ブログ記事3,876件
こんばんは。昼前にジムに行き、そのあと、ホームセンターに行ったり、TVで野球中継見たりして過ごしたら。今朝、モーニングに行ってたことなんて、はるか前の時間だったような気分に。それくらい有意義な1日でした。さて、今週分のつくりおき。鶏肉とズッキーニ玉ねぎの出し醤油炒め鶏肉の照り焼きかんたん酢トマトで煮詰めました。つくねハンバーグつくねのタネが半額で売ってたからハンバーグに。豚バラ塩ダレ焼き油揚げ煮卵焼き鶏胸肉塩麹漬けゆで卵さてさて。庭の水やりホースの部品が劣化と寒さ
米粉料理研究家さとみわです卵なし!簡単エビのフリッター今日ご紹介するのは、卵なしで簡単に作れるエビのフリッターですフリッターといえば、卵白を泡立ててふわっとカリッと仕上げますが、お弁当のレパートリーを増やしたくて、フリッターのようなおかずが簡単に作れないか、と試行錯誤して作りました卵を使わず、米粉を使ってカリッとふわっともっちり仕上げます。すごく簡単なので、お弁当のおかずにフリッターというハードルも下がるかな、と。お弁当に何度
お弁当・ごはん記録3/17(月)から3/22(土)まで*3/17(月)豚肉ピーマンもやしカレー炒め*3/18(火)麻婆キャベツ*3/19(水)鶏もも肉コチュジャン焼き麻婆キャベツ*3/20(㊗️木)鶏むね肉南蛮漬けさつま揚げとキャベツの炒め物*3/21(金)前日の残り*3/22(土)豚肉照りマヨ丼*息子が唐揚げ作ってました👏今回だれウマさんのレシピじゃなくてデリッシュキッチンのレシピ見てたわ🤣美味しかったです😋◎私は1個しか食べてません(笑)
つくおきして付け合わせに。【カリフラワーのカレー味グリル】[材料]カリフラワー(小房)…300gマヨネーズ)…大さじ3(36g)粉チーズ…大さじ1アボカドオイルorオリーブオイル…大さじ1カレー粉…小さじ1レシピはクックパッドに下茹で不要カリフラワーのカレー味グリルbyアスママASMOM「下茹で不要カリフラワーのカレー味グリル」の作り方。簡単だからお弁当や付け合わせにおすすめ。カリフラワーは生で食べらるから失敗無し。材料は目分量でもOKのズボラレシピ。材
米粉料理研究家さとみわです。ささみの大葉巻きポン酢仕立て今日は、ささみを使ったヘルシーなさっぱり系おかずを紹介します。大葉で巻いて焼き、ポン酢とごま油で仕上げるのでさっぱりだけどコクと旨味がしっかり味わえるおかずですお弁当に入れたら、旦那が「大葉のおかず、さっぱりで美味しかった」と、珍しく感想を言ってくれました。(Σ(・ω・ノ)ノ!)いつも何も言わない人なので。。。。ささみの大葉巻きポン酢仕立て(レシピ)
こんばんは。あったかい1日でした。そして、お買い物に出たら、めちゃくちゃ長い1日に感じました。そんな本日のつくりおき。鶏肉とズッキーニのマヨ炒め豚肉と玉ねぎ塩ダレ炒め鶏肉塩麹漬け卵焼きさてさて。今日、いろいろ注文したものが届きましたが。春物いつまで続くのやら。ほとんど着なかったりしてね笑
旬の小松菜とにんじんで、彩りよく仕上げた春雨炒めレシピ☆春雨は前もって戻さなくて良いのでお手軽♩お肉や野菜と一緒に炒めていくだけであっという間にできちゃいます♡Instagramでもレシピが見れます(๑・̑◡・̑๑)気軽にフォロー&保存してくださいね♫↪︎【レシピ】豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め🥬🥕では、レシピをご紹介しますね(๑ᴖ◡ᴖ๑)-----------------------------------豚バラ小松菜と春雨のオイスター炒め(2人分/調理時間15分)
お弁当・ごはん記録3/9(日)から3/15(土)まで。《後半》*3/13(木)前日の残り*3/14(金)ひき肉と小松菜の甘辛たまご*3/15(土)豚肉玉ねぎカレー炒め*ホワイトデーは、若い社員さんたちからモロゾフのあまおういちごケーキいただきました。*さらに社長からケーキいただきました。石山通沿いの奏春楼というケーキ屋さんのショートケーキ甘くなくて美味しい♡◎Instagramアカウントあります*で、バレンタインは社員さんからお声かけいただ
