ブログ記事100件
ご訪問頂きありがとうございますディズニーランド&シーが大好き3姉妹のママアラサーのpooh-san735です長女:7歳次女:5歳三女:2歳3姉妹の子育て奮闘中ですGWも終盤に差し掛かりましたね。早く子供達から解放されたいご飯作るのイヤ!休みの日でも早寝早起きのpooh-san735です。本日はこどもの日と言うことで(ただ私がラクしたいだけ)ばんごはんはピザを取りました急に暑くなってきて、旦那が「服がない!」と言うので本日は買い物デー!スーツ用の靴も新調しました。旦那は私
少し早いですが今日は子どもの日会4月から少しずつ飾りつけされていくと「これなあに?」と興味を持ったり、保育者に抱っこされて近くで見てみたり2歳児さんは泣いている1歳児のお友達にこいのぼりを見せてあげていましたよ早速自分たちのこいのぼりを作ってみることに!1歳児さんはぺったん!と絵の具でスタンプ2歳児さんは花紙をちぎって紙コップにペタッとっても可愛くできて嬉しそうな2歳児さんお散歩に持って出かけましたよそして楽しみにしてたこどもの日会🎏大きいこい
どーも✖️02こんにちは✨札幌市中央区児童デイサービスなないろ✨まえちゃんでーすお天気☀️がいい日も続き、桜🌸も綺麗に咲いて外の景色をみているだけでなんだかいい気分になりますねそれでは、GW真っ最中の5月も元気に✨キラキラなないろblog📱let'sスタート5月5日は、、、🎏こどもの日㊗️今回の札幌市中央区児童デイサービスなないろblogは季節制作の様子をご紹介制作活動にはいるまえに、導入でこどもの日や鯉のぼりについてのお話をしましたが公園やお散歩でよくみる、
1歳〜大人の方まで音楽を楽しみたい全ての方を応援します音楽を自力で楽しめる力を育む音楽教室coccole(コッコレ)ホームページはこちらご訪問いただきありがとうございます音楽教室coccole〜コッコレ〜講師の柴田ひさかです知育リトミックコースは季節感を大切にしていますこの時期はもちろんこいのぼり🎏や兜絵本や季節の歌もこいのぼり🎏今年のお製作はゆらゆらこいのぼりにしましたホログラムのシールがキ
令和6年度の親子教室がスタート今年度初めての教室ですどんな事をするのかなご挨拶をした後は、「朝の歌」や「こいのぼり」のお歌を歌いましたよお家の人も一緒に歌ってくれましたそして、出席カードをもらって出席シールを貼りましたなんだか本当に園に通っているお兄ちゃん、お姉ちゃんみたいだね今日の制作は「こいのぼり」🎏園庭に泳いでいるこいのぼりを見てくれていたので「お外で見たよ」って一生懸命に教えてくれるお友だちもいましたお家の人は子どもたちの制作をサポートみんな一生懸
放課後等デイサービスすまいるです4月27日は、鯉のぼり製作🎏今年は、プラスチックカップで鯉のぼりを作りましたコップに両面テープを貼り、フェルトや折り紙でウロコをつけ、個々にデザインを考えながら挑戦❗️素敵なこいのぼりの完成です‼️鯉という魚は、流れが早い川でも負けずに元気に滝を登っていくお魚🐟そんなたくましい鯉のようにすまいるkidsも元気に育ってくれるよう願っています‼️4月予定29日たこ焼きパーティー5月予定4日国学習🇨🇳11日プログラミング18日いちご狩り25日遠足
晴天になった今日の三津屋は、「こいのぼり制作&年齢制限なしの日」でした。「こいのぼり制作」は当日参加が1組あって、3組の参加となりました。今回から順番に制作する方式に・・・。もちろんまだ難しいのですが、、それぞれのペースでママと一緒にシール貼りを頑張ってくれました(*^^)v親子で作り上げたこいのぼり、どれも可愛くできがりました(^^)/制作の前後にはすべり台やままごとで遊びました。帰りにはベビーカーに乗って、出来上がったこいのぼりを持ちご機嫌でした☆彡午後は5組(子ども6
