ブログ記事26,823件
近所の和菓子屋さんで、和菓子を買うたびに写真を撮っているのはおそらく、その職人さんへの尊敬と作られた和菓子を『作品』だと思っている表れ。見た目の派手さとか、いらん。練り切りとかがあれば映えるだろうけど、作ってもいないからな今回は、濃いめにいれたほうじ茶。黒うさぎさんは、今月3回目の来店だけど職人さんが「また来た」って顔をするの、失礼じゃね??口が勝手に「アンダンゴヲ5本クダサイ」って言ってしまったので、この状態です。お団子の価格が上がっていて、安心した。職人さ
どもー。燃えこれ学園放送局長昭和を愛する平成生まれ、つむつむこと仲川つむぎです今日は浅草VAMPKINさんにて課外授業でした昨日は敏腕スタッフちゃんだったけれど、今日は出演メンバーだったよ久しぶりの浅草だったけれど、楽しかったよ帰りはお団子買って帰りましたうまうまっつむぎ
国立市谷保駅ダイエー前小川ビル2Fにて4月30日オープン予定のPasstKUNITACHIです☺️本日はスタッフさんをモデルにお店の練習ですBeforeAfter白髪が気になっていたので明るめのルビー系の白髪染めをON👍️普段はパーマスタイルをおろしていますが、たまにはハーフアップ✨️上でお団子を作り、下は絹女のカールアイロンで軽くカーリング✨️気分が変わりますね☺️新しいお店は慣れないですが💦トライ&エラーでブラッシュ
大移動の始まるGW皆様は、お出かけされますか?私は、近場をウロウロ・・・万博に行く予定も、ありませんw炎天下で並んで待つのはとても苦手ですGWの後半は湿度も高くなり、すごく暑くなるそうです。熱中症に注意しないといけませんね坊ちゃんだんごお裾分けで、頂きました(*´艸`*)本当に、素朴なお団子で甘すぎず、美味しい♪1本が小さいのでペロリと食べられます。ごちそうさまでした(´~`)モグモグ4月も終わりですね。1年の
沢山食べましたお腹パンパンご馳走様でした
お昼はじゃんけんで勝った3号君ご希望のマックへ私はCMで流れてたチキンタルタル南蛮コナンの箱に入ってました♪この写メは一部です💦この後またまたおたちゅうからのアピタギンビスのお祭りやってたら孫達にばばちゃん写真撮ったら‼️いつも撮ってるじゃん!久しぶりにギンビスのお菓子食べたら美味しく懐かしい味でした♪スタバでラテ買ってスズデリでカヌレとおかず買って江口お団子さんへ行きみたらし団子に豆大福孫にこれ欲しいと🎏の飴買いました家に帰って来てゆっくり豆大福大福でまった
4月27日(日)夕方に筍をいただいたので今晩はたけのこご飯にしました初物です1年寿命がのびます下処理済みの筍に木の芽もついていてこんな風に気配りができる人って本当に素敵ですネ見習わないとです世の中には捨てるには勿体ないからなお人がえっと思ふようなものときたまいてビックリ人相にでてる齢を重ねてくるとお人柄がお顔にでてくるもの気をつけよ世の中はゴールデンウィークなうですがエル家はいつも通りな日曜日わりとバタバタな日曜日でも3時のおやつはいただきたいふ
彼女今足腰手術数回であるくの大変、車も乗らないので三件のスーパー回りました私の方は散歩も出来たけど何故かお腹の調子悪い午後お茶🍵飲み誘われてアップルパイやお団子🍡チーズ🧀ケーキなどは食べられた^-^美味しかった彼女のお家は今藤の花が綺麗ご主人亡くされてからも上手に咲かせてます2時過ぎから6時半まで長く話して来ました!みんな色々悩みやら大変です!7人でした^-^今日朝から何も食べられず夕飯もジャガイモ串だけです胃もやられてるのか?弱いです!今日も早寝しよう^-^
朝からココ8時25分到着🛬大好きな飯能銘菓、四里餅。義理母へのお土産として、少し並んでGET賞味期限は、なんと当日。柔らか〜。からの、義理母とランチ🍙少し早目の母の日🌹昔は茶蕎麦だけだったけど、今は北海道蕎麦に。帰路に大好き💕なお団子🍡昔ながらの素朴さ。ヤフオクでGETした自転車🚲も防犯登録。意外と真面目です🧐からの、夕方はランニング🏃
最近、楽しすぎて、やりたい事も、多すぎて、お、お、お、追いつかない😆✨️↓お団子を食べるの図
四柱推命講座を受講して7年目。姓名判断も並行して受講中です。日曜日にゆーき先生のブログにお邪魔しているガチャピンです。お花見🌸の季節ですね。先生のお住まいがある関西は散ってしまわれたそうですがこちらとある東北の地桜の花が満開見頃です美しいですね~ここ数年毎年桜の季節に来ては癒されてパワーを充電しています。すぐ近くでは壮大な鯉のぼりが悠然とのぼっています。みなさま鯉のぼりってお家にありますでしょうか?家庭で飾ら
