ブログ記事3,421件
先日から始めた、FP3級の学習。『FP3級の勉強を始めたよ!(しかし脳が拒否)』この度ワタクシ、FP3級の勉強を始めましたー!とにかくお金の知識がまるでない私。お金について学ぶといっても何から勉強していいかすら分からず、ネットで色々調べて…ameblo.jp最初は脳が全力で拒絶していて全く頭に入ってる感がないしちっとも勉強が進まなかったのだけど、「東大式FPチャンネル/ほんださん」の講義にお世話になるようになってから学習がサクサク進むようになり、『ライフプランニング』の分野のイ
「お金の知識は人生を豊かにするの?」お金の知識があると人生を豊かにするのかというと「豊かにするかな~」と思います。正しく表現すると豊かにするというかお金の知識があるとお金の知識がない時より得をすることが多いという感じですね。それも得といっても金額にしたら何千万〜何億レベルのお得感です。私自身、お金の知識がない時とお金の知識がある今を比べてみると確かに得をすることも増え、実際お金も増えましたしお金のことで無駄に悩
お金持ちの中でも投資に成功する人と投資で痛い目に合う人がいます。今日は私が1000名以上のお金持ちと出会って感じた投資に成功するお金持ちが持っているモノ3つを紹介します。投資に成功するお金持ちが持っている3つのもの投資に成功するお金持ちが持っている3つのもの!それはこちらです。①投資知識②余裕③プラス思考①投資知識これは言わずもがな『投資の知識』がお金持ちは豊富です。お金持ちの家では代々投資をしてきたお家も多くて小さい頃から「投資が当たり前の世界
ごきげんよう♪人生好転サロン悠月の藤本明子です。❤️お金の勉強のススメキングコングの西野亮廣さんがYouTubeで話されていました。子どもの頃に勉強しなかったことで一番後悔しているのはお金の勉強だそうです。第3位がパソコン第2位が英語第1位がお金なんだそうです。外国では子どもの頃からお金の勉強を普通にしているのに日本だけはお金の勉強をしない。これが実態なのだそうです。みなさんは子どもの頃お金の勉強をしましたか?という
私は、お金の知識は小さい頃からあった方がいいと思います。家は金融教育に熱心だったので、小さい頃からお買い物で色々な野菜や肉の値段を学びました。また、買い物にかかる費用なども1ヶ月あたりではどのくらいかかるのか、電気、ガス、水道料金なども教えて貰いました。そうするとコスト意識が生まれます。あらかじめ1ヶ月に使う金額を各項目で決めておきます。その範囲内で生活することを目標とします。そして、どうやったらやり繰りできるのかを考えていきます。これが私が受けた金融教育です。ポイントは
昔お金が足りなかった時にどうにもこうにもならなくて『【過去日記】お気に入りを全て質屋に入れる』過去の記事はこちら『【過去日記】貯金が底をつきる』『【過去日記】産後3ヶ月で働きに出る』過去の記事はこちら『【過去日記】またもや職をなくす』こんにちは健康オタ…ameblo.jpもうどこかでお金借りた方がマシじゃないかってなんの知識もないまま知らない番号にかけてしまってなぜかそれから知らない番号から色々電話がかかって来た、、(多分色んなところに情報が漏れてしまった)ヤバいと思った出来事です
お金の知識をつけてお金を増やしたいと思っている人いませんか?お金の知識をつけたいと思っている方に私自身が経済情報を知る為に日頃気にしているもの3つをご紹介したいと思います。※お金の知識をつけたいという方はこちらの記事もどうぞ↓『〇〇を書くだけ!お金の知識を増やす簡単な方法!』お金を増やしたいと思ったらまず最初にやることはお金の知識を増やすことです。お金の知識を持つとお金はどんどん増えるし世界の情勢にも興味を持つことが出来ます。そし…ameblo.jp
【2024年10月26日06:20配信予定】老後資金をどうやって確保する🤔今からできる簡単な貯蓄術とは👛Voicyパーソナリティ「声の鑑定士」佳粋ここからチャンネル概要このチャンネルでは、老後に備えるためのお金の知識や実際に活用できる資金計画方法について詳しく解説します。年金だけでは不十分と感じる多くの人々が、老後を豊かに過ごすための資産形成方法に興味を持っています。視聴者には、リアルな事例や実践的なヒントを提供し、より安心して老後を迎えるための道筋を示します。
3人のこどもをもつシングルマザーが株式投資だけで生活♡女性ならではの誠実な賢いお金の増やし方をお伝え致します♡看護師として管理職まで勤めた私がなぜ、株式投資を選んだのか?◆プロフィールはこちらから◆🎗お金の知識🎗『金融リテラシー』という言葉を耳にした事はありますか?私は、まったく知らない聞いた事もない言葉でしたそして、知らないって事で遠回りしてしまいましたそんな私なので初耳の皆さまにもわかりやすくお伝えできればと思い心を込めて🧡お伝えしてい
