ブログ記事186件
UmekojiPotelKYOTO梅小路ポタル2024.1/26(金)~27(土)おはよう~~(*^▽^*)o~♪ロビーに飾られているフラワーアーチにご挨拶~~♪ダイジェストはこちらです。最近は朝食に力を入れているホテルが多くなりましたね~しかも朝食付きでなければ、2500~4500円などの朝食代ってお高くないですか(;゚Д゚)ちなみにポタルは3300円ですって!なので夕食はついていなくても朝食付きには絶対にします(*´∀`*)ウフフ朝食は1階の
UmekojiPotelKYOTO梅小路ポタル2024.1/26(金)~27(土)今年、お初旅は3年続けてまたまた京都から始まりました~(*^▽^*)o~♪ダイジェストはこちらです。今回初めて宿泊する梅小路ポテル京都は、2020年に開業したとっても綺麗なホテルでした。梅小路公園内にありお隣は京都水族館で鉄道博物館もありますよ~♪京都駅からは少し歩きますが、それでも徒歩15分ほどでしょうか。暇があればポチポチと旅情報やらを見ているのでたまた
今年最初のバスツアー🚌は…京都✨去年の最後のバスツアーも京都でしたが(^.^;きょうと魅力再発見旅プロジェクトと言うことで2000円のクーポン付きのお得なバスツアー🚌それでは行ってきます👋①おもてなしの宿渓山閣亀岡市の『湯の花温泉』おもてなしの宿渓山閣楽天トラベル前にも来たことがあるのですが…食事美味しくて今回も楽しみにしておりました(*^^*)今回1番感動したのが…湯豆腐一人専用の湯豆腐がセットされており温かい湯豆腐とっても美味しかったです(๑´ڡ`๑)京仕
駆け込みで参加して来ました実はしてること知らなくて偶然、スーパー銭湯(隣にホテルもある)のHP見た時に知りましたそこから検索検索〜そして私が参加したのは日帰りバス旅行画像お借りしましたわりと駅ちかの京都観光とホテルのランチバイキングのプラン魅力再発見の割引とこの時のアプリ登録で貰ったポイントがあったので『【大阪いらっしゃい】バスツアー☆マスクをしない参加者(´・ω・`;)』大阪いらっしゃいキャンペーン今度はバスツアーに参加しました食べ放題ランチとかのプ
今回宿泊したホテル近くのこのレトロな建物はディーン&デルーカです。昔は銀行か証券会社かなんかだったんでしょうねで、旅行支援みたいなので頂いた電子クーポンがほんの少し残っていたので使いきらなきゃもったいないということで追金してこちらを購入オレンジジャムとアップルタルトみたいなのこのジャム110gとすごくちっちゃいのにほぼ千円もしてまるでハワイ価格、笑そして京都の🍊京都に来たからにはもちろん行きましたよ京都高島屋のエルメス
星組さん観劇の後は、京都まで戻り、ホテルインターゲート京都四条新町に宿泊しました。何故、わざわざ宿泊したのかと申しますと、宿泊の割引と、京都のクーポンが使えるからです【公式】きょうと魅力再発見旅プロジェクトきょうと魅力再発見旅プロジェクトとは宿泊補助や旅行補助、クーポンの配布を通じて日本にお住まいの方に京都府内旅行を楽しんでいただき、京都を応援するキャンペーンです。お一人様宿泊1泊・旅行1回あたり宿泊商品及び宿泊を伴う旅行商品は5,000円を補助。※一定の条件があり
三井ガーデンホテルのポイントが今月で消えそうなのでそれなら京都にでも行こうかとホテルの宿泊予約をするべく公式サイトを見てみたらなんと今月限定できょうと魅力再発見旅プロジェクトとかっていうなんだかすごくお得なキャンペーン実施中で(全国旅行支援みたいなのね)↓【公式】1月限定きょうと魅力再発見旅プロジェクトきょうと魅力再発見旅プロジェクトとは宿泊補助や旅行補助、クーポンの配布を通じて日本にお住まいの方に京都府内旅行を楽しんでいただき、京都を応援するキャンペーンです。お