甘いものでちょこっと休憩。宝塚阪急にある甘味どころへ。『叶匠寿庵』さん併設カフェです。『あずき房』まだ肌寒い時期でしたので、温かいぜんざいと、お団子を。お団子は、こしあん、いそべ。ここの、お団子。こんなに柔らかかったっけ?前より美味しくなってる!あんこ、ツヤツヤ!いそべのタレもツヤツヤ!お煎茶も美味しい。◆ぜんざいは栗ぜんざい。最中がふわんと入っています。栗丸ごと1個あり。サービスの温かいお茶も嬉しい。ほっこり休憩できました。ごちそうさまでした。【お店デ
先日、後輩ちゃんとおかげ庵に行ってきました!※おかげ庵≒コメダ珈琲の和喫茶バージョンという認識で良いかと思います(笑)https://www.komeda.co.jp/okagean/こんなに??😇というほど飲み物も食べ物もたくさんの種類があり、どれも魅力的で選ぶのに時間が掛かりました💦11時までの来店だとモーニングをつけられたので、ほうじ茶ラテ+おにぎりセットにしました🍙https://www.komeda.co.jp/menu/morning_okagean.html
GWに突入ですね埼玉県小川町にある吉田家住宅享保6(1721)年に建築された県内最古の民家です茅葺き屋根で奥に2間の畳敷きの座敷手前に広い板間のある典型的な江戸時代のお家です中に入るとタイムスリップしたような雰囲気郷愁をそそられる様な温かくてほっこりします(*´-`)囲炉裏で団子-○○○―焼き鳥自分で焼きますお団子は少し焼いてから筒の中のたれをつけて焼きそれを2回程繰り返します(゚д゚)メチャウマーほんとに美味しいお団子🍡焼き鳥はお塩で🧂やっぱり炭
彼が白玉団子🍡とアイスココアを作ってくれました。うましっ!!!!もっちもち!!!ウンコブルーベリーも付いてます。今までココアはホットで飲んでたけど、アイスココアの方が濃くて美味しいな!!!大発見した気分
ぶらり彦根城の旅PARTⅡですお出かけしたのは3月だったのにGWに入ってしまいました。旅行記PARTⅠはコチラになっています。『彦根城でお花見。花よりひこにゃん』今年の桜はお城と共に…出張帰りに寄り道して彦根城に行ってきました。本当は書きたい記事たくさんあるのですが私は、皆さんのTLを読みながら桜の開花状況チ…ameblo.jp取引先の方に城マニアの人がいる。その人に、この前関ケ原まで行って陣跡巡りしてたんですよ~って話をしたら関ケ原
去年の8月以来のとんかつ屋さんですき焼きランチご飯もたっぷり🍚お店の近くの和菓子屋さんで柏餅、お団子🍡、お赤飯のおにぎり🍙大好きな人と美味しいご飯を食べる日々を幸せに思った土曜日でした
出先で初めてのココ壱番屋のカレー私はビーフカレーツレはカツカレーご飯多め美味しかったです想像通りの美味しさ帰りにお団子買って帰りました水を飲んでますオカメインコは、下の嘴に水を掬うようにして飲みますボケちゃいましたが、このように顔を上に向けて、水を飲み込みますなので、半分くらい水をこぼします夜7時半、眠くなってきました今日は、疲れて帰ってきた後に、冷蔵庫の掃除をしました冷蔵室と野菜室のトレイを全部出して洗って製氷の水入れも漂白して年に2回そうすると、毎回の掃除は楽
どもoxsアメブロテーマかねかつから↓↓↓🔗2度目の訪問かねかつさんへ今日は季節のラーメン狙い『2度目の訪問かねかつさんへ今日は季節のラーメン狙い』今日は2度目の訪問『かねがつ』さんへ🔗らーめんかねかつGoogleSearchg.co〒330-0074埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目1−6ら…ameblo.jpこちらラーメン日の帰りの寄り道コメダ珈琲おかげ庵大宮東口店店舗情報|コメダ珈琲店www.komeda.co.jp〒330-0846埼玉
こんにちは。先週行った京都土産、買える直前買ったその日限りのお菓子はこちらです。地元のお客さんで大行列の仙太郎さんのみたらし団子🍡です。その日限りだから、職場や友人には渡せません。5本入ったお団子🍡、全く重くなくて、夜に帰宅したのに和菓子好きの家族はペロリです。さすが仙太郎と思える、美味しい美味しいみたらし団子です。甘すぎず、しょっぱすぎず、そしてお餅もふわふわ&ふわふわ。これクセになる美味しさなんですが、ここだけの販売なんですよね。行列で、手軽に買えない、しかも日持ちはしないんです
