ブログ記事39件
3連休は実家に帰省してました。の前に、連休前までの食べ記録。****************************春日井市「かつ雅」にランチに行きました。ヒレカツ&マグロカツのランチ。キャベツ、ごはん、味噌汁、漬物お代わりOK!胡麻をすって作るソースも好き。久々に行ったけどお値打なのに美味しかった。****************************春日井市居酒屋「新星」「鳥銀」で修行された人のお店とのこと。小さいお店だけ
🚃JR新長田駅から西にあるおうどん屋さん。この日は年内営業最終日でお昼のみ営業、年越しそばを販売。年越しそば用に2卓使用していて、満席。入れない人たちが何人もいました。年内売りつくしセール、おでん🍢1個130➡️90円で販売。かつまさコース飲み放題付き¥4,000(税込)も気になります。内容はおでん🍢、串カツ、天ぷらなど、お鍋🍲、〆にカレーうどん。◯海老カレーうどん2尾¥1,300白ごはん🍚付きお持ち帰り用で忙しいのか、オーダーしてから出てくるまで⏰40分くらいかかりまし
伏見の『とんかつ&バルかつまさ』さんでランチを頂きました🍽️昼はランチ、夜はバルになるとんかつ専門店です🐷🍱かつまさランチ¥1200(ロース100g、海老フライ、ご飯、みそさ味噌汁、漬物)とんかつと海老フライの両方が楽しめるランチです。とんかつは分厚くカット、衣はサクサク、中は柔らかです🐷添えてあるソースを付けて頂きます。海老フライは大きめ、タルタルソースを付けて頂きます🍤ご飯は、白米or麦ご飯が選べます🍚私は、麦ご飯、少なめでオーダーしました☝️味噌汁は、具沢山の豚汁
昨日の夕飯は、外食でした。昼間、高崎パスタを食べに群馬県高崎市にドライブ♪2023年のキングオブパスタ優勝店で優勝メニューをいただきに!(^^)!その後、夕飯の時間までイオンモールでお買い物をし、夕飯を食べに予定していたお店に行ってみると…「準備中」のふだが…(=_=;)ラストオーダー20分前でしたが、「準備中」…!?もう少し早く行っておけば良かった…と言うことで、どこで食べようか?と車を走らせている途中、気になる看板を発見!「かつ丼のかつまさ」!(^^)!とんかつ好きの私
かつまさ伏見御園座近くのお店美味しい😋けど、お店ガラガラだった¥4,290-
先日の3連休最終日ブログを書いている途中で眠くなってきて…やっぱりそのまま眠ってしまったので、ブログも眠ったまま週末を迎えたえ〜と…どこまで書いたっけいきなりだが、その日のホテルの朝食は。。朝から味噌かつだお正月に寄ったとんかつ屋さんが入っているホテルの朝食で、朝食会場はそのとんかつ屋さん数年前利用したときの印象がよかったので、久しぶりに泊まりたくなって、たまたま旅行支援が一瞬再開したタイミングで急遽決めた残念ながら、以前の目玉だった注文してから揚げてくれる串カツの提供は
ぽかぽか陽気の昨日(11日)は。。お寺さんの参道でのマルシェがなかった(※ちなみに今日12日は開催で人いっぱいでした)ので、人がまばらで…いつもの休日の散歩ものんびりとあああ〜なんか落ち着くなぁそのまま隣の神社へ行くと暖かくなったからってさぁ…神社の参道にある「きよめばし」がとんでもないことにこの白いのは鳥のフンのようで。。鳥には関係のない橋でしょうが…ちょっとショッキングだったでも。。花や葉っぱがツヤてかでイキイキしてたから神社の人、大変だろうなと思いつつ…
名古屋最後の夜は、ぶれずにかつ丼(笑)or初日に入った中華の別メニュー🍜にしようかな~と思いながら✨予定通りに終わったお仕事後は、ずっと観たいと思っていた2/3(金)公開フランソワ・オゾン監督×ソフィー・マルソー主演『すべてうまくいきますように』を、初めての伏見ミリオン座にて鑑賞😄👍上記の思いに天(宇宙)からの応えは上映前広告で『とんかつかつまさ』と(笑)勿論かつ丼来店予定のお店は伏見にある『とんきつかつまさ』でした😄💕平日夜メニューはない『かつ丼』でしたが、休日ランチメニュ
引き続き、厳しい寒さに見舞われておりますがこんな時こそ体力温存!な日曜の本日は、最近の食卓・外食編で~。最近の・・と言いつつ、実際は、随分と時さかのぼることの多いこのネタ。観戦旅行に、本番打ち上げに誕生日にと、ちょこちょことご紹介してきたことがありつつも。外食機会が減っているここ最近を反映してか、ストックしている外食ネタは、なんと昨年5月まで遡っていて。しかもそれは、オケ練帰りの夕飯ラーメンそしてこれ以降、オケ練後に夕飯を食べて帰ることは無
