ブログ記事213,192件
志摩観光ホテルにチェックインして、ちょっとお部屋でくつろいだ後はラウンジにいきました宿泊している人は誰でもOKなのです洋ナシのジュースと抹茶プリンをいただきましたお部屋はスーペリアスイートツイン(お部屋のはサイトよりお借りしました)本当に素敵なお部屋ですお風呂も広くて、眺めも1Fに大浴場がありますが(温泉ではない)、行く必要がないくらい寛げますそして広々としたまさに玄関来年もまたこのお部屋に泊まりたいです
今週もお疲れ様でした今週の締めに行ったのはいつもの竜泉寺の湯八王子みなみ野店でしたこの日はタイミングよく到着すぐでマッサージに空きがありマッサージも60分堪能1週間の疲れをほぐしてもらってからのお風呂とサウナ来週も頑張れそう
今日の旅行の宿泊は「界阿蘇」♨️チェックインしてご当地楽カクテル呑みながらのカルデラの座学部屋の中の露天風呂が素晴らしい部屋でお風呂に入ってノンビリしたら夕飯地元トマトを使った料理が多い赤牛のすき焼きが美味しい朝ごはん🍚炊きたてご飯が美味しい朝ごはん大満足な界阿蘇でした
(感覚✨)おつかれさまです🍀紅子です☺️6/22が誕生日の方🎂おめでとうございます㊗️開運掃除は洗面所そしてお風呂です🛁ここを整えるとさらに豊かになることが期待できますよ✨そしていつも以上にあなたの感覚を大切にしてくださいね🥰PICのお好み焼きお店の方が食べやすく切りましょうか?と切ってくださったのですがなんと😆ホールケーキ🎂を切るようなカット✨びっくり⁉️したけど楽しかったです😉毎日ステキな✨一日になりますように🌈◆アウトレットセール60%OFF!(化
お風呂を使わず、ジムや外風呂を頼ってました。それで、自宅のお風呂は使わないから♪と、扉も閉めたまま、放置。そしたら!開けてみたらすごいことにf(^_^;自分が使わないところは放置。みたいにしていたら、姉から指摘されました。そこは、きちんと少しずつ掃除します!姉の隣に住まわせてもらってるので、がんばります。そして、お風呂はキープします!すごいねぇ。お掃除のプロ。恐れ入ります!追加で上の換気扇?も。キレイ!入り口。あとは、お風呂のエプロン。排水溝。全部キ
6月21日「Newsαプラス」で紹介された暑さ対策グッズ!THANKOお風呂あがり全身爽快乗れる扇風機「のれせん2」サンコーお風呂あがり全身爽快乗れる扇風機のれせん2THANKO【在庫有り】|扇風機乗れる扇風機脱衣所お風呂上がりファンコンパクトTHANKOお風呂あがり全身爽快暑さ対策洗面所楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}リュック蒸れ蒸れない送風ファン涼しい夏熱中症対策夏用バックパックがっつり涼しい「背
夕食のとき義父が持ってきたピンクのかわいいおもちゃで弄ばれました。『かわいいピンクのおもちゃ』今日、どうなってしまうのか不安で少し憂鬱です。義父と2人だけで食事する気分になれません。私だけ、先に済ませました。まもなく義父が帰ってきます。何か着ない…ameblo.jp嫌いなはずの義父にされているのに感じてしまいます。大好きな彼との営みより義父の辱めの方が感じてしまいます。その後、義父と一緒にお風呂へ義父がボディーソープをつけた手で私の体を優しく洗ってくれました。
昨日より一段とスッキリした空で私も昨日お風呂に入り、久しぶりの洗髪もして、、、、何と言う気持ちの良い朝でしょ!この1週間で感じた事、思った事を書き留めておこうと夜までには1つ2つ書けるかな?イイ一日になりますように
久々の朝マック☀️お江戸。なう勉強も兼ねてなんだけど💦しかし、ここのマック、充電できないんで、あんまり、意味なかった。。。スタバに入り直す。心地いいかもやばい、スタバに惚れなおした?!スターバックスはなぜ値下げもCMもしないのにずっと強いブランドでいられるのか?(新装版)Amazon(アマゾン)スターバックスプレミアムミックス5種アソート(カフェラテ/キャラメルラテ/カフェモカ/抹茶ラテ/ホワイトモカ),20杯分,スティック,個包装Amazon(アマゾン)スタ
母と約30年一緒に暮らしていた弟が昨日特養入所前のロングステイ中の母と初めて面会した面会が終わると内線電話で職員さんを呼ぶ『今、行きます』と言うが迎えに来ない時間をおいて3回電話したそれと母の髪の毛のカットをお願いしていたが(事前にお金も渡してある)カットしていなかった弟は母との面会が終わると一言も喋らずわたしに背を向け帰っていく最初職員さんの態度に怒ったのか?と思ったけど…(内線を3回してやっと母をお迎えに来た)弟の後ろ姿から母を置いて帰
お風呂に入る時間を増やす。
