ブログ記事662件
みんなの回答を見るお酒で酔ったことが無いので分かりません。そもそもお酒を飲むこと自体珍しいし、飲むことがあっても酔う程沢山飲むことは絶対に無いので。お酒で失敗する人々を多く見てきたせいか酔う程飲むことに恐怖や抵抗があります。なので飲んでもほんの少しだけです。酔う程飲む人は正直苦手ですし理解できません。そして酔う程飲むのが当たり前という風潮は大嫌いです!!!!これからも酔うことのないように意識していくつもりです。
はじめにここでは、学生さんや社会人になってまだ日が浅い若い人たちに向けて、お酒で失敗しないコツを書いている。失敗するかどうかは、お酒に強い弱いは関係ない。お酒の強さは、お酒を呑んだ時に発生する有害物質(アセトアルデヒド)をどれだけ分解できるかで決まる。これは遺伝するが、強いからと毎日たくさん呑んでいれば病気になるし依存症におちいってしまう。自分の限界を知る結論から言うと、お酒で失敗しないためには自分の限界を知っていることが大切だ。限界と言っても、アルコー
みんなの回答を見る昔は人に絡んでくどくど愚痴を言っていたけど今は酔うことはあってもくどくど言うことも無くなりました、1度大失敗して懲りてます酔っても記憶もちゃんとあるし誰の世話にもならず家に帰っていますよ✌ただ杏ちゃんに甘えちゃうことはあります。そんな私を杏ちゃんはやさしく受け入れてくれます💘いつかはお酒🍶が無くてもお互い感じる日が来て欲しいですね🙊
こんばんは!<(__)>りおは木曜日受診後から一日のうちの数時間だけカラーをしています。あれ?ぶれぶれですなw寝てる時は最近は外しています。なので寝方もいろんな方向を向いてますwそして寝てるかと思ったら起きてるって言うのはりお的には良くある話ですw(´艸`)フフぷぅちゃんはごはん時しか来ないのでなかなか写真が撮れません。居てもこの椅子の上か相棒の横か押し入れの中なので。もっと来て欲しいなぁ。...ρ(。。、)イジイジ
開幕おめでとう👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻やっば~💦これだけで泣ける皆さんこんにちは普段アメブロ内で仲良くしていただいている方々も続々と福岡参戦関連の記事を更新されてるのですが・・・ゴメンなさい💦レポ記事などしばらくは一切スルーさせていただきますだって~💦やっぱりEXILEのライブは初見で楽しみたいんだもの~というのも、ココ最近関西エリアが初日に当たることが多かったやん?だからネタバレ回避とかまったく気にもしてなかったのもあるのよね~というわけで私のEXILEパー
見た目的には、、、自分で鏡を見ることないから、あくまでヒトの意見だケド(・・;)飲み続けるにつれ、徐々に血の気が失せて…(((°m°;)まるで造り物のような、不思議な質感になるらしい( ̄○ ̄;)体調的には、、、基本的に、万年寝不足状態だから…(ーー)緊張感の無い環境(イエとか)だと、コロッと眠ってしまう(__)..zzzZZ仕事上の会食で、エラいヒトがいる席だと…(・Д・)どんだけ飲んでも、絶対に酔わない\( ̄ ̄)/仕事だから。たとえ酔っ払ったとしても、
お酒で酔うと?性格変わります。これ以上は言えないです。以上です。みんなの回答を見るポケットモンスターソード5,854円楽天
みんなの回答を見る酒好き医師が教える最高の飲み方太らない、翌日に残らない、病気にならない1,540円Amazon何となく、やる気の出ない月曜夜のアメブロ「ブログネタ」更新、1個目。お題は「お酒で酔うとどうなる?」今の私なら、ただただ眠くなります…( ̄△ ̄)
今は飲みませんが昔はザルでしたので果てしなく飲んでましたロンリコをロックとかかなりお酒強くて別に普段と変わらなかったです
