ブログ記事45件
おはようございます。何年か前にくらしのもりで購入したバスマットは珪藻土でした。ニトリで大問題になっているアスベスト混入の珪藻土。この商品はどうなんでしょうと気になって業者に問い合わせてみました。するとと返答がありました。よかったです。大事に使っていこうと思いました。自分はと言いますと息苦しさは軽減されてぼちぼち快方に向かって進んでいます。と希望的観測ですが。ではまたヾ(^ー^)
くらしの森文化教室レッスンキャンドルアレンジ11時はクリスマスアレンジでした🎄たくさんのヒムロスギのワイヤリング皆さま、黙々と。アレンジはいつものようにお話しも弾みながらキャンドルは色々なセッティング方法があります。レッスンでは、1番簡単な方法で行なっていただきました。郵送などがあるときは、別の方法もございます赤いジャスミンがとてもかわいくて一目惚れしましたいつかレッスンにと思っておりました念願の赤いジャスミン可愛い💕っと皆様にも大好評でした
くらしの森文化教室水曜日のクラスの皆様ワイヤリングも手早く皆さまサクサクと作られましたくらしの森の文化教室レッスン前期も無事終了です😊10月から後期レッスンスタートになります。毎月1度のレッスンレッスンは自宅レッスンと同じですお花代は、皆様でまとめて仕入れるため自宅レッスンよりお得になっております😊レッスン費は1000yen×6回お花代は、毎月のアレンジで変わります。2000〜3000yen詳細はお問い合わせください#中津お花#エコアガス#中津フラワー教室#くらしの森
大分県中津市でチアダンスをお探しの皆様《DancingClub☆Unity中津初級クラス》場所:エコアガスくらしの森文化教室時間:18:00〜19:00対象年齢:年少〜小学3年まで現在8名で活動しています定員15名で締め切らせていただきます是非、見学体験にお越しください今後の出演予定4月27日土曜14:00〜藤まつり5月5日日曜11:00〜中津道の駅お問い合わせエコアガス0979235000ガスの窓口と文化教室の窓口が同じなので「文化教室のチアダンスの
くらしの森文化教室水曜日のクラスレッスン1月のレッスンレポですミニガーベラをつかったガーデンアレンジ春をイメージしたアレンジです♡こちらのアレンジはすみません先日ブログに掲載してからお問合せを多くいただきましたが花器の在庫の関係でオーダーもレッスンも終了となっております(すでにご予約いただいていらっしゃるかたは大丈夫です)すみませんよろしくお願いいたします
5月のくらしの森文化教室レッスン日曜日のクラスの皆様はご希望でハーバリウムレッスンをいたしましたいつもアレンジをさくさくと作られる皆様もはじめてのハーバリウムレッスンに「難しい~」「おもった位置に行かない~」などのお声があるがる中すこしづつコツをつかまれました♡「かわいい~」「綺麗~」お隣の方のものがとっても素敵に見えるようです(笑)6角ボトルLとMサイズで作られました選ばれたおリボンもぴったりでした♡スクエアのMサイズを2つ作られましたキラキラシルバー
おはようございます母の日が終わりましたね昨日は午前午後とレッスンでした素敵な作品がいっぱい仕上がりました♡またゆっくりご紹介いたしますお待たせしておりましたお急ぎではないオーダーなどの制作にはいりました随時ご連絡いたしますのでもう少しお待ちくださいねお待たせして本当にすみませんこちらは文化教室日曜日のクラスの皆様のレッスンですブリキの器にカーネーションなどお花をたっぷりとつかった母の日アレンジでした♡
こんばんは大分県初AJBジュエリーバッグ協会認定講師JGAグルーデコ認定講師大分☆大人のお稽古サロンBlossomのYukoです(大分県北の宇佐市四日市で自宅サロン開講しています)4月24日(火)開講予定の中津市くらしの森文化教室での『大人可愛いグルーデコ教室』先週、開講前の体験レッスンを開催させて頂きました新規開講講座のカルチャーセンター発行のチラシ掲載に今回は間に合わなかったため、文化教室内でのチラシの掲載と作品見本の展示をさせて頂き、外部へは私のイ
こんばんは大分県初AJBジュエリーバッグ協会認定講師JGAグルーデコ認定講師大分☆大人のお稽古サロンBlossomのYukoです(大分県北の宇佐市四日市で自宅サロン開講しています)先日ご案内させて頂きました中津市くらしの森文化教室で今月からスタートする予定のグルーデコ教室「グルーデコって何」「どんな作品を作るの」「実際のサンプルを置いて欲しい」とのお声を頂きましたので、先日、くらしの森文化教室にご案内チラシと一緒に作品見本を展示させて頂きましたネックレス、イ
こんばんは大分県初AJBジュエリーバッグ協会認定講師JGAグルーデコ認定講師大分☆大人のお稽古サロンBlossomのYukoです(大分県北の宇佐市四日市で自宅サロン開講しています)4月ですね〜〜今年はゆっくりとお花見もする間もなく気がつけばもう桜の花も見頃を過ぎ葉桜に我が家の息子も新しい場所で挑戦するために旅立ち、ようやく落ち着いた生活に戻ることが出来そうでホッとしています遅くなりましたが、4月のレッスンスケジュールのお知らせです4月3日(火)
