ブログ記事12,496件
今日はウォーキングに行きましたバス電車を利用し、新小岩まで行き、そこからウォーキングしながら、葛西臨海公園まで行って見ます✦✧大体、2万歩やや越えて臨海公園には到着❢ゲートブリッジが見えますここには幾度か来ておりまして、海辺の匂いがして来ましたね以前に、父とも頑張って歩いて来たりした懐かしさが溢れますね割に汗掻きし、所々にてチャージをしつつやって来て、公園内散策❣✧静気さある場所を選んで、ブルーシートを引いて座って持参の御結等を頬張っておりました。降り注ぐ日光の下、静か
友だちは今、こちらに向かってます♥️
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏にほんブログ村サロンのスタッフさんであり、元々お友だちという方が大分県出身でしてコロナ禍には帰省できず久しぶりに帰省されていて、お土産を頂きましたざびえる本舗瑠異沙しっとりとしていて甘さもちょうど良くて美味しかったですお礼を伝えたら、お気に入りのお菓子だそうで、間違いないはずですねちょうど私が北海道旅行中に、帰省されていたので、お土産の交換会みたいになりましたよ
お部屋の中をハイハイで探検したり、マットの山を登って楽しんでいるお友だちでした
尊敬する鄔揚華さんのブログ「鄔揚華のニイハオおきなわ」が更新された。「てぃーだブログ」に載っている。今回のテーマは「娘の入学式」。鄔揚華のニイハオおきなわドキュメンタリー映画「徐葆光と琉球~冊封と琉球~」(2013年12月公開、71分)で総合監修とナビゲーターを務め、RBCiラジオで「揚華の琉中さんぽ」の元パーソナリティー鄔揚華(う・やんふぁ)が生まれ育った中国上海と第二の故郷沖縄を語るyanghua.ti-da.net娘の学校生活の様子が、母ならではの優しい心根で観察した様子が綴ら
こんばんはゴールデンウィーク後半、2日目今日は朝5時に起きて、お弁当(というかバクダンおにぎり)をたくさん作って…向かった先は〜神奈川県横浜市は、こどもの国!!!去年のゴールデンウィークにも来たから、1年ぶりです!!天気良い!!人が多い!!!!!暑い!!!!!うちからまあまあ遠くて、着いたのは9時半ごろだったけど、すでに駐車場はいっぱいちょっと遅れてたらもう満車になってたとにかく人が多かった!!!園内に入って、まずはチョークでお絵描き。それから、日陰にテントを…ってウロ
GW2日目は、娘とカラオケに行ってきましたお友だちからカラオケに行った話を聞いて、ずっと行きたかったんだとか🎤こっちのけんとやアニメの曲などを歌って日頃のストレス発散が出来たみたいですその後、何か美味しい物でも食べたいなと思っていたのに、ランチはマクドナルドが食べたいと言うので母は渋々着いて行きましたGWでもいつもと変化なしの我が家ですランチの後はドラッグストア・ガチャ王国・ドンキホーテくらいしか寄るところはありませんが、街ブラしましたドンキホーテで、ウタマロ石鹸が100円で売られて
長男はかなり社交的です✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼公園⛲行っても自分と同じ歳の子に話しかけ一緒に遊んでくるし保育園でも皆と遊んでくるので皆仲良し。お迎えで1番遅い時間に行っていて誰にも会うことなかったのですが育休中は早い時間に変わり人と会うことが増えた。長男がお友だちと話してるから必然的にその子の親御さんとお話が出来るのでそういう面は助かるꕤ*.゚だが私は大勢が苦手なので人増えて来ると逃げたくなる笑程よく付き合うのが良い。面倒なん嫌いなのよ。性格男っぽい
Xで仲良くさせていただいている丘芽さんが自身のブログで紹介してくださいました嬉しいです♫感謝感謝です丘芽ワールドで描くインコちゃんたちとっても可愛いので皆さまもぜひワールドに引き込まれてください