ふしみ御膳とんかつ&バルかつまさ伏見名古屋市中区栄1-5-21ダイワロイヤルホテルD-CITY名古屋伏見1F自慢の極上大とんテキ定食&ジムビームハイボール2回目の訪問【2023年2月22日追記】かきフライ定食&盛田金しゃちビール・ピルスナー3回目の訪問【2023年12月27日追記】自慢の極上大とんテキ定食&盛田金しゃちビール・アルト4回目の訪問【2024年1月30日追記】自慢の極上
今日は、どうしてもウナギが食べたく、上海まで足を運びました^^がしかし、ウナギ屋さん潰れてました(*⁰▿⁰*)森晟世洋国际广场(以前紹介したニセモノ屋のとこ)ショック…何よりもウナギが食べたかったのに。。。そこで、諦めがつかなく、レンタサイクルに乗って、もう一店舗の金虹桥へ(*´꒳`*)がしかし、前に先輩から、同じところに、トンカツの『かつ政』があると聞いたので、気になって店舗を見てみたら、そのままトンカツモードに…笑って事で、カツ買ってきました(〃ω〃)メニューは、中国独特のカ
先日ハーバーランドに行ってチェーン化した吉兵衛でカツ丼を食べてガックシきたので今日は近所のかつまさにてカツ丼セット食べた。近所びいきするわけじゃないが、やっぱワイの地元界隈のほうがなんというんかなぁ、客数がそりゃハーバーや三宮と比べると落ちるだろうが、味が大将か二代目が切り盛りしていて味が確実なんだわ。それと最近はコロナ禍で足が遠のいた板宿の金時食堂なんかもかなり嬉しく美味くて安い。コレは950円ね、やっぱ満腹満腹と言いながら今日は公休ではあるが朝から役所いき~の、ホームセン
超久しぶりの食レポです。神戸の新長田にあるうどん屋かつまさを初訪問しました。海老フライがのったカレーうどんが名物なので僕はそれを、お連れ様はカツカレーうどんでした。ここの海老フライのカレーうどんは、海老フライは2〜5本まで同じ価格で好きな本数を選ぶことができます。ついている白ご飯はお代わり自由で、サラダ系の一品も選ぶことができます。ルーはドロドロでバラの牛肉が入っており、ご飯に乗せると立派なカレーライスになります。あとから別に出てくる海老フライは厚手の衣がカリカリで油をよく切った丁寧
グルメ社長の70点はグルメプロの105点かも・・#バル#食事制限#食べ歩き#愛知県#AMEBA公式トップブロガー#かつまさ#とんかつ#カツ
日本株はなかなか上がりませんねドル円が104円台しばらく定着かな?昨日の売買はベネッセを売りました今日、買い戻せる?チラシをもらってビックリちょっと前まで名駅周辺のオフィススペース空いてないって言ってたのにネタが無いので会社の同僚とランチとんかつ&バルかつまさ伏見エビフライ付きで1,100円お米は白米と五穀米を選べますキャベツ食べ放題で、店員さんが大量のキャベツ持って客席を回ってます見た目より衣控えめ🍤エビフライ美味しかった金曜日だからスクールの日雨が降りませんよう
今日のランチは、長田のあぐろの湯に行くついでにかつまさでランチかつまさ078-631-1210兵庫県神戸市長田区水笠通4-1-101F食べログかつまさ(新長田/うどん)★★★☆☆3.37■☆だし自慢のあぶらかす★売り切れゴメン大エビフライ!!配合にこだわった「手打ちうどん」■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comこちらのメニューから命の水生ビール250円は個人店にしてはリーズナブル海老カレーうどんセットを卵かけご飯でカツカレーうどんセットは
本日のランチはこちら。。。かつまさ〜とりま、安定のランチビール美味いに決まってるぅ〜天丼天丼、食べたかったからウマッッ‼︎海老ちゃんはもちろんだけど、ヤングコーンの天ぷらが美味しいかったまた、食べに来よう〜最近はこちらのレモンサワーがお気に入り数々のレモンサワー(缶チューハイ)を飲んだけど、私の中ではどれも甘いっ💦でも、こちらは甘さゼロ‼︎酸っぱさ100%‼︎めちゃっっ、私好みのレモンサワーハイボールと割っても美味しいです(笑)ちなみに『マツコの知らない世界』でも紹介
先日、前から気になっていたうどん屋「かつまさ」さんへカレーうどんを食べに行って来ました12時前に行ったのですが・・8割方、席が埋まっていました。さすが、人気店ですカレーうどんが、イチオシのお店ですメニューですエビフライカレーうどん1100円(税込)を注文しました❗エビフライが2尾でも、5尾でも同じ値段です。エビフライ!大好きなので、もちろん5尾でお願いしました結構、大きなエビフライで、カラっと揚がっていて美味しかったです写真では分かりませんが、うどんの量も結構有りますカレーはピ
