ブログ記事465件
こんにちは皆様お菓子釣りをしておやつゲット!「自分で取ったおやつはおいしいなあ」「もういっこけれ~」とドライブ!おっきななまはげを見て「なんとしてつくったんだべなー」とどうやって作ったんでしょうねまたお菓子釣ったりドライブに行ったりして楽しみましょうね
こんばんは美容整体全ては骨格からカイロプラクティックビューティーサロンEMU前田麻里です先日のEMU南草津サロンでの「わくわくファミリーマルシェ」遊びに来てくださった方本当にありがとうございました😆⭐️初めてのサロンでのマルシェ。当日、蓋を開けないと分からないドキドキとワクワクそして何より来てくれるのかなぁ??と不安な中2日間、大繁盛大忙しとなりました本当にありがとうございましたマルシェの人気ランキング1位は🥇EMUカラーのフォトブースいや本当にこれは可愛す
こんにちは本日の活動の様子です✨️今日はみんなでお菓子釣りをしましたたくさん釣れて楽しかったねおやつタイムには自分で釣ったおやつを食べたねこちらもよろしくお願いいたします↓↓↓
土曜日のぞうさんに、みんな元気に来てくれました手洗い・水分補給をしてから学習を頑張りました朝の会を済ませてから、身体測定を行いましたその後は、みんなで公園へお出掛けしました🚙✨🚗✨シャボン玉遊びをしました😊⬇️シャボン玉飛ばしの達人さんが居ました飛行機が飛んでいるのを間近で観る事が出来ました✈️今日の給食は、ご飯唐揚げキャベツのコールスローワカメスープですモリモリ食べてくれました午後からは、お買い物に行きました🚗✨🚙✨みんなで遊べる玩具を選びました園長先生、ありがとうござい
ご覧いただきましてありがとうございます昨日は、娘の幼稚園のお友達のお家に次男・娘・私の3人でお邪魔させていただきました前々から約束をしていてお家縁日の用意をしてくれていたので我が家もお菓子釣りを用意して持って行きました(お菓子釣り最中の画像です。最初はもう少しお菓子ありました)個包装のいろいろなお菓子にクリップをつけて画像にはありませんが割り箸にタコ糸を巻いて先端にクリップをつけた手作り釣竿で子どもたちにお菓子を釣ってもらいました最初は苦戦していたのですが
こんにちは、あいプラン株式会社節賀です(*'ω'*)先日、知り合いにガラポンの抽選券を頂いたので、行ってきました✨同時にいろんなイベントをしていたようで・・・延岡駅周辺から城山公園、野口尊記念館までグルメ博やゲーム、ステージなどなど参加した時間が少し遅かったので出店などはあまり行けなかったのですが、とりあえずガラポンへ✨50人くらい並んでいてなかなか出番が回ってきませんでした💦どうしても当てたいのか、じ~っくりゆ~っくりガラポンを回す息子w結果は・・・
雨が降って来て寒かったですね🌧️土曜日のぞうさんに、みんな元気に来てくれました手洗い・水分補給をしてから学習を頑張りました朝の会を済ませてからSSTを行いました⭐️今日の給食は、カレーライス⭐️かぼちゃの煮物⭐️ブロッコリーとコーンのサラダ⭐️です午後からは、おもちゃの倉庫へ出掛けました🚗🚙✨おもちゃの倉庫では、みんなで遊べるおもちゃを選びました園長先生、ありがとうこざいました🙇✨✨✨おやつ後は、お菓子釣りをしました楽しかったね😊🩷その後は、ぬり絵や紙飛行機作り、ブロックで遊
みなさん、こんにちはグローバルキッズメソッド御幸店です本日も御幸店のブログを見て頂きありがとうございます本日のレクリエーションはお菓子釣りです「ただいま〜」今日のレクを楽しみに来てくれたようですみんなおかえり手洗いうがいを済ませたら学習、作業の時間ですこちらは学習班こちらは作業班楽しみにしていたお菓子釣りスタートまずはルールの確認です
おうちで作る簡単お菓子アイシングクッキー教室irohapi山口県岩国市中村みさといろんな色を使ってhappyに!楽しい時間でhappyに!出来上がりを見てhappyに!自分時間をより良い時間にする忙しいママたちのお教室3/20のマルシェに向けて焼き菓子の試作をしています今回のマルシェのメインはアイシングクッキーのワークショップ!ですが、その隣でお菓子釣りをする予定なんですこれこれ!
