ブログ記事1,007件
今日は朝から娘の入院先へ。洗濯物を引き取りに、そしたちょっとした物の差し入れ。娘は入院初日に病院で暴れたので、自傷他傷の恐れがあるとして隔離・拘束されています。今日もそれは解かれず。親としては拘束は心苦しいのですが、これも娘を守る為、と言い聞かせてなんとか過ごしています。落ち込みますが…そんな中、息子にはいつも通り食べさせなければと。病院から帰宅して、今日のお昼ご飯です。酢飯に白ごまと大葉を和えてお酢は初めて買ってみたコレをそれからの海鮮丼ちなみに私は食欲湧かなかったので息
年1ぐらいしかコストコなんて行くことなかったのに、最近時間がありすぎてめっちゃ行くやつ〜〜(自分が会員になったからってのもあるね)お金めっちゃ使うやつ〜〜コストコはね、テーマパークですから。きぃくん大好きハイローラー。あとはポトフとカニ玉にしました!それから本日の購入品豚ひき肉。これで1500円ぐらい!担々麺したり焼売したりそぼろにしたり肉味噌キャベツしたり〜〜ボウルに入ってるのは、明日用に、肉団子のタネを拵えてクッキングペーパーに包んであとチンするだけの状態にしておきます!
以前豚キムが食べたくて安い時に買っておいたキムチ!もう食べなくては。卵を入れて、少しマイルドこれを入れると、めちゃくちゃうまい!ダシダスティック牛肉だしの素4袋セット(計8g×48本)CJFOODSコストコ通販メール便送料無料楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}パラパラで、本場の味アスパラも国産が出てきたー!春だなぁ☘️
いつもの朝zipで今日もMLB.大谷翔平(ウンザリ気味)でもBGMで聞こえてきたのはColdplay-VivaLaVida上がるぅ⤴️ずっと聴いていたかったのでMLBの情報長く続いて!と、自分勝手なお願いこの曲はちょっとした思い出があって(次男がよく聴いていて)その頃を思い出し懐かしくなりますそんな曲を聴きながら昨日から飲み始めてるトマトジュース🍅本物(笑)のオリーブオイル🫒を入れて飲んでみました唇がギラッっとしましたが飲めないこともないトマトジュ
朝起きてパジャマのままいつものようにコーヒー豆を挽く🫘首に違和感右手に違和感(右だけ冷たい)病気?ソファーに座る夫に両手を差し出す…手を握る夫右手の方が冷たいね布団から出してたんでしょなんで首に充電コードぶら下げてるの?病気じゃなくて良かった〜夜中にトイレに起きた時に充電コードがない事に気がつくも眠いので探さず…首に引っかかってたとは…無事解決!夫よ!ありがとうそんなこんなで今朝の話題もひなフェス抽選会早く見たいよねかみこソロ希望私は里愛のソロ
最近自分でメイン作ってなかったなぁと思い、今日は私にしてはかなり頑張りましたきのこの和風ソースハンバーグ作りましたとろみもしっかり付けました〜!材料豚ひき肉、玉ねぎ、まいたけ、えのき、卵、木綿豆腐、パン粉、片栗粉調味料醤油、砂糖、塩コショウ、酒、みりん、ほんだし普段あまりちゃんとご飯を作らないので、完成した時にはヘトヘトでそれなのになぜか副菜も色々作りました🍆謎の料理スイッチが入ったかあとは自分がどうしても食べたかった筍ごはんを市販の素で作りました冷凍してある油
今日は用事で出たついでに業務スーパーが近かったので、別に買わなきゃいけないものはなかったんだけどフラリと寄ってしまって。まぁ買わなきゃいけないものはないとはいっても、業スーの冷凍揚げ物系は冷凍庫に入っていたらとてもとても便利だし、大好きなやつ〜しーかしなかなか場所とるんだよなぁ。日曜にコストコ行く予定だから冷凍庫空けておきたい…とはいってもお肉系は今回買うつもりないし、必要なものだけしか買う予定はないのだけど冷凍前提でパンは買いたくて。最近マスカルポーネロールにハマってます定番のデ
