ブログ記事828件
~参加自由の講演のお知らせ~「第17回小名浜地区健康づくり講演会」2024年12月7日(土)午前10時~午前11時30分開催場所は「小名浜市民会館ホール」にて(いわき市小名浜愛宕上6-1)『普段も災害時も美味しく食べる、役立つ調理法』90分間講演をやらせて頂きます。第17回小名浜地区健康づくり講演会の参加者募集|いわき市役所事前申し込みは不要です。12月7日の午前中、ぜひいらして下さい
先日、ラジオ出演のあとダッシュ来年放送の番組取材&打ち合わせ2時間。話が盛り上がり、楽しくなりそう!来年の収録が今から楽しみ
先日横浜市港北区の小学校から港北区防災キャラバンのご依頼があり小学5年生のみんなと防災クッキングを作りました。みんなからサイン攻め私も小学生の時、教育実習の先生にサインもらったなぁと思い出しました港北区役所の皆様もサイン攻め年齢も書いてと言われ。私の年を聞いてみんなすごく驚いて「うそ!信じられない」「若く見える」「絶対30代だと思った」などなど。ありがとうね楽しい時間をありがとうございました。また皆さんに会えますように!!
2022年から横浜市港北区防災キャラバンの講師をしています。2024年11月19日(火)は横浜市港北区の小学校へ。小学5年生の子供たちが防災のことを調べていた時に港北区防災キャラバンのことを知り、担任に「災害食のこと教えて欲しいから申し込みしてください」とお願いしてくれたそう。「初めて小学生から依頼があった」と区役所の担当の方も喜んでもちろん私も大喜び!みんな元気いっぱい!そしてみんな仲が良い!「先生の本を借りて調べたよ!」と声をかけ
~託児付き防災講演のお知らせ~令和6年11月30日(土)午後1時30分~「あなたと私のいきいき講座&防災力パワーアップ講座」長野県駒ヶ根市「赤穂公民館」ホールにて「もしもに備える役立つ防災食講座~地域・家族で防災力アップ~」講演をやらせていただきます。定員150人(先着順)お申し込み11月29日(金曜日)まで☆託児の申し込みは11月21日(木曜日)まで。あなたと私のいきいき講座&防災力パワーアップ講座/駒ヶ根市アルプスがふたつ映えるまちご不明な点が
2022年から横浜市港北区防災キャラバンの講師をしています。本日2024年11月17日(日)は某自治会の防災訓練で災害食の講演をやらせていただきました。実は、私が住む町内会の防災訓練今年の防災訓練は災害食の講演&調理実習&試食をモリモリ。以前理事をしていたこともあり会長を始め役員の皆様とは仲良し。ご近所の友人知人も参加してくれて嬉しい嬉しい!お湯ポチャレシピは会長にも作って頂きましょう。お料理をあまりしたことがない方にこそ作って頂
先日、荻窪消防署「防火防災講演会」で講演をやらせていただきました。荻窪消防署長より感謝状を頂いて東京消防庁より頂いた感謝状は11枚になりました。「今日私がお伝えしたことを、今度はみなさまからご家族や地域の方にお伝えください。防災は1人で頑張っても乗り越えられません。家族みんなで、地域みんなで、が大切です。みんなと一緒に防災力アップ目指しましょう!」と、いつも講演の初めてお伝えしています。講演回数は400回以上になり、少しずつ少しずつ防災のタネをま
2024年11月15日(金)「独立行政法人環境再生保全機構」(通称ERCA)と「国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構」(通称NEDO)共催の企業防災セミナーが開催され防災食講演をやらせていただきました。「独立行政法人環境再生保全機構」(通称ERCA)は環境省。「国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構」(通称NEDO)は経済産業省。環境省と経済産業省はあまり馴染みがないのでお話をさせて頂けることにワクワク会場に
本日11月15日(金)は「独立行政法人環境再生保全機構」(通称ERCA)と「国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構」(通称NEDO)共催の企業防災セミナーが開催され防災食講演をやらせていただきました。講演に先立ちましてERCA理事長、飯塚様と対談を。災害用伝言ダイヤルの話を伺い今日の講演内容にぴったりのお話!もっとお話しを伺いたかったです。対談のあと、90分の講演をやらせていただきました。
2024年11月14日(木)荻窪消防署主催「防火防災講演会」が開催。「秋の火災予防運動防火のつどい」会場は杉並区立勤労福祉会館。最寄り駅は西荻窪駅「いざという時に役立つ防災術・防災食」90分講演をやらせていただきました。以前私の話を聞いて下さったことがあるとおっしゃる行政の栄養士さんもいらしてくださり嬉しい限り席の真ん中には食育仲間の姿をミッケ10年ぶり!嬉しい!!高田さんありがとうございました90分ぴったりに