3月のくらしの森文化教室レッスンリースレッスン黄色のカーネーションに水色やアイボリーのローズを選ばれたU様横に流れるラインを作られてとても素敵でしたグリーンのカーネーションにピンク色やホワイトのローズを選ばれたN様ポアプランツもピンクにふんわりとかわいらしく素敵な仕上がりでしたグリーンのカーネーションに淡いピンク色とホワイトローズで作られたM様右側にアンシンメトリーで作られたリース春らしくて素敵でしたグリーンのカーネーションに水色やアイボリーローズを選ばれたO様縦に流
こんばんは大分県初AJBジュエリーバッグ協会認定講師JGAグルーデコ認定講師大分☆大人のお稽古サロンBlossomのYukoです(大分県北の宇佐市四日市で自宅サロン開講しています)今日はグルーデコ教室開講のご案内ですいよいよ4月から中津市のくらしの森文化教室にてグルーデコ教室を開講させて頂くことになりました大分県ではまだまだ認知度の低いグルーデコですがとっても素敵なグルーデコの世界を是非大分県北の皆様にも知って頂きたいなぁ〜と思っていますキラキラ輝くスワロフスキ
くらしの森文化教室木曜日と日曜日のクラスの皆様1月はバレンタインアレンジをお作りいただきましたハートモチーフで作られた器お写真だと分かりにくいですが・・ハートが3つつながって1つの器になっていますとってもかわいい器ですストライプのおリボンをつかって~木曜日のクラスで体験にお越しくださった生徒様2月からお申込みくださいましたワイヤリングとってもお上手でしたくらしの森文化教室では体験レッスンもご用意しておりますお気軽にお問合せくださいね花かんむり090-1519
レッスンはお休みにはいっておりますが毎日慌ただしく過ごしています今日は息子たちの高校で朝から挨拶運動その後豚汁を600食役員で作りましたオーダーもご予約順にお作りしております今年もラストスパート楽しみながら頑張りますくらしの森文化教室水曜日のクラスの皆様10月のレッスンです掲載遅くなってしまいましたかわいいボードに皆様素敵にアレンジされました
今月のくらしの森文化教室日曜日のクラスの皆様クリスマスアレンジ紫陽花のお色は皆様お好みでお選びいただきました
くらしの森文化教室10月より新しくリニューアルされましたおしゃれ空間ができてましたお料理教室もはじまるそうで楽しみです♪プリザーブドフラワー教室は3階のお部屋でおこなってます木曜日の皆様今月はフレームケースにアレンジしていただきましたシックなオータムカラーですおリボン使いなども皆様様々にとてもすてきでしたT様の作品M様の作品N様作品
9月のくらしの森文化教室水曜日のクラスの皆様三日月型のアイアンベースに繊細でかわいいジニアを使って秋の野原のイメージです敬老の日の贈り物にもおすすめのアレンジでした
こんばんは☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡今朝から降り始めた雨も夕方には止んで、少しホッとしています☆台風の影響で今日は一日、お家でゆっくり過ごしました☻韓国語の勉強&ポーセリンアートの作品作りを♡生徒さん達の作品もたくさん溜まっているので、明日からは焼成に励みます‼︎さてさて、毎月第3木曜日は中津市のエコアガスさんでの『くらしの森文化教室』です☻来月からは新たに下半期(10月〜翌3月)に入りますので、生徒さんの募集をしています♡
おはようございます昨日は午前のレッスン後おうち居酒屋OPEN準備~Wカップ予選観戦のためおつまみ系メニューたくさん作りました理想どおりの展開においしくお酒が飲めました♪くらしの森文化教室木曜日のクラスの皆様デンファレに特大ローズを使ってエレガントにアレンジデンファレとリーフで流れるようにラインどりアレンジの順番がポイントです♪皆様とてもきれいな仕上がりでした
おはようございます☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡忙しかったお仕事も一昨日で一旦終了して、またいつもの日常に戻りました‼︎来月はポーセラーツのレッスンのご予約をたくさん頂いているので、また私らしく笑顔で丁寧に取り組みたいです☻毎月第3木曜日は中津市のエコアガスさんでの『くらしの森文化教室』*・゜゚・*:.。..。.:*・先月も生徒さんがたくさん作品を作成されました♡プレゼントの定番の『マグカップ』☻こちらのプレート‼︎転写紙のバラン
こんにちは☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡今日は朝から嬉しい事がありました‼︎しかも2つ♡また準備が整い次第、このブログでもご報告させて下さい☻さてさて、毎月第3木曜日は『くらしの森文化教室』です。生徒さん、先月はガラスの器にチャレンジなさいました‼︎ガラスの転写紙を使用されたので、全て裏側に転写紙を貼られました☻裏側に貼ってもこんなに素敵に出来上がります♡ご自宅用やお友達へのプレゼント用に毎回たくさんの作品を作成される生徒さん