昨日は新月前に良き日から始まったまずはめちゃめちゃ本気で攻めてるオーガニックカフェ※11時開店で座席数が少ないので待つのは覚悟ですテラスはわんこもOKカカオ70%以上のチョコ生ケーキが凄かったかなり攻めてるけど美味しかった✨川越のカフェ「きょうのごはんゆるりCafe」ランチにおすすめ【公式】川越のカフェ「きょうのごはんゆるりCafe」。古民家を改装したおしゃれな店内で、野菜たっぷりのランチ、自家製スイーツをゆっくりお楽しみください。子連れの食事やデー
きょうのごはんは…へしこごはん手羽元の唐揚げ切り干し大根でした〜。へしこはまたまた貰い物。結構しょっぱいので、ごはんに混ぜ込んでみたら美味しかった!もう一回分あるから冷凍しちゃいました。またやろう〜手羽元は、今日はお醤油でなく、塩胡椒とスパイスで。スパイスといってもあれ。ほりにし使ってみた。これスパイスよね?笑これとっても美味しかったし、きぃくんにも大好評だったからリピート決定!↓手羽元をいれた袋に塩胡椒とにんにくチューブしょうがチューブ入れて、もみもみ。片栗粉とほりにし
昨日は夫の帰りが早く、家族でスーパーに🚗いいもの発見焼肉用カルビ¥450が半額になってるこれは買うしかないというわけで購入したカルビを今日の晩御飯の材料に🍳💪チャプチェを作りますー春雨を大量投入して、4人分のメインにちょっと生々しい写真で失礼します💦焼肉タレにお肉を漬けてます🍖フライパンの中で漬けているのは、洗い物やゴミ、手間を減らすため💡漬けこみ中、◯一緒に炒める玉ねぎ、にんじんを切り、レンジでチン。白菜も切る。(これは炒める時間を少なくして、楽したいから😆)◯春雨をぬるま
朝の間に作った煮豚と、ほうれん草と卵のサラダ、ピーマンとちくわの炒め物。煮豚は炊飯器で。今日も美味しくできましたお肉と調味料入れてポチするだけ。炊飯器調理は放ったらかしでできるのがとても良きなのだけど、時間はかかっちゃうしごはん炊けないのは欠点。笑ごはんに臭いつかん?って聞かれることあるけど、気になったことないなー。ほうれん草は、麺つゆとマヨとすりごまを適当量入れて混ぜて、ゆで卵切って混ぜ混ぜ。今日は卵多めで。ピーマンとちくわはごま油と塩胡椒で炒めたのみだけどシンプルで美
きょうの気温は4度台。空の雲は白くお月様は四分の三くらいの顔となっていました。寒さが戻ってきたというのが指先で感じていました。つめたい!冷たかった。みんなは、冷え込みが戻ってどんなふうに感じているのかな。。でも、此処の野良たちには猫独特の病気とは無縁なのではと思えるのです。顔を見ているとみんなきれいなのです。三毛2号、此処のところ、この場所が定位置となっています。近づくと、三毛2号からニャッっとないて掛け声をかけて来ました。寒くはないのでしょうか。もっと、暖かなところはないものかと給餌当番は心
肉じゃが(豚肉)を作って肉だけがなくなった昨日のおかず。出汁がいっぱい残り、ジャガイモや人参が少ない……。1号くんが肉ばっかり取った結果出汁が勿体ない!てことでカレールウを投入~!今日のお昼ご飯に変身。それでも2人分くらい残った……?またしても1号くんが「きょうのごはんカレーライスにする」とまぁ、勝手に食べ始める。最近のヤツ(1号くん)はこちらの考えていることとズレていて会話がかみ合わないことが多い。うーん。宇宙語なのかもしれない?あちらもきっと私の言っていることが理解でき
でぇいオット、コロナ罹患…マジかよーーうと、いいつつ熱もなく症状軽いっていうかもはやめちゃくちゃ元気やけど…朝まで普通にしぃちゃんと触れ合ってたわい会社休んでるからと一応病院行って発覚。ていうかワタシ…同じような症状がわたし先にあったんだけどもしかしてコロナでした?わたし金曜から月曜まで頭痛があったんだけど、&そういえば金曜から土曜にかけての夜中がやたらと寒くて寒くて、あれは今思えば寒気でした??体感的に熱はなかったけど。ちな、きぃくんとしぃちゃんは咳だけかるくでております。う
今日の夜ごはん。豚の生姜焼きとあと、昨日の鶏むねチャーシューが少し残ってたので、卵と炒めてみました。卵は塩胡椒とマヨネーズを入れて夕飯作ってる最中きぃくんがしぃちゃん見ててくれるんだけど今日は、きぃ「しぃちゃあん!!」しぃ「アキャアーっっ」…的なやり取りをしばらくやってて、ととと尊い…癒されたよお。ありがとう。ありがとう。わたしのお目めは、だいぶよくなりました!!このまま何事もなく駆け抜けたい。