2024年11月12日(火)目黒消防署「防火のつどい」が目黒区民センターホールで開催。「普段も災害時も役立つ防災クッキング&お湯ポチャレシピ」講演をやらせていただきました。目黒駅から会場までの道のりが気持ち良い今回350人分の試食があり目黒消防署の皆様が野菜ジュースで戻したアルファ化米をご用意くださりホワイエに準備。大変喜ばれ、350食完食!!講演中、参加してくださった皆様防災意識が高く熱量も高い!おお
2024年11月10日(日)「サイエンスヒルズこまつひととものづくり科学館ミラクルラボ」で「みんなで作ろう!お湯ポチャレシピと即食レシピ普段も災害時も役立つ防災クッキング」をやらせていただきました。定員は40名、みんなで一緒に防災クッキング作りましょう。サイエンスヒルズこまつは石川県小松駅前すぐ。今日も気持ちの良い天気でしたサイエンスヒルズこまつでは過去に2回、ホールで講演会&サイン会をやらせて頂いたことがあり。ミラクルラボでクッキ
今日は新幹線を乗り継いで小松へ。明日サイエンスヒルズこまつで防災クッキングを行います。小さいお子さんのお申込みもいっぱい!楽しみ楽しみ♪今日の小松はとても良い天気!気持ち良い!プラネタリウムのドームがボルダリングになっていたとは。防災クッキングに参加される方気を付けていらしてくださいね。明日も良い日になりますように。
2024年11月7日「深川消防署防火のつどい防災セミナー」が開催され防災食の講演をやらせていただきました。11月9日から15日までの1週間は「令和6年秋の火災予防運動」が実施中前半は表彰式が行われ表彰式後、90分講演をやらせていただきました。お湯ポチャレシピと即食レシピを実演し、いつも動きながらお話するのですが・・・この姿にビックリフェーズフリーとローリングストックの説明でなぜこの動き・・・謎です深川消防署長
2024年11月5日(火)東京都警備業協会千代田地区・麴町警備業連絡会合同研修会が開催。会場はアルカディア市ヶ谷。「今から始めよう!在宅避難の備え~食と防災~」講演85分、質疑応答5分講演をやらせて頂きました。昨年は東京都警備業協会様で、その後城南地区、千代田地区の研修会でもご依頼をくださり嬉しい限り。お湯ポチャレシピと即食レシピの実演も行い終了後に試食をして頂いて4品とも完食。大好評で嬉しい嬉しい質疑応答では多くの方か
11月は防災食講演のご依頼を12か所頂いております。どなたでも参加できる講演のみご紹介させていただきます。◆11月7日(木)14:30~16:00東京都深川消防署防火のつどい防災講演「いざという時に役立つ防災術・防災食」場所:江東区文化センター☆当日参加OK東京消防庁<深川消防署><トップページ>◆11月10日(日)13:30~15:00石川県小松市ヒルズ防災DAY今泉マユ子先生による体験教室「普段も災害時も役立つ防災クッキング」場所:サイエンスヒ
千葉県主催防災セミナー2024年12月21日(土)13時~16時勝浦市芸術文化交流センターkuste(キュステ)で防災講演&調理実習をやらせていただきます。「普段も災害時も役立つ防災クッキング&お湯ポチャレシピ」千葉県主催の防災研修|富津市PowerPointプレゼンテーション千葉県防災研修センターで防災セミナーをやらせて頂くのは4回目。防災クッキングは3回目の開催となり、今回はお湯ポチャレシピで親子丼を、即食レシピは2品作っていただきます。
2024年11月1日(金)10時~15時「JA晴れの国岡山女性部リーダー研修会」が開催。10月に続き11月も講演シーズン「普段も災害時も役立つ防災クッキング&お湯ポチャレシピ」90分間講演をやらせていただきました。岡山県のほぼ真ん中に位置する吉備中央町にあります「吉備プラザ」で開催。吉備高原リゾートホテルが入っていて木の温もりを感じるとても素敵な場所。女性部リーダー研修会には約150人ご参加されて熱気ムンムン!昨日は沼津で講
2024年10月31日(木)「JAふじ伊豆女性部なんすん地区女性部セミナー」が開催。「いざという時に役立つ防災術・防災食」講演をやらせていただきました。東海道新幹線三島乗り換えで沼津へ。会場のプラザウェルデコンベンションホールは沼津駅からすぐ。講演時間は70分だったのでいつもの内容をさらにギュギュっと。なるべく早口にならないように気を付けつつより多くの情報をお届け。→いや、かなり早口だったかもみなさま防災意識が高くレス
本日はインタビュー&お湯ポチャレシピの撮影でした。情報解禁になるのは来年春。それまで詳細は言えない内緒のお仕事インタビューの他に家の備えも見て頂いて、モリモリな内容お湯ポチャレシピと即食レシピも実演してとても楽しい撮影でした。皆様どうもありがとうございました!
