ブログ記事281件
育児をもっと楽しく♪東京都東久留米市写真も残せる手形アート教室マーノマーノ3児の子育てママで、petapeta-art®プロインストラクターのおぎのひろみです。===============毎月開催のひばりテラス118での手形アートワークショップ4月はこいのぼりアート🎏プレゼントに絶対喜ばれる母の日アート自宅で作るのはやっぱり大変。ワークショップで手軽に手形アートをして、リフレッシュしませんか♡※布バッグde手形アートはお休みですご希望の
5月です…再開し1年やっぱりこいのぼり手形足形アート作成にしましたこいのぼり🎏おひるねフォトブースも設けますぜひご自由にお写真を撮って下さいね事故防止スペースの都合で人数限定の予約制ですご予約の上ご参加下さいね日時4月24日(木)13時~14時半参加対象者当院でご出産し花クラブ入会の2-12カ月未満の子とママ※ベビーちゃんが寝転んでの作業となります上のお子様は事故防止を鑑みて同行はご配慮
秋保・里センターさん「春の手づくり教室」でペタペタアート教室を開催しますこどもの日が来る前に!記念の鯉のぼりアートを一緒に作りましょう祖父母へのプレゼントにもおすすめ我が子の手形足形は一生の宝物、写真とは違った形でのこしませんか?額付き1,000円兜シールは1人一枚プレゼント🎁うちの子にも作ってもらいました目のシールを貼ったら、鱗シールを貼ります目と口を描いて…完成簡単だけど可愛いくできます娘にも作ってもらいました完成した作品ににっこりの娘です兄妹作品、宝物が増え
来月は旦那様の誕生日&父の日健康診断
●5日🎏【1y4m21d】端午の節句息子2回目のこどもの日🎏(韓国の友人にもらった韓服🇰🇷と袴🇯🇵)去年は仰向けやうつ伏せの状態で見上げることしかできなかった鯉のぼりも、今年は自分で立って歩いて近づいて見ることができるようになり五月人形でイタズラしたりもできるようになりました鯉のぼり茶巾寿司は去年は穴子だったが今年は国産うなぎにグレードアップ🎏これからも、健やかに成長していってくれますように大好きだよ
思いでリブログ(懐かしい記事編)コーナーです。懐かしい過去記事をもう一度・・・きまぐれ投稿です(-。-)y-゜゜゜今日はこどもの日こんな老いぼれ爺でも子どもの頃があったんですよ。皆さん、想像つかないでしょう(笑)1960年代初期の高度経済成長期でした。2023年5月6日の記事より鯉のぼりがいっぱい泳いでいます。ここ杖立温泉(熊本県阿蘇郡小国町)では、毎年4月からゴールデンウィークにかけて、
5月5日日曜日曇り5日連休も後2日6℃~16℃予報札幌🚌💨三連休も孫達との再開でリフレッシュ出来て☺️今日から仕事再開です🙆♀️✂️今日は子供の日昨今は中々鯉のぼりも見掛け無くなりましたね💦子供達がこれからも明るい未来に向けて生きて行けるように我々大人は何をなすべきか深く考える日なのかもです🤔三連休で憲法記念日の日の5月3日憲法記念日特集❗大石あきこさんの憲法記念日討論見てなかったのでタイトル❗大石あきこ&山添拓コンビが改憲勢力を黙らせる❗[有資_ミもフタ
子供と簡単な手作りケーキか?
