ブログ記事539件
第1回目の収穫祭.ここまでくるのにちょい見た目気持ち悪いけど見るたびでかくなってて楽しい🍄【数量限定】母の日ギフトもりのしいたけ農園と3種のパスタソース椎茸しいたけ家庭菜園きのこ栽培栽培キット食育きのこ狩り食育きのこプレゼントクリスマスパスタソースパスタスパゲティ簡単レシピレトルト国産きのこ母の日楽天市場しいたけ栽培キットもりのしいたけ農園|椎茸しいたけシイタケ家庭菜園自由研究観察初心者向け室内きのこ栽培栽培キ
晚上好acollabo管理栄養士のあこです!今天过得怎么样?今日はイースター🐰🥚近場でもイースターイベントが開催されていたようです✨我が家はまだ新生活に慣れず毎日ドタバタ!週末はリカバリーに専念していますEarthDayも近いので色々なエコの取り組みをまとめておこうと思います!昨日はこんなお話をしていました。『【EarthDay1】趣味もサステナブルに楽しみたい!』晚上好acollabo管理栄養士のあこです!今天过得怎么样?4/22はEarthDay🌎今週末は
2回目の栽培に入ってた菌床シイタケの収穫は結局全部で8本程今は3回目の収穫に向けて休眠中➰シイタケ栽培が思いの他上手くいきすっかりハマってしまった私。今度は舞茸に挑戦!収穫は9月頃だそうな…梅雨と夏を上手く越すことができるかしら…
最近おちこち農園の記事がご無沙汰でした。近況をお知らせします。夫の主宰で「毎土会」という活動をゆるーく始めています。毎週土曜日には畑にいますので気が向いたらおでかけくださいね。昨夏、地主さんがお亡くなりになりました。農園は中断と予想して別の畑を借り始めていましたが、あとの管理を引き受けられた方から3年間は継続使用可との連絡がありました。親しんだ土での作物作りを続けられることに感謝し、関心のある方にもお声がけをしながら続けてみようと考えました。作り込んできた土なので作
ご訪問ありがとうございますすっかりご無沙汰だった我が家のしいたけ栽培。ちゃんとお世話してました!1回目は7日で収穫に至りました。『【しいたけ栽培】衝撃の収穫数』ご訪問ありがとうございます今日も今日とて、大量のしいたけが取れましたよ右が40個、左が39個。19日の深夜に取ったのが31個。そしてリクガメに1個…ameblo.jp残りがチラホラありましたが、最終的に採れた個数は!!なんと131個すごい数でした栽培過程はコチラ3/13栽培開始
エノキダケの再生栽培(リボベジ)そんなことが出来るんだ~と目からうろこ長年知らずに生きてきてコレまで何パック買って食べてきたのだろうかとなんだかモッタイナイ気分やりかたは~・エノキダケの根元を準備できるだけ新鮮なものを選ぶと成功率が高まるらしい・容器を用意して、容器の底に湿らせたキッチンペーパーやガーゼを敷くこれがエノキダケの根元を支えてくれる私は使っていなかったり、ひびが入ったコップを利用・エノキダケの根元をセット湿らせたキッチンペーパーの上にエノキダケの根元を置く乾
私のブログはタイムラグがあるので、少し前のことなのですがキノコのなる木【なるきのこDX】でしいたけ栽培にチャレンジしていますどどどどーん。カネコ種苗原木しいたけ栽培セットなるきのこDXJAN4971852642198楽天市場原木シイタケ栽培セットということで、木と栽培に必要な霧吹きなどが入っているセットです。ちなみにサイズは色々あるそうですが、30cmのやつです。恥ずかしながら知らなかったのですが、原木シイタケは香りが良いってことで
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽し
ミシン屋さんとこの美容室は本日も忙しく営業中さて新しいことにチャレンジ今回はこちらキノコ🍄です笑また変な事はじめたなぁって思ったそこの貴方だって私ですもの笑キノコ🍄ってわりと簡単に育つらしくてまずはネットで菌を買いますだいたい1500円くらいあとはお家にあるコーヒー淹れたカスを溜めておくのと精米器の所で米ぬかを取ってきたらこいつを混ぜてお水を入れてちょっとレンジでチン!(他の菌が入らない様に殺菌する為)袋orタッパーはあらかじめ穴を開けて
舞茸1免疫力2肌荒れ防止3骨粗相症予防【ほだ木】原木マイタケ栽培キットまいたけの成る木(短木)|舞茸栽培まいたけ栽培家庭菜園野菜きのこ栽培キノコ栽培原木舞茸原木マイタケ原木まいたけホダ木ほだ木榾木国産まいたけ原木舞茸きのこ栽培キットキノコ栽培キット販売プランター楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}エリンギ1便秘•むくみ解消2脂質の吸収抑制3骨粗相症予防日本発!森のおつまみ!キノコッチ(きのこチップス)1袋から送料無
