ブログ記事33件
いつもお疲れ様です🍀貴重なお時間にお立ち寄りいただき心より感謝申し上げますわが家の発達凸凹くん"カズ"🍀小3普通級🍀4年生から支援級への転籍が決定🍀ADHD(注意欠如・多動症)🍀ASD(自閉スペクトラム症)就学相談で支援級を希望するも判定は“普通級在籍で通級利用が妥当”3年生まで普通級で頑張ってきましたがついに支援を受けられることになりました『小4で普通級から支援級へ転籍する理由【ADHD&ASD】』いつもお疲れ様です🍀貴重なお時間にお
こちらの続きです。『1年生初めてのお小遣い』以前書いた、お小遣いについて。『小1のお小遣いはどうする』ポチったものペールグリーンを♡とにかく、最近ティッシュの住所を決めたい【最大807円〜クーポン利用…ameblo.jp小1お小遣い、実践編ということで、先月の途中からお手伝いした分だけお小遣いがもらえるお小遣い制度を導入しました以前スリコに売ってたとみられるお小遣い表をネットで見つけたので、真似っこして表を作りました単価は、一律10円。お手伝いしたら、シール貼っていくスタイ
こんばんは。ちびちょ。の夏休みに合わせて作成した《なつやすみおてつだいシール台紙》ようやくゴールを迎えましたおめでとうちびちょ。シール台紙があることによってお手伝いを頑張ってくれました。お手伝いの内容は、まだ3歳なので大したことじゃなくて、こんな感じ・食事の後は食器を運ぶ・朝、ルンバくん稼働前に物を移動する・むぎ。のご飯係・シャッターの開け閉めなど。夏休み中に、食器を運ぶ習慣が身についたしむぎ。くんのお世話をするっていう意識も芽生えたと思う。むぎ。の遊び相手もい
前回の記事はこちら▼『【ファミマでしか買えない】2万いいねがついたマシュマロアイスバー買ってみた』前回の記事はこちら▼『【1000円ポッキリも】米や魚を食べない!子供に食べさせて良かった物3選』前回の記事はこちら▼『もう他には戻れない…。カインズに行ったら…ameblo.jp友達の家に遊びに行った時、思わず『なにこれ!?!?』と聞いてしまったもの!『スリコのお手伝い表!今月から始めたの!』と3人姉妹を子育てする友人から教えてもらったスリコにこんなの売ってたっけ!?とびっくり
おはようございます先程、義父が迎えに来てくれてこれから義姉の家に行き甥を連れてみんなで釣りに行くそうです今日は息子と甥が義両親家にお泊まり息子、うるさくして中々寝ないんじゃないかと心配です。と、言いつつも私は仕事終わったら会社の人と飲みに行く予定です楽しみでは、7月のお手伝い結果です。お手伝いシール1つ10円で510円それに基本給200円がプラスされて710円でした最高記録更新ならずで残念がっていました。相変わらず週末はお手伝いの頻度が減るものの最近は少しだけ自
幼稚園年少さんの夏休みただ家でダラダラ過ごすのはなぁ…ってことで、積極的にお手伝いをしてもらっています。具体的には…・ルンバくんの時に退かせるものを退かす・むぎ。くんのお世話・シャッターの開け閉め・電気をつけたり消したり等です。まだ3歳なので大したことは出来ないけどちょっとしたことをちょこちょこやってもらう感じ。私がやること多くて忙しい時に少しでも手伝ってくれると助かるし。(その辺もちゃんも伝えています。お手伝いしてくれると助かるょ〜って。)あとは自分のオモチャの
パパ40歳(副主任)ワタシ39歳(パート主婦歴8年目)長女11歳(小6)次女10歳(小4)ムスコくん8歳(小3)三女ちゃん👧3歳(年少々)次男くん2歳0ヶ月🆕4女ちゃん👶0歳3ヶ月8人大家族です♡読んでくれてありがとうございます☺『サイゼリヤで8人家族が食べた金額。』パパ40歳(副主任)ワタシ39歳(パート主婦歴8年目)長女11歳(小6)次女10歳(小4)ムスコくん8歳(小3)三女ちゃん👧3歳(年少々)次男くん…ameblo.jp39歳で