大津市仰木の里東のメゾンローズでございます。いつもご利用頂き、ありがとうございます。いつもありがとうございます😊《こどもの日のスペシャルデコレーションケーキ》🎏端午の節句の飾りをのせたいちごのデコレーションケーキです🎂5号サイズ(15㎝)のみのご用意です。5,184円(税込)チョコレート🍫で作ったオリジナル鯉のぼり🎏プレートをのせたいちご🍓のデコレーションショートケーキです🎂心を込めた美味しいケーキをお届けします💗心やさしいパティシエの幸せを感じる味をお楽しみください❤️🎂皆
ママもお子さんも笑顔に子育てサークル・ひなたぼっこ親子サークル・サンサン★体操手形アート☆あんじゅTinyTeeth☆あんじゅご訪問ありがとうございます。ママとお子さんが笑顔になれるサークル・イベントを主催してますたかはしえりこです★最新スケジュールはこちらからどうぞ★ワークショップ・イベント出店・出張講座・企業様ファミリー向けイベントなど承りますご相談・ご依頼はこちらからお願いしますお問い合わせフォーム5月のワークショップ情報!【事前予約してお得に参加】こ
こんにちは🎏ご訪問ありがとうございます桜🌸が満開ですね〜第2金曜日4月12日はトールペイント教室がありましたので作品をご紹介致します。100円ショップのミラーカバーにパステルカラーのお花が咲きました🌸🌼綺麗ですね💖🎏こちらも100円ショップの鯉のぼりにペイントしています。🎏🎏✨🌹スマホカバーがお洒落になりました。✨レジンでシマエナガちゃんのケースです。🐥💖素敵な作品でワクワクしました。✨お疲れ様でした。また来月も楽しみにしています。興味のある方はご連絡下さ
ご訪問ありがとうございます(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪*姿勢ケア育児サポーター*国際ボンディング協会認定ベビーボンディングスペシャリスト*petapeta-art認定petapeta-art®︎アドバイザー*ベビーサインアドバイザーぬくもりのぶしまたかこですこんにちは活動報告です✍️今日は子育て支援センターもみの木ふれあい広場でした参加して頂きありがとうございました🙏今日は初めましての方も含め6組7名お子さんに参加して頂き
動き出すよ~2020年の年明け以来コロナ禍突入でなーーにもできなくなった集いさぁ~再開しますよ手始めは手形足形アート作成4月はこいのぼり🎏おひるねフォトブースを設けますぜひご自由にお写真を撮って下さいね事故防止スペースの都合で人数限定の予約制ですご予約の上ご参加下さいね日時4月25日(木)13時~14時半参加対象者当院でご出産し花クラブ入会の2-12カ月未満の子とママ※ベビーちゃんが寝転
広島は、尾道でパステルアートや、筆跡診断をお伝えさせて頂いてる、キラキラスマイルです今日はY様が春アートを描きにお越し下さいましたY様の完成作品がこちらです鯉のぼり🎏アートバラと蝶🦋鯉のぼり🎏アートは、Y様のご家族勢揃いの4匹の鯉のぼりエレガントなバラと蝶🦋の、素敵💓なアート完成に、2人で『春だね〜』と、完成作品に癒されてましたこちらのアートはキラキラスマイルにお越し頂けたら、どなたでも描いて頂けますお気軽にお問い合わせ頂けたら、嬉しいですお問い合わせはHPに記載しておします。
関東人にうながす。公共施設の人と、移民、マイ.ナンバーの話しついでに話してきた。。。。v日.本移.民だらけになるね、、、、、、と、締め括る。。。死.者が200倍のようなもの、、、、、。。。、毛利秀徳「熊本県知事になったあかつきには日本人のための政治を行います!」2024年3月10日「熊本県知事選候補者、毛利秀徳」「日本人のための政治」「熊本県民皆様のための県政」#日本保守党#毛利秀徳#熊本県知事選youtu.be※熊本テ.レビにも情.報すでに乗っ
広島県福山市西部ルルべちゃん®ポーセラーツファブリックデコレ縫わないハンドメイドの教室「chouchou」です。ブログをご覧くださいましてありがとうございます。ルルべちゃんムック本掲載教室掲載キットやルルべちゃんの販売は↓↓ショップはこちら→chouchoushop★3月Lessonschedule★↑スケジュールはここクリック↑大谷翔平投手が結婚を発表したそうで・・・今日のTVや新聞等、凄い事になるのでは?!個人的には会見されるので
カブ散歩の続きです切株山をバックに撮影した後は旧豊後森機関庫へ前は機関庫迄乗り入れされてたけどSLが展示されて関係車だけしか入られない様になり綺麗に整備されています本来は入れないけどカブを押して入れてもらい機関庫と一緒に戻ろうとしたら丁度特急ゆふ号が来ました通り過ぎたと思ったらまだ遮断機降りたままだったのでよく見たら下りのゆふ号が来てました下りのゆふ号が来てましたよ😄ゆふ号を見たら後は前も見た苔アートへ苔アートの大きさが分かるかな?この後もカブ散歩は続きます