「つどい西三国」の今日は、一日中「こいのぼり制作」☆彡午前は申込全員5組が参加。1歳以上のお友達も多く、シール貼り押したこともあり、とても上手に自分でシールをはがして貼る子が多かったです(*^^)v遊びの方に気が向いて、今日は気が乗らなかったお友達もいましたけど・・・ママと一緒に頑張ってくれました。最後は出来上がったこいのぼりフリフリ、「こいのぼり」のお歌を歌ってご機嫌でした(*^_^*)午後は当日申込で2組。公園で遊んでそのまま来てくれたお友達は、ちょっと疲
こんにちはぱんだぐみです🐼今日もいい天気で暑くなりましたね金曜日のぱんだくみにも元気なお友達が来所してくれましたまずは今日のおやつです今日のおやつは✶お菓子の盛り合わせでしたおやつを食べ終わった後は児発と放デイで分かれた活動です児発のお友達は鯉のぼり製作を行いました放デイのお友達は宿題や学習を頑張りました今日はそろばん教室があったので、順に参加しました読み聞かせも聞きました👂放デイのお友達はこの紙芝居↓その他には絵本も聞きました👂明日は土曜日なので、朝から元気にぱんだぐみへ
放課後児童デイサービスつばさ4月18日木曜日みんなより早く来所のSくんみんなが来るまでに鯉のぼり製作折り紙を貼ったロール芯にシールや折り紙を貼って鱗にします小さな指先を使ってペタペタ規則的に貼ったり不規則に並べたり重ねて貼ったり色んなパターンで仕上げてくれたよお部屋に飾ろねみんなが学校から帰って来て揃ったらあつまりの会ペンギン体操深呼吸してー首を伸ばしてー縮めてー足を動かして〜身体を動かした後はティンシャの音色で気持ちを落ち着かせます綺
今日も暑いくらいになるとか・・・???お花見もこの土日は大丈夫そうですね🌸ゆっくりは行けそうにないけど、ウロウロする道すがらいっぱいしています(*^_^*)今日の塚本は「年齢制限なしの日」で~す(^^)/お出かけ日和ですが、もし都合がつけばホッとしに来てくださいネ☆彡明日の「こいのぼり制作」、午後のみ1組だけ空きがあります!<今日のお弁当メニュー>*豚肉の炒め物*オムレツ*プチトマト*ブロッコリー*ふりかけご飯
こんにちは(*´∇`)ノ昨日はすっかり疲れ果てて更新を忘れちゃいました。なので、今回は昨日と今日の話を残しておこうと思います。あ、近頃天気の悪い大分県。昨日は大雨で雷も鳴っていたので、息子とてるてる坊主作りました。その願い叶えてくれたのか、今日は光が射して晴れ間が見え始めています。てるてる坊主様様です(●´ω`●)昨日の話昨日は早速、面接へ行って来ました。キッチンではなく、服などの販売店です。接客業です。面接というより雑談みたいな感じでした。最初の方はどれくらい働きたいか
2024年3月22日(木)ベビーマッサージ✖️季節のお製作smilingbaby0歳児のお製作思い出こんにちは♪ベビーマッサージ講師の星紫乃です🌟赤ちゃんと形に残るお製作をしたい!そう思ってもどんな事をしたら良いの?ネットで見たけどわからない。準備はどうするの?0歳児でもできるの?などなどやりたいけれど、なかなか忙しくて行えないまま達は多いのではないでしょうか!?今回smilingbabyで用意したのは子どもの日に向けたお製作、《こいのぼり🎏》絵の具部分はま
こんにちは、ほんまちライフです今回は2度の制作のご様子ですこいのぼり制作母の日制作字が書けても書けなくても葉っぱが描けても描けなくてもほんまちライフではお野菜販売や美原区役所での『ド・レ・美原♬マルシェ』のご案内のインスタグラムもアップしていますこのページのどこかにあるインスタマークをポチっと、もしくは「インスタグラム」→「ほんまちライフ」で検索、もしくは下記URLhttp
