ブログ記事13,848件
載せるのが遅くなりました。エビスバーに飲みに行きました♪(*^▽^*)夜のエビスバー:久々~~♪(*^▽^*)🍺😋👖🧸デニムリラックマ👖🧸も(;^_^A💦🍺😋👖🧸川柳コースター:気に入っています。。。🎆🍺銀座ライオンのアプリのガチャで当選した半額チケットを使って、お気に♪(*^▽^*)🍊🍺😋『オランジェ』を頼んだ。。。(半額で385円)エビス『オランジェ』:
お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?いつもギリギリに用意します。お餅は、すでに購入済み。間近に値上げするかも・・・と思い、11月末には買ってあります。後は、ちょっと高めの、かまぼこ、伊達巻き、主人が黒豆で、私がなます・・・ぐらい。義両親は、お正月は、保養所で過ごしていたので、誘われないし・・・(行くと、突然来た!って騒ぐので)ゆっくり過ごす事にしました。ちゃんとしないとないけないとは、思うけれど・・・面倒くさいが先にたってしまい、お正月は、寝正月が一番上
東京の実家に帰ったら、母が断捨離で、重箱とお屠蘇用の酒器をもらいました。元気な人だけど、まあ確かに物が増えていくから断捨離するのは、すっきりしてよいこと重箱は、鶴と亀というおめでたい柄で、たしかにお正月のお節はこれで食べていたな。ただ、毎年おせちを作る母とは違って、私はずぼら派なので、紅白かまぼこ(かまぼこは好き)とか(笑)普段に使えると良いな。何を入れたらいいかな。
お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようお正月の準備は、クリスマスが終わり🎄、27日くらいから?徐々にお正月🎍の準備に入って行きます。日常から、掃除はしていますが、細かい窓やら、車庫など。外掃除は🧼あんまり、やっていません😅ちょっと、やろうかなぁとなった時は、やや大変なことになっていたりします💦仕事は、昨年は、ずっとしていました💦始めての仕事になかなか終わらず。終わらせ方が分からず。そして、、、病に
冷蔵庫にあるもので昼ごはん野菜スープ3日目だけど大丈夫やろ卵とご飯入れて洋風おじやみたいにしてブロッコリーをチンして足して15時鼻詰まってるから匂いも味もよう分からんがご馳走様でした😋昨日の体重57.3Kg宅配が届くいつものお歳暮やなかまぼこたちありがとございます感謝賞味期限が案外と短いから困る12/13までってま、全部じゃないけどほぼそれ食べきれんのよ(*_*)弟にお裾分けしよかねあ〜風邪なんかひいてしもてホンマ萎えるわ喉の痛みから解放されたら今
夫はいつも(今まで)と変わりない様子で過ごしています。私は、1回目、3回目の発作が起きた早朝は、一人で家事をして過ごしているのですが、その時間帯は緊張してしまいます。夫が起きてくる時間は7時半前後なのですが、娘の送迎が6時半くらい息子の送迎が7時20分くらいなのですが、私が子ども達の送迎に行っている間に発作が起きたらどうしよう、と考えてしまいます。毎朝、出かけるときには一応夫には声をかけていて、夫も「いってらっしゃい」と返事をしてくれてい
富士山を見よう2泊3日鉄道1人旅1日目④ロマンスカーとJRを乗継熱海に到着『新宿から小田原へ、ロマンスカーでGO!』富士山を見よう2泊3日鉄道1人旅1日目③peachで新千歳から成田成田エクスプレスで新宿へ移動したあと『成田空港から新宿へ「JR特急成田エクスプレ…ameblo.jpJR熱海駅駅前にオモチャみたいなSL【コラム】熱海をけん引してきたSL「熱海軽便7号機」への新たな期待熱海駅のランドマーク的存在だった蒸気機関車「熱海軽便7号機」
こんにちは先週末、小田原の方へお出かけしてきました。もともとの予定は、息子に特急踊り子を乗せてあげたい!ということから。じゃあ東京駅から1時間で行ける小田原にしよう、と決まりました。踊り子で1時間。やってきた、小田原!すでに11時。お腹が空いた一行は、小田原駅から直結のミナカというところのおでん屋さんへ。おでんの定食って、どんなだろう?お通しから。自分がセレクトできる、5種類のおでん。美味しそう!!さらにご飯もつきます。半分お茶漬けにして食べました。
何かしら、食べるおやつとか。こどもの頃からすると考えられないくらい、いろんなものを食べるコンビニでみつけたチーズケーキって。ハトヤさんは、ここらでは有名なかまぼこ屋さんちゃんと板付き。味、う〜ん‥月はかまぼこ感が強く感じたわ🤔若はチーズケーキやんといってたハトヤさん、ビールのほうが好きよ🍺😅🍺熟れすぎて、破裂しそうになってた柿触るのこわいくらいに(笑)上の皮をナイフでむいてスプーンで食べた甘くて美味しかった😋けど、大きくてオナカいっぱいよ😆🤣😂冷
今日は、久々にお出かけ今金沢に、居ます今日の夜行バスで帰るため、お風呂にはいって今ほっこりしています。めいいっぱい金沢お買い物旅です。福梅、かぶら寿司かまぼこ、お正月の紅白の御餅上生菓子の予約後はお正月を待つばかり…です。
こばんは!今日の晩酌🍺湯葉!ごわごわで好みではなかったですほたて!少し甘めの味付けでしたがワサビをつけたらめっちゃ美味しかったです🎵生ハムサラダ🥗かまぼこ!豚肉とみずの炒め物!今日はめっちゃゴージャスな晩酌でした明日は休みです!ぐっすり寝ます😪
