ブログ記事2,065件
昨日の不思議な靴下のたたみ方の理由…『不思議な靴下のたたみ方✨️娘のお手伝い✨️』仕事に出掛ける前に学校お休みの3番目ちゃん(中1)に洗濯物を畳むお手伝いを頼みました今朝、靴下を履こうと思ってんっ!!!いつも通りのたたみ方と思ったら…一つ畳…ameblo.jp娘に理由を聞いたらYouTubeで畳み方があって真似したらしいです可愛いでしょってルンルンでした。そして、写真を撮り忘れちゃったけどパジャマのズボンも不思議な畳み方になってた
これは今月の鯉のぼりをみんなでデザインしたものを写真に撮ったよ🎏これは今日の昼食の準備をしてる利用者たちだよ!いつもお手伝いありがとうね😊これは今日のお昼ご飯豚のしょうが焼き、味噌汁、サラダ、ご飯、りんごだったよ!これはおやつだよあの懐かしいお菓子サッポロポテトぼくはサッポロ一番って言ってしまったよこれは本当のお話し😱これは夏野菜の植え付けをみんなでしてるところだよ🥗僕も参加したよ🎵
玉春書院の書道講師笑い文字中級講師の宮田かず子です田舎暮らしで自給自足生活です無肥料無農薬の有機栽培で米野菜をつくっていますみんなが「美味しい」と言ってくれるので頑張って作れるんです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【今日のブログ】2025/5/5日(月)はれおうちの昼ご飯を7人(男孫)4人息子と主人と私の7人で食べました孫達の食べっぷり凄い!焼肉です家のとりたての玉ねぎ美味しい!昨晩につくっておいた筋肉の味噌煮(
玉春書院の書道講師笑い文字中級講師の宮田かず子です田舎暮らしで自給自足生活です無肥料無農薬の有機栽培で米野菜をつくっていますみんなが「美味しい」と言ってくれるので頑張って作れるんです☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【今日のブログ】2025/5/4日(日)はれ苗代づくりです籾を育苗箱に機械で撒いて田に広げます助っ人孫(男)4人主人の友達3人主人と息子9人で作業です最後に水口にお花を挿します
仕事に出掛ける前に学校お休みの3番目ちゃん(中1)に洗濯物を畳むお手伝いを頼みました今朝、靴下を履こうと思ってんっ!!!いつも通りのたたみ方と思ったら…一つ畳んだあとにもう少し一つ重なってる何でこんなたたみ方にしたんだろ!?娘が帰ってきたら聞いてみよちょっとビックリした出来事でしたp.s.私は5本指ソックス派です(笑)足の指が開くので、踏ん張りも効くし長時間靴を履いても汗をかいても匂わないオススメです
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル中央台です本日の活動をお伝えします今日は下校時間が少し早かったので、皆さんのおやつを購入しに出かけました買い物かごをカートに入れて準備オッケーお菓子のコーナーはどこかな「あったーーー」沢山のお菓子を目の前に、少し悩んでいる様子ですどれも美味しそうですね「これがいいなあ」みんな喜ぶかなあこれでオッケーではセルフレジカーナーへお買い物体験は何度もしているので、とても上手に行う事が出来ましたねさすがです袋
こんにちは~今日も日中暖かく過ごしやすい一日でしたね今日はみんな集まったら、クッキングの時間でおやつ作りをしましたメニューはバナナホイップサンド自分が食べるバナナをカットして…パンにホイップクリームを塗って…上からパンで挟んだら完成みんなでいただきまーす自分で作るとより美味しいねお当番さんにはお茶入れと机拭きをお願いしましたお手伝いありがとう~今日も宿題頑張った子たち自由時間の様子今日も一日楽しかったね次回も待ってまーす
ダンスタイムでした本日12:00-13:30HYCダンススタジオにてダンスタイムでした女性参加者10名、男性参加者5名アテンダントは吉敷先生とAirDanceLounge所属の奥脇勝彦先生。女性アテンダントは私棚木陽子でした。奥脇先生お手伝いありがとうございました🕺🎶またよろしくお願い致します🎶皆さまと沢山踊れてとても楽しかったです。また5月のダンスタイム&フリーダンスもどうぞよろしくお願い致します
すいようびはれにじゅにどきっちんでおてつだいをするぼくねこさんだっておいそがしいんだよきひをおすごしくださいたら
薬飲んで出勤ー👍6床掃除してノルマは減らすwww主任や師匠、ナースさんからもこの声と出たら止まらなくなる咳で、無理しないでいいよ〜!もちろんチョロっとやったら早退させてもらいます👋で、12:00上がりで早退して、車でひと休憩してから家のエレベーター待ちで、mensが公園へ行くところでした☝️入れ違い✌️兄弟二人共に早退?と聞かれ、早退と答える。家に帰ったら洗濯取り込みして畳んでありました✨🙏シャワー浴びて、布団でゆっくり転がっておきます👋身体の痛みは落ち着いてるから元気は元気で