ご訪問ありがとうございます今日も今日とて、大量のしいたけが取れましたよ右が40個、左が39個。19日の深夜に取ったのが31個。そしてリクガメに1個(見向きもしませんでした)現在までに、合計111個収穫しています小さいもので大人の🆗サインほどのサイズ。ほとんど小さめでしたが、間引いていたらもっと大きく育ったかも?!しれません。それでも、スーパーのしいたけより大きいサイズが半数はあったので充分元は取れた気がします残骸まだ十数個残ってます(今生えてるものが
おはようございます連れがはじめたきのこ栽培『きのこ!!』おはようございます最近、服の下からずぼっと入れる授乳を覚えましたただ、すーがめっちゃあつそうで、ほこほこになってでてきますさてさて、腸を整えるために、発酵食品…ameblo.jpついにエリンギが収穫できましたこれで2本分です気持ちがはやって、収穫してすぐの写真を撮り忘れました魚焼きグリルで焼くだけうまぁ〜どんどん育ってください
父から、慰謝料として、しいたけの原木3本😂【ほだ木】原木しいたけ栽培キットしいたけの成る木ショート|シイタケ栽培しいたけ栽培椎茸栽培原木シイタケ原木椎茸家庭菜園野菜きのこ栽培キノコ栽培ホダ木ほだ木榾木国産キノコ栽培キット椎茸菌椎茸原木原木原木しいたけしいたけ原木栽培販売楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}他の種類【ほだ木】しいたけ栽培キットしいたけの成る木|シイタケ栽培しいたけ栽培椎茸栽培
ご訪問ありがとうございます前回記事3/13栽培開始『しいたけ栽培始めました&今日の作り置き』ご訪問ありがとうございますおはようございます今日は朝から色々作りました蓮根と人参の煮物→喉セキが不調な子供達のためゆで卵菜の花とキャベツの和…ameblo.jp3/15発芽『しいたけ原本に変化あり』ご訪問ありがとうございます花粉が辛い…。昨日、旦那が山から大量の花粉を持ち帰りましたよ静岡の現場では車が黄色くなるぐらいのスギ花粉。箱根
畑の管理人のおばちゃんがきのこ栽培して楽しかったみたいで私に1セットプレゼントしてくれました菌床を水につけて、暗いところに置いて毎日霧吹きでシュシュなんと10日過ぎから、アラララ・・・しいたけの赤ちゃんがムクムクと出てきました~それから一気に大きくなって、毎日たくさん収穫できましたたのしい1週間合計で50枚くらい収穫食べきれないので干ししいたけにしました2週間くらい休ませてから、上手くいけば2回目も多少収穫できるらしい楽しかった
みなさん、こんにちは!曇ると寒いですが、だんだんと春めいてきましたね。先日行った「きのこ栽培教室」の様子です。3日に続き4日の夕方から本格的に雪になってきました。教室は8日。5日の朝展示館周辺駐車場15㎝は積もったでしょうか。5日(水)6日(木)と気温が上がる予報ですが、展示館周辺と駐車場それに教室を行う芝生広場と仮伏せをする場所の雪かきをしました。万全を期してです。当日は風が少しありましたがわりと暖か。研修室で座学資料に沿っての説明
朝のしいたけただいま寝る前のしいたけ明らかに大きくなっています室温は日中は23度程度をキープするようにしていますが、夜はエアコンを切るので少し下がってしまいます大丈夫かな~また明日の朝、観察します森のきのこ倶楽部もりのしいたけ農園栽培容器付き(しいたけ栽培/家庭菜園/説明書付き)室内キノコ栽培しいたけ栽培キット(自由研究/食育)プレゼントギフトAmazon(アマゾン)森のきのこ倶楽部もりのしいたけ農園栽培キット(しいたけ栽培/家庭菜園/説明書付
みなさん、こんにちは。世の中3連休。最後の日はいかがお過ごしでしょうか。昨夜は夜中に雪が降り、このあたりも朝は薄っすらと雪が積もっている所もあった様です。直ぐに溶けたみたいですけどね。とは言うても、今日も最高気温6度と低くく。熊本でこんなに長く気温が低かったり雪が降ったりすることはなかなか無く。何かの記事で読みましたが、地球温暖化のせいだとか。。これからもっともっと厳しい環境になるのかもですね。。そんな今日も、朝から2時間ほどウォーキング🚶♀️➡️寒さと紫外線対策に深々
シシオ2018年夏生まれR6年度年長男児2歳で自閉症スペクトラムと診断(診断書「自閉症は非常に重い」)IQ約100内服薬(ロゼレム、リスパダール他)年少冬からピアノ行き渋りのため幼稚園は週3日登園中今年は就学相談です→情緒級決定!いいね、コメントありがとうございます↓前回『【きのこ栽培】なめこ成長中』シシオ2018年夏生まれR6年度年長男児2歳で自閉症スペクトラムと診断(診断書「自閉症は非常に重い」)IQ約100内服薬(ロゼレム、リスパダール他)年少冬か…ame
