ブログ記事7,121件
こんにちはーアスファルト色のはっぴーですポカポカポカポカやんあ元気でもポカポカだと帰ったらコレをやらないと花粉がついてるから使い方?合ってるよーうんワンコにもいけるほーら花粉がとれるーお掃除もできるしワンコの花粉もとれるよみんなやってるから多分、みんなやってるよほら『犬の花粉除去法』こんにちはーアスファルト色のそらですこんな日は花粉がいっぱい犬もこんな感じなはずこんな花粉まみれと一緒に寝るなんてなので、我が家ではうふふ毎日シャンプーもでき…ameblo.
バッ!!ホシクズシムペーです!「リンリンランランソーセージ日記」へようこそです♪(*´▽`)ノ僕は基本1人で行動する事が多いですが(((っ・ω・)っ多少は人と関わる事もあります(^_^;)まぁお仕事とかもしてるのでねその時気をつける事としては、なるべくその人のいい所だけが出るように動いていますo(`ω´)oそーいう意味では、早めにその人の良くない所も見極めていかなくてはいけません('ω')人を見抜く能力も同時に磨いていけたらなと思ってますでは、ここからはいつものユニゾンブログです(
この投稿をInstagramで見る秘密結社の猫会議(@himitsunekokaigi)がシェアした投稿
バッ!!ホシクズシムペーです!「リンリンランランソーセージ日記」へようこそです♪(*´▽`)ノちょっと私の仕事の話になりますが|'ヮ')少し前に職場の人事異動があって、その結果管理体制が変わり、今まではしてなかった仕事も割り振られるようになりました('ω')別にそれ自体はいいんですが、やはりやった事ない仕事は慣れてないのと、気持ち的にも二の足を踏んでしまう部分があって(;`皿´)まぁでも、別にそれがこの世の誰もできない仕事という訳ではなく、その仕事に既に慣れてる方もいる訳なのでι(`
この時期になるといつも思ってしまう…待ち遠しい春🌸暖かい日まったりまたまた寒くなったり本当は外に出たくないですが、とと君は元気よく遊んでくれますくるくるが最近のブーム寒すぎる日は室内でトントン叩いて遊んでました私も気分転換になるし、とと君もお昼寝&夜もぐっすりもう少ししたら、少し遠出のお出掛けも予定に入れてます楽しみだな
満員ではないが程々に混んでる電車内。座席の前に、リュック背負って立ってる人。リュックを下ろさず前にも回さず背負ったまま。背中にリュック。片手でつり革。片手でスマホ。この場所で立つ場合、通常は窓側を向いて立つ。が、彼は進行方向を向いて立っていた。これならリュック背負ったままでOK!とでも思ってんのか。そんなわけあるかよ。リュックで隣一人分のスペース奪っとるって。多くの人が降りる駅で多くの人がリュックにぶつかる。座ってた人にも立ってた人にもぶつかられ彼はくるくる回ってた
相談支援専門員の仕事は松山平野をあちこちと動き回ります一日の中でも御幸→中村→小坂→東温市→桑原→松前町みたいなこともあるわけです。1日多い時だと5〜6か所みたいなことはよくありますね。※写真は拓南通りを走った時に見かけた豚麺あじとの行列です。
つけちゃん、今日も朝から、しゃかりきに動きまくった。息子KJの登校を見送った後、すぐに家を出るつけちゃん!車を走らせ、目的地すぐのパーキングに停めるつもりだったつけちゃん!先々週あたりから毎週月曜日はそのパーキングに車を停めているつけちゃん、特に朝8時台などガラガラに空いている駐車場なのだが…なんと、満車!え!なんで!?と、不思議がっていても仕方がない、大丈夫、時間には余裕を持って行動している大人のつけちゃんなんだもん、他の駐車場を探しましょうね。
日曜日のお散歩の様子をご覧いただこうと思いますトウダイグサさん角度を変えるとこんな感じです正面これから、あちらこちらで見掛ける様になります楽しみ♬楽しみ♬クサイチゴの葉っぱ赤くなっているのですぐ目に留まりますね(*´艸`*)飛行機雲雲を突き抜けて行きましたこんな些細な事でもほっこりしちゃいます(๓´˘`๓)♡可愛い子みっけ❤️くるくるした蔓がとってもキュート❤️一人と一匹のお散歩ゆっくりのんびり歩きました日曜日のお散歩風景…以上になります金
★「秘密結社の猫会議」への連絡はこちらからどうぞ★★Instagram始めました!こちらからご覧ください★2月の予定です。🔶SUZUNEKOYAさんuluulu企画展「お雛さまと靴下と」日時:2月1日(土)~7日(金)11:00~18:00場所:くるくるCafe&Gallery☆くるくるさんへのアクセス方法はこちら「springhascome」日時:2月1日(土)~15日(土)12:30~18:00場所:雑貨店カナリヤ☆会期中のお休みはカナリヤさんのアカウン
おはようございますカサカサお肌には、結局桃の葉ローションか…ブロンマピラです乾燥が気になって色々試してみるけれど、子ども達が赤ちゃんの時に使っていた桃の葉ローションが、しっとりお肌が落ち着くような。やっぱり良いものは長い間、ずーっと残るものなのでしょうね。さて、今回は着物リメイクのお洋服から離れて、小さな端切れまで使ってますよ〜の記事をUP。くるくるとミシンで縫い付けました〜ボトムスはともかく、上物は無地が多めな私…なんだか急に、お着物生地を縫い付けたくなりまして。お洗濯すると
