ブログ記事79件
🍊🍋🍊🍋水俣からたちさんから12月のみかんセット届きました🧡💛温州みかんみはやれもんスウィーティーの詰め合わせでした💛🧡水俣病事件で漁師を辞めた方々が始めた甘夏栽培水俣病で苦しんだ我々が農薬を使うのはおかしいと農薬を使わない栽培を続けておられますからたちさんのホームページ是非ご覧ください🍊https://karatachi.shop-pro.jp/#からたち#水俣#柑橘#温州みかん#みはや#スゥィーティー#レモン#熊本#農薬不使用
酔芙蓉朝は白、昼から夕方にかけて、どんどんピンクに変わるそうだ。ピンクのグラデーションがきれい!!からたちの実
心の風景を巡って「からたち日記」少年時代の風景1958年(昭和33年)私が島倉千代子「からたち日記」を聞いたのは、中学1年生そのころ私が住んでいた家は京都の中心二条城近く西陣地区5軒長屋の真ん中の家当時父は西陣呉服の問屋業を営んでいました昭和20年代の長屋風景風呂もなく家から2分の銭湯へそのせいか今でも銭湯温泉が大好き便所が家になく裏木戸から出た路地の10軒ほどの共同便所夜はいつも真っ暗な裏路地の木造のオンボロポッチャン便所へ昭和20年代
県立美術館で開催中今回の展示はお茶道具に特化して開催中3月まで大分で4月から島根畠山記念館まだ工事中なのですね3年前に京博へ見に行きました今回雪峯も早船もなかったのは残念ですけれど伊賀の花入れからたちが見れました何回見てもいいものはいい京都では1回だけでしたけれど地元だとパスポートがありますので何回も通えますゆっくり眺めて自分の目に焼き付けて脳に記憶させて自分の引き出しに入れておきますそんなに大きくない
彩瀬まるさんは、2冊目かな?前作は『神様のケーキを頬ばるまで』郡山、仙台、花巻…桜前線が日本列島を北上する4月新幹線で北へ向かう男女5人それぞれの行く先で待つものは…実家との確執地元への愛着生をつなぐこと喪うこと複雑にからまり揺れる想いとふるさとでの出会いをあざやかな筆致で描く注目の気鋭作家が丁寧に紡いだ心のひだの奥底まで沁みこんでくる「はじまり」の物語モッコウバラのワンピース千葉に住む大学生の智也が宇都宮近郊
前半は支部総会で後半直入さんの講演がありましたお話がお上手であっという間の1時間半奥様もこちらの方ですし境港・平田・奥出雲それぞれの旧家さんとのつながり縁戚も多くアットホームな講演会でした今日は長次郎の茶碗のお話黒の最高は大黒茶碗の中に宇宙があると・・・大黒は個人蔵ですのでめったに出てきませんけれど7年前東美の茶碗の中の宇宙で見ましたこれが大黒ですあと今日のお話で出てきたのは三井記念館の俊寛こうやって見ると照りが
暖かかった昨日より9℃も低い気温です。今日は風邪を引かないように気をつけなければと思います。暖かくて気持ちの良かった昨日、読書会がありました。「最期はひとり」上野千鶴子氏と樋口恵子氏との共著が課題本でした。80才と90才になられた二人の、この先の生き方談義とでも言いましょうか。参考になったり私達はまだこれから・・・というところもあり。とはいえ、考えさせられることの多い読書会でした。読書会に行くのに、乗り換える駅の構内に”DONQ"があります。”DONQ"は
小平営業所の脇にこのような柑橘系の実がなっていますレモンにしては小さいし、カボスにしては大きいし、皆で悩んだ末に食べてみることにしましたすすんで手を挙げた二人が口に入れると・・・・・すっぱ苦い!とのこと。S課長のこの顔を見れば味は想像つくでしょう整備士の稲野辺君も悶絶した顔!これは「からたち」という柑橘系で、マーマレードにすると美味しいとか。他に調理方法を知っている人がいたら教えてください☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはようございますきょうはいい歯の日ですよくろです近所にいい歯医者さんないかな~?きのうは日帰り九州出張予定より早く新大阪に着いたんでモーニングうどんを炭水化物が朝からしみわたりますからのいつもののぞみ1号に乗って博多へ空いてましたけど旅行おばさんグループの声が・・・・・予定通り12時28分に柳川駅に到着~