こどもの日。アメリカで手に入るもので作ったこどもの日の色々。昨年息子が誕生!ということで日本に居たら初端午の節句〜‼︎!とかで兜や鎧?の衣装着てフォトスタジオで撮影したり、もう少し気合い入れた食事を用意したり…したのかもしれないけど、アメリカにいるので簡素で力を抜いた端午の節句のお祝いができました👍ちなみに、日本のスーパーでキングサーモンとイクラと絹さやを購入。オハイオは海が近いボストンとか他の州に比べて魚が手に入りずらく、とにかく高い!高級ちらし寿司になってしまった…。キングサーモンはマグ
栃木県小山市児童発達支援小山駅東店小山駅東店のご紹介♪創造性や手指の使い方を育む楽しい製作レクや作業療法士による体の基礎を作る運動レク手遊びやリトミックを取り入れた音楽レクお買い物や施設などへのお出かけを通し社会性を学ぶ活動お子様の成長や興味関心に合わせ様々なレクをご用意しております専門スタッフ在籍作業療法士・言語聴覚士お子様の言葉や発達の遅れのお悩み…専門スタッフによる個別療育をご用意しております
こんにちは🌼toiro戸塚です☆4月最後のイベントはこいのぼりを作ろうです5月5日のこどもの日を迎える準備をしましょう大きなビニール袋で巨大こいのぼりを1人1匹作ります!まずはおめめから上手にハサミでチョキチョキテープペタペタ鱗も可愛くデコレーション青いこいのぼりなんと、、ねこいのぼりという素敵なアイディア爆発並んで記念撮影入って遊んだよみんなの分泳がせたよ〜こいのぼりを使ったミニゲーム旗揚げゲーム大会をしました自分達で作ったこいのぼりやゲーム大会をし
皆さんこんにちはGW(ゴールデン・ウィーク)となりましたね!本日の潮見では「こどもの日」に、ちなんだ活動、折り紙での、こいのぼり制作をしました余暇時間にはレゴブロックでロボットを作ったり、紙と色鉛筆やペンを持ってきて自由に絵を描いたりして遊びました。今日のおやつは蒸しケーキ美味しくいただきました本日も閲覧いただきありがとうございました明日もお待ちしておりまーす
久しぶりのお天気毎日コツコツと制作をした鯉のぼりを持って園庭を走りました風車が回るのが嬉しくて、何周も何周も走り回ってお歌にあるおもしろそうに泳いでるそのままですね
Aloha〜🤙生活介護事業所生活工房おはなです暖かくなり新緑が眩しい季節ですね〜🌿🍀🌿🍀🌿おはなのみんなも眩しい笑顔で毎日元気に過ごしております4月のある日神社仏閣が大好きなおはな初めて伺う関野神社さんへお参りに来ました🍀手を繋いで仲良くお参り✨みんなと一緒にみんなの幸せと健康を祈ることができ感謝です✨✨✨またみんなでお参り来ましょうね〜🍀そしてとーっても天気が良かったこの日部屋の中に居るのはもったいない〜ってことで松太枝浜へGO〜久しぶりの
過ごしやすい陽気の1日でしたね。木曜日チームも、こいのぼり作り、頑張っていきましょう❣️絵の具を付けたビー玉をコロコロしてできた模様のうろこです✨カランコロンと良い音色♪☝️きれいな模様ができましたね😊来週には、曜日ごとに違うウロコのこいのぼりが、わくわくさんの天井を元気に泳ぎますよー🎏お楽しみに♪こちらは、わくわくの樹の制作です👇今度はどんな実がなるのかなぁ?遊び疲れてお昼寝してしてしまう子もいましたが、みんな少しづつ、新しい環境にも慣れてきたみたいですね✨新しいお友達と