今日のお題は「お酒で酔うとどうなる?」です。今日、飲みましたよ、缶チューハイ。すぐ酒に飲まれる自分が飲める飲み物だから、かなり緩いお酒です。今日は調子が良かったので、350mlちゃんと飲めて、その後も無事でした。大概、無口になって、心臓がバクバクして、起きていられなくなるので、寝てしまいます・・・。もうちょっと人様と付き合えるくらいお酒が飲めるようになりたかったなあ・・・。母はお酒に強いのですが、自分は弱い父の血をしっかり引いたようです・・・みんなの回答を見る
みんなの回答を見るおはようございます(゚∀゚)ノたまいぬです。酔うとめんどくさくなりますwwwガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ机の上台布巾などで拭きだしたら合図ですwwwくどくどしないのですがグデグデですねwww飲みすぎたらトイレを占領するのでまー大人になってからは制御していますwwwよく塀に登って歌ってたり変なことをしていたと翌日知ることが多かったですねwwところで・・・山道を歩きつづけさすがの悪
みんなの回答を見る自分自身は酔ってるなぁ~と思っても他人からは全く分からないらしいです。ほぼ変わらないからね。少しテンションあがるんだけどね、これでもね。今、お酒飲めないから、飲まなくなって、3年はたつけど、そうなると、飲んだら、どうなるのかわからないなぁ。今の状況では、一生飲めないからね。仕方ないけどさ。お酒飲めるより、痛くない方が絶対にいい。そんな感じかな。
こんにちは😃なんか、ブログを再開してからまだ1週間しか経ってないんだけど…散々書いたような…(笑)ま、あの24時間連続更新記録にチャレンジが効いたよねとは言え、まだまだ《ネタ》関連の下書き保存は大渋滞しているので…まだしばらくの間は、《ネタ》ブログが続いたりしてしまうかもしれませんが、、ご了承くださいって事で、今回はトリプルA面シングル『H』みたいな3本立てでいきたいと思いますみんなの回答を見る昔はよく喋ってたらしいけど…今は、すぐ寝ます(笑)…ってか、お酒飲んでよく喋っ
みんなの回答を見る→楽しくなりその後眠くなります(笑)
朝から雨は夕方まで降り続いてました。肌寒いというよりは寒かったです。こんな日はラーメンが食べたくなります。ラーメンはラーメンでも味噌。味噌メインのラーメン屋さん。いつもお昼時には行列になってます。ここのラーメンを食べたくなりますが、駐車場が一杯だったりして辞めてます。10時30分から開店。11時に行ってみました。店は8割方埋まってました。今日みたいな陽気は早くから食べたくなるのかな。白味噌仕立てのラーメン。体も温まり美味しく頂きました。みんなの回答を見る正気に戻る為
みんなの回答を見る一層陽気になりなす
みんなの回答を見るお酒は正直なところ飲めません過去においてはワイン2杯中ジョッキ1杯でもどして寝て起きて一日酔いこんなレベルです飲み会では最初の一杯レベルのみであとはノンアルコールです飲むとはいて寝て一日酔いこれが続くので飲むと楽しくなくゆえに飲むことすらしなくなりました飲み会の雰囲気はすきですがいつもノンアルコールです人生の楽しみ一つ無い状態です
香水つける派?つけない派?つけたことないなあ・ω・みんなの回答を見るワイン好き?嫌い?お酒自体10年くらい飲んでないからワインの味も覚えてないわけで好きなのかキライなのかよく分からん\(^o^)/みんなの回答を見る行きつけのバーある?んなわけでずーとお酒飲んでいないので行きつけのバーなんてあるはずないのだ⊂((・J・))⊃♪♪行きつけの病院はいくつかあるねぇみんなの回答を見るお酒で酔うとどうなる?それもあまり覚えていない
