ブログ記事7,957件
東京はすっかり葉桜となり新緑の季節へと移り変わろうとしています散る桜に鮮やかな緑がまたいいですよね!意外と新緑の季節も好きなカミスマただ今週末にかけて初夏のような暑さとなる地域もあるのでUV対策、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいさて、今週のテーマはコチラ!私のお手本全ての始まりは、いつだってお手本を真似る事からスタートしますよね自分が成長するためにもお手本を真似ることはとても大切「型」が無い人に「型破り」なことはできない(↑コチラの記事を参考
私の書道教室の教本課題より「小学4年半紙」漢字は少し大きめにひらがなは漢字より小さめに「干」の一画目は書く方向をまちがえると「千」になってしまうので気をつけてね「干」の最終画はシュッと払うのではなく軽く止めるのがベスト
自分の魅力アップを狙うとき、素敵だなと思う人をお手本にする場合があると思います。その際に注意したいのが、モノマネに走ることです。憧れるあまりに髪型もファッションもメイクもその人そっくりにコピーしてしまう人がいますが、これはよろしくありません。それはもちろん自分自身の持ち味が消えてしまうからです。そんな失敗を避けるためには、お手本となる人を決める前にまずは自分のキャラやチャームポイントといったものをはっきりさせる作業を行なうことです。もしあなたが、とっても清楚でさわやかな魅力を持って
私の書道教室の教本課題より「小学3年半紙」「学」の冠の左側は止まる中心が通るとまっすぐになって見えます「式」の部首「しきがまえ」は一気に反るように書き最後は真上に払う以上がポイント
私の書道教室の教本課題より「小学2年半紙」「ふ」の点の場所や「で」「れ」の終わり方に注意しましょう
あなたにとって憧れの女性は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私以外の女性、全員です!……っていう我ながらネガティブな解答に苦笑い。でも、本当にそうなんだもん。みんなスゴイなぁ…みんなステキだなぁ…見上げるように感心しちゃう。その人にまるっと憧れるというよりはあの人のこんなところに憧れる。この人のあんなところに憧れる。私のそばにいてくれる女性方を思い浮かべてふと思う。なんだ。私には身近にこんなにもたくさん『お手本』がいるじゃないか!あの子の、
私の書道教室の教本課題より「小学1年半紙」左払いや縦はねは勢いよくシュシュっ!!と払うのではなく撫でるように優しくゆっくりと払うときれいに書けますよ
私の書道教室の教本課題より「幼年半紙」注意するところは筆の入り始めや終わり方だよ
本格的な野球シーズンとなり、🇯🇵日本だけでなく🇺🇸アメリカの試合を視る機会が増え始めた今日この頃📺やはり注目されるのは、大谷翔平のバッティング今、日本人打者としてはお手本になるプレーヤーでしょうねそれに比べると、中軸として期待していた安田尚憲や山口航輝が如何にダメかを比較されてしまいますよ🙅♂️良いバッターは例えヒットは出なくても、四球で出塁しチャンスを作ってくれるこれが最近のフィリーズ戦でありました🫡3ボール1ストライクのカウントで、ゾーンに入って来た球をフルスイングするもファー
よくニュースで「号泣」という文字を目にしますがなんか軽々しく使ってるような気がしてなりません号泣の本来の意味は大きな声を出して泣き叫ぶ声を出さずに涙だけという時には使わないんですよねで、号泣のお手本をルーシーに見せていただきましょう他人の鳴く姿を見て笑っちゃうのって不謹慎ですか?やっぱりルーシーが好きなんだもんというわけで、本日のおやつ写真ですWクリームモンブラン(イーストナイン)TSUR
ちょっと聞いてください。偉人は高価な知育玩具や幼児教育で育ったのでしょうか?いつもの生活の中に偉人への道があると思うのですが…違いますか?お子さんのためにとおもっていろいろ与えたり教えようとしていますが、お子さんがお手本としているのは日々のちょっとした親の姿です。価値観やものの基準など教えられない、見えない部分にこそお子さんはお手本を見、そこで思考の芽(ものを見る目)がそだっているのではないかと思います。どんなに教え込んでも頭打ちの子意外と多いのです。ある時期からぐんぐん伸びる子
家族紹介はこちら「フォロー」「いいね」ありがとさん。↓カラーテストも点数取りやすいよね※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※春休み前に、小学生が持ち帰るもの。それは、通知表。長男の通う地域の小学校は2学期制なので、前期の通知表は9月頃、後期は3月の終業式でもらってきます。(…一言いい?前期の通知表って、夏休みが明けて半月経った頃という、良く分からん時期に持ち帰ってくるので、子どもから受け取った時一瞬「…なんこれ?」ってなるんやけど…)そして、今回も持ち帰