三津屋の今日は「こいのぼり制作&1歳以上の日」☆彡「こいのぼり制作」は1組だけでした。シールを貼ったりお絵描きをしたり、可愛いこいのぼりを作って、その後もゆっくりと遊んでくれました(*^_^*)午後はいつものメンバー2組、仲良く遊んでくれました。手遊びなどホントに日々できることが増えて来て、感激の毎日で~す(*^^)v明日は「0歳児のみの日」です!明後日の「英語で遊ぼ!」今回は前半の部に集約しました。まだ受付可能ですので、興味のある方はぜひ申し込んでくださいネ
「つどい塚本」は作日4/17(月)は「こいのぼり制作」そして明日は「0歳児のみの日」☆彡「こいのぼり再作」は午前2組、午後4組。それぞれシール貼りや手形押しをして、可愛いこいのぼりを作ってくれました(*^^)v手形押しが初めてのお友達は、インクが付くと気持ち悪かったのか嫌がる子も・・・。何回もしてくれてるお友達は、だんだんシール貼りも手形押しも慣れて、自分から出来るようになり楽しんでくれました(*^_^*)またぜひぜひいろんなイベントに参加してくださいネ(^^)/
明日の三津屋は「年齢制限なしの日」で~す(^^)/お天気は良くなりそうですが、ちょっと寒いかな?一日の寒暖差が激しいですよね!黄砂も言ってたような・・・(^_^.)のんびり遊びに来てくださいネ!4/18(火)「こいのぼり制作」4/20(木)「英語で遊ぼ!」も受付中です☆彡"https://b.blogmura.com/baby/babysupport/88_31.gif"width="88"height="31"border="0"alt="にほんブロ
「つどい塚本」は「ブックスタート&年齢制限なしの日」☆彡雨の降る中「ブックスタート」には予約の新規の2組の親子が・・・。1組は4歳のお姉ちゃんも一緒に来ました。もう1組も上のお子さんがいてると言う事で、たくさんのお話を聞いてくれていましたが、何と言っても一番ノリノリなのはお姉ちゃんでした(*^^)v午後もシトシト雨が降り続く中まずは、よく来てくれる親子が1組。ママが送ってきてくれて、パパと姉妹が・・・。いつもはご機嫌なことが多い妹ちゃんが、眠たかったようで珍し
三津屋は「0歳児のみの日」☆彡午前は入れ違いで2組。なかなか時間が合わずにお友達に会えないことが続いてるらしく、スタッフとは話しましたが今日もちょっと残念がっていました(^_^.)午後は新規の親子を含めて2組。こちらはママ同士おしゃべりができて、とても楽しく過ごしてくれました。本当にタイミングなんですよね?来週は「こいのぼり制作」や「英語で遊ぼ!」等イベントがありますので、またお申し込みくださいネ(^^)/"https://b.blogmura.com/b
今日「この指西三国」は「こいのぼり制作」の日☆彡新体制になって初のイベントでしたが、当日受付を含めて3組の親子が参加してくれました(*^^)v雨だったけど「公園に行きたい」と言うので、来てくれたと言う親子も・・・。今回は手形押しの立体こいのぼり。手形押しは嫌がるかな?と覚悟してたのですが、みんな泣くこともなくスムーズ過ぎてビックリするくらい(*^_^*)自分から手を差し出す子もいました。以前からよく参加してくれてたお友達なので、シール貼りもお手のもので、それぞ
あるてのプログラムでこいのぼりを作りました🎏こいのぼりについての話を聞いた後、オイルパステルを使って、自由に線を描いていきます。太い線や細い線、真っ直ぐの線やギザギザの線、オイルパステルを横に寝かせて描くなど、表現は様々。子ども達の工夫が見られました。模様を描いた後は、好きな色の目を選び、糊付けしていきます。最後に、作品を皆の前で紹介し、頑張った所やお気に入りのポイントを発表しました。出来上がった作品を嬉しそうに眺め、「ママに見せたいな」と口々に話していまし