ブログ記事455,514件
今までの人生を振り返って、最初から簡単にうまくいった例って、どれくらいありますか?少なくとも私の生きてきた中では皆無と言って良いと思います!一生の財産になるスキルが学べる、楽しいコミュニティで、一緒にお勉強しませんか⁉︎気になる方はコメント欄からメッセージを下さい✨以下は中園さんの引用です✨【ちゃんと積み重ねていますか?】名古屋から京都へ行き今日も20名程の仲間達と一緒に観光しつつ二泊三日の温泉旅行なう。毎日移動して一緒に時間を過ごす仲間達がいる事はお金には代えられない無形
リフォーム会社のチラシ仙台近辺のリフォーム店のチラシは似ているものが多い。どうでもいいけど入ってるコンサル会社が同じらしい。安く見えても、チラシの金額でできることはほとんどないんじゃないかと思う。商品代の定価なんてタカ○スタンダード以外はないようなもので、工事費別途と書いてあったら商品代のみで工事費がいくらかかるかは現地調査しないとわからない。商品自体も、チラシそのままの商品が取り付けできる訳じゃなかったり、現地調査してみないとわからない。細かく仕様をみたら、
パワハラ・モラハラ・マウント・嫌み・妬みからあなたを開放!!『あなたの毎日が楽になる♪30日レッスン』かみく・えりかプロフィールあなたの気持ちに余裕(愛)があるか?ないか?で、人はお金を払いたくなるよ!(先週はバタバタで、出張エステで茅ケ崎に行ったり飼っているシュナワンの耳に大きな黒いイボが出来て、神奈川の病院に行ったりで疲れすぎて、ブログに着手できなかった(;'∀'))気にしてくださった方、ありがとう&ごめんね。。。前置きは、さておき・
これ☟今回はより詳しく!精神分析についてです(●´ω`●)✨✨自分って何をルーツに今を生きているのだろう?精神分析の詳細はこちら☟1名のみ募集『216:そう思えない理由』幸せじゃない人に「幸せを感じよう!」って言ってもその人には幸せだと感じられない、そうなる必要があってしかも本人はそれに無自覚なわけで。だから無理矢理感じようと…ameblo.jp自分のルーツをたどっていくために使っていくのは陰陽五行理論とその医学、量子力学(フラクタル理論、周波数、ノイズキャンセル)です。そ
やっと終わった〜。ちょっと前から勉強を始めて、試験へ。FP3級を受けてきました。手応えはまずまずだったので、早々に自己採点。9割取れていたので、大丈夫そう。簡単簡単、なんて言われているけれど、勉強開始当初は6割やっとだったから、本番に間に合ってよかった〜何せ、こういう脳を使用してこなかった40代には、大変なのよね〜。すぐ忘れちゃうしでも、いい歳してまだまだ勉強することがあるのも悪くないよねそれにこの試験は、その名の通りお金の勉強だから、生活に直結
心より感謝しています!年収1億円を稼いでいる人から教わった大切なことはじめましてドラゴン幸枝です。私はある人との出会いでお金に対する考え方がガラリと変わりました。それは、今までお金の話しをするのは、よくない印象を持たれると、思っていたからです。長文になりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。お金とは?皆さんは、お金についてどんな印象をお持ちでしょうか?お金は汚いものであるお金の話はしてはいけないそんな考え方を子供の頃に聞いているので、人前では、話しをしな
こんばんは〜土日が終わる〜昨日はめっちゃ久々の3年ぶり?くらいに同期と飲みに行って来ましたワーママが3人集まっての飲み会子供達を旦那にお任せして、食べて飲んで喋って、幸せでした〜同期はみんな同じ年で、子供も同年代なんですなので、話が尽きない尽きない仕事のこと、子供のこと、夫婦のこと、これからのこと、なんでもありで喋りまくりました私以外の2人は、べっぴんさんで、若い頃からずーっと綺麗子供いても働いてても綺麗喋りながら、本当綺麗やなーとガン見してましたこんな綺麗で仕事出来て子供