みんなの回答を見る気が大きくなり、爽やかな気分に・・・🍶昔から、「酒は百薬の長」と言われ、適量な酒は、ストレス解消や食欲増進に効果があるとか一日の疲れをとり、明日への活力を生む晩酌・・・酒と上手に付き合わねば
こんばんは。(*^-^)ニコみんなの回答を見る20~23歳の時の、セブンさんのバイトの時に、バイト仲間でたまに集まって、飲み会をしていました。宅飲みです参加者が全員男性という、健全なのか不健全なのか解らない会。でまぁ・・・当時からお酒、全ッ然弱くて・・・開始30分、缶ビール2本ほどで撃沈。フラフラしてとにかく眠い・・・で・・・ホントに無意識に、誰かのヒザ枕でゴロゴロ爆睡・・・参加者は全員男性なので、無論それも、男性のヒザ枕であっ
みんなの回答を見るパパは弱いので、すぐ真っ赤になりましゅ。
ミッチーこと及川光博さんの話の前に…みんなの回答を見るまた、お酒の話題でお酒で酔うと陽気になりますねで、寝てしまうパターンですミッチーの場合は、喋って、喋って、説教して…最後は甘えん坊さんになるそうなので、見てみたいですね
みんなの回答を見る
みんなの回答を見るやっぱりあの事を思い出しますな〜。そう、例のイベントの打ち上げで、ストレス過多?疲れ?があり、悪酔いしてしまい、路上で吐きまくりました(当時は健康診断で52,2kgでBMI18,4[痩せ過ぎ]くらいでしたが、最も痩せた時よりは回復した。)何とかには着いたものですが、この1日は何も出来ず…。飯食べる時以外は、ほとんどで、約20時間でした。酔潰れると、私はこうなります。
みんなの回答を見るどうも(^_^)v竜馬です「お酒で酔うとどうなる?」『通常より0.5増しで明るくなる』若干、明るくなる程度です飲んでも飲まなくてもそう大差なくなのでできるなら飲まずに飲み会に参加したい派だったりしますと、いうことでではまたごきげんよう
呑ませてみな(^◇^)みんなの回答を見る帰宅は9時今日も外食味噌ラーメンと餃子明日は日勤でしたが休みをいただき、都営事務所に顔出しですただ、約束の時間が決まっているので、朝は映画一本見られるかもしれません(≧∇≦)これから洗濯物を部屋干しYouTube見てから休みますYouTubeにUPされてる古い邦画や海外の無声映画を探して見るのが、最近の楽しみですではまたお休みなさい、また明日(・ω・)ノ
みんなの回答を見る眠ってしまいますね・・・・・・。まぁ、暴言を吐いたり暴れるよりもマシですが。特にこういう揚げ物や焼き鳥なんかを食べながらアルコール類を摂取すると途端に眠くなってしまいます。まぁ、眠くならないときもありますが。・・・・・・ということで、今回の記事を終わります。
みんなの回答を見る「お酒で酔うとどうなる?」と聞かれると、どうもしない。何せ酒飲みではないのだから。でも、俺が24の時に一度だけ酒で失敗した事がある。当時バンドをやっていた時、居酒屋でメンバーに酒を飲まされた訳だ。カクテルを飲んだのだが、1杯飲んで2杯飲んで、この時は特に何ともなかった。ところが3杯目を飲んだ途端、急に意識を失ってしまったのだ。脂汗をかいた以外は何も覚えおらず、ただ横たわっていた。SNSで繋がっている人で20歳になった途端に酒を飲むのがいるけど、体質に合わないと感
(oゝ艸・)。o○【☆GoodEvening☆】1日お疲れ様でした基本、お酒弱くてあまり飲めないのでいわゆる飲み会でも🍺×2杯をリミットにしてますたったの一杯飲んだだけで顔は真っ赤になりますw出来上がったら、陽気で笑い上戸になるみたいです酒は呑んでも飲まれるな🍺🍹飲み会、女子会だからって必ずお酒を飲まないといけないの?そんなことないよねオレンジジュースを飲もうがコーラを飲もうがイイんじゃない!!こういうのって結果的に楽しければそれでOKだと思う………