お金の知識といえばこの人、両学長が出しているお金の大学の改訂版が本日より予約開始したと両学長のLIVEで発表されてましたいつもは、図書館で借りて済ませているのですが、これは個人的に買いだと思うので、購入しようと思いますお金について、知識をつけたければ、この書籍をまず読まれることを強くオススメします!本当の自由を手に入れるお金の大学(改訂版)[両@リベ大学長]楽天市場1,650円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【改訂版】本当の自由を手に入れるお金の大
「ESBI」とは、『金持ち父さん貧乏父さん』でお馴染みロバートキヨサキ氏が唱えた理論です。非常に奥が深いのですがシンプルに考察しここから学べることを抽出します。癒し王ふじです。<基本概念>★働き手のステージ(働き方)によって税率は変わる★E雇われの時は、肉体を動かした方が有利★S独立自営の時は、ある特定分野にエネルギーを集中投資専門性を極めるその際、メンタルコントロールが重要になってくる★B経営者には、戦略が必要そのための読み書き伝える力が
ご訪問ありがとうございますQOLを上げる為の情報やライフハックな情報プラスFXのトレードや稼ぐ情報を主に発信中フォローやいいねコメントがあれば励みになります「お金が貯まらない…」と悩んでいるあなたへ。実は、お金が自然と増えていく人は、ある共通点を持っているんです。それは何かというと、「お金の知識」があるということ。お金の知識がある人は、無駄遣いをしない収入を増やす方法を知っている資産形成について理解しているといった特徴があります。
これだけでも知っておけば安心。うまくまとめられている。
初めましての方はこちらから⭐︎初めましての方こんにちは。ある日とある不思議な男性と知り合ったことをキッカケにみるみる人生が激変。夢も希望もない主婦だった私がヨガインストラクターになるまで&なってからの信じるか信じないかはあなた次第!の本当にあった不思議でゆかいな日常とスピリチュアルへの気付きを日々綴っています。龍希のプロフィールはこちらから☆『自己紹介改訂版☆』はじめまして。2023年2月にプロフィール更新しました☆アラフォー。既婚。子持ち。パートしながら毎日の生活と子育てに追われるご
@sakumama_money_life☝お金の悩みフォローで解決最速でお金を貯めたくない?ざっくりいうと、↓家計つけて固定費見直してNISAで運用して🌱ここまで出来たら貯まるし増える😍だけど今使うお金をもっと増やしたい❤️🔥物価高で貯められなくなってきた💦そんな人は収入を上げる必要があるかも🫣【ワーク】ってコメントで収入アップできるヒントを送るよ☺️🌱さらに🧏🏻♀️🤍他にもオトクな情報あるから、ハイライトもチェックしてお得をGETしてね〜🉐✨✨最後までみて
以前、国際情報大学で行った講座の一部をお話ししますが、今回は中学生向けに1時間ほどのセミナーを予定しています。このセミナーでは、「家庭の資産形成」と「賢い収入アップの方法」をテーマに取り上げます。日々の生活の中で、お金の使い方や働き方について考えることは大切ですが、特に若いうちからその基礎を学ぶことが、将来の豊かな生活を支えるカギとなります。今回の内容に興味をお持ちの方、ぜひ一緒に学んでみませんか?メルマガもやっています各種イベントはこちらからhttps://ww
法定更新=家賃を上げずにそのまま住めるということ。追い出されることもない。家賃はお互いが同意しないと上げることはできない。また、借り主の権利が強く、借り主が同意しなくてもそのまま住み続けられる。つまり、同意しなければ、家賃を上げずに住み続けられる。物価上昇を考えられていない前提だと思うけど、大家さん大変だと思う。ハイパーインフレになったらどうなるのだろう。家を借りる人にとっては遠慮しなくていい。必要な知識をつけて冷静に対応しよう。/家賃について深く学びたいならば以下の
@sakumama_money_life☝お金の悩みフォローで解決配当金もらってみたい💕今までは株って、100株からしか買えなくて大金がない人にとっては無縁な話だと思って諦めてたけど今は1株から好きな企業の株を買えるようになった🥹✨(良き時代だ笑)しかも、1株で、ちゃんと配当金ももらえる🥰今回は配当利回り3%以上の高配当株を紹介したよ!※この株が絶対良いということではなく、あくまで高配当という観点から紹介してます!株の世界はどこまでいっても自己責任。紹介してたから…という安易な
@sakumama_money_life☝お金の悩みフォローで解決生活習慣も貯金との影響が🫣思考や身体を整えると自然に無駄遣いしないようになるのかな✨すでにやっている習慣はあった??良かったらコメントしてね🌈さらに🧏🏻♀️🤍他にもオトクな情報あるから、ハイライトもチェックしてお得をGETしてね〜🉐✨✨最後までみてくれてありがとう🌱❈•≫────≪•◦❈◦•≫────≪•❈さくママ→@sakumama_money_life【教員が教える!子育てママのお金の話】ムズし
