ブログ記事7,874件
世の中…明らかに、お手本になるようないい生き方をしている人も居れば…どう見ても、反面教師以外のなにものでもないような人や行動を、日頃、よく目にしますどちらのタイプもこの上ない、素晴らしい学びを周囲に示してくれているわけで…いろんな生き方の見本をよく観察し戒(いまし)めたり、お手本として取り入れたりしていけば、ただ、もう、それだけで人として、果てしなく進化していけるのかもしれな〜い実に、ありがたいことです…
「尻餅からの起き方」見てて一番多いのはこの転び方プルークが保てずかエッジが噛んでしまって開脚の直滑降になり暴走する時などですお尻と背中が雪面に付き、両板は体の側面に来ている状態膝の靭帯が無理な方向に曲がっているので一刻も早く解消したい姿勢ですレッスンではやらせません緊急用としてお手本だけ見せます「もしこうやって転んじゃった時ね、一応見てて覚えてて下さい」尻餅姿勢になってみせる「まず落ち着いてね」「手を雪に突いてお尻を板の外側に動かします」「ここで休憩」「ここで立つ
まだ気付いていない貴方の魅力普通の方は気付かない魅力を持つ物その二つが融合して唯一無二の「存在力」となり、豊かさを引き寄せる。💖💖💖💖💖わたくしは、「海外ではこうしたスタイルをしているから」と、そのまま真似することはしない。また、「そのスタイルをしている人が、どの国の、どのクラスの人なのか?どういった役目をしている人なのか?」も重要だと思っています。ちなみに、日本の皇室は英国のお洒落ルールがベースになっています。さばけた国のお洒落も目立つにはもって来いかもしれませんがわたくしは
女子ゴルフ界で表に出ている分だけでもプロ・アマ合わせ優に10人を超す”さくらさん”。その中から20歳の今西さくらさんが明日のエリエールレディスオープン初日、”本家”横峯さくらさんと回る。今やツアーの中心勢力である若手新鋭に疎い自分だが、以前にブログで記した通り、TVのペアマッチ選手権で知って注目している選手。先頃のプロテスト(3回目受験)は最終で涙をのんだが、主催者推薦枠内のエリエールレディスアマチュア選手権地区大会(関西)優勝の資格で初めてのJLPGAツアー出場が叶った。横峯さん
おはようございます。子どもたちの冬休みの宿題に向けて、書初展のお手本書きをしました。10月末からスタンバイをして待っていたのですが、今回はなかなか案内の通知が届かず…。今年から案内の通知を各教室へ届けることはなくなったのかなと思っていました。年末年始を挟むため、年始に作品書きをする教室は少ないのではないかと思っています。そう考えると、年内までに仕上げるところがほとんどかと思うため、取り組める時間が限られているんですよね。参考手本は一度目を通したいので、これがわからないと手
昨日の目ん玉子ちゃんからバトンタッチ、日曜日担当のよっちゃんですおはようございます♪ナリ心理学『母親理論・頂上戦争』ごめんな。笑。最近ブログも、メールブログも更新がそんなにできてなくて。笑。すごい簡単に言うと。笑。母親理論関係で重大発表があるから。その準備をし…ameblo.jp↑↑↑このナリくんの記事読んだ?記事より抜粋親から虐待されてたとかネグレクトされてたとか今でも親を憎んでるとか大嫌いとか
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「幼年半紙」ポイント①「ほ」の左の縦はねは次につながるように押し払って右の横線2本は上が長く下は短く右の最終画はまず縦線を書いて止まったらそのまま左横へずれて止まったらそのまま上にずれて止まったら縦線と横線の角を隠すように下りてきて止まる②「ん」は斜めに書いた線の半分くらいまで戻ったあと「し」を書くようにするんと払うここで注意「ほ」の
こんばんは今日は11月最初のレッスンでした♪早い取り掛かりですが、今月は23日が祭日なので早く始めました♪さて~生徒部八段位昇段試験今月は毛筆の部で生徒部八段位昇段試験を受ける生徒さんがいます半紙・画仙紙・それに作文が必要ですね!あと理論試験もあります!作文については10月中に書いておくように。と頼んでいるのでたぶん大丈夫でしょう(^^)試験なので毛筆で
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「中学生半紙」ポイント①四文字全体のバランスに注意して②上下の中心・左右の中心が揃えられたらいいね③常に次はどこにつながるのかを気にして書くといいよ④少し細目に書くと大人っぽくなるし、書きやすいかも「至」「天」は画数が少なくて小さくなりやすいので自分が思うより少し大きめにするといいかもね