今日も朝から蒸し暑い1日でした☀ひかりくんは玄関暮らし😅前足揃えて行儀よく伏せてます午前中は買い物へ木陰で涼みます空がきれいですね🖐️べーっと舌を出してます🖐️水分補給しつつ歩きます🤗ちょいペロしてますね👅草の上で伏せるひかりくんを後ろからドーン車に戻って冷房全開で涼みますそして夕方のお散歩🖐️お昼すぎにお風呂に入れたので真っ白ふわふわですてくてく歩きますお家に帰って晩ご飯を食べ終えたら寝落ちちょっと移動してねるあっ、起きた🖐️ちょっと離れたところからパシャリ今
いよいよ、最終メンテ自宅マンション全体の排水管の取り替え工事工期は、なんと、1年間そして、恐れていた個人負担金詳しくは、個別で調査して、計算するらしいけど。だいたい、70万〜160万😭になるそうです。諸事情で、無理な人は、専用部分だけは、除外。共有部分は、積立金で、実施されるそうです。1番大掛かりなのが、お風呂。排水管の状態次第では、お風呂、全面リフォームが必要だとか。と、書いてはいるけど。詳しくは何も、知らされていません。ただ、必要なのは、
この日は46期会二度目の集まりでした。1か月前までは6人集める予定でしたが、川崎の一人が歩行困難になったので、不参加になると連絡があり、秋田のN部屋敷社長は、海外旅行に行かなきゃないので、仕事がつまってきていけないと連絡がありました。なので今回は4人での開催になりました。今回は私が幹事をしたので、仙台近郊で良い所と言ったら、鬼首温泉の大新館だろうと言う事で、予約したのでした。大天狗は秋田を経由して鬼首に入りました。東北自動車道を使うより、安くて早いし交通量が
ルーム32スーパーデラックスウッデンに移動ルームツアー水廻り🛀32はスーパーデラックスウッデンの中でも比較的、新しい建物なので水廻りの配置がルーム22、24とは異なり快適ですお部屋セーフティボックス、エアコンも新しいモデルのものが設置されていました天井が高くてクレポンのバリ団子風🍡なお菓子をスタッフに頼んで購入してきて貰いましたバリコピやお茶セットもあるのでテラスにてガーデンビューを眺めながらのデイベッドで🛏️昼寝💤が最高以前は此処からの眺めは田圃ビューだったのにお庭🪴に
・日帰りですと、もっとも有名ではありますが、鍵湯にしか入れません。・また鍵湯は男性なので、女性は泊まらないと鍵湯にも入れません。・そうなると泊まりとなるわけですが、男女時間制になっているので、・半露店の貸切風呂含めて3つのお風呂に入ることができます。・温泉の感想としては、鍵湯等は窓がない地階にあるので圧迫感あり。・川底をそのまま浴槽にしているという珍しいお風呂ではあります。・お部屋は8畳に3人と一人あたりかなり狭いです。ランク上の部屋は、予算を大きく超えるので、対象とならず。
(前の記事と合わせてお読みください)3人で夕食を食べ終わって、私も食器を下げる手伝い~キッチンで、Aちゃんから、「お先にお風呂いただきますね~」と言われ、今夜のお相手が、Kちゃんだと知らされました。で、そのあと、リビングルームで、Kちゃんと2人きりで、飲み始めたところなのです。名刺を見せられた金曜日の夜のデートは、いよいよ来週なのです。今、おつまみをキッチンに探しに行ったKちゃんの後ろ姿に、いつもとは違う色気を
こんばんは!連休初日、今日は彼も休みを取っていたので午前中はのんびり過ごしました😊たまに朝からコンビニに行って『好きな物食べようか〜』という事になったのですが…高い!!どうした!?値上げが凄いぞ😭何気に自炊多めの我が家ではちゃんとコンビニで買うってことが少なくて(出かけた時は買うけど、割りと決まったものしか買わない😂)今の金額を改めて見たら…結局パンしか買えなかったー😂でもお安いパンのクオリティが上がっててめっちゃ美味しかった💖これはハマりそう✨とまぁ、そんな午前中。お昼頃に在
今日は夫が早く帰宅したので子供のお風呂を託したらまさかの息子がギャン泣きお風呂場からママーママーと泣き叫ぶ声何度もドアを開けて私はタオルとかパジャマの用意してて通る度目があって気まずかった洗い終わってお風呂に浸かり娘も一緒に入ったら楽しそうな声!切り替えられたみたいでよかったそういうとき可哀想で近寄りたくなるけど夫が機嫌悪くなるから声かけられるまでお任せですなんかマウントとってるように感じるんだって今日は我慢できずに朝と夕方前にロキソニン飲んでしばらくは無双状
暑い暑い💦最近一気に暑くなりましたねー。今日は夏至だ!1年で1番昼が長い日。こんなに暑いと、こわい話聞きたくなっちゃう!1つ、思い出したので書いてみようと思います。ゆるこわかもしれないけれど笑目が合ったあれは私が小学生の時でした。家族でよく行く家族風呂があって、週末になると母、私、妹の3人で訪れていました。その家族風呂は、すべり台付きのお風呂が2部屋だけありました。人気だったので、待ち時間が長かったのですが、私も妹もすべり台目当てに家族風呂に行ってい