こんにちは¨̮⃝日記に貼るシールやら素材を整理しました100均やSHEIN、TEMUで可愛いのあったら買ってしまう金額決めてますがなんとてお菓子の包装や可愛いタグとかあり過ぎたのでだいぶ処分しました。スッキリでもまた集めるんだろうなぁw夜ご飯はソースが食べたくて!お好み焼きにしましたほぼ日手帳2025/手帳本体(リフィル)カズン[A5サイズ]日本語1日1ページ/1月・4月/月曜はじまり楽天市場ほぼ日手帳2025/HON[A6サイズ][A5サイズ]1日1
寒い、、毎日お正月🎍のかざりについてきた日本酒🍶であったまります最近はまったかんたんイタリアン風カツレツ🍝yumgold.カラ-のdinnerマットで華やかランチマットコットン編みラウンド北欧風カップホルダー熱遮断プレートマットボウルマット耐熱鍋敷き家庭用おしゃれインテリアプレゼントにも最適楽天市場ランチョンマット金雲折敷楽天市場トラッドカラーランチョンマット金茶(5枚組)楽天市場ロイヤルコペンハーゲンスタ
ほのぼの文庫を訪れてくださり、ありがとうございます。今日は、第4回音楽と絵本の世界in福岡(音楽と絵本の読み語りグループSORA主催)に共演者として、絵本の読み語りをしました。選んだ絵本は、(椋鳩十作・赤羽末吉絵)『ほうまんの池のカッパ』(BL出版)です。思い出の絵本の一冊です。こちら(思い出の絵本No.4)をご覧ください。ほうまんの池のかっぱAmazon(アマゾン)入り口と会場内のステージ前にたくさんの絵本が並べられていました。開演前と休憩時間に、参加者の子どもたちが手に
まったく関係のない人から(旅行で立ち寄った土産屋のおばさま)言われましたからの自分の孫は〜とたくさんお話しされていました。悪気ないんだよな〜と思い右から左へ受け流しました。心が疲れてたら嫌な気持ちになっていたと思うけどその時は心が元気だったのでおーるおっけー◯今日のメニュー・豚汁・鰹のたたき・白菜焼き(お好み焼きもどき)・メンチカツ(惣菜)汁物あればあとはなんでもいいですね!次の日も食べて3日目の昼にうどん入れて食べきるのがうちの定番です。しっかり食べて免疫力あげていき
自分の記録用⭐️唐揚げワカメとなめ茸の和物長芋とほうれん草のバター炒め舞茸とカブのおつゆ≪ポイント10倍★3日10時まで≫\1食あたり100円〜/【40食セット】パックご飯180g150g200g120gレトルトご飯低温製法米のおいしいごはんパック米パックごはんレトルトごはんご飯国産米アイリスフーズ酸味料不使用無添加宮城一人暮らしご飯パック楽天市場\最大25%OFFクーポン!2/39:59迄/パックご飯180g×10食国産米ご飯パック
リキュール🍸あたらしくうちに登場普段は🍷ワイン派なわたしですが、🇮🇹イタリアンメニューを作っててやっぱりアペリティフ食前酒もイタリアンにと今日はチキン丸ごとやいてるのでスパ-クリングとまぜて乾杯かなキッチンドリンカ-チキンはovenで50ぷんその間になんかい乾杯することになるかAPEROLアペロール700ml[リキュールイタリア]Amazon(アマゾン)カンパリ25度1000ml(1L)正規楽天市場${
しぃちゃん昨夜は20時半〜5時までぶっ通し寝でございました。かっちかちのパイをたらふく飲んで、引き続き7時ごろまでは寝てくれた添い乳するとすんなり寝てくれるの助かる…!しかし今日は日中細切れにしか寝られなかったからか、夕方からは機嫌わっるいわるい。てか寝てくれていいのよ?日中も。夕方も。そんなことで20時過ぎに寝始めたけど今日は何時に起きるのかしら。そうそう、先日しぃちゃん、赤ちゃん社交界デビューしてきたといっても赤ちゃん同士の交流はございませんが、、2〜3ヶ月の子が多かったしみん