🎀願いを叶えるルームフレグランス作りワークショップ中間セッション♡オンライン開催させていただきました🌟1.5時間掘りまくり。堀田ゆみに改名したいくらい掘りました🤣頭の中で色々と考えてることをアウトプットしてそれって…と、深掘り。自分の決めた設定を発見して決め直し小さな一歩をとり運命を変えます♡前回、決めた設定から導き出したスモールステップをすでに実行されていたクライアント様。着実に現実が変わっています。自分に無理ないステップだからそ
「お金が無い」「貯金が増えない」から節約なしで卒業!子育てママの為の投資の専門家奥田りおな主催マネーマネジメントスクール認定講師ファイナンシャルプランナー後藤みなみです(プロフィールはこちらから)このブログでは学校では習えない投資信託保険の見直し外貨預金ライフプランについて発信しています♡知るだけで増えていくお金の知識動画をプレゼント❤︎受け取りはこちらをタップ↓↓↓タップしても表示されない方はID検
読解力向上委員会の二宮です。学校の成績とは関係なしに、どんな力を子ども達につけさせたいか、ということについて、以前からふれています、前回は知っておくべきことの中でお金について、でしたが、今回は知っておおくべきことの中で金利について、です。金利ってわかりますか?たとえばこんな質問をしてみましょう。あなたに10万円あげるとします。今すぐほしいですか?それとも1年後(2年後でも5年後でもOKです)にほしいですか?それはなぜですか?金利の話はお金の話と重なるところがあ
だいぶ前ですが、トイレの神様って歌ありましたよね!トイレの神様っているんだなーって最近とっても実感しています✨トイレ掃除してから大きな仕事が来たの!しかも長年の鬱が軽減したの!!!という知人の話を聞いて、さっそく毎朝トイレ掃除を念入りに🧹いつもはさらっと済ませていたトイレ掃除でしたが本腰をいれて自宅も会社も掃除🧼🧼🧹🧽🚽信じるも信じないもトイレが綺麗であることは良いことだし、お金がかかることでもないしいいことはとりあえずすぐやる❤️というのが私流✨これをしたら
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。ビジネスステージを潜在意識を活用して引き上げる専門家竹内智美です。月商7桁を実現していく時のビジネス講座の選び方についてお話しますね。私は起業3年。今までいくつかのビジネス講座を受け何名かのメンターさんにお世話になったことがあります。どのビジネス講座も当時の私に必要で選んでそして学びたいことが学べて投資額の何倍にも売上が上がっていっていました。月商7桁
シンプルに「私」を生きるだけでOLでもエレガントなLifeStyleへ🕊✨豊かさライフコーチのReinaです♡OLでも、豊かな望むLifeStyleへ✨🕊\あと2名様💌/お金から溺愛される私へ♡【無料個別セッション】詳細・お申込みは→【こちらから】💖『お金さんと仲良くなりたい!』そう願っているのに、お金さんの事を見ていない人が多すぎる💦過去の私もその一人でお金の流れを全く見ていなかった😅毎月、自分が「何に」、「どのくらい」のお金を使っている
実はわたしファイア生活なんですんなわきゃないFIRE(ファイア)とは、、、Financial=財政上のIndependence=独立Retire=退職Early=早期経済的に自立しながら早期退職することなんですってよ。オクサン。私の場合勝手に1人FIRE!なんですけども。自称FIREとも言う。ただ、そういう気持ちでお金を旦那に依存生活しているのですっ!今はこんな感じでふざけたこと言ってますけど10年くらい前までは社畜だったわけで。ここ最近まで兼業主婦
私、ひっそりとへそくりしています笑毎月コツコツ数千円のへそくり。不用品を売った売り上げもへそくり。そしてだいぶ前から始めたポイントタウン新規会員登録|ポイ活・ポイントサイトはポイントタウンwww.pointtown.comネットショッピングする時にポイントタウンを経由してお買い物をするだけでポイントが貯まる♡今は1,106円分のポイントが貯まっています!友達紹介人数は何と9人います!!身内です笑笑ほぼ、自分のお買い物時に経由した分のポイントです。