こんにちはいくこです【自閉症の息子が使っている「お手伝い表」のこと〜使い方・書き方〜】うちの息子のこうちゃんが使っている「お手伝い表」を見てみたいというリクエストが多く届いたのでお手伝い表を始めた経緯や使い方などを2回に分けてお伝えしています♪今回は、使い方のお話をします♪(経緯は前の投稿を見てください♪)「お手伝い表」の使い方・書き方①お給料を何に使いたいですか?を一緒に考えます。(1人で考えられる子は自分で考えるのが一番いいです!)・〇〇のゲームを買
梅雨に入り、毎日蒸し暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?蒸し暑さは嫌だけど、アジサイが綺麗な季節で、見かけると嬉しくなります紫陽花って綺麗ですねさて、我が家の子どもたち、今まで親戚などからいただいたお小遣いをちょこちょこ使っていたのですが、先日いつもの調子で出かけた時に何か買いたい、と言い始めて、おもちゃ売り場にお小遣いで買えるものがあるかどうか探しに行ったのですその時次女の所持金は600円くらい。長女もてっきりそれくらい持っているのだろうと思っていたのですが、い
引っ越して初めてリィの服買いに京都駅前のアバンティに行きました。リィは上手くコーデができないという悩みがあります。リィは学校の時、式典以外は服装自由な学校ですが制服が可愛いので気に入って着てます。家にあるのと足して最低限上下3着ぐらいは買ってやりたい。しかし、10代らしからぬ発言、足太いから出したくない、お腹出てるからとか。うちがあなたの頃は腹筋しとったよ!若いから新陳代謝がいいんだから痩せれるし!で、ハニーズ、しまむら、GU、アベイルでうろうろしたのに試着したのに買わず。付き合わされ
お手伝い表〜ポイント制で1ポイント=1円お小遣い日に渡しまーす😊次男と長女が頑張ってる😆案外助かる☺️洗濯物畳んでくれてる✨
10才・8才・6才・3才男男女男4人の子どもを育てる現役ママです♡《子育て・夫婦・おウチ》3つのバランスを整えることでママの笑顔と《やりたいを》叶えてきました^^心と時間に余裕を作りたいママのお手伝いをしています✨子どもにお手伝いをさせられなかった残念な理由➁前回記事↓我が家の子どもたちのお手伝い表ものってます✨『子どもにお手伝いをさせられなかった残念な理由①』10才・8才・6才・3才男男女男4人の子どもを育てる現役ママです♡《子育て・夫婦・おウチ
10才・8才・6才・3才男男女男4人の子どもを育てる現役ママです♡《子育て・夫婦・おウチ》3つのバランスを整えることでママの笑顔と《やりたいを》叶えてきました^^心と時間に余裕を作りたいママのお手伝いをしています✨子どもにお手伝いをさせられなかった残念な理由①冬休み、忙しいですよね。クリスマスにお正月✨子どもの頃は楽しくて夢のようだったイベントもママになると結構タイヘンクリスマスにはケーキにプレゼントにちょっとしたごちそう。
子供ッチが、お小遣い稼ぎで何やら作成してました★來夢のお手伝い表6年生…全部、ひらがな★夢空のお手伝い表トイレ1人で行かないとダメ➖10円(笑)(笑)(笑)面白い事書くなぁご飯残したら➖200円残す事が多いから頑張らないとなぁ因みに、來夢は➖100円でしたとりあえず、夢空は昨日は家中をクイックルワイパーで掃除靴を並べるご飯を運ぶをやってくれました150円GETなりでは昨日の夕飯ほうれん草の卵スープ豚ロースの野菜炒め焼き茄子きゅうりとツナの食べるラー油と