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「小学6年生半紙」ポイント①偏と旁のバランス・四文字全体のバランスに注意して②ひらがなは漢字より少し小さめに③「口」は左側は縦線の足が右側は横線の足がちょこっと出るのを忘れずに④はねは次の一画に向かって押し流す~右払いがはみ出したり隣り合う文字がぶつかったりということなく紙に収まったら上等だ
11月になりましたね〜秋は気候も落ち着いているので、一般的に結婚式シーズンでもありますよねママ友さんが上のお子さんの結婚式に参列された話を聞き、お祝いと共に結婚観について話が盛り上がりましたママ友さんの結婚のきっかけは、30年ほど前のお見合いだったそうで、ご主人とお子様3人育てあげて、今は離れて暮らすお子さん達との日常連絡が楽しみとのことお子さん達も穏やかなご両親に似て、見ててお手本にしたいくらい円満なご家庭です比べて私、大学卒業前に交際した主人と、20代前半で勢い婚?な
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「小学5年生半紙」ポイント①「美」は横線を等間隔に書いてね右払いがはみ出ずに書けたら完璧②「術」はぎょうにんべんに中心線を書いてみました左払いは向きが微妙に違ったり起筆の位置がどこにしたらいいのかわかりやすくなったかな③「の」は中心からカタカナの「ノ」を書いて上にカクっと上がったらあとはまあるくまあるく④「秋」は偏より旁の方が少し上がっていると
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「小学4年生半紙」ポイント①「勝」の「月」は細長く縦はね・右払いは横に押し流す~②「利」は横線の長さに注意ここも縦はねは横に押し流す~今回は偏と旁の大きさがわかるように□で囲ってみました微妙な違いがわかるかな~
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「小学3年生半紙」ポイント①「地」は旁の横線を思いっきり右上がりに折れ曲がる時は下のはね部分が書けるようにここもぐぐーっと中に入れてね②「球」は右払いと点を忘れずにね偏の大きさ次第で字の大きさが決まるから大きすぎ小さすぎず。。。って実際書いてみないとわからないよね~
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「小学2年生半紙」ポイント①「青」は横線の長さに気をつけて「月」は払わずに止めてね(〇印)②「空」は払うところと止めるところに注意〇印のところはしっかり止めてね上の文字と下の文字は同じくらいの大きさにして中心をそろえて書けたらバッチリ
天皇は「日本国の象徴」だと学校で教わった。みなさん、あの時、疑問に思いませんでしたか?象徴って、なに??って。全くイメージが沸かない沸かないけど、テストに出るから丸暗記、、、みたいな。私は、ずーっと、この本当の意味を摸索して生きていた。ある日、こういうことか?と閃いた国民のお手本であること。国民が目指す姿、イコール、象徴なんではなかろうか、と。そう思うと、憲法の堅苦しい条文もストンと心に落ちた。そんな私が、息子を身籠り、参考にした育児書は、「ナルちゃん憲法
・・・GLAY友と通った夕張が懐かしい。
おはようございます。今月の幼年と小1年生の課題は「林」という文字でした。小1「先生!まだ習ってないよー‼」私「ムムム…。」小学1年生から漢字を習い始めますが、まだ“林“という漢字は習っていないとの声が。だから書けないし読めないとのこと。幼年生なら、これは一体何を書いているのか?くらいのレベルの話になるかと思います。子どもたちに聞いてみると、“木”の漢字は習ったということなので、“林”のお手本を書く前に、“木”を書いてみることにしました。その際に、子どもたちに“木”の書き方
お〜い!猫さん!『笑いが止まらん!』助けてくれぇ!笑い過ぎておしっこが漏れる!ま、まあ成功と言えるか🤣身近な目標設定はいいけど次のハードルは高すぎ🤣🤣でござるにゃん(^_^;)#ねこ#猫#…ameblo.jpよく見るべし!ねこほーむきゃりこ公園口で暮らす、ニノおじいちゃんです。(猫種:ベンガル)x.comx.com