せどりブログランキングへにほんブログ村こんにちは、マサキです。この1ヶ月2ヶ月人に教える機会が多く、僕自身もめちゃめちゃ仕入れに行ってます。本当は他のことにも時間を割きたいんですが、流石に責任もあるのでそっちは完全放置ですよ。ただ中古は本当に稼ぎやすいし、ほぼ赤字にならないので安心して仕入れができますよね。ちなみに一人の方は先月から初めて、今月の売上は50万円程度になりそうです。利益率は40%から45%ぐらいなので割と良くないですか?利益率が高いところも
もう、言うわ。旦那、には不機嫌、な私。おらぁぁぁ、とか。言う。ほっがらっか、ほっがらか、ほがらかでもね、まじ痛いんよ、旦那って。お金、あげて、コーヒー入れてもらってんのに、1回、100円。それやのに、お前、何回、入れてんねん。今日は、砂糖、何倍、やっけ。!?3個、か。!?前。、から2個、じゃあ、ボケ後、冷蔵庫、入れてるよ。言ったのに、冷凍庫、か。!?2回、は言ったぞ。い
>かっこいい運転テクニックは何かわかりますか?目的地に早く到達するのではなく狭い道をスイスイ走り抜けることでもなくそばに乗っている人が安心して乗り心地の良い運転です。>恋のテクニックも人生のテクニックも相手や宇宙の気持ちになって考えれば簡単なことです。周りの人たちが喜んでくれるだけで嬉しいんです。「大切にしたい」という気持ちさえあればテクニックは自然と身に付くものです。>地球、宇宙、神、仏の気持ちになることが良いと思う。みんな宇宙の一部なんだから。>
みなさん、こんにちは。タメオです。先程買い物に行ってきました。買ったものは、米と食パン🍞です。食パンは、サンドイッチとして、昼食。米が少なくなっていたので、米を、割引券10%割引券で購入。普段、平日は、お金を使うことはありません。飲みもの、お茶とサンドイッチを持参しています。週末にしか、大きな買い物はしませんが、昨日と合わせても、3000円ほどの支出。お金が貯まるかも。今年の初めに、冷凍庫を購入したので、ふるさと納税でもらう肉や魚も保存できます。お金があればいつでも買えます。そう言い聞かせていま
夫のボーナスがなくなった!?😱訪問頂きありがとうございます🥰突然のボーナスカットで家計管理に火がついた兼業主婦です🔥お給料下がっても貯金したいし旅行も外食にも行きたい♥️☺フルタイムで働く2児ママ👦👦♥️よろしくお願いします🥰こんにちは🧸ご訪問ありがとうございます✨🌷お金はなるべく使わないように、使うときはよく考えてから買うように、とにかくお金を大切に扱うように心がけて過ごしています♥️そんな最近のお買い物は、GUでワンピースと夏用パジャマ♥️なんと、夏用のパジャマ
日足のダウを起点として一時間足の戻り高値と押し安値を意識してエントリーポイントを一定のルールに基づけば負けるよりも勝つ方が多いため、利益は積み重なります。ただ、難点はなんといっても面白くないということです。本当に楽しくなく、単なる作業になるのです。私は初心者のころ、ビギナーズラックで大勝ちしたことが何度かありました。まさに手に汗握る興奮だったのです。あの時代は苦しかったが、楽しくもありました。日々、トレーダー仲間同士で熱く語り合っておりました。しかし、今はどうでし
「今更気付くのブブタン遅いよ」と言われても仕方ないのかもしれないけど、奥さん我慢するのが普通じゃ無い?平日ランチにお金使ってるからね。休日我慢するのが普通なのかなと。義母思いやり無いね。お疲れ様とか。国語と算数は次頑張ろうねとか、国語算数は苦手なのかい?とか言うだけでも違うのかなと思うけどなぁ。まあ、2人の息子さんお疲れ様。
お店が繁盛することは、とても有り難く嬉しい事。でも、お客様が増えていくにつれ、プライベートな時間は無くなる。もちろん、家族との時間もなくなる。誰かを雇うにも、人が来ない。トリマー不足。一人でやるしかなく、営業時間も伸ばし、休みも減らして、、、。それでも新規のお客様からの予約の連絡😨そんな日々を10年ほど続いた。子供にとって、この10年は辛い10年だったのだと思春期を迎えた子供を見て思った。今までの不満炸裂ーーー。お金を稼げば、皆喜ぶと思っていた😭生活は豊かになるけど、本当