ブロッコリーとゆで卵たっぷり〜♩さらに、きのこやベーコンをプラスした、具だくさんなマカロニサラダレシピです(´∀`*)味付けは子どもたちにも人気のシーザー風☆粉チーズのコクとヨーグルトであっさりと食べやすく仕上げたドレッシングもポイント♡Instagramでもレシピが見れます(๑・̑◡・̑๑)気軽にフォロー&保存してくださいね♫↪︎【レシピ】ブロッコリーと卵のシーザーマカロニサラダ🥦🥚では、レシピをご紹介しますね(๑ᴖ◡ᴖ๑)---------------------------
豚ひき肉でジューシー!えのき入りのつくねレシピです♪ふんわりやわらか食感のポイントは、絹ごし豆腐!水切り入らずで、そのまま豆腐を練り込むだけで、驚くほどやわらかなつくねになりますよ♡さらに、甘辛だれを絡めて、白いご飯にぴったりなおかずに(๑˃̵ᴗ˂̵)Instagramでもレシピが見れます(๑・̑◡・̑๑)気軽にフォロー&保存してくださいね♫↪︎【レシピ】えのき入り☆ふわふわ豚つくね🍚🥢では、レシピをご紹介しますね(๑ᴖ◡ᴖ๑)--------------------------
お弁当・ごはん記録3/9(日)から3/15(土)まで。《前半》*3/9(日)マルコ行って補正下着ボディメイクの他に新しいのを試着。↓その後、マウンテンパーカー探しの合間にすき家おんたま黒ビビンバ牛丼卵を割れなくて(割るときにベチャってなるのが嫌だから力加減が分からなかった)店員さんに聞いた件(笑)で、割れて、のっけようとしたら真ん中にのらなかった。先に写真撮っておいて正解🙆♀️◎味は美味しかったー😋♡ハイキューのカード欲しい人いますかー??*マウン
お弁当・ごはん記録3/2(日)から3/8(土)まで。《後半》*3/6(木)朝から豚肉でおかず作ったのに、ご飯炊くの忘れてた😂けど、銀だこのたこ焼きが安いって知って、すすきのの銀だこなら仕事帰りに寄れるー!と思い、昼はローソンで買い、夜は銀だこのたこ焼きと豚肉の味噌炒めでした。※銀だこの写真しか撮ってなかった↑銀だこ、美味しいし、すすきのにあるから仕事帰りに寄れるの良いなー👍安くなくても買いたい時に買いに行けるの良いかも🙆♀️※家の近くに銀だこ無いな。
こんにちは昨日ブログ更新したかったんですが花粉症なのか?ただの風邪なのか?ちょっと怠かったので家事終えてから、幼稚園のお迎えあたりまで寝込んでましたしかも昨日は作ってあったおかずがあったのにそれをすっかり忘れてしまい、全然違うお弁当を作りましたこれは昨日のお弁当作ったおかず全て使わずにまたおかず作ってたっていう‥ごはんはシャケのライスボールおかずはミッキーミニハンバーグカニカマ卵焼きピックえだまめ飾りブロッコリー花型ウインナーアンパンマンチーズおかずが若干
本日の訪問調理です。お弁当に入れやすく冷凍保存できるものをご相談いただきました*ハッシュドビーフ(リクエスト)*ミートソース(リクエスト)*味玉(リクエスト)*ポテトサラダ(リクエスト)*新じゃがの甘辛煮(リクエスト)*トマトと玉子の炒めもの(リクエスト)*牛肉と厚揚げのすき煮(リクエスト)*サワラの竜田揚げ*にんじんグラッセ*アスパラのベーコン巻き*ジャーマンポテト*ブロッコリーのチーズソテー*ベーコンとセロリの中華塩炒め↓冷凍おかずパック↓*揚げるだけ春巻
お弁当・ごはん記録3/2(日)から3/8(土)まで。《前半》*3/2(日)朝は、いつもパン🍞先日カルディで購入したパテの素をさば缶に混ぜてみました!(写真、使い回しww)↓私はトーストにしたくて食パンにマヨ→さば缶パテ→とろけるチーズ順番にのせてトーストにしたら美味しかったー👍この日はガーリックソルトさば缶1缶で3~4日分くらい。山椒も美味しいです。↓日中は息子を床屋に連れていき(↑早く1人で行けるようになってよ……)↓夜はキムチ鶏むね肉と
こんばんは。今日は長い1日でした。いろいろできたわ〜。さて、本日のつくりおき。鶏肉と玉ねぎのオイソ炒め鶏肉味噌漬け蒸し鶏ズッキーニとツナのマヨ和え茹でブロッコリーお買い物をして、ジム行って。帰宅した瞬間、めちゃくちゃ庭木がボーボーになってるのが気になり過ぎたので、葉刈り作業。掃除して、つくりおきして本日の作業終了。濃い1日でした…明日はこの土日の作業の疲れが出てしまいそう。早寝するかあ。