ぽけっとキッズです今日の活動は、『なが〜〜〜い釣竿でお菓子釣り』をしました🎣なが〜〜〜〜〜い釣竿から垂れた糸の先のフックでお菓子をひっかけるゲームですとにかくなが〜〜〜〜いので、竿をしっかり持ちながら、安定しない釣糸に集中して、お菓子についた輪っかを狙います簡単そうに見えて、なかなか引っかからない見てる方も、力が入ってしまいますスタッフのヘルプ発動も釣れると、みんなから拍手が途中、いろいろなハプニングがありながら、大爆笑に盛り上がった活動でした
昨日はピアノ教室の「年末お楽しみ会」でした。このイベントは、元々希望者のみの参加なので、教室の約半数でしたが、このところのインフルエンザなどで、さらに当日欠席連絡が10数名から入る朝欠席となってしまった生徒さんには残念でしたが、参加出来た生徒さん達と今年の納めを楽しみました♪写真のみ、記録としてプログラム順に「トーンチャイム」曲は当日発表!みんながよく知っている季節の歌「ゆき」欠席が多いので予定していたメンバーでは出来ない、そこは臨機応変に。
お菓子の箱を釣り上げてその数を競います。
先日土曜にボランティア活動で西ふれあいセンターへ行ってきました。サンタさんのカチューシャかけて、お菓子釣りで外れたお子さん方にサンタさんからクリスマスには良い事がありますようにとちちんぷいと魔法をかけました。クリスマスには皆さんにとり善き日でありますように願っています。ボランティア活動Kaiolohiaこのblogは未来を担う次世代のお子さん方が探して下さるよう遺しています。Hokulani
みなさんこんにちは放課後等デイサービスカノンですさて、遅れましたが!🦇🕸𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚𝑯𝒂𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒆𝒏🎃🕯(遅れすぎです)カノンではハロウィン週間と題しましてお菓子釣りゲームをしましたお菓子にクリップを付けて📎磁石のついた釣竿で🎣お菓子を釣り上げますおっうまく釣れてます美味しそうなおせんべいGET無事に釣れて決めポーズです釣れたおやつは本日のおやつとなりましたおやつ以
お天気に恵まれた昨日お陰様で釣り大会は大成功でしたたくさんの人々のたくさんの笑い声が溢れた一日になりました『皆さんお待ちしています』急に冷え込んできましたねお変わりありませんか?いよいよ明日です釣り大会だけど釣りをしなくても楽しめちゃう【お菓子釣り】いーっぱいお菓子用意したよ沢山釣ってね【…ameblo.jpお越し下さった方ありがとうございました運営スタッフさん出店者さんお疲れ様でしたそして我がチームパレフェリシアの面々誇らしいですありがとう終了後(風船おじさ
地区の公民館で毎年開催される「公民館まつり」二日目は農産物の直売もあります。私はりんご11袋、ホウレンソウ2袋、大根1本、かぼちゃ1個買いました。公民館内部では子供用にお菓子釣りや綿あめの無料配布も写真展示コーナーは休憩所にもなっています農産物直売は順調に売れてました夕方で今年の公民館まつりは終わりました。我々写真クラブは作品の片付けをして解散しました。
急に冷え込んできましたねお変わりありませんか?いよいよ明日です釣り大会だけど釣りをしなくても楽しめちゃう【お菓子釣り】いーっぱいお菓子用意したよ沢山釣ってね【風船おじさん】どんな風船作ってくれるかな楽しみ瑠香は魔法使いのタロット大人10分1,000縁子供10分500縁イベントだけのメニューですそしてブレスレットやパワーストーンの販売占い師監修開運スケジュール手帳1冊1000縁ご購入の方には5分間のヒーリング(1,000円)プレゼントしちゃいます
こんにちは!ウィズユーひたちなか、さっちゃんです🐧今回はハロウィンに行なった、レクリエーションについてご紹介します🎃10月31日はハロウィンということで!おやつをかけたミニゲームを行ないました🎃一つ目は、全員で宝探しです💎事前にお部屋の中にハロウィンカードを隠し、お子様たちには1人2枚見つけてもらいました😄始める前にはルール説明を聞き、ルールを守り宝探しを楽しんでくれました👏先生が持ってるかも!と探してみたり😆どこかなー?と必死に探してました🎃しっかり2枚集め