娘さんは一応お友だちと遊ぶ約束をするときに〇日って何も予定ない?と私に確認を取ってきます以前、〇日は××に行くからねと言っていたにも関わらずお友だちと約束してきたことが何度かあって、叱ったことがあるのでそっからは確認取ってくる最近はおちょくるために〇日って予定ある?遊びに行こうって誘われてるねんと聞かれたときに予定ないの分かってるけどわざわざ手帳見てその日はママも予定ないから行けるよ~と答えるようにしているそうするといやいやいや、呼んで
オジョー様いよいよ最終学年小学6年生になりました。クラスは去年仲良くなったお友だちが一緒だったくらいで特別仲の良い数人はなぜか別のクラスに全員集合してしまったようで◯◯ちゃんが△△先生がそうしてくれたって言ってたとオジョーが言うのでそれはないよ。先生はそんなことしてくれません。本気にしちゃダメ。誰がそんなことを言い出したのかわからないけど、そう言う嘘が広まったら先生たちが困るから言わないように。と伝えました。1人だけ外れてしまった寂しさはあるとは思いますが、同じクラスに仲の良い子
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です本日の活動のお知らせです元気に登所です朝の準備ですはじまりに会までの自由時間は「ブロック」とカバさんで遊びましたカバさん登場です・・・・・ドキドキ・ワクワクタイムタイマーの合図でお片付け開始はじまりの会今月の歌は楽しく「ダンス」ですリズム体操さんさんさんさんさん自立課題プットインゴム通しビーズ通し引く練習型はめペグファスナー・スナップトレーニング運
今日は娘の入学式でした🌸期待を胸に新1年生の学校生活がスタートしましたクラス発表、保育園からのお友だちも一緒でした久しぶりに再会したお友だちもいたりと、楽しい1日となりました明日からは、いよいよ登校班で通学開始です恐れていたお弁当作りも始まるので、母もドキドキです💓明日に備えて、早めに寝たいと思います
こんにちは今日も良い1日ですねキラナガーデン豊洲というところに、娘のお友だちファミリーと行ってきたよ室内でバーベキューができる施設なの。上に写ってるのは空中アトラクション(上でお弁当を食べるらしい)こんな感じでアルバイトしてるのかな?お友だちがサプライズでケーキを用意してくれて、娘の誕生日をお祝いしてくれたよ🎂中1で出会ったお友だちファミリーは、娘が不登校の時も支えてくれて励ましてくれて、とっても感謝してるの。出会いって奇跡だし、ありがたいことだな〜って最近しみじみ感じているよ
「ちょっと遅れちゃった!」今回は欠席の予定だったんですが、朝になって急遽、都合が良くなったので慌てて出発。春の甲斐犬展覧会に駆け付けました。(着いたのは昼頃になってしまいました)「わ~っ!」「みんなかっこいいね!」ここに来るのは、展覧会はもちろん、たくさんのお友達と会えるのも楽しみです。エマちゃんと、リナちゃん。久しぶりに会えてよかったね。※出遅れたせいもあ
おはようございます義実家2デイズ『新年度!春休み後半は帰省』こんばんは(少しだけお久しぶりです)昨日から新年度入園入学の皆さんおめでとうございます!新生活の皆さん、素敵な毎日になりますように^^すでに生活の変化「大」で…ameblo.jpしっかり過ごせましたよ特に昨日は、午前子どものお友だちと遊ぶ(私はママさんと会う)午後義両親、みんなでお出かけ夕方別のお友だちと少しだけ会う(私はママさんと会う)とフルコースでしたどちらのお友だちとママさんも帰省の度に会っていて、
