ブログ記事15件
という事で何処にも行く暇なかったからカープチューハイで車中呑み⁉️三幸食品製⁉️まあ安定の味⁉️おつまみはハッピーターンお好みソース風味⁉️なかなかハマる味♪みやけのうまいでがんす‥これも安定の味♪手作り串お好み焼き‥これも安定の味♪ソースつけたらもっと旨しかも⁉️全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて400程‥⁉️
お好み焼き串ミートボール高野豆腐の煮物
お好み焼き串
梅雨が開けて一気に暑くなった大阪!朝から天気が良いでので、洗濯やら布団干し等、やることがいっぱい。でも、それって楽しいことですねぇ〜もちろん、愛車「しろくま号」も洗車し、ピカピカの状態に復活しましたよ〜ん。せっかくの日曜日、買い物に行きたいけど、時間的に開店している店がないので、仕方なくスーパー玉出に久々に行きました。お惣菜コーナーに行ったら、安い惣菜が並んでました。まだ、朝ご飯を食べていなかったので、たまには惣菜で済まそうかと思いました。田舎煮は1パック1
今日も終日テレワーク。午前と午後にSkype会議を1本づつ。朝食はサッポロラーメン。味噌味。麺もスープも菊水製。具は豚肉、もやし、キャベツ、玉ねぎ、タアサイ。フライパンで炒めてからスープで少し煮込んだ。昼食はチーズトーストとコーンスープ。チーズトーストは厚めにカットした食パンにスライスチーズを1枚載せて、オーブントースターで焼いただけ。コーンスープは市販品。同量の牛乳で溶いて温めるだけ。夕食は牛すじ肉と大根の煮物と、ポテトサラダ。もう一品はオリジン弁当のお好み焼き串。牛すじは
さて午前中の診療を終えて、ケアステも参加しているさくら市福祉まつりにへ福祉まつりは、さくら市の氏家体育館周辺で行われています。いろんなお店が出店していますねそしてこちらがケアステのお店です今年は一番端っこのポールポジションですやっぱりケアステののぼりは目立っていますね今年も好評の「お好み焼き串」を作っています。お一つ味見をしましたがほんと美味しいのでペロッといけちゃいましたそしてお馴染みの時事ネタも今年はやっぱり
おはようございます。ゆきです。いつも、ありがとうございます。なかなか気温が上がりません。室温は20℃。それ以上にはしません。あしかがフラワーパークで食事。お好み焼き串とコーンスープとミネストローネ。お好み焼き串は、食べ辛いし麦粉ばっか。コーンスープは、コーンスターチか何かでトロミを付けてる。ミネストローネは普通。レストランみたいなのも二軒くらい有ったけど、満席で残念でした。
まずはお買い得お好み焼き串をアテに発泡酒をいただきますよ〜
快活クラブお好み焼き串とじゃがりこをそのまま揚げたとか揚げないとか…。の『ポテリコ』超旨し&溶けかけのソフトクリームバー
先日の雨ふる日。長女&次女の文化祭だった。中高一貫なのでそれはそれは毎年、盛大でね模擬店はもちろんもりだくさんまずは長女のクラスのお好み焼き串と、チーズドッグと、トロピカルジュース体育館でのイベントも様々あってね、毎回たのしませてくれる。次女のクラスの演出も観覧楽しそうだったわたしは今回も長女同士が同級生でさらには、すぐご近所のママ友サンと過ごした文化祭毎回、一緒に三女も行くのだけど今回は仲良しお友達を誘って私とは別行動三女の成長
みなさん、こんばんは!山形出身・千葉在住フルート奏者の、中島有子(なかしまゆうこ)です今日も過ごしやすい涼しい一日でした~もう夏も終わりかぁ…と、早くも寂しい感じしまくっている中島です先日、山形のチチカカ行ったら夏物saleしてたので、大好きなネイティブ柄のグッズめっちゃ爆買いしてきました爆※写真に写っていないものもたくさんありますw個人的には、一年の中で夏が一番好きかな~*今日も朝から『あすみが丘フルート教室』でレッスンでしたみなさん、毎回本当に上手になっ
今日は通院の為お休み(o^^o)病院で注射をされて痛かったしてもらった痛みがあるせいかいつも痛いのは良くなった?夜になってやはり痛い(^_^;)午後は買い物へ今日はこちらを購入(笑)白系と黒のキャミはあるのでほかの色がほしくてこちらネットでは完売していたブレスレットです(≧∇≦)今年は紺とか青い系の服ばかり購入してて合わせるのには青系かなと思ってね〜火曜日に買ったものでラス1だったから(笑)でも今日また入荷されてた(^_^;)傘はネットでも完売してたのでつ
こんばんは今日も一日お疲れ様でした次の日曜の商工祭に出す‘お好み焼きの串’を持っている‘みなみがめぇ~’です両手に持ってる(笑)とも2さんのインスタよりとも2さんのインスタでみなみがめぇ~アップされてます!みてね~では
再び腹ごしらえ黒豆ソフトもお好み焼き串も美味しかったこれ以上食べると夕飯が入らなくなるよ