おはようございます☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡今日もイイお天気になりそうですね‼︎さてさて、今日は『くらしの森文化教室』での生徒さんの作品を紹介します☆こちらの生徒さん、ポーセラーツ&ポーセリンアートを気に入られて自宅でもたくさんの作品を作成されています☻ご自分用&プレゼント用に♡いつも作品をお渡しすると『もったいなくって、お友達にあげたくなくなります…』と仰っています。笑『ポーセラーツ&ポーセリンアート』を知って頂き大好きにな
おはようございます☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡いつも私のブログを見て下さって、ありがとうございます☆昨日は月に1度の『くらしの森文化教室』でのレッスンでした☻『ポーセラーツ&ポーセリンアート』を大変気に入って下さって、自宅でもたくさん作品を作成された生徒さん♡焼成が楽しみです‼︎そして、先月のお講座での生徒さん達の作品がこちらです☻どれもとっても素敵な作品で、私自身、皆さんの作品からお勉強する事がたくさんです♡昨日も楽しいレッ
3月くらしの森文化教室の生徒様のアレンジ後期最後のレッスンでした春から新しくリニューアルされたガーベラ花芯が淡いグリーンでとってもかわいいですこちらをメインにビタミンカラーでまとめましたおリボンはミントクグリーンのオーガンジーとっても綺麗なお色でブライダルブーケにも使っているおリボンですくらしの森文化教室前期スタートしております春から新しいことをはじめてみたいかたお花にご興味があるかた体験レッスンをご用意しておりますので5月体験ご希望のかたは文化
おはようございます‼︎☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡いつも私のブログを見て下さって、ありがとうございます☆巷では今日から3連休ですね‼︎ポカポカ陽気で良いお天気になりそうです♡一昨日の木曜日は『くらしの森文化教室』でのレッスンでした☻昨年から開講致しました『ポーセラーツ&ポーセリンアート』のお講座ですが、今月で丸1年が経ち、今月も受講生さん達がたくさんの素敵な作品を生み出されました♡そんな受講生さん達がの作品‼︎一部ですが、ご覧下
くらしの森文化教室木曜日の皆様2月のレッスンのご様子一目ぼれしたジニアをつかって生花のように繊細でかわいいお花です多肉とあわせたナチュラルにフレッシュなアレンジに中央のソーラーフラワーはホワイトとグリーンからお選びいただきました春にむけてお部屋にかざってお楽しみくださいね
昨日のつづきですくらしの森文化教室水曜日1のクラスの皆様今月は花器とお花もお好きなものでアレンジいただきましたリーフリボンを使ってモダンにアレンジされましたバラの開花もきれいで素敵にしあがりました女の子がすきなお色ピンク&水色で甘くアレンジもう1つは黄色アレンジたんぽぽのようにかわいいアレンジになりましたくらしの森文化教室では月に1度レッスン見本をつかって少人数レッスンをおこなっております4月からは前期がスタートします春になります新しいことはじめみませ
こんにちは‼︎☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡寒い日が続きますね…(;_;)皆さん、お身体ご自愛下さいませ。さてさて、忙しがったお仕事もひと段落落ち着いて今日はお家の大掃除をしました☻綺麗になってスッキリ‼︎♡お昼からはゆっくり作品作りをしました☻今週の木曜日は『くらしの森文化教室』‼︎先月から新たにお1人加わって、3名でのレッスンになりました。そしてこちらがポーセリンアート初‼︎の受講生さんの作品です☻初めての作品作りで大変
おはようございます‼︎☻大分県中津市でポーセラーツ&ポーセリンアートのお教室をしていますYumieです♡久し振りの更新になりますが、更新の少ない中、いつもわたしのブログを見て下さって、ありがとうございます☆昨日は今年初‼︎の『くらしの森文化教室』でのレッスンでした☻新たに1名様加わって下さり、計3名様でのレッスン♡開始当初は1名様でのレッスンでしたが、少しずつですが増えてきて、本当に嬉しいです☆皆様、本年度もよろしくお願い致します‼︎そして、受講生さんの前回の作品がこちらです☻こ
おはようございます1月のくらしの森文化教室水曜日1のクラスの皆様ハートのケーキアレンジキュートなフラワーケーキが完成いたしました♪「かわいい~」っと生徒様にも好評でしたハートのケーキご結婚のお祝いなどにもぴったりです♪オーダー&レッスンもお気軽にお問い合わせくださいね