4人の子供を抱えた浪費癖を直したいパートかーちゃんアラフォーの「きなこ」と申します現在高校生双子、小学生、中学生の4人節約、貯金、断捨離や子育て、ダイエット、副業のことをメインにつぶやいてます今度こそうまく節約して貯金増やすぞきなこの自己紹介→★\ぜひぜひ〜/きなこです最近、娘がお手伝いをしてくれるようになりました。しかも、進んで~!!どういう心境の変化・・・というわけではなく、お手伝いポイントを貯めたいから!我が家は、お
お手伝いをしてお小遣い稼ぎ❗️という事でお手伝い表を作りました❗️うちはポイント制にしています❗️玄関掃除→10ポイント洗濯物畳み→20ポイント掃除機かけ→10ポイント床雑巾掛け→20ポイント料理手伝い→10ポイント洗濯物畳みは凄く嫌がるので🥲たまに50ポイントにしたりしてポイントが変わったりするので何ポイントとかは書かないようにしました❗️200ポイント貯まったら100円あげるシステムにしてます✨やる気アップ作戦で鬼滅の刃で子供達が好きなキャラクターを描きました
4人の子供を抱えた浪費癖を直したいパートかーちゃんアラフォーの「きなこ」と申します現在高校生双子、小学生、中学生の4人節約、貯金、断捨離や子育て、ダイエット、副業のことをメインにつぶやいてます今度こそうまく節約して貯金増やすぞきなこの自己紹介→★\ぜひぜひ〜/きなこです我が家の小学生と中学生のお小遣いが少ないっていうことでお手伝い表でプラスの小遣いをゲット作戦。1か月たちました~!ネットで見つけたお手伝い表を真似して作ったお手伝い表。
いつもありがとうございます「暮らしとWebの整え屋」広島府中町の整理収納アドバイザー・美心家オアシススタッフのはだのみほ(波多野美穂)です暮らしもお仕事の土台も整えます。あなたらしい暮らしやホームページ制作を♡お悩みの方は、お気軽にお問合せくださいねみなさんおはようございます🌸今日は、お当番表を作って娘のモチベーションが上がったお話です♬*。現在年中の娘。保育園ではお当番が定期的に回ってくるようで、娘はそれをめちゃめちゃ楽しみにしていま
4人の子供を抱えた浪費癖を直したい専業かーちゃんアラフォーの「きなこ」と申します現在高校生双子、小学生、中学生の4人節約、貯金、断捨離や子育て、ダイエット、副業のことをメインにつぶやいてます今度こそうまく節約して貯金増やすぞきなこの自己紹介→★\ぜひぜひ〜/きなこです子供たちの小遣いについて、考えてます。なんと、最近渡してなかった…忘れてたわけじゃ…ない…笑4月に入学祝いをもらったものを少し渡していたので、お金に困ってなかったみたい。金額は
先週から週2回のベルリッツ始まりました9時にはなちゃんを幼稚園に送って、1時間でバーっと家事を済ませて、10時にベルリッツスタート。ノンストップで11時半に終わり、30分後にはなちゃんのお迎え分かってはいたけれど、なかなかハードな生活になりました。そのうち慣れるかな。今日のブログも書き上げるのに数日。去年の今頃と比べると(←毎日家族揃って家にいて暇してた)だいぶ生活変わったな〜とは思う。クラスはとても楽しいです気は張ってるけど。先生との会話が楽しくて(←そっちw)ついテキス
4人の子供を抱えた浪費癖を直したいパートかーちゃんアラフォーの「きなこ」と申します高校生双子、小学生、中学生の4人節約、貯金、断捨離や子育て、ダイエット、副業のことをメインにつぶやいてます今度こそうまく節約して貯金増やすぞこちらでハンドメイド作品のデザインやお手伝いさせてもらってます→★きなこの自己紹介→★\ぜひぜひ〜/きなこです子供はお手伝いしてますか?…うちは、あまりしてません仕事をきちんと決めないとやらないよね〜「誰か
