ブログ記事13件
日曜日6月も半ばを過ぎたというのに、まだ梅雨入りはしていません。というわけで、6/15日のこくぞう里山パークヨガ青い空白い雲そして...振り返れば奴がいるMr.MATSUI等身大パネル😆今日も良い汗かけました🙏🧡💛🧡💛🧡💛🧡💛🧡💛🧡💛🧡💛🧡💛以下能美市HPより抜粋皆さんもお近くにお越しの際は是非!能美市の「こくぞう里山公園」に遊びにお越し下さい🙇
日曜日今日のこくぞう里山パークヨガ昨日、今日とこくぞう里山公園で「こくぞうさとやまマルシエ」たるものが行われています。お陰様で芝生も綺麗に刈られて☺️みんな喜んでおります。ありがとうございます🙇✨今日は金沢城リレーマラソンに参加される生徒さんがマラソンのアップにとヨガをしに来て下さいました☺️股関節や脚を強化するヨガをさせて頂きました。サクサク走れます様に⤴️頑張って~~👊😆🎵こちらは、石川サイエンスパークヨガ↓木陰の下は肌寒いくらいでした😳けれど、ヨガをしたら丁度よかったです。
皆さん、こんばんは!ヨガインストラクターの深山りまです。今日は素敵なイベントのご案内です。【ほっこり里山灯りヨガ】5/11(木)、12(金)、13(土)の夜、私のHome、こくぞう里山公園にイルミネーションが施されます😉私は、12日(金)、13日(土)に「ほっこり里山灯りヨガ」を担当いたします。難しいヨガのポーズなどは行なわず、里山の優しい灯りの中で心と身体を癒やすようなリラックスメインのヨガをしたいと考えていますので、お子様からシニア層まで、どなた様もお気軽にご参加頂ければ幸いです。
皆さん、こんばんは!ヨガインストラクターの深山りまです。秋のイベントのご案内が続きます。9月17日(土)は、能美市こくぞう里山公園及び国造CC館、和気小学校体育館にて秋のこくぞう里山イベントが開催されます⤴️スポーツの秋!芸術の秋!お買物の秋!楽しいこと盛り沢山です😘私は、ヨガとスローエアロのレッスンを担当致します🧘🏻♀️どなたでもご参加頂けるやさしいレッスンを予定していますので日頃の運動不足解消やリフレッシュにお越し下さい🥰(要予約)夕方からは、こくぞう里山公園で影絵ライ
皆さん、こんにちは!ヨガインストラクターの深山りまです。長かった夏が終わり、行楽のベストシーズン到来です!ということで、イベントのご案内が続きます🌱地球と仲良し!SDGs🌱【パークヨガ✕ゴミ拾いポールウォーキング】9月25日(日)は、少し早起きして秋のこくぞう里山を満喫しませんか?ゴミ拾いもしますよ😉ヨガのみの参加、ポールウォーキングのみの参加もOKです🙆【日時】9月25日(日)①am6:30〜7:30
PARKYOGAISHIKAWAのHPはコチラ↓PARKYOGAISHIKAWAPARKYOGAISHIKAWAヨガ教室@石川県能美市。毎週日曜あさ、市内2つの公園でヨガレッスンを行っています。参加費¥500。ご予約不要。老若男女お気軽に。hokuriku-babysigns.amebaownd.com皆さまこんにちは!ヨガインストラクターの深山りまです。PARKYOGAISHIKAWAでは、一週間の始まり(日曜日の早朝)に、パークヨガを楽しんでいます。あなたも自
皆さまこんばんは!ヨガインストラクターの深山りまです。月曜日の午後は小松第1コミュニティセンターでのレッスンをしていますレッスン後、生徒さんから「わたしね、編み物🧶をするからか、肩こりがあったんだけど、教室に通うようになってから治ったのよー先生いつも有難う🤗」とお声を掛けて頂きました嬉しいーーー良かったね喜びを分かち合う(笑)幸せ倍返しだ!有難うございますレッスン後は、次年度から新たにスタートするクラスの打合せこの時期から年間スケジュールが決まっていきます。このスケジュール調整
皆さまこんにちは☆彡ヨガインストラクターの深山りまです涼しい朝です。今朝は雨予報だったので、こくぞう里山パーク横にある屋内テニスコートにてヨガをしました。雨にも負けず、13名の方のご参加がありましたよ。えらい!!(笑)しかも、白山市から小松市から・・・30分近くかけて通ってくだる方が半分!エライ!!(2回目)出合ったころは、こんな日がくるとは思わずにいたーー♪Makinggoodthingsbetter(良いものをより良くする)あなたにとって
皆さまこんにちは!ヨガインストラクターの深山りまです。毎週日曜日のam6:30〜7:30は、能美市和気町にある「こくぞう里山公園」でヨガをしています青空と太陽の下今日は初めて太陽礼拝をしました。陽が昇るそれは当たり前ですか?!実は、当たり前じゃないことを改めて意識してみましょう=その恵みに感謝しましょう。当たり前。そこには感謝は生まれません。当たり前を疑え!!(笑)すると、幸せの感度がグッと上がってきます感謝の数だけ幸せになれるよ!それは、太陽ひとつに関わらず、、ね
皆さまこんにちは!ヨガインストラクターの深山りまです。昨日、藤野厳九郎記念館からの帰り。こくぞう里山公園の雑草がどんな状態になっているのか?気になり見てきました。マットを敷けない程ではない、、、けれど、気持ち良くヨガする為には、草刈りした方が良いに決まってる!そんなレベル(笑)うーん。どうしよう。。。気休めに(笑)素手で草をむしりながら、しばし今後の展開について考えてみた!①明朝、5時から鎌を携え人力オンリー、腰を丸めて草むしり?②我が家の芝刈り機を使って草刈り。しかし、コン
皆さまこんにちは!ヨガインストラクターの深山りまです。今日はこくぞう里山パークヨガでした3度目の正直(笑)やっと晴れたーー☀️イェーーーイしかし、今日は和気地区の清掃日!に当たってしまった為、参加者は若干少なめの13名。そんな中でも、初参加の方をお迎えすることができ、1人は白山市からのご参加だと言うからビックリなんでも、Hさんは金沢でヨガをしていたそうなんですが、コロナの影響でレッスン時間が短縮→マスク着用ヨガはどうしても息が苦しくなるとの事で、こくぞう里山パークヨガを見つけて下
中日新聞早朝さわやか青空ヨガ5日から能美・こくぞう里山公園:北陸中日新聞Web能美市和光台のヨガインストラクター、深山(ふかやま)りまさん(47)が五日から、同市和気町のこくぞう里山公園で青空ヨガ教室を始める。虚...www.chunichi.co.jp
皆さまこんにちは!ヨガインストラクターの深山りまです。先日、フライングで告知したパークヨガの詳細が決定しましたので、改めてご案内致しますこくぞう里山パークヨガ2020夏日時*7月5.12.19.26(毎週日曜日)受付*am6:15からレッスン*am6:30〜7:30場所*能美市和気町こくぞう里山公園参加費*¥500持ち物*ヨガマット(汚れが気になる方は下に敷くレジャーシート)*水分*汗拭きタオル*必要な方は日焼け防止グッズ(日焼け止め、帽子、サングラス等)*動