お弁当・ごはん記録2/23(日)から3/1(土)まで。《後半》*2/26(水)夕飯は月寒中央のフードセンターで寿司🍣(笑)※寿司10貫は息子の分も購入⭕*南平岸のダイイチで買い物初めて店内見て回ってたら大豆麺が、、一袋100円だった‼️3袋も買っちゃった↑子どもたちの分も買っておきました👍↓安かった理由賞味期限、2025/3/5😱もう過ぎちゃったけど近日中に食べよう。レンジで麺茹でるのもOKみたい🙆🏻♀️◎スープ付きで、卵入れるだけで出来るー👏*
米粉料理研究家さとみわです。とろ~り!キャベツの豚肉巻き今日ご紹介するのは、キャベツの豚肉巻き。でもキャベツって巻きにくいですよね!!!大丈夫。とっても簡単に作れますそして、とろ~り!って何?って思いますよね。食べるとホントにとろ~りもっちり感が分かるのですが、これ、米粉で作っているから出来る食感ですキャベツに米粉をまぶして巻くと、食べたときに、中でキャベツの甘味がじゅわ~っととろけて美味しいですよおつまみにも最高
お弁当・ごはん記録2/16(日)から2/22(土)まで。*2/16(日)※写真は最後に、、。味噌玉作り。……玉にしないでそのまま冷蔵庫に入れて2週間もしないうちに使い切ります。この日は写真撮ってないけどこの味噌玉で、豚汁を作りました。*味噌玉は、赤味噌、白味噌は約150gずつ玉ねぎ大きめ1個すりおろしりんご酢:大さじ1乾燥野菜と、かつお節を入れたい分だけ(笑)*これ作っておけばおかず作る時に使う味噌もこの味噌玉から使えるし麸を小さく切っておいて味噌と
🌟こんにちは、料理大好きなノリです!🌟両親と3人暮らしで、セントラルキッチンで働いています。料理に加え、楽器演奏や整理整頓、節約にもハマっています。ベジタブル&フルーツアドバイザーの資格もあり、健康的で美味しい食材を使った料理が得意です。🌟皆さんのいいねやコメントが、次のアイデアのヒントになっていますので、ぜひ気軽にコメントしてくださいね!こんにちは、ノリです😊最近、「#
ブログに訪問していただきありがとうございます2024/4/25SLE(全身性エリテマトーデス)と診断され緊急入院したのち2か月半の入院の末に無事退院し現在薬での治療と通院にて治療を続けておりますまた小学校2年生と年長の姉妹の母でもありブラック院内保育園の保育士から建築会社の事務員に転職し仕事と育児と闘病の毎日を過ごしております子育て中の方・闘病中の方その他たくさんの方と交流・情報交換が出来たらとっても嬉しいですよろしくお願いしますお弁当のれい
お弁当・ごはん記録2/9(日)から2/15(土)まで。*2/9(日)マルコ行って先日、ライフスタイルチェックを受けて結果に基づいたカウンセリングを受けました。↑もっと書きたいこといっぱいあるのでまた改めて書きます。↓終わってから空腹に耐えられなくて(笑)ルトロワのSUBWAYでカリとろチーズバジルチキンアイスティーとポテト*2/10(月)豚ひき肉玉ねぎ甘辛↓夜はビール飲んだー。*2/11(㊗️火)私も子どもたちも休みで焼きそば。息子の分、肉で
料理研究家さとみわです。豚こま肉の竜田揚げ今日は、お弁当のおかずにもおすすめ!豚こま肉の竜田揚げを紹介します。私は、片栗粉+米粉で作るサクサクの竜田揚げが大好き冷めてもサクサク感。お弁当にサクサク感が楽しめるっていいですよね~安い豚こま肉で美味しくボリューム満点のおかずです【節約料理】節約料理レシピ豚肉の竜田揚げ(レシピ)材料(3~4人分)豚薄切り肉・・380~400g◎酒・・・大さ
今日も寒くて起きるのがつらかった朝起きてからすぐに次男のお弁当作り今日のお弁当はこんな仕上がりお惣菜のヒレカツほうれん草とウインナーのチーズオムレツブロッコリーちくわと海苔の串焼きチーズおかずの下はのり弁だよ出来上がったらおかずが盛りすぎて蓋が閉まらない無理やりバンドで止めて出来上がり〜今日のお弁当は次男の好きなおかずばかりだから、美味しく食べてくれたらいいな〜高級ブランド伊達鶏の唐揚げ400g200g入り2パックレンジ簡単3分温めるだけ!