先月より始まったおこづかい制度スターくんもおこづかいをもらうことを楽しみにしていて毎日毎日お手伝いをしたり保育園の支度をしたりと頑張っていましたそして、1月が終わり少し遅くなっちゃったけど今日、おこづかいをあげました1月は31日のうちお手伝いが出来たのは27日だったので¥270でした。そしておこづかい帳も付けてもらおうとノートも用意しましたが、、、、間違えてしまいました縦書きのノートを買ってしまい横書きで使ってもらいました前に貯めていたお金と合わせて足し算
こんばんは、ママチクです今日はコメントでご質問いただいた我が家のお小遣い事情についてですいつもイイネやコメント、読者登録、あたたかいメッセージ等、ありがとうございますブログ活動の励みとなっております!【人物紹介】/【ごっこりー!とは】(↑初めましての方はよかったらご覧ください)※当ブログに登場する人物名や施設名等はすべて仮名となっておりますtwitter*@asatikuinstagram*asatiku_gokoriどう
療育先で就学を見据えて?少しずつ字を書く練習などもしています。先生が息子の好きな言葉を選んで教材を用意してくださるので、楽しみにしているみたい。授業の終わりに、来週は何がいいかリクエストをきいてくれるので、毎回、大好きな仮面ライダーゼロワンの中から、リクエストしてます。ライダーの名前や、技や武器の名前など。グループと個別と両方に通っていて、個別の時に練習をしているので、「明日は○○(療育施設の名前)の日だよ」とお知らせすると「字を書くお勉強の日でしょ」と個別の日もしっかり分かっているよう
我が家のお子たち、まだ決まったおこづかいあげてません。必要なものやお菓子は買ってあげるし友達と子供同士で出かけるなんてこともないし…そろそろ学年✖︎100円とかも考えたけど…まだいいか…子供たちがお金をもらえるのはお年玉とちょっとお手伝いをしてくれた時どうやら兄貴、欲しいゲームがあるようで昨日から必死でお手伝いしてくるお金の為とは言え、ありがたいと思い、働いてくれた分の賃金は払おうと思います一日の終わりにお給料を支払う事にしたいのでおてつだい表を作ってみましたcan
チャオー!連日、コロナ、コロナで心も疲れてきたよね。情報収集はもちろん必要だけど、テレビとかネットとか見過ぎない様に心がけております。ズボラ母は夜な夜なテラスハウスをせっせせっせと見ております♡あのな、、、嬉しい事に前回のお駄賃表が知り合いには反響があったのよ。うちのも作ってーって♡前回の記事4歳保育園児のお金事情『お駄賃制度を始めました♡』これこれ↓それでさっ発表しまーす!!!デデデンッズボラ母作のオリジナ
小学校がお休みでも、私は本日もお仕事休んでられないのが現実です…臨時休校の間、子供達用にお手伝い表を作りました家に引きこもりがちだし、この際、お小遣いにメリハリをという事で我が家のお小遣い事情は、1日10円という計算で、1ヶ月約300円+お手伝い分長女が今まで頑張っていたので、200円プラスだったけど、最近は、下二人もできる事が増えてきたので、どうしたものかと…考えていましたこのお手伝い表は、次女のお手伝いに火を付けた
息子がおてつだいひょう作ってというので手書きでつくりましたお手伝い1回やるとシールをはりピンクの所まで行くと10円右端のピンクの所まで行くと100円それを買ってきたに貯金するそうです
わーん忙しいよー世の中、夏休みが終わり学校がはじまってわちゃわちゃうるさいお子たちが居ないので平和な日々を取り戻しているってのに…あたいは忙しいのよだって…お手伝いシステム終了…したので:(;゙゚'ω゚'):あーお手伝いシステムカムバーックお手伝い表のブログ↓ポチッとhttps://ameblo.jp/19032723/entry-12502849338.htmlでは、そのお手伝いの結果発表ー🎉息子¥1400娘¥1020