ブログ記事155件
娘が正月にゲットしたお年玉の1部の9000円を、よし!私が増やしてあげよう!ということで、運用中です。特に今買いたいものは、漫画だけらしく、その分の現金は持っておきたいみたい。1月からの増え方はこんなかんじ。私のNISAでやっているので、私の銘柄と被らず、かつ確実に増えていくとおもう銘柄で、ゴールドにしました。3ヶ月でこれだけ増えてたらすごいですよね!年末までには、評価損益1500円くらいになったらいいなと思っています。ほったらかしで増えてるのはまぢありがたい!もし銀行に預け
小学生の息子と保育園児の娘を持つ2児のワーママいおなです。貯金¥0だった手取17万円ワーママが3年で貯金1000万円達成投資知識0から始めた投資で200万円利益達成投資知識0でもゆるっと稼ぐための投資の基礎について発信してます手取17万円OLからセミリタイアを達成自己紹介はこちら→☆\働きながらも気分はリタイア♪/週3日派遣をしながらゆるっとFIRE生活満喫中のアラフォーワーママいおなです我が家は小さい頃からお金について色々考えて欲しいと思
初めまして食べることが大好きなアラサー主婦よしえです2児の子供を育ててますお正月気分もようやく落ち着いてきたかなーって時に、長男から衝撃の一言が飛び出したの!「お年玉でSwitch2買う!」って満面の笑みで宣言されちゃったわけ😅次男と共有してるSwitch持ってるのに...!うちの頭の中はすでに大パニックよ!確かに今年新しいのが出るって任天堂でも出てたし子供も欲しいっていうのはめちゃくちゃわかるし、実は私も旦那も欲しいのよでも、子供のお年玉で
お出かけしてきました。こんばんはくまこですホワイトタイガーの赤ちゃんを見に東武動物公園に行ってきました赤ちゃん公開の時間まで色々な動物を見たりお弁当を食べたりお弁当はいつものスパムおむすびと唐揚げホワイトタイガーの赤ちゃんを見るまでと見た後の予定をたてたりね…。ホワイトタイガーの赤ちゃんはモフモフで可愛かったでーす足が短いのがまた可愛い50分程並んだのですが…並んでいる間に娘はカチューシャを購入ホワイトタイガー見るんだからホワイトタイガーにならなきゃだって気に入ってずーっ
こども達のお年玉は全て、こども達が買いたいものに使いますお金は使ったら減るってことを学んで欲しくて。親が買ってくれて当たり前の思考になって欲しくないのよね。みーちゃんがね、特に買ってもらえるの当たり前みたいな思考になってきてて💦こどもなら普通なのかもだけど、そうじゃないんだよって知って欲しい。ちーちゃんはまだ理解できないけどね!お年玉貰ってすぐ買いに行ったって書いたんだけど、また買いに行ったので末っ子ちーちゃんが買ったものはねじねじだだんだん🔧アンパンマンくみ
子どもたちとの会話お正月で頂いたお年玉をどうするか話をしてきた息子どうやら頂いたお年玉を計算して彼なりにいくら使うのかを考えて答えが出たらしいその計算式を教えてくれたのだめちゃくちゃ可愛くて面白くてたまらなかったです・一方、娘はこんなにもまとまったお金をもったのは初めての経験...夢が膨らんだようで👧『ゲーム買ってみたい』『ゲームが売ってるところ行きたい』それはそれは可愛いですゲーム売ってるお店を調べるところから一緒に楽しもうと思います
ご訪問頂きありがとうございますディズニーランド&シーが大好き3姉妹のママアラサーのpooh-san735です長女:8歳次女:6歳三女:2歳3姉妹の子育て奮闘中です今まで両祖父母から貰っていたお年玉はずっと貯金に回していたのですが、今回初めて長女と次女には義母から貰ったお年玉を自分で管理させる事にしてみました!3,000円あれば普段は買えないちょっとお高いモノも買えるし、どう使うのか経過も見たかったのもあります。・・・★・・・★・・・急に回想モードですが、私は初めてのお年玉の