セレステですきょうと魅力再発見旅プロジェクト2日目はチェックアウト時間間際までゆっくりと過ごした後ランチを頂きにJR京都駅の伊勢丹9Fの京鴨1羽買いと京おばんざい市場小路さんへ窓からは京都の街並みが見渡せます一段と目を引く京都タワー東本願寺が眼下にあり山の中腹あたりにも社寺がいくつか見えますそんな景色よりも気になるお料理京おばんざいを頂きに来ましたバランスよく色んな食材を摂るキーワードま・ご・わ・や・さ・し・いま=豆類ご=胡麻などは良しとしてわ=海藻類し=きの
【Hグランヴィア京都】JRホテルメンバーズカード会員10月の誕生日に届いたハガキ(過去1年間に利用実績があること)<バースデー特典>「HAPPYBIRTHDAY」レストラン利用20%OFF12月29日(金)の有効期限を目前に冬至の日のランチは、いつもの伊勢丹とは反対側のHグランヴィア京都へ。15階【コトシエール】はときどき利用していたが、宿泊したときの朝食だけしか入ったことのない和食の店へ。M3階◆和食【浮橋】開店時間をチェックせずに
セレステですきょうと魅力再発見旅プロジェクト2日目の朝は本家第一旭さんで朝ラー‼️朝食はコチラか中央卸売市場近くのむらかみ食堂さんかで悩みまくった開店20分ほど前に着くと数名の待機者がかわるがわる店内の券売機で発券してましたセレステも事前に発券して列にジョイン‼️開店少し前に店員さんが注文を確認に麺の硬さ、ネギとモヤシの量を訊かれ麺カタメのみコールお酒を注文してるのでラーメンの提供タイミングも尋ねてくれますが遅らせる必要のない事を告げました店内メニュー券売機の導入
セレステですきょうと魅力再発見旅プロジェクト夕食のメインはホテル呑み‼️その前に1軒軽くやりますかホテルから駅方面のイオンモールKYOTOクリスマスっぽいトナカイさんがたくさん🎄透けたボディ、中の電飾がとても綺麗でまるでデイダラボッチ‼️JR京都駅を北側に抜け地下街京都ポルタの糀幸福飯店(ハッピーハンテン)さんへメニュー糀を使った中華料理がメインでこの小皿15種から3つ選んでドリンク付きで¥1,580のセットがお目当てドリンクメニューSマークがセットの対象そんな
なりたい未来を引き寄せるあなただけのファッションをアドバイス『未来設定スタイリスト☆Micco』の大川美貴子ですホテルステイの翌日はノープランでしたので部屋に置いてある雑誌をパラパラめくりながらどこに行こうか?考えてみました東寺も載ってたのでそこにしようかと思いましたがその辺りに西本願寺があるのを思い出しました|龍谷山本願寺【お西さん(西本願寺)】-本願寺への参拝(参る・知る・観る)お西さんで知られる浄土真宗本願寺派の本山、本願寺の公式サイト。参拝のご案内、親鸞聖人
セレステですきょうと魅力再発見旅プロジェクト今回のお宿はOMO3京都東寺さんOMO5京都三条は何度か利用したので今回はコチラをチョイス中に入ると曼荼羅っぽいのがお出迎えその右手には物販コーナーがあります今回はコチラで利用できるチケット千円分付き小腹が減ったら麺類もあり〼デザートやお酒もあるでよ21年開業の清潔なお部屋ロビー階でエレベーターを降りると…目の前の壁に仏様が映し出される演出や写経や枯山水を体験できるコーナーもありホテル内でも楽しめ〼けど、ターゲットは海外
京都へ行くためホテルを探している時見つけた『きょうと魅力再発見旅プロジェクト』という長い名前のキャンペーン。室戸へ行く時にお世話になった『ひがしこうちでGO!GO!!キャンペーン』も長かったけどクーポンがたくさんついて本当にお得でした。それにつられて京都でもこのキャンペーン付きのプランにしたのです。ホテルで説明を聞いて頂いたクーポンは電子クーポン。QRコードをスマホで読み取って登録し、お店でそれを見せて使うという、ちょっと面倒くさいクーポンです。部屋に行って、さっそくこのトリセツとクーポ