ふくらはぎの痛みは、強い負荷をかけないようにしているので、今は違和感が残る感じです。今日は昨日買った鶏むね肉のもう一欠片を朝のカレーにして食べました。それから執筆を始めました。第一部の時系列的には6.5章にあたる、第一部のメイン章を書き始めました。複数の人物を稼働させているのですが、ほぼ脇役のユニークキャラで書き始めてしまいました。面白い場面が思い浮かんでしまったのです。それとは別に、第2主人公の良い話(第一部の主題になる)も頭にはあり、それは別のキャラでエピソードを語らせようと考えて
バスルームは湿気がこもりやすくカビが発生しやすい場所健康に直接関わるのでいつもピカピカにして乾燥と清潔を心がけたいですね。ごきげんさまです。あなたの断捨離空間実現を全力でサポートするやましたひでこ公認断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。このブログでは・断捨離したいけどやり方がわからない・断捨離しているけどなかなか進まない・断捨離を学んでしっかり実践したいそんな思いを持つ方に・毎日楽しく取り組める断捨離のポイント・断捨離トレーナーたか
骨盤底筋を鍛えることで、尿漏れや体の不調を改善できると話題のマイトレックスアクアキュット。「本当に効果があるの?」「口コミの評判はどうなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?アクアキュットは、お風呂に入りながら座るだけで骨盤底筋を鍛えられるEMS美容家電です。この記事では、実際に使用した人の良い口コミ・悪い口コミをもとに、効果や使い方、お得に購入する方法を詳しく解説します。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください!【期間限定
彰彦君は帰京した翌日から仕事に出た。かなり疲れただろう。何しろ帰宅したってすぐに眠れるわけではない。双子をお風呂に入れるのは私たちでやったけど、自分もお風呂に入ってなんだかんだで寝たのは既に2時を過ぎていた。家に居る美星子と私はもちろん、双子の育児が待っていた。旅行中の洗濯物もあった。向こうに居る間の物は終わってたけど、夏の暑い中帰宅した昨日の分だ。自分たちのTシャツを含め、双子たちは暑かったので2回着替えさせた。あっという間にベランダは洗濯物が
オランダ生活🇳🇱46ヶ月のMegです先日、とても驚いたことがありました。子どもたちが前に通っていた学校で仲が良かったママ友さんたちと久しぶりにブランチの約束があって、カフェに向かったのですがその前日、私は貧血がひどくてシャワーも浴びず、かろうじて顔だけ洗って早寝しました。そして当日。シャワーを浴びなかったことを忘れていて慌てて入ってから向かったので少し遅刻をしてしまいました。私「ごめん🙏昨日シャワー浴びられなくて、入ってたら遅くなったー」と言ったらなんと。ママ友1「私も入って
スタバのドリンク👇👇👇1つ買うと1つ貰えるのプライチ商品ではかなりお得やと思って…トロピカルツイストを購入👇👇👇女子心を鷲掴みするようなドリンク飲むのが、楽しみやわ〜おやつは、コレ買ってたけん…食べてみた😁😁😁アレ❓️はなしゃん、バナナ🍌🍌🍌食べれんっちゃなかったと❓️…って❓️生のバナナ🍌が食べれんだけで加工してあるのは、なんとか食べれるんょ開封したら、ブワッとバナナ🍌臭がスゴっひとかじり…モグモグコレ、うまか〜🤤まだ、販売されとったらリピしょ〜晩ごはん
この前、お風呂に入った時のこと。床がなんかヌルヌルするなぁと思ったら、何故かポンプの部分が緩んで開いた状態のボディソープのボトルが倒れて、中身が出ている私の前に入ったのは夫。その日の夕方、娘のお尻を洗ってやった時はしっかり閉まっていたのに。何故?少し前にもシャンプーで同じ事が起きてましたよ。夫入浴後はしょっちゅうです。私から出た言葉は低めの声のあぁ〜あでした。最後まで読んでいただき、ありがとうございますいいね、フォローいただけると、嬉しいです
今日も1日お疲れ様でした先月無印のひんやり薄掛け布団を購入してすごく気に入ったので、遂にひんやり敷パッドも購入してさっき家に届きました🙌ひんやり冷たくて気持ちいいです🙂子どもたちもコロコロ転がっていますこの時期ひんやりした生地の寝具が色々なところから販売されていますが、どこの物が1番ひんやりしているのでしょうね?皆さまは夏の寝具、どこで買いましたか?無印といえば、ひんやりボディミストもめちゃくちゃ良いですよエクストラクールが絶対良いです🙋🥰。私はこの夏は無印と共に過ごします🍉さ
可愛い息子ゴエモンさんアルカンジュ終えたらすぐに帰宅当たり前だけどそれからブラッシングマッサージうちわで晩御飯からのおやすみパパはその後お掃除とお風呂これが家族だよな