あけましておめでとうございます☀️新年あけて、あっという間に10日以上たちました我が家も流行の波に乗り、クリスマス前にインフルエンザ発症長女と私のみ感染しました次女は、私や長女にくっついてすごしましたが、発症なしでした(無症候性だったかもしれないけど)長女と私も熱はでず、ほんの少しの咳、私は鼻水で完治!自宅待機期間中は普通のご飯を食べて、よく寝て過ごしました普段しない昼寝もしたので、長女の体は多少だるかったのかもしれません。(↑たまたま咳がでて熱が37.5あるかないかくらい
皆さんのご家庭では、お子様はお年玉をどのように使っていますか。使う?貯める?我が家はこれまで、ほぼほぼ1月以内に使い切る、でしたそもそも、旦那側の家族はオーストラリア人でお年玉の概念がないので無し、私の家族もまぁシビアな金額なので、そこまで多くは頂かない感じではありますが。ただ、少しでも貯められる習慣がつけば良いなと思い、今年から家族銀行を始めました。(こどものつうちょうは、セリアで購入)お年玉を家族銀行(パパ)に預けて、通帳に記入。6ヶ月引き出さなかったら1
お年玉日本からこんにちは😃久々に日本のお正月我が子も久々にお年玉を頂きました大晦日母ちゃんの母ちゃんつまり我が子の祖母が「明日は元日だから、お年玉あげるね!」というと我が子「ありがとう、ばあちゃん。」「お年玉は、母ちゃんに渡して、全部貯金するから!」と言うではありませんか母ちゃんは「あんた、自分でしっかり受け取りなさい!」「ほんで、ありがとうございます。って言いなさい!」と叱りましたいくら貯金するとは言え孫に渡すのが嬉しいんだからその楽しみを奪っては
お越しいただきありがとうございますアラフィフの主婦。夫と娘2人と暮らしています。娘たちは2人は不登校です。子育てで悩んでいたり、いなかったり、全く関係のない日々の出来事をツラツラ綴っていたりします。更新はゆる〜くやってます。フォロー申請ありがとうございます。勝手ではありますが、アメブロでご自身のブログの投稿をされていない方はご遠慮下さい。またブログの内容によっては申請を受け付けない場合がありますので、ご了承ください。今日はぐんと冷えましたね。明日はもっと寒いみたい。出かける予
中1の娘。祖父母や叔父叔母にお年玉を貰い、先日買い物に行きました。そこでちいかわ好き、そして自称美意識高めな娘が買ったのは…。ちいかわフェイスマスク1枚入りフェイスパック顔パックうさぎハチワレモモンガスキンケアCICAセラミドヒアルロン酸ビタミンC導入体美容成分入りフェイスケアスキンケア【▽】【EN】/楽天市場520円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ちいかわフェイスマスクちいかわシートパックフェイスパックツボクサエキ
みなさんこんにちは、ナミです。お正月も終わり、日常が戻ってきましたね。お正月は実家での集まりもあり子供達は今年もたくさんのお年玉をもらいました。(実は私も!!!(余談))娘①39,000円娘②39,000円今年は2人とも小学生になったのでお年玉の金額は全く一緒でしたたくさんもらったお年玉の使い道は〜〜〜娘①ママ銀行*9,000投資*オルカン5,000&TOPIX10,000あとはUFOキャッチャーとぬいぐるみに使
ご訪問ありがとうございます♪SHOROOMのShoです。お正月にお年玉をもらった子供たち。使い道を聞くと、小学4年生の娘は2千円をお財布に残してあとは貯金と因みに去年も。息子は、プラレールの車両がたくさん欲しいと言っていたけど、お姉ちゃんが貯金なら、やっぱり僕も貯金すると。そして、夫と寝台列車で2人旅を予定していて、夫からお年玉から少し出してーと言われて好きな電車だからいいよーとそれもありか、と息子は欲張りと思うことが多々ありますが娘は幼い時から物欲あまりなく
産後2ヶ月で、副鼻腔炎軽い熱中症後原因不明の眩しさ、酷いめまいみえずらさ、読みづらさ発症反射物が異常に眩しい!!絵本や雑誌すら読みにくい泣頭痛、顔のじんじんも室内サングラスしてますちょっとメンタル落ちついた?メンタルも天気に左右されるのか?お正月最終の事。この時次男は熱下がっており、(そのあとでましたが5日目だしとの事でパパと長男だけ、パパの祖母の家へ挨拶だけいくことに。そこで、ちゃっかりお年玉と別に二千円もらった長男帰りにアピタ(イオンみたいなやつ