宇治市小倉で書道教室をしている小林美園です。今月から進学年の課題を書きます❗️こんな難しいね書けないよ〜と言いながらお稽古日時励みます✨高校の課題中学の課題5•6年の課題
やり方が分かって手本になる人がいるとマネしてれば勝てる様になります(一緒に出来ます)毎日暑くてくたばりそうです。Doscordは15分値幅取りを使うメンバーが集まってトレード報告をしたり週末の振り返りや日々の過去検証を貼ったり、雑談したりたまに勉強会したりしてます。手法は15分値幅取りを使って1分、5分、15分足でトレードsamu-fx.com手法、個別指導、勝ち組になる為に高確率で簡単な15分足値幅取り手法はじめまして!サムと申します。FXトレード歴6年、単純な機械的な
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラム&境界知能と告知された小学校普通級2年生の娘との日常を綴っています。【娘について】4月に入り、小学校より一足早く放デイで新2年生がスタートしました。曜日は変わりましたが、小集団1時間を週2回というのは変わりません。1年生のお手本小集団授業の前に全員参加の活動が5分間あります。娘は先生から『1年生のお手本になってね』と言われていたので、とても緊張していました💦1年生の時は、概ねしっかり活動していた中で少しはしゃぐ場面がありましたが、今回は
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。昨日は、チームの春休み特別練習のゲストとして参加しました。昨日のメニューは、①アップ②2対1③2対2③4対4④6対6です。春休みの特別練習は、いくつかのテーマがあって新5,6年生を対象としたものです。息子のわがままで参加させて頂きました。参考:(2025-03-26)(3月25日のチーム練習)チームへの恩返しです。昨日のテーマは、数的優位を作るだったようです。息子は後ろでバランスをとる方なの
鳥居ミコです~*~*~*~*~*~*~鳥居ミコが初めましての方はこちらをご覧ください~*~*~*~*~*~*~この11年。心や意識のことを学んできたけれど。学べば学ぶほど実感したのは母との関係で知りたかったことや思い残したことをいろんな形で確認してきた人生だったということ例えば。私は小学校5年生から家族のために毎日夜ご飯を作るようになったけど。その理由は
外出中、信号待ちをしていたときのことです!私の近くで、自転車に乗ったお母さんが、自転車の後ろに幼稚園くらいの女の子を乗せて止まりました🚲女の子は手にストローの先に紙テープのようなものがついたおもちゃを持ち、風に揺れる様子を楽しそうに眺めていました💕「見て!見て!」と嬉しそうに紙テープを揺らしながら女の子はお母さんに話かけました!しかし、自転車が止まると、風で揺れていた紙テープの動きが少なくなってしまいました💦「お母さん、早く自転車こいで!」するとお母さんは言いま
こんにちは。もう3月が終わろうとしてる…時の流れの早さにおっふとなる頃毎年、父の誕生日がやってきます生きていたら74歳。元気だったらバージョンの父を妹と想像するのも毎年恒例です今年は娘も誕生日を覚えてくれていてじいじはさぞかしニヤけていることでしょう娘は中間が終わって帰宅中なので家族で美味しいスイーツも堪能まるで自分が買ってきたかのように美味いだろ?って子ども達に話しかけている父を想像して私もにやけてましたちょっとブログが滞ってますが毎日元気に過ごせてます最近
3/8(土)に京都へ行った時の事を書いています。京都駅に到着したあと『小川珈琲堺町錦店』へ行き、その後京都高島屋で開催されていた『プレバト展』についての記事を書いています🎨⬇️『【旅日記@京都〜2025.3月〜】❶久しぶりに京都へ『アートはしご旅』』東京へ行った一週間後の3/8(土)、久しぶりに京都へ行きました京都という事もあって名古屋からは近いため今回も日帰りです今回の旅は半分『推し活』ですが、ご本人…ameblo.jp『【旅日記@京都〜2025.3月〜】❷小川珈琲
4月30日(水)ソロ活JYUKU開催個性豊かな大先輩たち過ぎてお写真撮る余裕がなかったので桜とエルモでごまかします💦1年前のエルモと桜27日木曜に開催した地域の大、大先輩達とのランチ会のお話を書き残します当初は6~7名程度の予定が、なんと12名と膨らみました80代の方が半分以上だけに、それぞれ個性が豊か(笑)ミントの思い出一杯の桜(昨日)まとめるとか、仕切るとか考えると開催なんて難しいだろうと教えられますお互いがお互いを知りもしもの時は支