ご訪問いただきありがとうございます(#^.^#)おかげさまで、現在レッスン枠は満席ですが、空き枠が出次第、優先的にご案内させていただきますので、ご希望の方は、ご連絡ください。↓↓お問い合わせ短期レッスン、単発レッスンご希望の方も合わせてご連絡くださいませ。今年で39回を数える当スクールの発表会も、おかげさまで無事に終えることが出来ました。皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。お子さんの晴れ舞台は、いかがだったでしょうか?華やかな姿の子
こんにちは~本日もkupu-kupuブログご訪問誠にありがとうございます。kupu-kupu宝くじ抽選会を実施致しましたお手伝いをしてくれたのはくるはちゃんおよそ400枚の中から8枚を決めてくれましたくるはちゃんありがとうまた一緒に遊ぼうね~明日の午後にkupu-kupu公式ラインにて当選番号発表します控えをスタンバイしてドキドキ待っててね~それでは本日のご紹介は
鯛ラバ出船🛥️反応の割になかなかアタリが出ない日でした今日のお客様は開始直後は少し静かな感じでしたが中頃から後半は船上は色々な話しをされながら笑い声が聞こえ賑やかな感じでしたアタリ出なくても笑顔が絶えず笑い声楽しく巻いて頂けたらOKです今日はワールドJC・フィッシング倶楽部の会長藤田さんが遊びに来て下さいました網で掬う事までお手伝いありがとうございましたまた息ぬきに遊びに来て下さいねこちらのステッカーを頂きましたありがとうございます明石からは里桜ちゃん丸平山船長も遊び
おはようございます。今朝は☀さて、今日はこちら☝️明日のボランティア活動の準備で今日からキャンプ場に泊り込みです。会場は『つなぐキャンプ場』昨日は協賛会社様がわざわざ山小屋まで飲料水を届けてくださいました🙏この思いやりの行動が、後々心に残るものなんです…😢『感謝』🙏という事で、本日は朝から用意してつなぐキャンプ場さんへGO🛻本日はお手伝いのスタッフさんも来られます。明日来られる参加のご家族に少しでも喜んでもらえるよう頑張って準備しようと思います。元気に笑顔でスタートです👍
今日はめーっちゃ疲れました。いっぱい歩いた。今日、明日で泊まりで夫がまた出張に出てます。夫も仕事が忙しいらしい。今日のお弁当。長男の写真撮るの忘れました。次女弁当夜の家事は夫の仕事。今夜はいないので私がやろうと思っていました。そしたらお風呂上がりの次男がお願いしたわけじゃないのに自主的にお手伝いをしてくれました。偉いぞ〜。少しでも早く寝られるようにって言っていました。
こんにちは~今日は朝から靄がかかった湿度の高い一日でしたね久々の雨で少しは花粉が落ち着くと良いですが…今日もにじいろのみんなは元気に来てくれました到着してすぐに宿題頑張ったお友だち個別活動を頑張ったおともだち気持ちを表す言葉を学んだり、描線練習、お買い物に挑戦してもらいました今日のおやつは、たまごサンドみんなでいただきまーすお当番さんにはお茶入れと机拭きをお願いしました~お手伝いありがとう自由時間の様子今日も一日たのしかったね!次回も待っ
こんにちは~今日もみんな元気にきてくれました到着してすぐに宿題頑張ったおともだち個別活動を頑張ったお友だちボールうつし、シール貼り、折り紙、カタカナ書字練習、ブラックボックス、紐通しなど頑張ってもらいました今日のおやつは焼きそばでした~ソースの香りが食欲をそそります~みんなでいただきまーす今日の当番さんには、お茶入れをお願いしましたお手伝いありがとう自由時間の様子今日も一日楽しかったね!!次回も待ってまーす
【中央ウォーク振り返り②】中央ウォークの作文には「景色のいい頂上での弁当が美味しかった」「坂が多くて大変だったけど達成感がすごかった」「みんなと話ができて良かった」「去年と環境が変わって友達と話をしながらだったので短く感じた」「暑くてばてたけどゴールした時のアイスで生き返った」「来年は川か海に行きたい」そんな感想がたくさんありました。写真からもそれが伝わってきて嬉しく思います。ボランティアの皆さんもお手伝いありがとうございました♪
今日は朝起きて5分で洗濯物畳むの手伝ってくれた娘🤣顔洗ってくる!と言ったので娘の洋服畳んだら「やるっていってたでしょ!😡」って言われて畳んだやつもう一回崩して畳んでました😂載せるほどでもない弁当(笑)これくらいでおかず、いいみたいです🙂大変だった昨日途中娘が友達の車に乗りたいと大騒ぎして泣いたこと、、友達が子供(4)のアイスの種類を間違えて頼んでしまいしばらくぐずってないていたこと同い年の子だから、わかるー!ついさっき娘も同じだったわ…って人の子なら冷静になれる笑お昼は昨日