初めまして♡節約ポイ活主婦ハリーです(´▽`)・在宅ワーカー、3児の母🙋♀️(9歳👱♀️7歳👦5歳👧)・ポイ活、懸賞で節約してお金を貯めるのが楽しみ♪・浪費家でお買い物大好き旦那👨・積立NISA、ジュニアNISA、高配当株で資産形成5年で資産1000万達成!5人家族の楽しい節約生活記録♪\人気記事/👉ビックリされるランドセルの値段💦👉小学校入学にかかった費用👉結婚7年目の貯金額を大公開!✨👉ポイ活歴6年貯まったポイントの額👀👉
こんにちは🙌夫は今日から仕事始めでしたが、娘はまだ冬休み中です🍊天気もいまいちなので、今日は遊べる本屋さんで本を読んだり併設のカフェでコーヒー飲んだり、のんびり過ごしております(息子はin抱っこ紐でスヤスヤ。何気にこれが2人連れてのワンオペ初お出かけかも◎)あーまだ年末年始のダラけモードが抜けきれない〜ようかいとりものちょう16妖怪捕物帖乙冥界彷徨篇肆無間地獄は阿鼻の闇[大崎悌造]楽天市場1,078円娘が最近ハマってる妖怪捕物帖。🤣さて。元旦から義実家
こんにちは『【パート】もう一度、改めて譲れない条件は何か考えてみた』こんにちは『過去一、何もしなかったお正月。』こんにちは『新年初の大きな買い物。福袋特価を狙って購入しました!』こんにちは毎年、1月2日・3日はテレビの前に…ameblo.jp今日から仕事始めの方も多いですよね我が家の旦那さんも、今日から仕事始めです息子の中学校は、まだ冬休み☃️今日もお友達と買い物に行っていて、居ませーんお年玉🧧、使い切ってないかしらさて、旦那さんとは仲良しなんですが『旦那さんとの関係。
お正月になると、お年玉にまつわるエピソードがネット記事で流れてきます。我が家の方が多くあげたお年玉は高校生まで独身なので、あげるばかりで損などなど…金額から人数まで。コロナ以降、物価高が進み経済格差が大きくなっているように思う。私は独身&子どもがいません。もし、子どもがいたら同じように愚痴ってたかもなぁ~なんて、読みながら思いました。こちらが子だくさんならラッキーと思うかな(笑)でも、日々の暮らしは経済以上に家事が大変そうです(妄想)
12歳(小6)10歳(小4)2025年のお年玉事情記録としても残しておこう。今年は一番多かったかもしれない。主人の職場の方から姉5,000円/弟5,000円義両親、わたしの両親から姉5,000円/弟5,000円姉5,000円/弟5,000円義姉夫婦から姉5,000円/弟5,000円妹夫婦から姉3,000円/弟3,000円弟から姉3,000円/弟3,000円従兄弟夫婦から姉2,000円/弟2,000円従兄弟から姉5,000円/弟3,000円叔母夫婦から姉3
ブログ訪問ありがとうございます3人の男の子のママです自己紹介はこちらをご覧下さい赤字家計脱却を目指して節約、家計管理を頑張っていますいいね、ありがとうございます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\\最近の記事//『【買い出し】初売りで思わず買ってしまったもの』ブログ訪問ありがとうございます3人の男の子のママです自己紹介はこちらをご覧下さい赤字家計脱却を目指して節約、家計管理を頑張っていますいいね、ありがとうございま…ameblo.jp『【家計管理】買い出しに行かないとい
遊びにきて下さってありがとうございます♪簡単に自己紹介⭐︎20年以上、勤めてきた会社をオーバーワークになり退職→職業訓練を経て→再就職しました再就職先では、色々ありながらも奮闘中⭐︎自分に無理なく、自分らしく弱い自分のままで、突き進むことに決めました!⭐︎メンタルを保つにはどうすればよいのか?揺らぐ40代…奮闘しながら?!笑自分の心と身体に向き合っていきます!子どもにお金の勉強をさせたい⭐︎次女(小学6年生)がお年玉🧧をもらった金額の内1,000円をNISAに使うと、