セレステですきょうと魅力再発見旅プロジェクト今回はいきなり出鼻をくじかれ空腹のまま出町柳から四条まで移動四条ならなんかあるやろという甘い考え前から気になっていた京極スタンドさんに行ってみるとちょうど席が空いたようなのですかさず入店4〜6人のテーブル4卓と20人位掛けられる長細いテーブル1つこの長細いテーブルに向かい合って着席します店内は昭和レトロ感が満載生ビールと熱燗を注文からのカンパ〜イ‼️お値段は確か生ビール¥550と日本酒¥470ココから肴も頼んでいきます
今日から、また京都に泊まりに来ております。ハイアットの修行は終わりましたので、東横インに泊まりますっていいますのも、12月1日~また全国旅行支援をやっているので、安い料金で東横インで泊数を稼ぐのも悪くないのです(爆)なんたって、東横インは10泊したら一泊タダになりますからね☆(会員カードを作った人で、かつ公式サイトより予約した人のみ)しかも、当日の16時まではキャンセル無料なんて、ほんっと神かってカンジ。だから、旅人は東横インをメッチャ利用するんですよね。フレキシ
セレステですきょうと魅力再発見旅プロジェクトが12/1〜27限定で再開‼️早速、京都のお宿を予約しましたチケットショップで京阪電車の乗車券¥400を購入して北浜駅から出町柳駅へ賀茂川と高野川が合流して鴨川になる処そこを西に渡って出町桝形商店街へ目的地の一つ「出町ふたば」さんのすんごい行列が目に飛び込んできますお昼ご飯の後に並ぼうともう一つの目的地である満寿形屋さんへ京都の鯖すしで検索すると必ず出てくる満寿形屋さんずっと来たかったんですて…もうショック死の寸
なりたい未来を引き寄せるあなただけのファッションをアドバイス『未来設定スタイリスト☆Micco』の大川美貴子です晩御飯は今回の旅で利用した全国旅行支援の「きょうと魅力再発見プロジェクト」のクーポンを利用して京都高島屋の「ダイニングガーデン京回廊」にある「キャピタル東洋亭」でいただきました東洋亭|京都髙島屋店京都で創業1897年時代と共に変わり続ける「おいしさ」を追求し続けますwww.touyoutei.co.jp旅行についてはこちらから『今年の年末の旅は「グラ
なりたい未来を引き寄せるあなただけのファッションをアドバイス『未来設定スタイリスト☆Micco』の大川美貴子です今年も年末にリフレッシュの旅をしてみたいと思い昨年はホテルオークラ神戸でしたが今年は京都に出かけてみることにしました『今年の年末は「ホテルオークラ神戸」でリフレッシュ』なりたい未来を引き寄せるあなただけのファッションをアドバイス『未来設定スタイリスト☆Micco』の大川美貴子です12月度オンラインファッションコンサルトライア…ameblo.jp全国旅行支援の「きょ
昨日、京都に到着してOMO3京都東寺にチェックインした後「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」でいただいたクーポンを使って夕飯を食べるために京都駅に向かいました。『京都に来ています。』今日は朝からバスに乗り宇都宮駅に向かい東北新幹線→東海道新幹線を乗り継いで…京都に到着しました!旦那は友達に会うために1日前に先に京都に出かけて昨日は久しぶり…ameblo.jpクーポンが使えるお店を検索していたら京都駅のポルタに「どうとんぼり神座」があることを発見。どうとんぼり神座と言えば…ハ
今日は朝からバスに乗り宇都宮駅に向かい東北新幹線→東海道新幹線を乗り継いで…京都に到着しました!旦那は友達に会うために1日前に先に京都に出かけて昨日は久しぶりに1人だったので一日中Netflixで韓国ドラマを満喫しましたさてJR移動の場合、我家ではジパングを使って切符を手配するので新幹線は「ひかり」しか乗れません…。名古屋から各駅にはなってしまうのでちょっと時間はかかりますが乗車券,特急券ともに30%OFFになるので贅沢は言えません。ジパング倶楽部とは│ジパング
