ブログ記事18件
父母が北海道へ旅行に行ってきました。栗ノ助にお土産があるってよひぐまジャーキージビエは好きだけれど、これはどうだろうか。慎重に匂いを嗅いで、まぁそうだよねお気に召さなかったようです。しかし後日、「実は美味しい熊とそうでもない熊があって、選んで食べた」という情報を妹から得たので再チャレンジ。5つほどご用意してみました順番に匂いを嗅いで、
珍しくTomがケリケリで遊んでたそこぇLeoが...こっちにエビ以外にもあるでって誘ってみたけどエビがいいみたいで...そうこうしてるうちにTomがエビを飛ばして...エビをさらって行ったw取られないようにテレビの裏に連れてったもののTomのヨダレがいっぱいついてたみたいでお気に召さずでした
☆★各種カレンダー販売中です!★☆BOOTH『うにの秘密基地』キャットフードのサンプルをもらったのでさっそく猫らにお味をみてもらおうかな♪サーモン&ツナなんて何だか美味しそうだしというワケで、さっきから周りでやったー!と喜んでいるムッち君にはいど~ぞ♪って、え?違うの!?じゃ、じゃあてんちゃんは??てんちゃんも違うんかいっ!好みに合わなかったのはしょうがないし“食べ物”と名の付くものは何でもいただくが信条のうに
編み物人の常ですよね〜?笑やり始めたけどすぐ気に入らん。。からすぐほどくそしていつまでもやりなおして、あっという間に日が暮れる。。笑しばらくすると全然違うものになる。wあはははまいっかwなんになるのでしょうか!?w
いっぺんやってみたかったんだけどねうちはキムチ入れたんだなぁうまかった!キムチプルコギチャーハン!うちはうまかった!ゆうき食べんかったらいけんけぇごはん炊いちょった案の定ふた口くらい食べて無言ごはんありますよ?いや食えんことはないんじゃけど甘いのうちはうまいよキムチ入れたけぇなんか匂いがのぉたまごかけごはんに変更されましたゆうきの分はうちがしっかりいただきましたプルコギはプルコギだけで食べるのがええらしい
男性ですわ若くないやる気満々らしく月曜から来たいらしいサイトウさんお気に召さず来週は休みが多いからねたぶん再来週からじゃろタルタルがな〜イマイチじゃった(泣)おっエビフライあっシチューあんたがエビフライ持って来たんですが?もうお忘れですかてか自分が持って来たやつほとんど忘れちょるね
どうも深川にゃもです年少さんのぎんちゃん()、1歳8か月のトコちゃん()を育てていますトコちゃんが、まだお腹にいたときのこと。タンバリンの音に反応し、胎動が激しくなったことが2回ほどあり。『31w3dタンバリンに大興奮』どうも深川にゃもです2歳半のぎんちゃん()を育てています現在、ふたりめ妊娠8か月目です昨日の話ですが……夜、ぎんちゃんがクリスマスソングを流しながら、タンバリ…ameblo.jp産まれてから検証してみよう…!と思ってたのに、今の今までやってな
休日のランチは基本的に外食の我が家です「お昼ご飯何食べたい?」と聞くとほとんどの場合「ラーメン!!」と言う娘ちゃん3連休さいごの日も「ラーメン!」と言われ母は「待ってました」とばかりに前から行きたかったラーメン屋さんをナビに設定ーーー夫「どこ向かってるん?」私「ラーメン屋さん!」気になってたんです!!食べてみたかったんです!!◯de△(まるでさんかく)“まるでさんかく”という店の名前をちゃんと覚えおらず“まるさんかくしかく”と間違えた名前でナビ検索をし夫と娘
先日もなさんの餌の味を変えてみたんですビーフ·チキン·サーモンと試してみて食い付きが1番良いサーモンを最近はそればかり食べていたのですがずっと同じじゃ飽きちゃうかな?ナンテ思ってお初のターキー🍗を食べさせてみたら…お気に召さなかったようで…全然食べてくれませ〜んトッピングをしたりしてなんとか食べさせようとしたけれど…綺麗にターキーのカリカリだけ残すもなさん同じ種類でも味が違うだけでこうも食べないとは…結局またサーモンを注文サーモンに変えた途端物凄
わふわふ!わんこです今日は長めのあさんぽしてきましたいつもと違う道を歩くだけでわんこがとっても嬉しそうにしてたのが印象的です初めての道って嬉しいんだね初めてつながりで!昨日初めて歩いて海に連れて行きました砂浜を少し歩いたら嫌だったみたいで…すぐ帰りました笑わんこたちと過ごせてめちゃくちゃ幸せだなと思います今日は忙しい日!頑張ります!