皆さん今日もお疲れさまでした。からたちの実です。見た瞬間、お月さまだぁ~と思いました。クレーターもありますね。からたちの木には鋭い棘があるので・・触るのはちょっと怖いです。一番長かった通話は〇時間?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昔は家電で長電話してると・・母に「いつまで電話してるの~っと叱られたものです。それで・・近所の電話ボックスで話すことも・・
久しぶりの快晴、布団干しのあと庭歩きこのところの荒天で、実は落ちたと案じたからたちの実は付いていた。小5でこの歌を扱う、という記事があった。今も扱っているのだろうか。童謡からたちの花1からたちの花が咲いたよ白い白い花が咲いたよ※春に咲く2からたちの棘は痛いよ青い青い針の棘だよ。※棘とげが固い、近寄るときは注意3からたちの畑の垣根よいつもいつも通る道だよ※垣根に昔はよく使われたらしいが、今では珍しい、ほとんど見ないこのからたち、旧家の庭にあったものを
こんにちは😊いよいよ10月がstartしましたね✨実りの秋🌾少しずつ気温が下がってきてYoshiのお花見活動もようやく再開✨今日は春日井市の都市緑化植物園でYoshiが見た色んな木の実をご紹介しますね。植物園の入口を入って右手「緑の相談所」の手前にあるコブシの木の赤い実✨赤いツブツブが溶けて固まったようななんだか不思議❓な形名前の通り小さな赤い拳(こぶし)に見えるような気もします🤔お次は「花と緑の休憩所」温室のムラサキシキブ✨鮮やかな紫の実💜
この南の島は台風5号の影響で最高温度29.7℃日本中で一番温度低いのです(笑)8月4日(金)頃にかけて、日本付近には夏の⾼気圧が張り出し北海道から九州にかけては広く晴れて日中の気温は35℃以上の猛暑日が続出する見通しのようです北海道から九州にかけては、強い日差しが照り付けるでしょう猛暑は終わりを見せず、暑さはさらに加速していきそうです
自然栽培の熊本県水俣市からたちさんのグレープフルーツです自然栽培ですからもちろん!農薬化学肥料不使用です。なるべく小さめの実を選んで送ってくださいました!からたちの大澤様ありがとうございます!すぐは酸味が勝っているので、皮がふわりと柔らかくなるまで常温で置くと酸味が和らぎます。皮には時々傷もありますが果肉の断面をご覧くださいなんと美しい!ジューシーで美味しい大変貴重な自然栽培の国産グレープフルーツぜひどうぞ!
🍊🍊🍊🍊🍊熊本県水俣市からたちさんの柑橘が入荷しています。🍊甘夏🍊グレープフルーツ🍊パール柑農薬化学肥料不使用農薬化学肥料不使用の国産グレープフルーツはなかなかないのでぜひ!
こんばんは。天気は良く無くても、心は晴れ晴れとしたいものですね。👍さて、我が家の庭にあるカラタチに白い花が咲きました。🎉カラタチが開花。オイラからすれば、煮ても焼いても食えないもの、しかも、鋭く、硬いトゲが危なくて…邪魔だと思う時もありますが…。😵花に罪はないですからね、眺めて楽しんでいます。😊カラタチの花。トゲが無ければ…。トゲがあるために嫌なんですけど、昔はこれを家の敷地に垣根として植えて、泥棒などから家を守っていたそうです。👍とにかく、実は、食用にならず、香りは無く風呂に
昨年カラタチの実を発見して、とても驚いたのですが、今日はカラタチの花に出会いました。直径5〜6センチほどの白い花です。温州みかんの花とは違って、とても大きいのでビックリしました‼️毎日昼間は畑の草刈り。山道をヘトヘトになって降りてきたら、庭の草むしり。草と戯れる日々。春の花々を見てリフレッシュ。ただいま庭には、ボケ、木蓮、トキワマンサクが満開です。明日は天気が下り坂。骨休み。では失礼します。
【今週の畑丸ごとセットメニュー】2/28(火)~3/4(土)☆今週も曜日によって少しメニュー変わります。◇ブロッコリー(三浦長嶋さん)◇サニーレタス(三浦長嶋さん)◇ほうれん草(三浦長嶋さん)◇舞茸(新潟中山さん)◇2/28(火)生きくらげ(新潟中山さん)→3/1(水)以降は大粒ぶなしめじになります。(新潟片山さん)◇玉ねぎ(北海道内海さん)◇ネーブル(愛媛酒田さん)→ネーブルが早く終了してしまいました。途中からデコポン(熊本県水俣市からたち
☆写真はケールになっていますが、2/22(水)以降スナップエンドウにかわります。【今週の畑丸ごとセットメニュー】2/21(火)~2/25(土)のメニューです。◇カリフラワー(三浦長嶋さん)途中で変更の可能性あります。◇キャベツ(三浦長嶋さん)◇2/21(火)のみケール(三浦長嶋さん)2/22(水)以降◇スナップエンドウ(長崎石田さん)◇じゃが芋(長崎久間さん)◇人参(愛媛テンポ印)または(長崎長有研さん)◇パール柑(熊本山田さん)◇生きくらげ(新潟