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「小学1年生半紙」ポイント①「ほ」は下をそろえて左のたてはねは右の一番上の横線につながるように押し払い上の横線は長くて下の横線は短く縦線を書いたら△形か□形に回して最後は下がらないように止める②「う」は背中がそろうように滑らか~にする~んと払って③「石」の「口」の足はちょこっと出るよ書き順の④番目は横線縦線を筆を離さずに続けて書いてね
ブログ訪問ありがとうございます未亡人5年目どうにかこうにか日記です仕事や子育てなど日々の生活の中で色々悩む中で過去に執着すると辛いので辞めようと思うようになりました。(遺族の悩みはまた別で、日々のブログに書いてる通りです)仕事で大きく揉めた時など昨日はもう過去だ!と自分に言い聞かせて乗り越えようとしてきました。なかなか辛くて難しいことも多かったけど昨日以降は過去と唱えて頑張ってました。そんな中、私がよく見るYouTubeで👀✨80歳超えて楽しく過ごす
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「幼年半紙」ポイント(今回は書き方を書いていきます)①紙の真ん中より上の方に横線を書く②横線の真ん中を通るように縦線を書く頭をしっかり出して足長に書いてね③横線と縦線のぶつかったところからカタカナの「ノ」を書く④横線と縦線のぶつかったところから右払いを書く⑤△形の中に入るところに横線を書く右払いは①斜めに線を書いて止まる(
実存するお手本のような社員ほんとは仕事がしんどいかもしれません。次から次から、湧いてくる仕事。次から次から、掛かってくる電話や面談。でも、基本、ニコニコしています。林住期さんの近くで仕事を頑張っている女子社員です。林住期さんは国内・海外ともで仕事ぶりを知っている社員は、100人にも満たないです。他は、ほぼ顔も名前も年齢も分かりません。社員名簿見ても、名前と顔が一致せず、今時ですから、名前を見ても男か女かすらわからない時代となりました。とはいうものの、彼女は、ナンバーワン
←お茶会と呂氏春秋その1さてさて、体も整ったところで、じつは、今回、大事な任務がありましたあの、私の仲間のさんが、あれから、ますます、中国の歴史にハマり、今、これ、『呂氏春秋』を読み始めたのですってすっっっご~い・・・『呂氏春秋』(りょししゅんじゅう)、読み方すら知りませんでしたもん、私そんな私に、質問があると言われたけど、答えられるわけないじゃ~んちょうど、陳先生にお会いするから、聞いてみるよすると、という質問が
TheMusicCityPlayboysの昨年のアルバム「BrandNewOldSongs」の後半です。後半も数々の名曲・スタンダードナンバーが歌われています。「GentleOnMyMind」は言わずもがな。「GoodOldAmericanGuest」と「I'llGotoaStranger」はジョージ・ジョーンズさん。「Ain'tYouEvenGonnaCry」はジョニー・ラッセルさん。「EastBoundandDown」はもちろんジェ
~HIKARI流ペン字講座へようこそ~アナタの思いがキラリと輝く日常で自分を披露できる”文字のチカラ”を実感してみませんか?初心者の方、ブラッシュアップしたい方、続かなかった方、どなたでも大歓迎です只今、準備中ですのでもう少々お待ちください今まで通りHIKARI家の日常もお届けしてますこちらも読んで頂けたら嬉しいです昨日、父の祥月命日も無事終わり...と言っても、普段とほぼ変わりないですが(;´∀`)来年は七回忌
私の書道教室で使っている書道教本の課題より「中学生半紙」ポイント①体全体でリズムに乗って②次につながるように③実線(字になる部分の線)はどこなのかな④起筆・収筆には力が入るけど間はあまり力を入れずに実線じゃないところは力を抜いて歌を歌うような踊りを踊るようなそういう気持ちで書けたら言うことなしよかったらぜひ書いてみてくださ~い
すっかり遅くなってしまいましたね急がなくっちゃ私の書道教室で使っている書道教本の教本の課題より「小学6年生半紙」ポイント①偏と旁のバランスに注意②起筆・収筆は丁寧に③紙全体を見て四文字のバランスをとる④縦はね・右払いは押し流す~「九」「心」のはねは押し上げる~よかったらぜひ書いてみてくださ~い