皆様、安心美味しいおせちのご注文はお済みですか?まだの方はまだ間に合いますので、まんままでご連絡下さい。。↑便利なセットもありますよ〜肝心要のかまぼこ、伊達巻きだけでも重箱の中がカッコがつきますよ〜他のいろいろもありますので、良かったら、お問合せください。カタログ&ご注文書をお持ちの方はファックスでも📠ご注文承ります❣️ファックス📠048-522-7578電話☎️と同じです本日までとなっておりますので今夜12時まで!良かったらご利用下さい♪
今日のお弁当🍙チャーハン弁当❕チャーハンて言ってもチンのチャーハンやけどね😓ごちそうさまでした(^-^)
年末になると楽しい事も多いですが、憂鬱な気持ちにもなります。毎年、何の成果もなかった気になります。目標自体も決めてはいないのですが・・・新たな資格を取ったぞ〜とか一年間〇〇頑張ったぞ〜とか全く無かった・・・ただ、平和な一年に感謝して終わり・・・いや、贅沢言ってはいけません。家族元気で留守がいい!来年も平和に過ごそうと決意するかまぼこでした・・・そしてまた来年の年末に凹んでます(笑)【辰年/干支デザイン缶】お歳暮お年賀ビールギフトザ・プレミアム・モルツ2種ア
11ー擬人化すると哲學的になる。「腹を空かせた階段」を想像するのはかなり楽しい。単に、近所に鰻屋がある階段のことである。オリジナリティは圧倒的にない。12ーTシャツでできた階段ほど意味不明なものはない。階段で作る意味はないし、階段がTシャツである必要もない。階段が汗を吸う必要はないからである。13ー難しい言い方になるが、いい階段といい格好した階段は全く異なるものである。ただし、似ていることもある。難しいが、わかって欲しい。14ー昇るのにいい階段と降りるのにいい階段は同じではない。これは全て
ご訪問ありがとうございます。コロナが始まる前から在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎大した趣味はないのですがあえて言うならば旅行とキャンプが趣味🧳旅行やキャンプ、娘の学校や習い事、仕事、たまにお金のことを書いてます。こんにちは!熱海旅行の続きです海を見ながら朝食バイキングを食べて熱海館のチェックアウトは11時。駐車場のチェックアウトは11時半だったので娘さんはホテルでのんびりYouTubeタイムを満喫し私たちは商店街のお土産屋さんへ🚶熱
お歳暮キターっ半端ねーこれなんなんだー?凄いぞお高そうだわ!すき焼きセットだわ割りしたってのも付いてるし浅草今半って良く知らんけどお高いの???お高そうだよねお礼の電話したすると…毎年恒例かまぼこいるか?今年はそれで良しとするかと思ってたんだがと言われました「いっつも文句たれてすみません(意見を聞かれるので率直にお答えしとりまふ)かまぼこ欲しいです下さい」小田原のかまぼこだもん従兄弟には遠慮なししかしなあ私の贈った物は金
島根県出雲市の惣菜一番店大惣の炒飯です。今流行りの町中華の脂ぎった炒飯ではなくかまぼこが入っていても良さそうな味のこれは、炒飯ではなく焼き飯と言えるでしょう。チャーシューたっぷりの炒飯も美味いのですが昔懐かしい、焼き飯も旨いものです。
今日の昼食。冷凍の具入りきしめん。かまぼこが入っているのが嬉しいけど、うっすい~。油揚げがふっくら美味しい。
寒くなってきて、うどんが食べたくなり、一福へ。恵比寿店は行ったことがありますが、神田店は初。https://ameblo.jp/nikulove2014/entry-12774926548.html『香川の有名うどん屋『一福』恵比寿店』食べログ評価3.52と高評価のうどんやさんへ。お店はカウンター席のみで奥行きがけっこうあります。食券を現金で購入。食券をカウンターに見せると、「食券をお持ちに…ameblo.jp店内には、大きなテーブル席と壁向けのテーブル席があり、縦長の恵比寿店と違い広
先日から和歌山4泊、京都3泊のお仕事ツアー😕九州から和歌山へ移動の途中に寄ったサービスエリアで。がんす?広島名物?かまぼこにパン粉を付けて揚げたものを「がんす」と言うらしい。🙄外はサクサク、中はフワフワというかヤワヤワというか…美味しいのだけれど、もう少しかまぼこが厚いと食感も楽しめるかなぁ。🤔🚙💨💨💨和歌山かつらぎ町の丹生都比売神社へ輪橋楼門この奥に春日造りの本殿(重要文化財)が四棟並んでいます。隠れ里のような所にある世界遺産の神社ですね。和歌山から奈良は柿の栽培も盛
易占カード占い師はゆるさんのプロフィールページ神社が好きな占い師です。日本の神々さまとお話をされる方のご指導のもと「まずはカードを使って人様のお役にたちなさい」という神様からのメッセージをいただいて(遅咲きながら)占い師になりました。使っているのは東洋の易占カードです。カードに表れる心の奥とちょっぴり神々様に繋がった世界日常で思うことをゆる~く書いています。小さい頃から古事記や今でいうスピリチュアル系の…profile.ameba.jp今日はご相談者さまが『はゆるさんには
小さな市場なんですけどお肉屋さんと魚屋さんがあって買い物してきました。肉屋さんでは国産牛もも肉、豚の赤みひき肉ひれ肉、鳥皮を買い魚屋さんではお正月用のかまぼこ、数の子ミニアワビを買いました。豚ひれと牛ももはお買い得になっていたしアワビは生きています。動くのでちょっと怖いですがお刺身にして食べたいと思います。かまぼこは450円なので3本買い数の子は500gで2250円でした。切れ子でしたが。かまぼこと数の子は小分けにして冷凍しました。あとはカニぐらい買えばいいかな?