反響があったので再度アップします。本日21時~NHK阪神淡路大震災で奮闘された在日コリアンの精神科医、安克昌さん原作ドラマです。ぜひご覧ください。https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/kokoro/『心の傷を癒すということ』制作開始!|土曜ドラマ|NHKドラマ(フェイスブックより)https://www.nhk.or.jp/d
https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/kokoro/『心の傷を癒すということ』制作開始!|土曜ドラマ|NHKドラマ(フェイスブックより)https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/411467.html?fbclid=IwAR2Rs40-Rd2Hgxo5FAcSqo8Je5CC5r1-elp3fkXIAgfyVaFs2mnyFLAVzok
2019.12.11上野駅🚉デカーイ熊手を発見今日はラグビー日本代表🏉のパレードだったけど当然仕事中だったので行けず、残念で、本日のランチは虎ノ門くらのとんかつロースかつ定食90g900円大変お上品なお味でした90gでも充分ガッツリいきたい貴方には…まつをさんオススメの赤坂とんかつまさむねの上ロースかつ定食1,780円はいかが⁉️私にはカロリーオーバーだよーつづく
母親の誕生日ランチに行ってきたよ〜お決まりビール‼︎とりあえず、カンパァ〜イプッッ、ハァ〜空きっ腹からの昼ビーは美味いなぁ〜かつまさ膳をオーダーサラダ、お新香海鮮サラダでした。タコ、ブリはポイッッ天ぷら盛り合わせなんかの包み揚げがパリフワでビール一気飲みしちゃうよねぇ〜って事でおかわり飲みかけ(笑)茶碗蒸し出汁が濃い目でウマッッ‼︎母親のやさしい薄味の茶碗蒸しも好きだけどこちらもパンチがあって美味しかった〜締めに食べましたぁっっメインのお寿司達🍣回転寿司に慣
こんにちは、息子が大きい口を開けてきちんと歌っている姿を見て安心したスタッフさとうなんだわ。9時半に女房と一昨年子ども会を一緒にやった会長さんとお家を出て、星が丘にもう1人その子ども会を一緒にやった方を迎えに行って相模大野へ。市営駐車場に車を停めてグリーンホールへ。緑窓祭(文化祭)の合唱コンクールを聞きにね♪息子の担任の先生は合唱コンクールに力を入れているというだけあって、曲線もクラス
赤坂のとんかつの名店。赤坂に最近いないので、TBSのひるおびの後に。衣が売りなのでしなしなしないように、塩で食べることをオススメ。原ログ3.5。衣重視な人なら。とんかつまさむね03-3505-3505東京都港区赤坂2-8-19https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13156833/
とんかつ&バルかつまさ伏見店のご紹介です名古屋市中区伏見駅近くにあります。偶然通りかかった時に、僕が知ってるかつまさの雰囲気と違って何だかお洒落になってました。バルって書いてあるのを見ると夜はお酒とカツを売りたいのかな。ランチは今までと変わらず定食があるみたいなので行ってきました厚切りロースかつランチ1180円写真ではわかりにくいと思いますがそれなりに厚切りになってます。カツは200グラムで結構ボリュームありました。サクっと揚げてあり豚肉もそれなりに美味しい。御飯は
急に、カレーうどんが食べたくなったので、5年ぶりにこちらのお店にお邪魔しました。「手打ちうどんかつまさ」。大えびカレーうどん1000円があるのですが、3匹から5匹まで同じ値段。もちろん5匹でお願いしました。凄いボリュームです。エビフライだけで1000円してもおかしくない大きさ。美味しく頂きました。ご馳走様でした。手打ちうどんかつまさ兵庫県神戸市長田区水笠通4-1-10078-631-121011:00~15:0017:30
毎日、恐ろしいような気温が並んでいますけど。暑い暑いと言いながら、夏バテ・夏痩せ知らずの我が家まあね、各種立て込んでいる中、なかなかかバテてる暇なんてありませんしね。そんな中、健診により、再検査を受けていたダンナ。そろそろ気を付けなくちゃいけないねぇ~なんて言いながら検査後に二人で食べた昼食。さて、ダンナが食べたのはどれでしょ~うこちらはお義父さんのお見舞いに帰省した際のSA昼食この時はまだ、お義父さんは食事の経口摂取が出来ていなくって。