こんにちは、KnowledgeRestaurantです。今週のFXコラムですが、たまにお前がそれやれというのも全然あると思うんですが利食い・損切りのテクニックというパンローリングの本なんですがたまにマーケットの魔術師とか題だけで面白いくらい的を射ていたので、アレキサンダーエルダー博士という方だったかの著ですがもう少しくらいは最低でも1ヶ月や1年でもそれを深く考えるようにしましょう。
スマホ代は来月10日に遅れて払うとしてキャリア決済2243円の残高と現金2000円∔銀行口座に残った散らばった小銭たちが次の生活保護費が手元に入るまでの最後のお金です6/5日までの保護費支給まで残り1週間これ以上はキャリア決済額は増やせない増やすとさらに自分の首を絞める6月から徐々に生活の立て直しができ始めて8月には元通りに多少手元に残るようになる6月と7月は普通に生活できるけど油断はできない生活保護費をイレギュラーな出費で沢山使わないように日々切り詰めて不測の事
こんにちは!内観ガイドのまゆみです!クリック嬉しいです(≧▽≦)にほんブログ村大の大人が残金1,000円!なんていうのが5年前の私でした『ピンチ!残金1000円!』こんにちは!真由実です!いつもクリックをありがとうございます☆励みになります(≧▽≦)にほんブログ村先日、ついに家計の残金が1000円になりました…ameblo.jp『ピンチ!残金ついに200円!』こんにちは!真由実です!いつもクリックをありがとうございます☆励
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。父が老健へ入所してから、親戚も顔を見せてくれました。でも、そこで「ずっと施設に預けるんでしょ?」と当然のように言われ返事に困りました。父の顔であって父の顔ではない、昔とは明らかに顔つきが違う父と面会するたび、私の中で迷いが出るのです。母の生前、いつも「もし私が先に死んだら、お父さんは施設に入所させなさい。あんたが大変だから」とずっと言っていました。確かに、父が入所していると、正直楽です。面会は当時、行ける日はほ
「煩悩」について。そもそも煩悩って仏教上の言葉らしいです。自分(人)のことを、惑わせたり苦しませたり、仏教的には、悟りに至る修行道を邪魔する心のことです。人には108個の煩悩があり、除夜の鐘を108回つく理由の一つのようです。まあ随分とたくさんあるんですね、煩悩って。このほか、苦しみとか辛さをイメージさせる言葉で、四苦八苦もよく聞きます。実は、煩悩と四苦八苦に関係があるっていう説もあるそうです。四苦(シク4×9=36)、三十六。八苦(ハック8×9=72)、七十二。36+72
愛と豊かさ溢れる毎日に♡数秘術とノート術で自分を知って思い通りの人生に溺愛ノート術愛結【お客様の幸せ報告💍】・婚約破棄→半年でプロポーズ・婚約・専業主婦→月収7桁越えのママ起業家に・借金500万→セレブ専業主婦に・占い依存症でリボ地獄→臨時収入200万・離婚危機→「結婚して良かった」と言われる溺愛妻に・27年間彼氏なし→2ヶ月で理想の彼氏GET・一人暮らしフリーター→4ヶ月で起業・結婚・会社員→臨時ボーナス、昇給で収入UPここ数日
年長さんになってから通い始めた療育。上半期で、隔週(月2回)並行通園のクラスが終了しました海くんが第1・3週、空くんと陸くんが第2・4週なので、私は毎週通ってる感じです最初は知らないところに放り込まれて、子供も親も戸惑い気味。でも、優しい先生に囲まれて楽しく通えました🚙15時からなので、時間に間に合うように保育所に迎えにいって出発する感じです。到着したらクラスが始まるまでのオモチャ遊びの時間。海くんのクラスは5人クラスの4人が男の子で、女の子が1人やっぱりみんなブロックが好き海