今日は初めてパパが子連れで大学の友達に会ってきましたー私は自分の友達に子供を会わせるのは何度かやっていたけど、夫は初めて。産まれてから何度か話が出ていて、私は全然構わなかったけど、予定が合わないのか決めないのか、今になった子連れランチの場所をどう決めるのかなーと思っていたら、色々悩んだ結果、サイゼリヤになったらしいどんな風に過ごしてくるかなーと興味深く待ってました朝イチはいつも通り、家事して買い物行き、その後バイバイしてパパと子供はお出かけ。機嫌よく出ていきました日程は前から
子ども食堂みんなの樹とのコラボ企画🍲メインのメニューは豚丼と味噌汁。予定の100食を超える人気でした3月にも子ども食堂コラボを予定しています。コラボ企画のスタートは、大平図書館の方による読み聞かせ。焚き火で焼きジャガイモも作ったよ。野外調理は、コラボならでは!ジャガイモに、新聞紙とアルミホイルを巻き巻き🥔薪にする木をノコギリでギコギコ🪚焚き火の中は、ジャガイモだらけ🔥ホクホクで美味しい!お楽しみのお菓子釣り釣り竿は3種類。ガチャで出たものを使って釣るよ。ハロウィン仕様のおば
今年も開催、9年目}💀🦴『KIDSHALLOWENPARTY』お菓子釣り🍪🍬🍫10/27(日)お子さま無料🐈⬛合言葉を言って参加しよう}🕷️🕸️時間内でもお菓子がなくなり次第終了いたします◎終了時には公式LINEやInstagramでお知らせいたしますのでご確認ください☺︎🌱仮装してきてね}🎃※当日は苦楽園〜夙川間で他の店舗さんもハロウィンのお菓子配布があるそうです、チェックしてね👻
こんにちは!ほうかごルーミーです🐣8月23日(金)は、『お菓子釣り大会』を行いました🥳ずらっと並んだたくさんのお菓子の中から、好きなお菓子を釣り竿で釣ろう🤲目をキラキラ輝かせて『どれにしよっかな🥹💕』とみなさん随分と楽しまれていました!普段のルーミーのおやつのラインナップとは違う豪華さにかなり盛り上がりましたよ🤗_🏠放課後等デイサービスほうかごルーミー〒649-2332和歌山県西牟婁郡白浜町栄411-5TEL:0739-34-2123FAX:0739-34-2028
こんにちはぞうさんです今日は児童館へ遊びに行きました大きなマットでジャンプをしたり、フラフープを使ってたくさん身体を動かしましたおままごとや、児童館の先生による『読み聞かせ』を聞きました📕✨ぞうさんに戻ってお昼ご飯です🍴今日のメニューは🤍豚肉と野菜の炒め物🤍ワカメスープ🤍ごはんとっても美味しかったね😋💕午後からは小学生、中学生のお友達がぞうさんに来てくれましたしっかりと手洗い、水分補給をしてから学習です✍🏻📖̖́-✍🏻📖̖́-学習後は『お菓子釣り』をしました‼︎
こんばんは!山形県米沢市遠山町のピアノ教室やまねこピアノ教室講師の髙橋瑠璃子です😍いつもご覧いただきありがとうございます✨♪夏祭りイベント♪ピアノ教室の夏のイベント無事に終了しました👘生徒さん1人1人、個性豊かな"夏の装い"でのレッスンはいつもとはちょっと違う気分で受けることができたのではないでしょうか?大人気、お菓子釣りも楽しんでもらえてよかったです☺️お忙しい中、ご協力頂きました親御さんにも感謝でいっぱいです✨本当にありがとうございました🙇♀️夏祭り
ご覧いただきありがとうございます町田市山崎町のエレクトーン&ピアノ知育レッスンNAO音楽教室です🌷NAO音楽教室🌷エレクトーンピアノ知育レッスン2歳から大人の方までできる•できたを大切に幅広い音楽で感性豊かに松田知育ピアノメソッド公式認定教室こども知育ピアノ協会認定教室jetヤマハ特約店会員ホームページはこちらインスタグラムはこちらTwitterはこちらNAO音楽教室lit.link(リットリンク)エレクトーン
先週水曜日にマイワイフの実家所有の竹林から竹を切ってきたのでR。直径8㎝✕長さ3mを1本、細い長さ160㎝✕3本、110㎝✕3本、70㎝✕3本の合計10本の竹です。今年のゴールデンウィークに姪っ子から「また流しそうめんをしたい!」とのリクエストがあったんだよね。きゃわいい姪っ子に頼まれたら嫌とは言えないので、2年ぶり3度目の流しそうめんDIY!先週土曜日。。。先ずは竹割りでごじゃる〜!ナタが無いので斧でエンヤコーラ!刃の長いナタであれば竹を割きやすいけど、刃が短い手斧なので、この長
賑やかな日々走り回る転ぶまた走り回る観てるだけでこちらが疲れる賑やかすぎる数日ですシーソーで遊んでいて最初は1人対1人でバランスよく乗ってたのにいつのまにか1人対4人になってた笑笑かき氷が大好きなのでかき氷作りかき氷をしてたと思うと今度はお菓子釣りごっこ次から次と遊び回る孫たち