4月20日(日)あさんぽ♪行って(主人と)慌てて帰ってきたくるみだれかくるんでつか?◯ーちゃんが来るよ◯ーちゃん?◯ーちゃん..◯ーちゃん❣️おねえちゃんもくるでつか?今日は用事があって来れないのだから◯ーちゃんの“おもり”をじぃじとばぁばが👨🧑ふ〰️んくるみも“おもり”するでつ今朝のくるみつかれた〰️くーちゃんお手伝いありがとう(*゚▽゚*)今日はゆっくりしよう🥱Instagramkurumi_2019.4.24
こんにちはきらみの憩です(◍•ᴗ•◍)今日の昼食はカレーライスじゃが芋の皮むきを皆さんに、お手伝いしていただきましたいいよ~もっておいでと☺️玉ねぎ🧅の皮むきもお昼ご飯が楽しみ皆さんで美味しくいただきました。お手伝いありがとうございます(^∇^)ノ♪恵那市グループホームきらみの憩
新しいビールと焼きうどん今日の晩ごはんはホットプレートで焼きうどんを夫に作ってもらいました。作ってもらったといってもただ焼いてもらっただけ。具材を洗って切って色々準備➡️私焼くのみ➡️夫それでもだいぶ進歩なんです。普段全く料理を手伝わない夫。焼くだけでもすっごーく貴重なお手伝い。できることを増やすことはふたりにとって大切なことわたしはそう思っています。『手伝わないのではなく、概念がない』2023年4月8日(火)今日はお鍋お野菜の値段が落ち着いてき
こんにちは~今日も暖かく過ごしやすい一日となりましたね個別活動では、紐通しやプットイン、漢字クイズ、助詞の問題、クロスワード、ビジョントレーニング、工作練習、ボタン練習などそれぞれの課題で頑張ってもらいました到着してすぐに宿題頑張ったお友だち今日のおやつはたこせんべい自分でソースと青のりをかけて食べてもらいましたソースの香りが食欲をそそります~お当番さんには、机ふきとお茶入れ、食器洗い、食器拭きをお願いしましたお手伝いありがとう自由時間
昨日朝寝坊したらさ夫がお弁当作ってたもともと掃除洗濯はしてくれるのだけど食事も…だと?私がいなくても回る我が家夫の副業、今お金かけたいとこ回収見込みもわかってる私に事業ローン組ませたいのだわ多分そう私は節約の知性と根性がない分外で労働しワーママというより勝手に働いて補填してますよく許してくれるなあと家族には感謝です私がポンコツな分、家族皆家事スキルが高い娘のお手伝いはこちら↓・洗濯物を畳み、しまう・夕飯用の炊飯・洗いかごの食器を棚にしまう毎日欠かさ
こんにちは~今日は気温は上昇しかなり温かく春らしい一日でしたねにじいろのみんなは今日も元気に来てくれました到着してすぐに宿題頑張ったおともだち個別活動では、手先の運動練習や道具操作、工作練習、リスニング問題などそれぞれの課題で頑張りましたよ今日のおやつは、チャーハンでしたみんなでいただきまーす今日のお当番さんには、お茶入れと机拭きをお願いしましたお手伝いありがとう~自由時間の様子
こんにちは八事の憩です。先日、電球を交換しました電気を消して作業しているので少し暗いのですが…すべての電球交換お手伝いしていただいたS様外した電球を受け取っていただき新しい電球を渡してくださっております「気をつけてな」と気遣って下さりますさらに暗いですがトイレの電球交換もユニット全て交換しました。最後までお手伝いありがとうございました。地域密着型特別養護老人ホーム八事の憩
こんにちは~今日もみんな元気に来てくれましたよ宿題がある子は、到着してすぐに頑張りました個別活動(おしごと)の時間では、指先の練習課題や文章読み内容理解、気持ちを表す言葉の学習、工作練習、クロスワード、お買い物など、それぞれ頑張ってもらいました今日のおやつは無限ブロッコリー野菜のおやつでも人気のメニューみんなでいただきまーす今日の当番さんには、お茶入れと机拭きをお願いしましたお手伝いありがとう自由時間の様子今日も一日楽しかったね
おはようございますご覧いただきありがとうございます。自己紹介ですオーバーナイト法でハードパンに挑戦しました『初オーバーナイト!』こんばんはご覧いただきありがとうございます。自己紹介ですお天気悪いと気持ちもどんより『どんより天気な日』こんにちはご覧いただきありがとうございます。自己紹介で…ameblo.jp体調がいまひとつぐずぐずと昨日の夜、娘たちが餃子を作ってくれましたおどけた顔してる二女真面目にやりたい長女性格ばらばらさすがの長女と、初餃子の二女。ママかなりダウンしてい
週末のイベントは今日迄だったのが雨で開催中止になりました☔初日の金曜日、認知症の母は雨前はとくに背中の鈍痛酷く、販売はほんの数時間のみしか売り場に立てませんでした😔それでも。。。売り場でも背中を擦りながら痛みを我慢しながら杖をもって立って、お客さんに声をかけたり😌売り場に居る間はそんなふうに積極的にお客さんに話しかけてくれました💁電池が切れたように、ああもう痛くて辛いわ。頭もガンガンしてきた😔と、言われてもかなりお客さんが入っていて忙しく私てんてこまい👯助っ人のS君が、母