こんにちわサービス管理責任者兼広報担当の岡野です地域のくるくるひろば「くるくるひろば」は、あきる野市五日市地域にある贈り合いステーションで、使わなくなった物を寄付して、欲しい物があれば持ち帰れる仕組みのお店です。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sh
和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です昨年のマルシェで出会ったクイリング…ご多用な先生にお願いしてクイリング講座を開催していただきましたクイリングとは細長いテープ状の紙を棒状のツールでくるくると巻いてパーツを作りパーツ同士を組み合わせて作品を作り上げていく手工芸ですさまざまな紙の巻き方があるので組み合わせ次第でいろいろなアレンジができて楽しいのです先生の作品ただ紙をくるくると巻くだけあっという間の3時間でした楽しかったけど…作品はまだまだ(笑)参加は
♥️無理やり仲良し♥️ほっとくと小競り合いばかりなのでチャッピィを落ち着かせながらお顔を横に並べてみた↓動画はこちら↓これだけ観ると仲良し?って錯覚しちゃうけど・・・少しづつ近寄って要る事は増えてきたかな?我が家の恒例のレイのやつも雨ちゃん特訓中2日目でここまで来たからマアマアかな?右周りする女の子は雨ちゃんと前のキョウちゃん今いるマリンとライちゃんはどちらも左周りなんだけどね?ヒマワリの種も皮剥かずに食べれたのはキョウちゃん以来です‼️タダぇもんは一人
愛知県で愛され続けて35年姿勢を整えて血流を改善する整体&美容ケア『KOBA』スタッフ大浦由紀子ですプロフィールはこちらですどうして髪は“うねる”のでしょうか?それはホルモンのバランスのせいかもしれません。今回は女性ホルモンをサポートする食品についてお話しします。私たちは日々、多くの方の髪のお悩みに向き合っています。その中でも特に多いのが、「髪のうねり」に関するご相談です。うねりはホルモンバランスの変化や生活習慣が影響することが多く、自然なウェーブとは異なり、コ
目もくれず通り過ぎたあと、ふと目に入ったクルクルちゃんに釘付け何このクルクルちゃん、かわいい~気になるので、正面に戻ってみましょうこれは、ロールケーキの自販で御座いましたヨックモックのね今の時代、自販の進化が止まりませんよね自販といえば飲料かタバコ、そんなイメージは大昔のお話です老舗店の看板メニューだって、無人の自販で24時間いつでも買えちゃう時代ロールケーキの横に、もう一台こちらは・・・あシガールが沢
よいしょくるくるくる
身内の宣伝コーナーフルオーダーから既製デザイン柔軟に対応!袴ロンパースの製作販売してます!レンタルもやってます!大口注文やレンタルのサブスクなど相談ください!袴ロンパースのFor結よかったら見てみてねココから本題SimplyWrapについて書いていこう|ひなたふぐSimplyWrapって?こちらのアドオンですSimplyWrapProWiththenewInnovativeBlenderAddon"Simply
𓏸𓏸村に雪雲接近中最近の天気予報すごいね30分後に雪が降り始めます、なんつうお知らせが来たら本当に降ってきたよ❅◌̥☃*⃝❅❆🧚♀️🧚🏻♂️❅◌̥*⃝❄°.❅°.ꊛ໋̝❅☃雪でっかい結晶がクルクルふわふわシンシンこれは積もるかも知れないこんないい歳しても、クルクルふわふわ❄見てるとテンション上がるんは頭ん中はきっと幼児なんかもなぁ(*´艸`)やまない。どうか、雪かきしなくても済みます様に祈りながらいまちっと眺めるべ
またくるくる活してます♡#ハンドメイド#素材#パーツ#夜活#ワイヤー#くるくる
BASEショップnewup#くるくる#パール#パーツセット
★「秘密結社の猫会議」への連絡はこちらからどうぞ★★Instagram始めました!こちらからご覧ください★🔶ハンドメイドバザールツイン21日時:1月10日(金)11:00~17:00場所:大阪ツイン21アトリウム(屋内です)momonekoブース番号:96黒猫大好きmomonekoさんらしく覚えやすいクロ番です=^_^=momonekoさんブースにりんちゃん印がちょこっとお邪魔しますよ♪目印はこの看板です!最強寒波到来!?とても寒い予報ですのでお気を付けてご来場くだ
はいはい、今日は仕事始めでしてん。仕事てんこ盛りでした。(´ε`;)ゞ。けど、焦ってく~るくるとはならず、淡々とこなしました。エレファントカシマシの音浴びてきて、心が満たされてるから。。
新しいCDからのスタート今日(土)のゴールドジムイースト(南砂町)店さまステップ110:40〜ステップ2.511:10〜ご参加ありがとうございました自分は身体がちょっとなまっていた感じと汗が濃いような?気がしました💦明日(日)はゴールドジム浦安店さまエアロ210:40〜ステップ211:35〜ゴールドジム東中野店さまスタートステップ14:00〜オリジナルエアロ(中級)14:55〜月第一週目はティップネス下井草店さま有料カオリンStyleステップ