですは7時半出勤なのです(ヽ´௰`)工場長から誤配が多かったら工場勤務になるソレダケはぜーーーったい嫌ー(乂'ω')ノー
こんばんは我が家、こたつを片付けて1ヶ月ちょっと。こたつ布団は、ワンコが嚙み噛みして穴を何個も空けるので毎年買い替えています今年も処分するつもりで置いてたら…気持ちよさそうに横になったり、もぐって寝たり…お気に入りの寝床になったようです捨てられないわ〜
こんばんは、サです今日は私、頑張った‼️めちゃんこ頑張っちゃいました‼️今日はタが家に居なくて、仕事も個人的な予定が無かったので、久しぶりにゆっくりしようかな〜〜と思っていたのですが、梅雨の合間の晴れを有効にと、方向転換しました。朝一でこたつ布団をお洗濯し(やっと💦)、自転車を50分ぶっ飛ばして畑へ急行作業の前にカフェでモーニング☕️してエネルギーチャージ2時間ほど作業をして、再び自転車をぶっ飛ばして帰宅簡単にお昼ご飯を済ませたら小休止。その後は、リビングの大掃除
昨日、頑張ったご褒美に晩酌、プレモル一本呑まないうちに…落ちてしまいました🙃🙃お酒は好きなんだけど弱いんですしかも空きっ腹とか体調とかでもう眠くなる、、ビール🍺は特にかな焼酎とかお酒とかの方が好きでもビールのプレモルは好きで飲みやすい!!とハマった時期があったけど…うちの家系から行くとお酒大好き家系😆私も好きなんだけど弱い…兄も底なしだし甥っ子姪っ子はガンガン飲んで強い🍺果たしてうちの子達はどうなんだろう…お酒は飲めた方がいいからさ一緒に呑めるの楽しみだし
ペンギンクリーニング白旗店です(penguin)🐧6月の毎日3割引きは🈹毛布、こたつ布団、ベットパットです⚠️素材や大きさ洗濯方法にて専門店にお取り次ぎ割引対象外の品も有りますのでご了承下さい寝具の布団カーペット等専門店にお取り次ぎに成ります🉐毎週木曜日3割引き除外品有り🉐ゼロの日サービスデー10日20日30日770円以上ご利用で粗品進呈定休日の場合翌営業日成ります🈹🈹ブログ割引きクーポン🈹🈹こちらをご提示ください合計から3割引き除外品有
ここんところの大雨はどこへやら🌧️朝からメッチャ快晴となってます🌞電線のないところでもう一枚雲がなんにもないと、空なのか画用紙なのか分かりませんね(笑)洗いそびれてたコタツ布団を洗いにコインランドリーに行ったら、同じ考えの人がたくさんいたのでしょうコインランドリーが満杯(爆)時間を見誤るといつまで経っても順番が回ってこないので(笑)、一番早く終わる番号の前に陣取り待つこと20分チョイ⏳なんとか投入することが出来ました待ち時間はヨメとお買い物して、ヨメは川へ洗濯に家に帰
6月3日(土)晴れ昨日の雨も上がり良い天気です~~梅雨の晴れ間こたつ布団を干してしまいました。晴れ間は忙しいです・・・庭の土づくり日光消毒して苦土石灰で土壌改良して苗を植えるとヒヨドリが葉っぱを食べています。困ったものです。午後はコープへ買い物日持ちがするものまとめ買いをしました。今日も忙しかったです。あなたの理想の相棒はどんなタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今日の午後はちょっとだるめです。朝から2.5日分の洗濯をして、こたつ布団を片付けた。(一人で)こたつの下敷きと座布団カバーを洗って掃除機を居間だけかけて、夫が、お風呂今日も洗ってあるかな~?って、洗ってな〜い!ので、お風呂も洗って。月末に排水口掃除してますが、今週は遅れてる。(๑•̀ㅂ•́)و✧よし面倒臭いが今日やろう!ついでにお風呂場の目地をカビ取り。あ~。終わった!居間でゆるり。くんくん。掃除したのにまだ臭い。!こいつだ!夫の汗や血(アトピーなので。)あとニ
雨降っててひんやりしてます寒いんかな?むぎちゃんラグマットを被って寝ようとしてます(*´艸`)こたつ布団片付けるの早かったかな?