こんばんは〜東京オリンピック今夜は野球の決勝戦観ています日本1点リードしてますがヒヤヒヤもんです森下君頑張れー鈴木君もホームラン打ってくれー今日は我が団地で花火が上がりましたこのコロナ禍の中で昨年から団地での行事が全て中止となり少しでも住民に楽しんでもらおうと企画されたようです自宅から一歩も出ず花火を楽しめるなんてありがたい事ですあ我が家の猫ちゃんカップ麺敷物変えたら一度だけ入ってましたその後入らず…まあ気長に待ちましょう
今さらながらーメリークリスマスってイブから言ってもいーんだったっけ?って思って過ごした今日でした(^w^)いつもの年なら誰かがいつの間にか言っていてそうかメリークリスマスってもう言っていーのねーってなってたんだなーって気づいた(o゚Д゚ノ)ノテレビ見ててもあんまりクリスマス感ないしなーそーそー今年はじめてにゃんこ用のクリスマスケーキを買ったんだけどークンクンしてペロペロっとなめただけで放置されている遠くから眺めてるのみ……お気に召さなかったのね(
なんか思ってたより………難しい職場。人間関係的には問題ないが。仕事内容が。。。このまま続けていけるのか。それともまた悩み続けて別に移るのか。でもなぁ。せっかくできた人間関係。これをまた新たに。。。かぁ。しかも今回オープニングスタッフ募集で集まったメンバー。これから別の場所に移ることになったら………現在ある店なのか会社なのか……そこに入るわけだから………すぐに打ち解けられない自分。絶対にまたダメになるあームリムリムリムリやっぱりここかぁ。慣れるまでが難しいのか。それとも
こんにちは(・∀・)今年の七夕もやっぱり雨。ちょっと前の記事でキャラ弁がウンタラカンタラ書きましたが…七夕当日がちょうどお弁当の日だとわかり、少しでも喜んでもらえたら…と、キャラ弁っぽく作ってみたり.∗̥✩⁺˚⑅クオリティ云々はおいといて…(^^;特にブロッコリーとか散らしすぎてなんだか…笑個人的にはまぁまぁかわいいとか思ったり←でも、旦那の反応もイマイチだったし当の本人すら…えぇ〜かわいくなかったよとか言ってきたーーー(;_;)ママ、涙目。゚(゚´Д`゚)゚。…どころか
雨の日のベランダが大好きな愛猫去年はベランダで野菜を育てていて葉っぱから滴る雨を舐めるのが好きでも今年はもう雑草しかなくてそれもたまにムシャムシャ食べていたので猫草買いましたさぁお食べいらんのかーいなんかお気に召さないらしいき…きっともう少し育ててから食べる作戦なんだもうこれからは雨降ってベランダ出てビショビショなのは心配だわ
本屋で目に付いた、これ。かわいいテディベアついたバック。ピーチちゃんにいいかなと購入。あら、お気に召さない感じ❓粘土遊びに夢中です(-_-;)
ブラッシング後のさらつやこったんです。こったんのこのポーズをスマホで撮ろうとすると、スマホに「料理」って出るんですけどやっぱりスマホも「ちくわ」と認識しているんでしょうかそうそう、この前初めて空芯菜をあげてみたのですが。一口チャレンジしたのち全部お残しされました(笑)空芯菜と一緒にお皿に乗せていたサラダ菜はこの通り美味しそうにもぐもぐんっまぁぁいご機嫌にサラダ菜とセロリは食べてくれたので空芯菜のみお気に召さなかったようです初めてのお野菜でもとりあえず一口はチャレンジしてく
そういえば、この暑い夏をなんとか乗り切ってもらうため\\\ひんやりプレート///購入しました✊🏻✨✨少し前ですが💦帰って、早速ケージに設置!!😆👍🏻どおかな?どおかな?💓💓、、、やばい。なんか反応微妙だ。💦💦「そのプレートの上、冷たいよ😌??気持ちいいから乗ってごらん💓?」すると、、、、え?ちょ、待って待って待って!💦💦とりあえずまだ入れたばっかりだし少し様子を見てみよう😌👍🏻.......1分後........
毎日毎日ほんとに暑くて溶けてしまいそうですねこうも暑いのでお風呂場で水遊び(ぬるま湯遊び)でもして涼もうかとおもったのですが。おひるごはんの後浴槽にぬるま湯を張ってむすめさんを裸にしてちゃぽーんと座らせようとしたらギャン泣きせっかくなので、ギャン泣きの中からだ全体にぬるま湯をかけるだけかけて汗を流して終了しました(^_^;)たぶん眠かったんだとおもいます。午前中1時間も寝れなかったので。午後は午後で30分くらいしかお昼寝できなくてグッズグズだったので暑い
週末はひとり時間をいただきモーニングにマッサージにリフレッシュ!と思いきやその晩、彼と大喧嘩事は収まり?日曜は微妙に不機嫌なまま娘のおもちゃを買いにまだ、小ぶりななめなめ系がよろしかったのか?あまりお気に召されず、、、撃沈なんだかんだでわたしたちも仲直り?してLunchへ行ったりして帰宅。そして、今日は友達と市役所へ行ったりUNIQLOへ行ったりファーストフード食べたりピンクベージュのような?カット素材のスカンツ?初めて購入。楽だし、サラッとしてて
仕事から帰ってこったんをサークルに出したらサークルの外に出たいの出たいのー!!とあばれんぼさんで大変でした💧昨日の朝出れた場所を覚えてるみたいで何回もそこを見に行ってました。とりあえずサークルの中に私も入ってこったんと遊んだりなでなでしたりおしゃべりしたりしてあばれんぼgirlをなだめましたよ一応それで納得したのか出たい気持ちが落ち着いたのか今はお利口にゴロンしてます。そうそうさっき大根の葉をこったんにあげてみたのです。大根の頭の所を水につけておいて葉を成長さ