#料理研究家であり#アイドルであり#アイドルプロデュース(現在も募集中!)もしている#宮前真樹さん直伝#ひよこ豆の#味噌作りへ。安並さんとリナさんと野津ちゃん親子と一緒に参加してきました〜去年野津ちゃんに誘ってもらって参加してからひよこ豆の味噌の甘味と美味しさにハマりました^^しかも今回は子供達まで一緒に参加して、真樹さんに手取り足取り教えていただき貴重な体験!さらに子供達が大好きなわんちゃんのエルマーちゃんとも遊べるという最高過ぎるひとときでした^^ひよこ豆
はい、すぐに没入するヤシマです。今回は...Amazonであれやこれやと購入したのでね...作っていきます。毎日思いつくとポチるので、毎日毎日届きますwで、今回は...米粉のお団子です🍡通常、白玉粉だけど。上記の通りお豆腐と米粉を150gづつ➕お酢を10gで、こねこね。捏ねている時は、粉だらけなので写真とれーず。捏ねかた...全材料を一気にへらで捏ねていたけど、結局手でこねました。🖐️丸めて沸騰したお湯に♨️8分茹でる。(浮き上がってもそのまま8分救網で転がしながら
今日は、月に一度のお楽しみぬくぬくごはん会でした♪🍚新しい環境での生活がスタートして、心身ともに疲れも出やすい時期ですが、ごはん会のごはんを食べた人がますます元気になるように…愛情たっぷり込めて作られています💕本日のメニュー🍴・麻婆豆腐・ごはん・野菜サラダ・お汁・リンゴ&お団子でした!折り紙コーナーがあったり体育館で遊んだりごはんを食べる以外も楽しみました♡調理を一緒にしてくださった方子ども達と遊んでくださった方配膳や片付けを手伝ってく
お友達とモーニングに行きました。可愛い春のラテアート*そして、初おかげ庵。抹茶ミルクとおにぎりのモーニングセット。ゆっくりお団子を焼きながらお喋りタイム。良い焼き色〜美味しゅうございました*主人からの贈り物。読書好きな私へ。しっかり開くなぁ。
こんばんは〜✩.*˚2回目の更新です❁⃘*.゚桜の時期4月2日前日相方と一緒にお弁当を作って近所の大きな公園へお花見に行ってきました去年はお互い忙しくてちら〜とは見に行ったけどゆっくりお花見行けなかったからテンション上がっちゃった⤴︎⤴︎一緒に作ってくれたから助かっちゃった肉団子、タコさんウィンナー、和風ピクルスブロッコリのおかか和え、ネギ入りたまご焼き、おにぎり…かんぱーい🍻外で呑んだり食べたりは美味しいですねポカポカ陽気で桜は8分咲きめちゃくちゃお花見日和
神社、お寺巡りにはまってます。今回は天狗で有名な京都の鞍馬寺鞍馬寺がある鞍馬山は今から650万年前に護法魔王尊という天狗の総帥が金星から降り立った場所であるといわれており、山全体が御神体だといわれるほどです。出町柳駅から叡山電車にのって鞍馬駅まで。立派な天狗がお出迎え。お団子を買いいざ鞍馬寺へ。外国の方がたくさん観光に来てました。今にも天狗が出てきそうな神聖な雰囲気。天に届きそうな杉の木粋な事しますねーお目当ての本殿金堂の金剛床。金堂前方に位置する石床で、中心に立って天
皆さんこんにちはupしました↓ご覧下さい୨୧♩ܸnuit...blog|”その人らしさ”あなたにしかない個性を…r.goope.jp新しいaccessory入荷いたしましたこれすぐに売れそうな気がしますかわいいですねデカミモザGETしましたかわいいYOSAKOIご予約入ってきましたお早めにお願いいたします♩ܸどんどん朝早くなってしまうので早めおすすめします´-セットのみメイクのみセットとメイクコーンロウは別日になりますお団子だけの方料金変わり
ご飯、特に昼ご飯の後甘いものを口にしたくなります。というわけでお団子を買いました🍡本当はみたらし団子にひかれたのですが、汚したらいかん、とあんこです。お団子買うなんて久しぶり。食感がなんか想像と違ってた。完食したクセに食べ終わった後みたらしが食べたくなった私でした。
今日は安原先生によるおちゃごっこの開催日でしたひろばのお友だちはお抹茶が大好きですよもぎのお団子にきな粉でおめかしした美味しいお菓子でしたみんなで美味しくいただきましたおちゃごっこでは本当のお茶会のように先生がお花と掛け軸の説明をしてくださいます本日のお花に興味津々なボーイズいいい香りがするね食べれる子はお母さんと一緒にお団子をたべるよ~お抹茶はお母さんに入れて貰ってます僕ちゃんは見学してるよ~美味しくな~れとまぜまぜします~おいしいお抹茶な
桜と鶴ヶ城の素敵な写真を撮り、疲れて一休み。会津そーすかつ串揚げと馬肉めんちかつ馬肉のメンチも臭みもなく、普通に美味しい。十年味噌とみたらし団子味噌も美味しかったし、みたらしも美味しかった~一休みしていると、少しずつ暗くなってきました。いよいよ鶴ヶ城のライトアップが始まりです。桜もライトアップがされているので、お城の周りをまた歩きます。こちら側ではお花見のグループがたくさんいて楽しんでいます。