ブログ記事190件
この時期はお茶の葉が萌えるような色に変化しますつい先日まではこんな感じの景色だったのが、しっかりと若草色に変化しています(萌えるっていうのか・・・)何とも言えないキレイな色、生命の息吹、素晴らしいです、お茶刈りも始まりましたこの景色を見ると春だなぁ~って思います。ツツジも綺麗でした
今日の飼い主は、昨日の優雅な時間とはうって変わり。農作業の手伝い‥‥に、ちょっと関与しているだけだ。ボクんちでは、今日はお茶刈りをしている。お茶の木は、5月にメインの【お茶摘み=今では機械化だが】のあと、6月に一度刈り揃える。そしてもう1回、10月に同じように刈っておく。つまり、【秋の手入れ】。2月から3月あたりに、寒さが少し緩んだ頃にも刈っておけばベストだそうだが、そこまでの管理はしきれない。夫が、頑張って春先にも手入れをしたことがあったが、【お茶摘み】の結果つまり茶葉の出来ば
秋番茶刈りが始まりました7月以来のひさしぶりのお茶刈りすっかり涼しくなった…と言うより何なら少し北風が吹いて『ちょっと寒くない?』って思うくらいで🍂雨もパラパラ来ました🌧️お茶刈りは7月の二番茶が終わって以来とはいえ、私は刈る前のツル取りくらいですが😅秋番茶が終われば、11月からオフシーズンこの調子で行くと今年もあっという間に過ぎ去りそうで怖いわ〜帰りにこんなものを見つけました
仕事を辞めて、もうすぐ1年経ちます。そう、まだ1年経っていない。去年は仕事してたなぁ。。。GWなんて、関係ない仕事、いや、むしろ世間が休みの時が忙しい仕事だったのでね。さて、今年は何をしていたかというと。。。田植えとお茶刈りしてました。。。疲れた〜ほぼほぼ機械でやるので、昔ほど大変ではないけれど、今迄、仕事にかこつけて?休みの時には手伝うけど、みたいな感じだったのです。最近は主人と2番目がメインでやってたけど、今回は、天気とか気温とか、諸事情で、予定していた日ではない日にやった
この間の日曜日も草刈り&お茶刈りしてきました。パパさんが草刈りを頑張って、私がお茶刈りをしてきました。めちゃくちゃ頑張ったーー良い運動になりました。朝7時に出発して12時に終了午後からは八百津町にある五宝の滝に行ってきました👍
このところ、飼い主は汗だくの日々だ。高温多湿だけでなく、その気候条件の中での作業が続いたからだ。元々、「夏は嫌いだ。暑いのは苦手だ。26度以下でなければ生きていけない。」という飼い主だ。まだ夏の入口だというのに、汗をかきすぎてクタクタになっている。飼い主は、冷や汗か脂汗しかかかないと思っていたが、普通の汗も大いにかくのだ。例えば3日前、お茶刈り。飼い主が手伝ったのは、朝8時からほんの1時間たらず。身の危険を感じてリタイアした。飼い主は、体に熱がこもりやすく、ちょっと暑いと
金曜日は腎瘻カテーテル交換日でした。土曜日は、2泊3日のショートステイに行きました。お茶刈りの予備日で予定を組んでいました。雨続きだったので、日曜日はお茶工場のおじさん宅のお茶刈りの手伝いに行きました。あと上の方が17列残りました。天気が怪しかったので4時頃に終わりました。他の地域では既に雨が降っていた模様。息子が『ここだけだよ〜降ってないの!』と教えてくれて、色々な見守りの中でやれていました。ありがとうございます!!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)お父さん、ちょっとの間のお泊まりでしたが無事
水曜日は、往診日でした。お昼を食べさせてから、午後から隣のお茶工場のおじさんの茶畑のお茶刈りの手伝いにいってきました。この日は、息子が1日仕事を休んでくれて朝から手伝いに行っていました。私は、午後から。息子は、お茶刈り機を操作して、私は袋持ちを担当。もう一人は元教師のおじさん。あとの2人は、寒冷紗を取り除く担当、手バサミを使って隅を刈る担当。4時までやりました。私と息子は、帰って来てから、わが家のお茶刈りをやりました。残りの5列刈るところがあったので。5時ちょっと過ぎに、よう
火曜日の午後は、お天気が良かったので息子が半休を取ってくれてお茶刈りをしました。少し残りました。今年の初めに均したばかりだったので古っ葉がなく袋が引っかかるので浅めに刈りました。左側より量は少なかったです。日曜日に刈ったお茶が出来たので、息子が商人に持って行き仕上げ加工をしてもらいます。『なるべく早めに〜』ってお願いしてきました。(-人-)あともう少しでお茶刈りが終わります。
お父さんはショートステイ中です。土曜日は、お茶の木の中に生えていた竹やシダを取り除いていました。スズメバチが巣を作り始めていたのでお茶刈り前に退治をしようと見に行ったらハチの形跡がない!!うん?引っ越した?!(・・*)ゞポリポリとりあえず、巣を作った所を取り除きました。ε-(´∀`;)ホッ下から見て、左側が終わりました!!50kgを5つ分ありました。刈ったお茶の運び出しがキツかったです。息子が頑張ってくれました!2回に分けて運んで、それが終わってから隣のお宅のお茶刈り