コタツのテーブルの上にこたつ布団上げておくと…そこがお気に入りらしくミニョンやトワが寛ぎ始めるのよね…コタツまだしまえないなぁw
コタツを片づけた。やっと。。。すっきりしたけど、コタツが好きなので、なんか寂しいショボン…
クリーニングポケットの山添です。6月のサービス品は「こたつ布団・毛布20%off」です。冬の間でもパジャマは頻繁に洗濯しますが、毛布はそんなに頻繁に洗濯されない方が多いのではないでしょうか?冬でも毛布の中は暖かく汗もかいているので、毛布にも汗の成分は付着しています。洋服に付いた汚れにも同じ事が言えますが、シミや汚れは時間が経つとともにどんどん定着し落としにくくなります。「水」で洗うだけで落ちたモノが落ちないので「温水」で洗う必要があったり・・・「洗濯洗剤
さすがに暑くなってきたので毛布とこたつ布団をしまうことに。日曜日に重い腰を上げてコインランドリーでやっと洗濯をしてきたの。それを今日布団圧縮袋に入れて押し入れにしまったわ。圧縮袋のジッパーの留め具が行方不明になっていてまず手で地道に閉めて。掃除機でGO。がっつり圧縮されて押し入れに入れたら一度雪崩で落ちてきて。。。はーーー。頑張ってやっと入ったけどよく見ると圧縮が緩んできていたわ。うーーーーんどこかジッパー隙間あるな。でもとりあえず押し入れでいい感じで入ってるので
こたつをあげること(笑)まだ、こたつが出ています❗梅雨までには、こたつ布団も洗って納めたいと思います
厚い雲で、いつも見えるさいたま新都心のビルが見えないはにゃにゃん、久しぶりの登場ですこたつ布団がなくなって少し寒そう最近くしゃみを連発するので洋服着せました
私はこんな人30代お一人様医療職しながら副業に趣味に邁進してます生きてくためにお金は大事人生楽しむためにお金は大事知ってるだけで差がつくようなお得情報を発信していきます。賢くキレイな暮らしがしたいどうも。30代おひとり様女子のゆうひです我が地域、梅雨入りしました『#梅雨入り前にやっておきたいこと』間に合わなかった〜梅雨はジメジメとした空気や雨の日が多く、気分も沈みがちに。そんな梅雨を快適に過ごすため、梅雨
精神科医は、線維筋痛症病院へ出張のように月2回来てくださるのはありがたいが、その代わり、困ったときの相談ができない。一応、代診の精神科医に相談してねとは言われているが、私のように眠剤も多く、あれはやめてこれを飲んで、でも今はこれもやめて違うものにして・・・・みたいな状況になっている私なので、他の精神科医は私の薬の変化を掴むだけでも時間がかかるだろうから申し訳なくて、と、相談にできていない。今までは、徹夜が辛くなかったから、薬もいじろうとしなかったが、一昨日から、急に眠りたくて仕方
今日は5月29日月曜日雨☔夕べは暑かった。が夜中に目が覚めたら冷房がかかっていた😱そんな〜まだこたつを片づけていないのに~😱家の近くにコインランドリーがあり、こたつ布団を洗うのに料金を調べに行ったら1年前に廃業していた。😱家から見える距離なのに知らなかった~😱そんな今朝の朝ごはんスープは青梗菜、キャベツセロリ等食べ始めたらベーコンの入れ忘れに気づいた😱散歩中に咲いていてグーグルカメラで調べたらマンテナの花みたい。初めて知った名前😱昨日は午前中にスーパーに買い物だいた
今日は雨予報だったから早起きして雨が降る前に草取りしましたやめたら降ってきたからいいタイミングだったねそれからお花買ってきました「ねこのひげ」だって思わず買っちゃった去年植えた青い花名前は忘れたけど、満開が楽しみキレイなブルーあとピンクのラベンダーも植えましたもう植える場所ないかな天気が悪いので写真はまた今度こたつ布団外しましたスッキリ、広く感じるね~明日も休み1日おきが続いたので、久しぶりの連休でなんかうれしいけっこう休んでるのにね〰️明日も庭いじり
こんばんはお陰様で今日も無事に終わりました朝はこたつ布団の洗濯が無事に終わったので昼からはユックリとするつもりやったけど庭の伸びた木や草が気になり頑張って少し片付けました(相変わらずお隣さんの木もガレージに入り込んでるけど今日はそのまま放置)なんとごみ袋いっぱいカーネーションの手入れも終わり植え替えたけど上手く根付くかなぁ暑くなったので部屋に戻ってアイス🍦テレビ⚾付けたら同点頑張ってお風呂洗ったり用事して⚾見たら放送終わっとるあとで結果見た
ソフランアロマリッチ(花のルフラン違うょ)前は「HAPPINESSレノア」やったけど値上げで高くなったから変えました朝から従姉とこたつ布団の洗濯従姉が下見に行ってくれてて段取りよく出来ました上下セットで洗濯1000円25分くらい乾燥300円で15分くらい待ち時間は缶コーヒー飲みながらお喋り待ち時間有るけどクリーニング出すより安いかな帰って来てからお天気なので太陽にお昼過ぎに入れて片付けますドラッグストアで買い物してレ
こんばんはお陰様で1週間無事に終わりました今日もいいお天気だったけどこのお天気も明日まで嫌な雨の季節がやって来ますね~シトシト雨ならええけど被害が出るような大雨は止めてもぅ5月も終わりで紫陽花がち咲き始めたと書かれてるブロ友さんもいらして毎年咲き始めが遅い我が家の紫陽花さっき見てきたら…やっばりまだ蕾固しついでに百合も見たらこちらももぅ少し2つとも早く咲かないかな母の日のカーネーションはそろそろ終わりなのかな花が咲かなくなって
張り切って行ってみましょ~うレモン味に惹かれたケーキ。準備の段階でレモン味おやつ増えてるシュガーバターの木の食感がすごく好きだと思う。今日は何して過ごそうかな。お天気だからこたつ布団を洗った布団も干した。もう1枚のこたつ布団はまだ使うからね、午後から包まるためにまだ欠かせないわとっても暑い。ベランダで少し芽が出た苗を整理してたら背中が熱い。危険な暑さだ。こんな日は…そう、ちくちくしよう100均で買っていたもう一つのキット。こちらは道具もパー
暑かったりでも寒い日もあったりでなんだかんだ言い訳しながらこたつ布団を片付けずに過ごしていましたがやっと重い腰を上げて今日片付けましたまぁばぁばちゃんのいる時は梅雨明けまでこたつ布団がかかってましたのでいつもよりは早くしまえたかなぁと…💧そして午前中買い物してたら見切り品に1パック190円のイチゴが😲傷んでいるのもありましたが加工するには良いかなぁと小さな瓶に1つ分だけ作れましたイチゴジャム🍓早速明日の朝パンにつけるかヨーグルトにいれるかしてま食べましょう😊ジャムにする前にクッキーち