今日、パパと長男くんは幼稚園の時のお友だちと鶴舞公園にお花見に出かけてきました。桜は満開に近いのかな。お友だち勢揃いで記念撮影。これだけの人数集まったの久しぶり。朝から夕方までしっかり遊んで帰って来ました。一方、ママ。朝起きた時、頭痛は治まってましたと思っていたのも束の間。お昼前から再び頭痛再来お昼ご飯を食べて痛み止めを飲んだら、気にならない程度になりましたが、夕食前には薬が切れたようで夕食後に痛み止めを飲んで落ち着きました先週血圧の薬をもらいに病院に行った時に、痛み止めも2
娘の周りのお友だちの話なのですが、みんなたくさん習い事をしているみたいです月々の習い事代だけでもかなりかかると思うので、ほんと皆さんお金に余裕があるんですね(一人っ子ではなく、兄弟もいるのに)そして小学校2年生にして、塾を掛け持ちしてる子もいてびっくり本人がお勉強が大好きで、楽しく通ってるのなら良いのですが、通わされてるならしんどいですよねこうゆう子は、やっぱり中学受験とか視野に入れてるのかな私が勉強嫌いだったので、娘には普通で良いと思ってます毎日、楽しくのびのびと小学校に通って貰え
公文は5歳娘が通っているのでいつも2歳息子も連れて3人で行っています😊公文は一人一人進み方が違いますし14:00以降なら何時に行っても良いというルールなので誰かと一緒に勉強するということはないですがやっぱりいつも同じ時間帯で勉強している子は親も子も顔見知りになったりします😊ずっと遊ぼうねーと言っててなかなかタイミングがなかった親子と(冬休みはお互いインフルになってキャンセル💦)やっと遊べることになりました✨お友だちの妹ちゃんも来てくれたので子どもだけで4人!
2025年3月31日(月)は娘の18歳のお誕生日です~。娘、成人になります~。嫁さんと結婚して9年目に産まれた子。。。桜の咲く季節に産まれた子。。。↓↓↓画像です。↓↓↓娘が産まれた日のことは今でも覚えています。もう18歳かぁ。。。あっ!!という間だったなぁ。。。娘が小さいころ一緒に遊んだことキッザニア甲子園をまわってたこととか色々と思い出します。そんな娘も、もう大学生に。。。今まで無事に育ってくれて
うららかな春の風を感じるこの佳き日、25名の子供たち全員が無事に卒園式を迎えることができました娘は、約6年間保育園にお世話になりました!入園当初は抱っこ紐で登園していた娘も、すっかり成長して大きくなりました私自身、育児と仕事の両立で大変な時期もありましたが、なんとかこの6年間を過ごせました。娘は保育園に行きたくないと言う事が1度もなく、とにかく元気だったので、6年間で保育園を病気でお休みしたのは数回しかありません(旅行では何度もお休みしました笑)集団生活の中でも感染症に罹ることもなく、
こんにちは!らんですいつもブログ訪問&いいねありがとうございますディズニー熱がすごくてインスタグラムでディズニーアカウントを作りましたインスタ:♡♡♡ディズニー好きさん!良かったらフォローお願いします小学生の息子さん本日から春休みです。いつも学校の日は朝6:30に起こしているんですけど、今日はお休みだから放っておいたら8:30くらいまで寝てましたよー笑8時過ぎに一旦起こしたんですけど、もうちょっと寝たいと言われました。その時にね、こんなに寝るの久しぶりって言
8月16日土曜日♡ララリラちゃんのお家へ遊びに行ってきました犬懐っこいリラちゃん可愛いなぁ〜ソルは一緒に遊びたくて遊ぼうよオーラを出しながら待ってます🤭❤️ママたちはティータイム🍰🫖💕おいしかった〜😋❤️くるくる星人になってみんなでパチリリラちゃん疲れてノエルの背中を枕にして寝ようとしてて可愛かった🤭💕楽しかった〜お邪魔しましたまた遊びに行かせてね最後まで読んで頂きありがとうございました