皆さま、年始いかがお過ごしですか。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。元旦から気難しい人との仕事、大嫌いな兄が跡を取っている実家(兄が王様)での新年会を終え、3日からやっとお正月がきた気がしています実家での兄とはやはりひと揉めありましたが、それば後でブログに書きたいと思います…。やっときたお正月!元旦、2日のストレスを発散させたく「何処かへ行きたい!」と旦那とみっくんに行ったら、「みっくん、電車に乗たい!◯◯駅から通過を見たい!」とリクエストが…。「
お正月になり、お年玉の時期になりましたがお年玉もらってみなさんどうされてますか去年までは使い道どうしようか…という感じでしたが、今年は使い道決めました上の子も下の子もお話できるようになってきたので、欲しいものを買ってあげることにしました子供たちにくれたものなのでそして、そんな高価なもの欲しいとかではないのでお正月で激混みの中、買い物行きました上の子は欲しいものはポケモンかなーと思いポケモンセンターに連れて行き欲しいもの買ってあげました下の子もでんしゃ!と言ってたので
こんにちはご訪問、いいねコメント、フォローありがとうございますとても励みになっていますいいね、フォローして下さった方々皆様のブログをゆっくり時間を掛けて拝見させて頂きております色々なジャンルのブログを拝見する事が私にとって何よりの癒しになっておりますまた何かのご縁ですのでこれからもよろしくお願い致しますはじめましての方は自己紹介こちらを見て頂けると嬉しいです今回はこ〜やんの子供の頃の話です季節外れな話ですがこ〜やんの子供の頃は田舎だったって事もあり
息子は月に一回以上旦那と出かけたお年玉は道具購入へあっさりと消えていったようだった娘も推しのライブに参戦することライズグッズを買うことが目的でお年玉の使い道を決めた初申し込みで当選驚きと嬉しさで「ホンマに当たったん?」と不安を口に出すものの推しの話をするときの娘は嬉しそうだったがライブはたくさんの人がくるので初参戦はあたしもメンタルサポートに一緒に行くことにした何より初申し込みで当選して初回特典?とか思いながらあたしは何気に初のアイドルライブ参戦だ
先日、出先で空き時間に息子に誘われて玩具屋へ。近所に大きな玩具屋はなく、かなり食い気味の息子。まだ玩具屋行きたいんだねどうせプラレール関係を欲しがるやろな…と思って見守っていました。プラレールを欲しがったら、売るほどあるので止めようと思っていました。笑。息子が欲しがったものドローン意外なものでびっくり。これ欲しいお誕生日まで待ったら?もうこれは絶対欲しいから、お年玉で買うわお年玉は大事に貯めていて、いつもあまり遣いたがらないので珍しい電車以外のものに興味を持つのもいいか
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日は娘のお年玉の使い道についてのお話ですわたしは、子供自身がお金を使う経験も大事だな〜と思っているので…娘にはお財布を持たせていますその中にもらったお年玉を少しずつ入れてクレーンゲームをしたり…シルバニアを買ったり…私への誕生日プレゼントを買ってくれたり…様々な使い方をしていた去年。今年は、ありがたいことに各所からお年玉をたーーーくさんもらった娘年始に夫の友達が我が家に遊びに来たんだけど、2万
どうも、山田です前回の続きになります。『一般的な金額はいくらなのかなぁ…』どうも、山田ですお年玉事情……一般的なお年玉の金額は幾らなのかこのお話は次に続きますのでお楽しみにameblo.jp今は、前もって中身が見えちゃう福袋だから、中身が見えない福袋はワクワク…ドキドキ…あける楽しみがあるよねお年玉も仲良く、大事に二人で使える二人に山田はキュンです
どうしても自分のお年玉でシーフードカレーを食べたい、と毎日言い続けていた次男。食材はお父さんたちが買うから、となだめていたのですが、ずっと言い張るので、1000円を握りしめ買い物へ。お目当ては、・シーフードミックス・カレー粉・しめじ※玉ねぎは家にある僕は仕事が遅い日で、帰った時には子どもたちは寝ていたので直接話は聞けなかったのですが、次男の日記を読み笑みがこぼれました。なんとも平和な世界です。そして、とても美味しかったです!もちろん、全力で次男に伝えました。いい顔をしてい