続きです湯布院〜日出生台演習場経由で玖珠町へ道の駅くすでトイレ休憩してヤトカコーヒーさんに行く途中に有る苔アートを見学結構大きな苔アート鯉のぼり🎏をモチーフに描かれてました頭の部分だけですが約5mほどありました苔アート見た後は此方のヤトカコーヒーさんに多分3年ぶりかもしれない🤔ブレンド珈琲にわらび餅を頂きました☺️急遽行った湯布院観光は無しのカエル🐸&苔アートを見学に行った1日でした😁
2022年4月25日(月)放射線治療9回目朝:チーズナン&カレー、牛乳200昼:絶食牛乳10015時:唐揚げくん1個、カップラーメン1/3くらい、31アイス1個、カントリーマーム1個18時半:オムライス少し、餃子2、3口、牛乳150麻痺レベル悪化:右上下肢、上がり弱い。特に右手足は、PTで歩行がほとんど足出ず。挙上は少しはできるが今までより明らかに動き悪い。左口角からの流涎著名。喋り方も聞き取りずらい。眠そう。横になりたがっている。お通じ:摘便にて硬いの少量+テ
鯉のぼりがいっぱい泳いでいます。ここ杖立温泉(熊本県阿蘇郡小国町)では、毎年4月からゴールデンウィークにかけて、鯉のぼり祭が開催されています。春風の中杖立川を泳ぐ鯉のぼりは3000匹以上います。風に泳ぐたくさんの鯉のぼりを見ると元気になります。とても空気が綺麗ですよ。名物「杖立たまごプリン」も売っています。杖立温泉の由来
こちらは、ご縁を頂いている方よりお送り頂きました「鯉のぼり」です。後ろには、お塩が入った袋が付いています。器用な方だとは存じておりましたが、ビックリ!お顔は、紙が重なって出来ています。もう、可愛すぎて気絶しそう。本当に有難うございました。沢山の方々に読んで頂きたく、参加させて頂いております。ポチっと、応援頂ければ幸いです。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村いつも応援頂き有難うございます。心より感謝申し上げます。発売日:2016/02/20出版社:KADOK
今日はこどもの日!🎏今年も娘は保育園で鯉のぼりを作ってきてくれました♪目も自分でシール貼ったそうです!上手過ぎて感動🥺私より美的センスを今から感じてます🤣
飯塚市目尾(しゃかのお)の遠賀川河川敷では数多くの鯉のぼりが泳いでいます。北九州ではこの様な鯉のぼりは見れませんので、早速行って来ました。時間は18時20分過ぎ。お日様が沈みかけていました。福北ゆたか線JR鯰田駅から徒歩10分程の遠賀川河川敷です。ずいぶん遠くまで泳いでいます。遠くに福知山が見えます。いったい、何匹の
2017年生まれのやんちゃBOY(ダニエル)と、2021年生まれのワンパク弟ベビー(コキンちゃん)の育児に奮闘中のふわりです現在は、時々しか活動してませんが歌うベビーマッサージ講師赤ちゃんのやわらか抱き方講座赤ちゃんの「今」を残す手形アートpetapeta-art®アドバイザーおむつなし育児アドバイザーベビーシッターできます。リクエストがあればいつでも開催します※公式LINEは、一番下に記載♡時々告知記事もありますが、基本的には1人のママとし書いています。育児していく
こんにちは。今回は児発のことば遊びの様子です袋の部分に好きなようにお絵描きストローを思い切り、フーーーッッ!と吹くと...中の袋が飛び出します肺活量UP息を吸ったり吐いたりタイミングよくコントロールする力は言葉の発達に繋がります。今回は楽しく遊びながら肺活量を鍛えてみました
こんにちは、shihoですこどもの日に向けてのイベントで手形足形アートに参加してきましたこれやってみたかったんですよね~自分だけじゃなかなかうまくいかないのでママが手足を支えて、先生がインクをぬりぬりして紙で押さえる。さすが先生、1回でキレイにとれました赤さんは泣き泣きでした手形足形をとった後は、ママたちはアートの作成へ。その間は主催の方が子供たちを見ていてくれるのですが…ママ~!!うわ~ん!!ぎゃーっ!!0~2歳の子たちが泣き叫ぶそんな感じなので、早く終わらせて子供を迎えに行
鯉のぼりパステル🎏今月は2回目グループが2つあるんです♪楽しくおしゃべりしながら描くアート作品はい!出来ましたよ〜鯉のぼりの色良いですね〜かわいいもう一枚はがきサイズのこいのぼりシンプルでかわいいでしょう指でくるくる描きましたつぶらな瞳がキラキラ✨ご参加頂きありがとうございます♪こちらのグループの次回は6月頃の予定鯉のぼりパステル🎏楽しく描く事が出来ました2グループともにおしゃべりが楽しくて!とても嬉しい時間でした♪
年少はあるてをしました。今月はこいのぼりを作りました。写真を見てイメージを膨らませます。「こいのぼりって色んな色があるよね!」「見たことある!大きいよ」と、興味津々!まずは好きな色画用紙を選び、ハサミを使ってしっぽを作成!まだまだハサミの練習中の年少さんですが、最後まで諦めずに丁寧にゆっくりと切っていました。その後はオイルパステルで模様を描き、目を付けたら完成です♪出来上がると嬉しさのあまり、作ったこいのぼりを揺らしながら『こいの