おはようございますいいね、フォローしていただきありがとうございます最近の読書📖アメリカ式はじめてのお金の教育ひろこ日本で最近高校生でお金の授業が導入されるなどの動きがありますが、まだまだお金のはなしはするもんじゃない!図々しい!下品!と否定的な考えが残っています。親から守られているうちはいいですが、社会に出たときお金の知識ゼロでは子供が困ってしまいます。その為にも、親が子供と生活している中で少しずつお金に関心をもたせていく方法が書かれておりとてもわかりやすかったです。今日も
“毎月1万円しかないけれど投資する意味はありますか?”今日は『月1万円』投資について書きたいと思います。早速結論ですがもちろん毎月1万円の投資でもかなり意味あります!投資する際もちろん金額が大きい方が効果が高いですが金額が大きくなくてもコツコツ投資を継続することも大事なのですよね。もし毎月1万円を投資してそれが年利5%で増やせた場合、10年ごとにどれくらい増えるのかというとこれだけ増えます。
ブログ見て、来ていただきありがとうございます!こんにちは(*^^*)くるみです!元々自己肯定感が低かった私ですが、、、YouTubeの動画を見て環境に恵まれて救われたなーと思うことがありました。私は学生の時にいろいろあり自分に自信が無くなってしまいました。何かいい結果を出しても、悪いことばかり考えてしまって辛かった時期がありました。「くるみちゃんって○○で凄いじゃん!」って言われたりしても認めることが出来なかったです。ですが、どうしてなのか?どうやったら自信が持てるの
今日もご覧いただきありがとうございます。以前から、薄々入ってきたJ-FLEC(金融経済教育推進機構)の情報がだいぶ出てきたようですね。J-FLEC金融経済教育推進機構金融経済教育推進機構(J-FLEC)の公式ホームページです。お金の知識をあなたの力に。全国に教育の機会をお届けすることで、一人ひとりが描くファイナンシャル・ウェルビーイングを実現し、自立的で持続可能な生活を送ることのできる社会づくりに貢献します。www.j-flec.go.jpこの中に「J-FLEC認定ア
現時点勝率63.89%電信送金少し時間かかるみたいね。あーなんか不思議。良い年になって初めてFX触れて、三か月もないのに、全然まだ食えないのにもう大分世界観が変わったような気がしないでいられない。恐らくすべてのお金知識ってそういうものでは。不思議だね。学校でお金に関する授業週一でも入れるべき。そもそもあれこれ一式強制勉強させられたのは一体なんだったのだ。もうはや意図的に外されているものがあるような気すら。世界の仕組を成り立たせるに大半の人に知られてはいけない
ブログ訪問ありがとうございます。いいね、本当に励みになります☺️やめる生活で生活しやすくなっていく様子を記録しています。ときどき、子育ての小ネタも。お金の知識をつける最近捨て活を続けて気づいたことがありました捨てると、新しい隙間ができるのですがその隙間にまた同じようなものを買ってしまうという罠に陥ってしまうこといわゆるミニマリストに憧れている人たち私のような人に当てはまると思うのですが、、、、それ!本末転倒です!!!捨てるからには理由がある捨てるからには
先日参加した住宅ローンセミナー。変動金利の場合の元利均等返済と元金均等返済の違いについてお話しします。お金の知識は大切だね変動金利とはその名前の通り金利が変動するタイプのローンです。【元金均等返済】←我が家はこちらオススメ(メリット)返済額(元金+利息)は返済が進むにつれて少なくなる元利均等返済よりも総返済は少なくなる→支払う利息が少ない(デメリット)元利均等返済より返済開始当初の金額が多くなる→借りる時の収入条件などが厳しくなる取り扱いをしていない銀行が多い
最近謎の動物がうんこをしていく。それがまた臭くてさ埋めてもまた同じところにうんこしに来るんだよねその話を旦那さんとしてた時にふと思い出したことがあったから勢いに乗ってこのことも伝えようと思った。『ほんとはモヤってるのに。。』そのモヤを私はよくスルーしてた。大きな揺さぶりは気づくけどこういった小さなモヤってこのくらい、い〜や〜大したことないってなかったことにしてた…ameblo.j
そのモヤを私はよくスルーしてた。大きな揺さぶりは気づくけどこういった小さなモヤってこのくらい、い〜や〜大したことないってなかったことにしてた。だから、積もり積もって爆発するってことがよくあった。昨日、旦那さんに<家のドア開けっぱなしにしないで、閉めてね、動物入ってくると嫌だから>う〜んと答えた私。ここでうん、と言っているもこの