ある程度の緊張感は必要?アリクイにおまかせ(おはなしだいすき)[竹下文子]楽天市場1,210円${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る3/28・金朝、出勤時間に久々の雨。空気中の花粉と黄砂を叩き落としてくれそう。でも昼前には初夏陽気復活。でも明日から寒の戻りがあるらしい。冬将軍、しぶといよ。さ、コタロウも野球の合宿から無事帰宅。『合宿出
千葉市花見川区幕張町2歳さんから80歳さんのためのアマービレピアノ教室アマービレピアノ教室のブログにお越しくださりありがとうございます🍀今回は、小学2年で初めてのレッスンに来ているAちゃんとのお話です。学校で鍵盤ハーモニカの経験があるので、右手の指番号もト音記号の音ももわかります。初めて見る音符も歌いながら弾けます。以前は驚くほど手首の位置が高かったのですが、家での環境を変えていただいて、自然な高さになってきました。(以前にこんなことがありました⇊⇊
そっか~、やっぱりね。きっと何か意味があるんじゃないかって思ってたんだけど。そう、第8回のメンシプらじおで羽生さんが話した「ポンデリングとランチパック。」商品名出してる!珍しいなって思った。でも、待てよと、チェックしてみた。既に調べ尽くされていて、皆さんの勘の鋭さに脱帽です!被災地への支援活動のための行動を起こしていた会社だったのですね。3.11もですが、それ以外の被災地への支援活動を積極的に行動し、動いている会社。そっかー、そういうことだったんだ。商品名を言うから
いつもありがとうございます。ミズです。このブログにお越しいただき、感謝いたします。今回は、ブログに投稿を続けるためのコツ、みたいなものを書けたらいいなと思っています。ただ、ミズさんなりのやり方なので、果たして読者のみなさんの参考になるかどうか、分かりません。ミズさんも、現在進行形で試しているところ。役に立たないと思われたら、読み飛ばしていただいて結構です。それでは、さっそく本題に入りましょう。◇タイトルと論点のアイデア出し記事を書くにあたって、まずミズさんがやることは、アイデア出し
おはようございます。某地方都市在住の1970年代生まれのサラリーマンです。昨日は、チームの春休み特別練習のゲストとして参加しました。昨日のメニューは、①アップ②3対1③4対2④6対6です。春休みの特別練習は、いくつかのテーマがあって新5,6年生を対象としたものです。修了式の時コーチに「特別練習、新中1は対象外だけど、春休み暇なので参加したいです。」的なことを伝えたら、「お手本を示してくれるなら参加OK」と言うことになりました。さすがに、新年度になってからは無理なの
みなさん、おはようございます。井上さゆりです。いつもblogをお読み下さり本当にありがとうございます昨夜急に『ママ!!水着ある?!』と。まだ雪がたんまり残っている寧ろまだ現在進行形で降っている北海道。私『うん、もう小さいと思うけど一応あるよ🎵』末っ子君『だして!プール行きたい!泳ぎたい!』ということで昨夜は上着はお姉ちゃんからも借りたりしながらもうぴちぴちサイズアウト間近
おはようございますいつもブログをお読みくださりありがとうございます。香りを嗅ぐ、たった0.2秒。整う、動ける、叶う人生が変わるアロマ販売中NEROLELIAofficialshopNEROLELIAofficialshoppoweredbyBASE私たちの毎日の暮らしはたくさんの香りで溢れています。たかが香りされど香り。香りは脳にダイレクトに働きかけ、気持ちを一瞬で切り替えたり記憶と深く結びついたり本当の気持ち・本音を教えてくれたり。
【楽しい終活の専門家】佐藤真砂子です。私のプロフィールはこちら4/20オンラインお茶会やります!『相続・介護・お金、老後の不安をなくす『オンライン終活お茶会』のご案内』終活ってどんなだかわからない親の介護について相談したい相続のことが気になる老後のお金が不安そんなあなたへ相続・介護・お金、老後の不安をなくす『オンラ…ameblo.jpつい先日茨城の家に引越してきました。17年ぶりに茨城県人として生活が始まりました。その引越しのときに担当してく
赤ちゃんはあなたの行動とあなたから発せられる音声とをすり合わせています。あなたを観察しています。あなたをお手本にしているのです。頭の良い子はその時間をたっぷり貰っているのです。そのチャンスは教え込みや詰め込みの知識より優先順位は先です。複雑な思考には必要な必須アイテムです。http://ameblo.jp/turukamezan/entry-10330915264.html