毎年恒例蟹🦀食べに行ってきました。京都府京丹後市夕陽ケ浦温泉♨️里の宿康の家さんです。車で行ってた時期もありましたが、一度雪❄️で大変なことになったので、今は電車🚃で行ってます。京丹後鉄道、丹鉄です。ちょうど「進撃の巨人」フェアをやってました。かっこいいですよね。😏しかし、この前に事件が発生していたのです。豊岡駅、丹鉄乗換え間違い😱新大阪駅から特急こうのとりで豊岡駅へのんびり写真なんか撮ってて🤳乗換え乗り場が降りたホームではなく、大阪行きのホームへ移動して、そこから更
こんにちは今週の宝ヶ池で撮った写真ですザ・プリンス京都宝ヶ池オートグラフコレクションさんは、京都駅から地下鉄で20分離れた場所にありますが、とっても過ごしやすいホテル且つ落ち着いた周辺の街並みです紅葉も今から(今が盛りかも)なので、お時間のある方は宿泊検討されてみてもいいんじゃないかなと思いますホテル周辺↓クラブラウンジからの写真↓中庭のライトアップも↓マリオットボンヴォイから1番お安いプランで予約していたのですが、普通に京都の【きょうと魅力再発見旅プロジェクト】対象でした
季節の変わり目で、体調不安定な息子たち11月の大きなおでかけは犬山だけとなってしまいました。長男の誕生日もあり、子供が喜びそうなホテルも予約してたのですが、泣く泣くキャンセル健康第一ですねということで、お盆にいったウェスティン都ホテル京都の宿泊記を書いていきますウェスティン都ホテル京都楽天トラベルなぜここを書こうかと思ったかというと12月からきょうと魅力再発見旅プロジェクトが再開されますよー!!いわゆる旅行支援です。関西だと滋賀県も再開されますね!https://kyoto-ta
こんばんは。先日、ミニ同窓会で関西に行ったことで、その後もいろいろと調べていたら、今年12月1日〜27日までの京都への旅に関して、「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」という企画を発見。私はこの時期には行けそうにないけれど、この期間に京都への旅をお考えの方には、ちょっと魅力的な企画かも・・・。割引を利用するには条件がありますが、この時期に京都へ行こうかなと考えていた方には朗報では?詳しくはこちらをよくご覧下さいね。【公式】きょうと魅力再発見旅プロジェク
今週は月、火と蟹解禁で京丹後市夕日が浦温泉佳松苑別邸ふうかまで1年に1度の蟹三昧をしてきました。その話はまた後日。お土産にいただいた久美浜のシャインマスカット皮が薄くてびっくりするほど甘いんです。久美浜はスイカやメロンも美味しいし果樹園王国ですねそして水曜日11月15日は真如堂にお十夜のお参りに行って来ました。「お十夜(おじゅうや)は、「この世で十日十夜善いことをすれば、仏国土で千年善いことをするに勝る」という「無量寿経」の教えに基づき、阿弥
こんばんはご覧いただき誠にありがとうございます😊きょうと魅力再発見旅プロジェクトが12月よりまた再開されるらしく京都に来られる方が増えそうです‼️京都との冬もぜひ綺麗なので来ていただきたいですね!今年は暖冬と言われてますがもう富士山にも🗻雪が積もり北海道も大雪だとか?雪が降ったら、綺麗だろうな😍
12月のきょうと魅力再発見旅プロジェクト明日から受付開始ブログ読んだよ!の合図に画像をタップして応援してね8月の韓国旅行記ももうすぐ終わりもうしばらくお付き合いくださいね!さて、いよいよ明日から全国旅行支援京都版きょうと魅力再発見旅プロジェクトの受付が始まります!【公式】きょうと魅力再発見旅プロジェクトきょうと魅力再発見旅プロジェクトとは宿泊補助や旅行補助、クーポンの配布を通じて日本にお住まいの方に京都府内旅行を楽しんで