5月7.8日二日間で実家に帰り、田植えとお茶刈りをしてきました。70になる両親が主軸になり毎年行われる一家総出の行事?!弟が一足先に帰ってある程度やってくれていた。着いた頃には、田植えはあと2割くらいしか残っておらず、昔に比べて機械の性能が上がってるから早い。でも、その後に私たち女子の仕事が…補植という機械でできなかった角など植えられていない部分を手で植えていく。これがかなりの重労働。そして、午前中に田植えが終わったので、昼からはお茶刈りお茶刈りは、長年生きてきて初めての経験!親が
5月に入り、お茶時期なので、お父さんはショートステイに行ってもらいました。忙しい時期には、無理をせずにショートステイに行ってもらっています。日曜日にお茶刈りの予定です。と、その前にお茶の木の中に竹やシダが生えているので取り除いておきました。今日で終わるかなぁという感じでしたが終わりました!!(๑•̀ㅂ•́)و✧頭の周りを『ブーン🐝』と来ていたら、居ました!!Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶作り始めてる〜!!(T^T)今年は、どのくらいあるのかなぁ?!日曜日に、一気にやっちゃえる
お茶刈りしている横を楽しそうに走るトーマスくん🚂川根本町ではお茶刈りが見れる季節になりましたお茶工場の近くは「お茶の香り」に包まれています。新茶独特の良い香りです🌱今日も素敵な1日になりますように
お茶の管理・お茶の均し夕方に『今から均しやろう!』という事で途中まででしたがやりました。(≧◡≦)beforeafter👇👇向こう側も今年は刈るので、やりま〜す。(≧◡≦)『日没までね〜』って息子に言い、下から刈って行ったので暗くならずに3分の2位まで終わりました。次回は、また来週かな。やっぱり緊張しますね💦💦
今日は、曇り空です。午前中に、お茶の均しをしました。息子が草取りをしてくれ、また生えてきた草がありましたが。afterを取り損ねてしまいました。(੭⌯᷄ω⌯᷅)💧たまに穴が空いていたり、竹の切り株があったりしたので、ゆっくり目でやりました。小屋の所は石積みになっていて段になっていたので一瞬ビビりましたが、怪我もなく、お茶の木も被害なく済みました。(*¯꒳¯*)✨お茶の均しをした茶園の横をこの前開拓して大根を植えましたが、そこにイノシシが歩いた跡がありました。( ̄▽ ̄;)意外
昨日はPCだけでなくボクにも「立ち上がれ!」と鞭打つ勢いだった飼い主だが、今日は自分が鞭で打たれたようにぐったりとしている。ひと月ほど前、「お茶摘み=お茶刈り」をしたが、今日はその後の手入れで、またお茶刈りをしたのだ。不揃いに伸びたお茶を、刈り揃えておかなければならない。飼い主は、最初少しだけ茶刈機を持って刈るのを手伝ったが、あとは落ちた茶葉を掃いてまとめて捨てる役目になった。作業としては楽な部類なのだろうが、とにかく暑さに弱い飼い主、ちょっとでも日が差すと、たちどころに体力を奪われてし
新茶の季節がやってきました。わが家も昨日から家族総出でお茶刈に励みました。昨日は部活休みの娘もお手伝い。ネットの軽トラへの積み込み、倉庫への運び込みのお手伝い。今年も新芽はよく、いいかぶせ茶ができました。家族総出で大変な仕事も娘の笑顔で気分が和みます。作業の後は、食事にお茶の新芽の天ぷらも頂きました。昨年から各産業の自粛などの影響で価格下落で大変な状況です。それでも毎年おいしいお茶を待ってくれている知り合いの方からの注文も頂いているので頑張っています。
わが家のお茶刈りは4日で終わりましたが、お昼にちらっとおばさんから『明日は何やる?忙しい〜?!』と聞かれ、『うん?何か手伝うことがあるのかなぁ?!』と午後のお茶刈りをする前に息子と話をしました。わが家のお茶刈りが終わってお茶工場に運んでから、聴いてみました。そしたら、家の横にあるお茶刈りをしたいと言う事でした。息子の予定を聴き、大丈夫だと伝え、急きょ5日の午前中にお茶刈りをしました。(˶ᵔᵕᵔ˶)寒冷紗をかけていたので、主人の食事介助を終えてから寒冷紗を取り除くという事でした。早めに寒
お茶の管理・お茶刈り天気予報で雨マークが多く、予定では今週末にお茶刈りを考えていましたが、隣のお茶工場のおばさんから、3日か4日に刈れば良いよという事で、急きょ4日に刈ることになりました。借りたお茶畑の最初なので、どのくらいあるのか?検討もつかなかったのですが、古っぱが無かったので、後から出てくるお茶の葉も少なかったです。なので、130キロ強くらい。慣れていないので、刈るのにも気を使いました。竹の切り株で一度コケたし。(≧◡≦)霜あたりは、無かったと思います。ε-(´∀`;)ホッ来