ヒルズ防災DAY体験教室「普段も災害時も役立つ防災クッキング」お申し込みスタートしていました今後のイベント-ヒルズ防災DAY_今泉マユ子先生先生による体験教室「普段も災害時も役立つ防災クッキング」(事前申込・先着順)–サイエンスヒルズこまつ[ひととものづくり科学館・こまつビジネス創造プラザ]日時:2024年11月10日(日)13:30~15:00場所:サイエンスヒルズ小松ひととものづくり科学館ミラクルラボ定員:40名参加費:300円事前申込で先着順
本日はサンスターさんの会報誌「GREENSARANA」のお仕事でした。自宅にいらしてくださり、取材&撮影を。話が盛り上がりずっと笑いっぱなしお湯ポチャレシピと即食レシピも実演しながらご紹介。試食も盛り上がり、とても楽しい時間でしたみんなでサンスターのS冊子の発行楽しみです。どうもありがとうございました!
いよいよ明日!令和6年10月26日(土曜日)13:00~16:30パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)かきつばたホールにて「もしもに備える食と在宅避難」講演をやらせていただきます。◆知立市安心安全課防災係のサイト↓知立市防災講演会を開催します/知立市-輝くまち、みんなの知立‐(city.chiryu.aichi.jp)◆知立ロータリークラブのサイト↓知立ロータリークラブ(chiryu-rc.jp)講演でご紹介する即食レシピ2品の試食あり朝から張り切
2024年10月20日(日)10時30分~18時三菱地所コミュニティ・三菱地所ホーム・三菱地所ハウスネットレジデンスクラブ事務局合同イベント「暮らしの応援フェスタ」が開催。場所は神戸国際会館。新神戸駅で乗り換えて三宮へ。今朝横浜は雨で新幹線から富士山も見えませんでしたが、神戸は晴天三菱地所コミュニティさんとは何度かお仕事をやらせていただき「じしょこみチャンネル」YouTubeにもいくつか出ております来場者へのお土産はお湯ポチ
本日高知から戻ってきました✈2024年10月17日(木)13:00~16:30「令和6年度第3回高知県社会福祉法人経営青年会セミナー」が開催。「災害時の備え~食と防災~」第一部「在宅避難の備え」2時間第二部「場の備え」30分間講演をやらせて頂きました。高知県社会福祉法人経営青年会主催、場所は高知県立ふくし交流プラザにて。第一部は2時間ノンストップで喋り続け途中カンパンちょいたしの試食あり。デモ調理でお湯ポチャレシピを作り、皆様に
本日10日12日(土)13:00~16:00、千葉県防災研修センター研修会が開催。「普段も災害時も役立つ防災クッキング&お湯ポチャレシピ」講義&調理実習を行いました。開催場所は千葉県成田市「公津の杜コミュニティセンター」のキッチンスタジオ。千葉県防災研修センターで講座を行うのは3回、防災クッキング(調理実習)は2回目今回も満席御礼、ありがとうございます講義の途中でカンパンちょいたしを試食して頂いて。前回はオムライスを作った
2024年10月10日(木)「日本シュリンク包装卵協会&オムレツの会」研修会が開催され、「いざという時に役立つ防災術・防災食」講演をやらせて頂きました。今年6月2日「オムレツの日」のイベントでは参加者の皆様とお湯ポチャレシピでオムライスを作りオムレツの会の皆様とはお久しぶり♪講演時間は15時30分~17時20分。110分あるので「在宅避難の備え」と「職場の備え」をレジュメに入れてモリモリお伝えしようと張り切っていたら気がついたら17時25分
2022年から横浜市港北区防災キャラバンの講師をしています。本日2024年10月5日(土)14時~16時港北区内のマンションで災害食の講演をやらせて頂きました。始まる前にハザードマップを見ながら区役所の方に液状化についてお聞きして。先日、能登半島地震の被災地視察に行き、液状化の怖さをひしひしと感じているところ。在宅避難の備えについて2時間ノンストップで。途中、港北区が備蓄しているビスケットの試食あり。お湯ポチャレシピ®ごは
2022年から横浜市港北区防災キャラバンの講師をしています。本日2024年9月28日(土)14時30分~16時30分高田町連合町内会で災害食の講演をやらせて頂きました。高田町連合町内会で講演をやらせて頂くのは2回目。小学生も参加してくれて嬉しい!賞味期限が近い横浜市の備蓄を頂いたのでみんなで美味しく食べましょうケチャップやマヨネーズをちょいたしすると食べやすいお湯ポチャレシピ®のごはんと高野豆腐の麻婆豆腐の出来上がり
2024年9月26日(木)JAよこすか葉山「女性部研修大会」が開催され、災害食の講演をやらせていただきました。会場は鎌倉プリンスホテル。幼馴染が結婚式をあげた場所で思い出のある場所。講演会場からの景色が素晴らしい。このままだとみんな外を見ちゃうのでブラインドをおろして講演スタートです。JAよこすか葉山様での講演は2回目になり今回会場には約90名がご参加。お湯ポチャレシピと即食レシピの実演も行いとても盛り上がり