冬色の公園空の色もやさしいね暖かい部屋で縫い物を始めてますが細かい手縫いで時間がかかるものなので没頭し過ぎないようにと^^自主散歩に♪以前は亀だらけだったこの池7年前にかいぼりが行われた時に外来種として捕獲され以来、あの板の上で山積みになっていた亀たちの姿はもう無いのですその時の記事⭐︎⭐︎⭐︎さねかずらの実かわいい色を見つけると嬉しくなっちゃう色を探して歩く✨あったあった!探すとたくさんあ
おはようございます。晴れの大阪です。全国的には西日本の太平洋側は概ね晴れますが、日本海側では所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。東日本の太平洋側は雲が広がりやすく、東海の東部や関東では午前中を中心に雨が降る見込みです。北陸や北日本は午後を中心に雨が降り、雷を伴う所もあるでしょう。北海道では雪の混じる所もありそうです。南西諸島は雲の多い天気となり、所によりにわか雨があるでしょう。最高気温は、関東では平年より低くなりますが、その他の地域では平年並みとなる所が多い予想です。今日はのど飴の日です。カ
この投稿をInstagramで見るk-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
柿の葉っぱ春も最高にツヤッツヤだけど秋は情熱色!ムラサキツユクサ蕊は芸術的!緑に溶け込むきれいな薄青うわっ!すごいトゲからたちの実がなっています4月白い花が咲いていましたいい写真じゃありませんが。。。遡って2月にはジョウ君が上手にトゲに止まっていましたノコンギクのつぼみピンクいんですね紅葉先取りハナミズキ秋の絵を描き始めています秋の散歩は気持ちいい!!
熊本県水俣市のからたちさんのみかん🍊入荷しています福島さん作農薬化学肥料不使用500g330円農薬化学肥料不使用のみかんは今は希少です
今朝は爽やかです。実家地方今日も農業日和向かいの山には雲の影、あの場所は涼しいのか?道端にはホタルブクロの花そしてこれがいばらの葉😃実家地方ではからたちの葉と呼んていましたがしらべるといばらでした。この葉でお団子を作っています。蒸して作るお団子の下に敷くっつかない様にします。
月曜の朝は仕事場に行く人たち。会社勤めからは解放されたけど何かの奴隷になり何かに拘束されていることには変わりない。精神的な拘束は四六時中だからたちが悪い。「自分で自分を縛っている」かなり前、スピ系の方に言われた言葉。本来ならば自由に生きても誰にも関係ないはずなのに。私は何の呪縛を抱えているのだろう。
心の風景を巡って「からたち日記」少年時代の風景1958年(昭和33年)私が島倉千代子「からたち日記」を聞いたのは、中学1年生そのころ私が住んでいた家は京都の中心二条城近く西陣地区5軒長屋の真ん中の家当時父は西陣呉服の問屋業を営んでいました昭和20年代の長屋風景風呂もなく家から2分の銭湯へそのせいか今でも銭湯温泉が大好き便所が家になく裏木戸から出た路地の10軒ほどの共同便所夜はいつも真っ暗な裏路地の木造のオンボロポッチャン便所へ昭和20年代の長
5年生のからたちです。鉢を小さくして花の発生を待っていましたが今年はなりませんでした。この前の強風で鉢が倒れて土は半量になりました。植え替えます。根の量はほとんど変わっていないような…反対に返すと、土がぼろっと落ちちゃいました。1センチほどの太さの幹を切って2品種くらい都合かな…夏枝が少しだけ発生しています。
新しいこと、変化ががあるとちょっとやっただけで直ぐにやりにくくて出来ません❗と騒ぎ立てる人たちいつも同じ反応早いのはいいけど直ぐに上の人たちに言うからたち悪い
毎年からたちの木に来るアゲハ蝶。それは産卵のためです。今年はからたちの木が大きくならないようにとアゲハ蝶が卵を産み付けに来ないように出てきた新芽をかなりもぎました。ここ数年はご近所さんに消毒もお願いしているので幼虫との遭遇はだいぶ少なくなりました。それでも2~3日前にアゲハ蝶がやって来ました。万全のはずなのに何で~??ご近所の青虫大好きさんによると同じ木に