2023年5月14日来店鹿児島県霧島市勘場蒲鉾おいしいので妻に送ってあげようと立ち寄りましたなんかいろいろもらってるんですね(^^)お客さん多かったので暇つぶししてからやっと私の番に(^^)おいしい蒲鉾つけあげ置いてあります(^^)私も買って来ておつまみに(^^)迷いますが(^^)つけあげを1つ送りました(^^)野菜天美味しいのでこれを3個他も探しますが(^^)特上
こんにちは。今回は、おせち料理であるかまぼこは過敏性腸症候群の人と相性が良いのかどうかを考えてみました。過敏性腸症候群でお悩みの方に少しでも役に立てば嬉しいです。※記事に必要な文言などを追記、その他の箇所も修正して2023年12月5日に再度公開しました。かまぼこは日の出を象徴するものとして、新年に相応しいと言われています。おせち料理として食べるかまぼこは紅白の色合いをしており、紅はめでたさと慶びを、白は神聖を表しているそうです。そもそもかまぼこは、グチやスケソウ
こんばんは🌙バタバタしながらも20時にポチッとしました〜♡我が家の愛用品のシャントリセット!家族みんなで使うので減りが早い😂💦ストック用に買いました。【期間限定】半額クーポン有!12/420:00~12/119:59までQ+(クオリタス)シャンプー&トリートメント&ヘアオイル400ml&400ml&80mlボトルセットシャンプーコンディショナーヘアオイルセットサロンシャンプー美容室専売品楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEX
こんばんは♡本日3記事目です♡『♡プティマイン到着に新作入荷♡』こんばんは♡本日2記事目です♡『♡楽天スーパーセール買いたい物♡』こんにちは♡今日からスーパーセールですね!スーパーセールのがなんだかワクワクしますね😄私も買…ameblo.jp『♡楽天スーパーセール買いたい物♡』こんにちは♡今日からスーパーセールですね!スーパーセールのがなんだかワクワクしますね😄私も買いたい物を少しだけまとめました✨娘の手袋🧤をまとめる用にこれが欲し…ameblo.jp澤井珈琲は途中まで行けたけど、ダメで
今日は、昨日作った黒マー油を使って~チャーハンと酢団子セットを作ったウインナー、かまぼこ、ネギ、卵で我が家スタンダードのチャーハンを作って~仕上げに黒マー油を投入全体に、黒マー油が絡んだら~フライパンの中で、パラパラ~米踊る黒マー油チャーハンの完成サイドに~鶏団子、人参、玉ねぎ、ピーマン、白ネギで~我が家定番の酢団子を作って~今日も、食いしん坊夫婦共々、元気モリモリ~いっただきまぁ~す次から次にレンゲを口に運んで~黒マー油チャー
今朝は卵かけご飯そして、里芋の煮物、かまぼことワサビ漬け白菜の漬物、ご飯と味噌汁です鶏肉と里芋の煮物、ほうれん草味が芋によく染みて美味しいかまぼこにわさび漬けはよくある組み合わせかまぼこは昨夜の夕食に食べた皿うどんに入れるために用意したのでしょう↓感謝、ごちそうさまでした!信州の安曇野へは40年近く前から、年に4〜5回程度行ってました。コロナ禍の最中、仕事を辞めたのを機に、東京との二拠点生活を始めました。今後は安曇野での#ルーラルライフを徐々に増やしたい思っています。
二日目は自転車を借りてまずは泡盛まさひろ酒造へ瓶詰めを見学できましたそこから糸満まで行きいとま〜るへオバアたちがゆんたくしていましたここからうまんちゅ市場へこちらで野菜やらソーセージ、油味噌などたくさん購入お昼はとぅんち小(とぅんちぐわ)で沖縄そばせっかくなので全部乗ったとぅんち小そばてびちソーキ三枚肉かまぼこ昆布20年以上前に食べたのは本店だったのかな?モチモチの麺が忘れられなかったので再訪今回は普通でガッカリでした