お弁当・ごはん記録2/3(月)から2/8(土)まで。*2/3(月)高校生(女子)お弁当鶏むね肉ハニーレモン切干大根ナポリタンおにぎり🍙冷凍シーフードで炊飯器ピラフ*2/4(火)鶏ひき肉もやしカレー炒め*2/5(水)高校生(女子)お弁当豚肉チャーシュー風小松菜ベーコンごま味噌おにぎり🍙いわし缶で炊き込みご飯↑水分、吸いやすくなるのか、おにぎり作ってもバラバラになっちゃう💦*2/6(木)前日の残り*2/7(金)鶏もも肉キャベツしめじ醤油マヨ炒め*2
お弁当・ごはん記録1/27(月)から2/1(土)まで。*1/27(月)鶏もも肉キャベツ甘辛↑高校生はテスト前授業なし弁当は私の分だけ🍱😋*1/28(火)豚肉しいたけ白菜たまごとじ*1/29(水)高校生はテスト前授業なし↓私はマルコへ行って計測したら体重がやっと55kg台に減ってきたー。↓お昼食べないで13時台に行くといいかも😁↓もっとハミ肉を寄せて上げればまだまだ体型かわるかも👍↓で、終わってからマック…他にどこか行きたい店が思い浮か
#レンコンとツナの磯辺揚げレシピはクックパッドに投稿#フライド新じゃが#チーカマ♡#カレーうずら#ウインナー#塩茹でスナップエンドウ#雑穀米#ピンクのごま塩#早弁用おにぎり#ネーブルオレンジレンコンとツナの磯辺揚げbyアスママASMOM「レンコンとツナの磯辺揚げ」の作り方。調味料いらずで簡単です。冷めてもおいしいです。お弁当に入れたら好評でした。材料:れんこん、ツナ缶、薄力粉cookpad.com
【日本製蓋付き丼ぶり】錦小桜蓋付き反蓋丼ぶり5.0【美濃焼き/国産/業務用/和食器/食器/陶器/飲食店/レストラン/店舗/どんぶり/どんぶり碗/丼/丼ぶり/蓋セット/ふた付き/美濃焼/家庭用/並盛り大盛り用/カツ丼牛丼天丼に/おすすめ/食洗機対応/電子レンジ対応】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【フクジュソウ属】福寿草3.5号ポット楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【公式ショップ限定プレゼント付き】Toffy食べられる器メーカー
料理研究家さとみわです。絶品!鶏の唐揚げ今日ご紹介するのは、絶品!鶏の唐揚げ。定番なんですが、それぞれの家庭ごとにおうちの味があると思います。我が家で大好評の唐揚げをしっかりレシピとして残したことがなかったなぁと思い、今回はしっかり計量を確認しながらレシピをまとめました。そのまま食べて美味しいのでお弁当にも大好評の唐揚げです。よかったら作ってみてくださいね~。ちなみに・・・・材料に卵大さじ2程度入れています。これは、卵焼
骨がある魚をお弁当に入れると嫌がられるので、骨取り切り身は助かります👍普通の真鱈の1.5倍のお値段ですけども。。。#骨取り真鱈のムニエル#エビとブロッコリーのオイマヨ炒め#カレーうずら#塩きゅうり#れんこんのきんぴら#丸美屋#とりたまごふりかけ【カレーうずら】[材料]水煮うずら…6個熱湯…70mlSBカレー粉…小さじ1/2ガラスープ顆粒…小さじ1/2カレー粉とガラスープをパイレックスに入れて熱湯で溶く。うずらを入れて一晩漬ける