昨日は暖かかったし、朝からベビーカーでお散歩がてら銀行行ったり郵便局行ったり買い物に寄ったり…車やとチャイルドシートが面倒だし、何度も乗せ下ろしはしぃちゃんも可哀想だし。いろいろやりたい事済ませられてよかったで。銀行巡りですが。クソみたい金利のままで置きっぱなしになってるわたし個人の定期預金をなんとかしたいなと。最近金利ちょっとよくなったしどうせ定期で放っておくならクソのまま置いとかずに金利いいやつに入れ直そうかなぁと。なんかキャンペーンとかやってる可能性もあるし、お金置いてる銀行
『衛宮さんちの今日のごはん』(えみやさんちのきょうのごはん)日本アニメジャンル料理📽️監督三浦貴博佐藤哲人🖥️配信サイトAbemaTv2018年1月25日~2019年1月1日全13話7話さらりと頂く冷やし茶漬け大河のはからいで、士郎とセイバーと凛はウォーターレジャーランド・わくわくざぶーんに行くことに。そこで遭遇したランサーとアーチャーに勝負を挑まれ、ビーチバレー対決が始まる。その後遊び疲れた彼女たちに、士郎が作る今日のごはんは…?8話遠坂さんの五
『衛宮さんちの今日のごはん』(えみやさんちのきょうのごはん)日本アニメジャンル料理📽️監督三浦貴博佐藤哲人🖥️配信サイトAbemaTv2018年1月25日~2019年1月1日全13話4話春野菜とベーコンのサンドイッチバイト先の酒屋・コペンハーゲンで配達の手伝いを頼まれた士郎。最後の配達先であった柳洞寺で僧侶の零観から頼まれ、山菜を使ったサンドイッチを作ることになるのだが、山門で見かけたアサシンのことが気になり…。5話たけのこグラタン士郎が作った朝食を完
『衛宮さんちの今日のごはん』(えみやさんちのきょうのごはん)日本アニメジャンル料理📽️監督三浦貴博佐藤哲人🖥️配信サイトAbemaTv2018年1月25日~2019年1月1日全13話1話年越しそば今日は大晦日。大掃除を終えた士郎とセイバーは、夕飯の買い出しに出かける。家で留守番中の大河とイリヤは、こたつの中でのんびりと士郎が作ってくれるごはんを待っていた。今夜の衛宮家のごはんは…?2話鮭ときのこのバターホイル焼き夕飯の買い出しに来た士郎。献立を考
いい日の翌日はガックリな日なのであったMGあるあるなので別段驚きゃしないが少々ヤッキリはしちゃうわねそれでもヤク飲んで軽くお散歩お気に入りの公園疲れてひと休み甘いチャイ初めて知念実希人氏の作品を読む普通の短編集かと思っていたら大学病院の研修医が主人公で各科一話完結で描かれたオムニバス?的な短編集だったMGの症状がひどい日は目を開けてるのがつらい2話の途中でヤク切れ面白いから残念だったけど寝る前に2話だけは読み切ろう1話目は精神科2話目は外科さて脳神経内科
こんばんは今日もどうにかこうにか終わりました1日1日を大事に生きようといつも思ってはいますが、忙しいとそんなこと考える間もなく終わってしまいますね昨日のごはんと今日のごはんまとめていきます🍚朝ごはん2日間ともベースブレッドですお昼ごはん昨日は高倉町珈琲店でランチでした🍽️今日のお昼は、イワシの梅煮など🐟きのうの夜ごはんごはんブラウンシチューきのことほうれん草ソテー大根サラダ温奴いちご🍓今日の夜ご飯は、これからです🍳先ほど仕事の後にスーパーで買い物をしたのですが
朝イチのキウイの芯がいい感じ♡いい一日になる予感今年に入って本を一冊も読んでいないプールに行って気がついたが新曲にも取り組んでいない(脳内鼻歌が全部古い)これはまずいますます老化に拍車がかかってしまう新曲ではないが行かないでを英語歌詞とフランス語歌詞でやってみようかと思いつくついでに日本語の歌も練り直そう早速コピーしてきたさあ宣言しちゃったよやるっきゃないよ今日は寒い一日であったぬこはおひざでまるくなるきょうのごはん朝今日も用意してあった昼カップ
今日のごはんは〜揚げるだけの白身魚のフライ、冷凍唐揚げも添えてタルタルと甘酢で。粕汁と、冷奴。タルタルソースはもうゆで卵すら面倒で、最近全部レンチンしちゃうのですがみじん切りした玉ねぎ、ラップして1分ぐらいチン卵割ってつぶすゥ!30秒ぐらいレンチンして一旦混ぜるゥ!あとは様子見ながら卵固まるまで追加でレンチンん!混ぜて、塩胡椒とマヨと、酢orレモン汁少々ゥ!完成。ぽいものができます。ズボラタルタル。充分笑さー今週も1週間終了!あれ?ついこないだ年明けたばかりだったの