みなさん、おはようございます☀お天気良いのですが、まだこの時間でも気温マイナス0.4度。寒い💦さて、先月買ってきて、始めたエリンギ栽培。どうなったかといいますと。1月20日開封してセット。栽培開始一向に変化無しと思っていたら、3週間目で変化あり!カビか?と思っていたら。。翌日、白い物が増え。次の日には、白い部分がきのこに変身!沖縄から帰って来たら、こんなに成長してた!あれよあれよと、みるみる大きく成長。発芽したらあっという間です♪今、一番大きいので、特大しめじ
室内でほだ木を使ったシイタケの栽培にチャレンジしてみました手軽にシイタケを収穫することができたので、まとめてみました♪今回、もりのきのこ倶楽部さんの、”もりのしいたけ農園”を購入してみました♪森のきのこ倶楽部もりのしいたけ農園栽培キット(しいたけ栽培/家庭菜園/説明書付き)キノコ栽培しいたけ(自由研究/食育/おうち時間)プレゼントギフトAmazon(アマゾン)<栽培準備>早速、箱を開けてみると、真空パックのようなほだ木が入っており、”到着後、す
えのきがメキメキ成長したので、本日は収穫です!もやしと一緒にナムルにしていただきました😋ちょっと、とろんとしててなめこのような感じで美味しかったです✨仕事から帰ったら、こんなに成長しててビックリです😆
寒い日が続いているからか、えのき以外のきのこさんがなかなかお姿を見せてくれませんでした。が、昨日から、エリンギもひらたけもちょっとずつお顔を出しはじめました✨えのきさんです。ひらたけさんです。エリンギさんです。いっきに顔を出しはじめたのは、今日が満月だからでしょうか🌕
こんにちは。今日も寒いです。朝、PC気温ー2℃でした。今は5℃です。朝起きてご飯食べる時家族起こしに、2階カーテン開ける。空は白く霞んでいて、ケム撒き雪が降る寒波は電磁波ハイパーですよ。今日はきのこ再生動画を見てこれやろうと思った。丁度明日パルでえのきが来るから。コーヒー粉でやるのいいなぁ。でも、昨日外に置いているタッパーに飲み終えたコーヒー粉置いていて、小さい畑に入れて置いた。本当は堆肥化しないといけないのだけれどめんどくさがり屋ですよ。(笑)(´∀`)大分前に椎茸の
こんばんは今日はそこまで寒くなく娘のラインウォームアップに付き合ってしっとり汗をかきました火曜から私の居住地域も雪が降る予報☃️❄️雪に耐性のない地域なのであまり積もりませんようにさて、しいたけ結論を先に言うと美味しかったです^^匂いは市販のものに比べるとあまりなし。食感はしっかり椎茸!味も椎茸!前回の栽培ログはコチラ『【日常】キノコ栽培8日目』🍄🟫キノコ収穫したどー!🍄🟫こんばんは表題の通りキノコが成長しましたので無事収穫したことを報告します←では早速少し
みなさん、こんにちは。今日の最低気温-2.5℃、最高気温は2.5℃。簡易の温度計です。思っていたほど冷え込みませんでした。さて参加者募集のお知らせです。3/8(土)開催の「きのこ栽培教室」です。シミック八ヶ岳薬用植物園は2種類のきのこ、“ヒラタケ”と“シイタケ”の栽培法を学びます。この二つは形状の異なる種菌を使います。ヒラタケ短木オガ菌栽培15㎝ほどに切ったサクラ原木にオガ菌をのせて挟むサンドイッチ状にする方法です。シイタケ長木コマ菌栽培90
🍄🟫キノコ収穫したどー!🍄🟫こんばんは表題の通りキノコが成長しましたので無事収穫したことを報告します←では早速少しずつ成長を遂げていた椎茸さん。傘も膨らんできていい感じ裏側を確認すると一つだけ収穫出来そうな椎茸🍄🟫左側の椎茸。下が広がってケバケバしてると収穫時期らしい子供に収穫をお願いしました喜んで収穫してくれましたよ明日また確認してその他も収穫出来たらバター焼きにして食べよっかなでは失礼します^^
こんばんは♪今年も部屋の中できのこ栽培始めてます今年も椎茸です値段は1,000円位椎茸が1番コスパ良いんです椎茸ってスーパーでも結構高い6個位で200円近くしてると思うこれで栽培すると結構採れる何個採れるか数えてみますね買った時から少し出来始めてます気持ち悪いって言えば言えば気持ち悪い見た目栽培方法は、ビニールに入れて、半分袋を閉じて、時々霧吹き昼間はリビングに置いて、夜は廊下の寒いところに移動昨日、下の方が出来始めた収穫の目安は椎茸の傘裏が開いてきたらOK今の
おはようございます今日は寒いですね子供は制服のみで登校しておりました。元気ですね。私はモコモコ厚着なのに年齢の差、基礎代謝の差でしょうね。、、、運動に励みます💪💃さてキノコ栽培状況です🍄🟫前回のキノコ栽培の記事はこちら↓『【日常】キノコ栽培1日目〜3日目』おはようございますここ数日朝は寒いけど昼は暖かい日が続いていますね我が家は電気代の請求額に慄いて、、、赤子の為に暖房を一日中つけてたけど午前中は厚着して消して…ameblo.jp毎日霧吹きで水分を補充し室内の直射日光が当