茶づくりfarmer日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。🌈🌈モニター募集🌈🌈🍃うす折れ茶(UsuoreTea)と🌱てん棒茶(Tennboucha)の無料モニターを募集‼️20名様、3日間限定❗️本日より23日24時まで‼️ふるってご応募ください❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。お茶刈りが終わりましたが今はお茶の木の世話をする大切な時です。午前中は茶畑へ茶仕事に出かけておりました。これからもちょっと根性入れて茶仕事しなければならないのです。茶刈りにかかりっきりになっていたので細かい手入れがおろそかになって草もえらいこっちゃの状態です
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしておりますあと、6筋❗️の状態の茶畑です。二番茶刈りがようやく終了しました。長かったなぁー4月末から8月7日までノンストップで駆け抜けました。美味しいお茶をお届けするために!一番茶は若芽の新しい清々しいお味のお茶をみなさまにただただお届けしたくて
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。毎日、暑い暑い🥵を連発して毎日、同じくお茶刈りの日々を過ごしているfarmer美智子です。お茶刈りもいよいよあと2日で終了できそうです。あっ🤭二番茶刈りがです。9月末からは秋番茶刈りが始まるので今年はそれが終わるとお茶刈りが本当に終わることになります。よく頑
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。今日は満月🌕ですね。スタージェンムーンというそうです。アメリカの先住民の方達はこの時期にチョウザメ漁をしたため満月に🌕この名前をつけたそうです。そんな満月の🌕今日私はやっぱりお茶刈りをしています。いつもなら8月にお茶刈りはしていないので満月🌕の日の今日のお茶刈
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。今日も暑い中、お茶刈りしています。今日のお茶刈りでだいたい先が見通せる程になってきました。残りがあと少しになってきたということなんですがいやぁ、長かったです😆9月末から秋番茶刈りが始まるのですがそれまでは少しゆっくりした茶仕事になります。秋番茶刈りが終わる
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。今日のお茶刈りはにわか雨に邪魔されて大変です。雨が降ると茶の芽が濡れてしまうので露払いをして、しばらく放置して乾かさなければならないんです。ただ今、乾かし中!その間に暑いので休憩をとります。もう2回目の雨なのでもう堪忍してほしいわ😆写真は露払い機での露払いの
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへ手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。今日からいよいよ8月ですね。4月末から始まったお茶刈りも本当なら7月中には終わっているはずだったのですが、まだやってます。一番茶は4月末から始めて予定通り順調に終わり二番茶が一番茶と並行して始まります。例年ならば7月末で終えてました。今年は雨が多
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへfarmer美智子厳選の手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。ブログの投稿が少し間が空いてしまいました(ノД`)ここのところ立て続けにブログの内容が消えてしまって非常に調子の悪い日々を送っていました(笑)ってか、ブログの扱い方がただただ悪かっただけなのですが…しっかり学ぶ必要有りだなと感
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへfarmer美智子厳選の手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。今日ももちろんお茶刈り!梅雨の晴れ間にできるって最高❗️雨が降ると本当に鬱陶しい^^カッパは着なきゃ行けないし露芽は刈れないしブロアーという風を送る機械で露払いしなきゃならないしテックスは濡れて重くなるし汗なのか雨なのかカッパの中
茶づくりfarmerで日本茶インストラクターそして【m’sTea】の片岡美智子です。緑の美しい茶畑からみなさまへfarmer美智子厳選の手づくりの美味しいお茶をお届けいたしております。玄関横の燕の雛が卵から帰って1週間くらい経ちました。親鳥が頻繁に餌を運んでいます。生まれたばかりの頃は卵からかえったかもしれないなぁくらいの感じで巣の中の雛は少しも見えないし、鳴き声すら聞こえない。大丈夫なのかなぁって心配するくらいで