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子4人をほぼワンオペで育てています♥️長女👧ひーちゃん(6歳)♥️♠️長男👦ふーくん(4歳)♠️♣️次男👦みーくん(3歳)♣️♦️次女👧よーちゃん(1歳)♦️5年足らずで4人のママになりました子どもたちとのバタバタでハチャメチャで明るく楽しく愉快な毎日を綴っていきます。こんにちはみーくんの修了式を先に書きましたが…『【次男☆発達グレー】修了式前に園長先生からされたお願い』ブログをご覧いただきありがとうござ
バレンタインデーに幼稚園のお友だちから手作りチョコをもらったのでお返しを作りました簡単に作れそうなもの〜と思いながらInstagramを検索するとデコポッキーがある材料はこんな感じで用意してみました!チョコペンを接着剤代わりにしてマシュマロやカラーシュガーをぱらぱら子どもでも簡単にできてよかったですお友だちにあげるものだけどだんだん自分で食べたくなっちゃうんですよね〜「がまんがまん」って言ってたくっつけたトッピングが落ちまくりだけど無事に渡せてよかったです🦭
ママの心が軽くなる子育てカウンセリングみなさまこんにちは\ごきげんsmilun/の森山礼子ですいつもご覧くださりいいねフォローありがとうございます\ごきげんsmilun/はママの心が軽くなる子育てカウンセリングです。乳幼児期のお子さんのママ対象❣なんとなく「しんどい」って言いたい❣なんか話したい…聞いてほしい…❣モヤモヤする・イライラする・不安・焦るそんな気持ちが軽くなるカウンセリング。保育業界で30年たくさんのママや子どもたちと過ごしてきたわたし
わたしには小さなお友だちがいる♡『幼き紳士♡』小さくて紳士的なお友だちがいる学校帰りの彼が色とりどりの花弁が詰められたジップロックを持っていてそこからひと握りわたしにパンジーの花弁をくれたの退屈なのか時々…ameblo.jp『癒やされすぎる♡』始まってるんだねー新学期わが家には縁がないから実感なかったんだけどわたしの大切なお友だちも新学期がスタート『幼き紳士♡』小さくて紳士的なお友だちがいる学校帰…ameblo.jp『いつまで仲良くしてくれる?』いやぁ♡これはもう完全に学校のお友
何かたべてくれ!!わたしは幸いげんき歯医者と女子会まーじゅも、おにいたんに何かたべるように言ってくりあ〜お腹すいたマイメロたべたい🙏💤笑明日は🏥いこって言ったらたべとろーがー💢と逆ギレまーじゅ、ママもういやだママも伝染る、明日は我が身??今月か、先月からかの大赤字は、(特に何かった思い出せない塵積なんだけど、光熱費とかまだたかいからかな〜主犯は)なんとこの前売ったCartierと0.5カラット💍で5万GET👏したので、カードを封印して、この現金で大事に1ヶ月後ま
おはようございます昨日は親子マラソン『ぽかぽかで半袖デビュー♡走ってきます!』おはようございます昨日は長男は予定があり、次男・3男・夫と公園でサッカーや鬼ごっことても暖かくて途中から子どもたち半袖でした私もカーディガン脱いで半袖になりま…ameblo.jp応援コメントありがとうでした去年はじめて参加してとてもキツかったのですが、(↑ブログの最後に去年のブログ貼ってます)今年も2キロ走ってきましたー!不安要素・去年よりも練習量が少ない(私も長男も)・私の体重が去年より+
こんにちは!らんですいつもブログ訪問&いいねありがとうございますディズニー熱がすごくてインスタグラムでディズニーアカウントを作りましたインスタ:♡♡♡ディズニー好きさん!良かったらフォローお願いしますタイトルの通りです!息子のお友だちが来てます賑やかで楽しいですよー息子は一人っ子なので、お友だちと遊べるのがすごく楽しそう私と旦那さんは朝から準備とお掃除笑部屋が結構綺麗になって良かった余計なところまで掃除したりして中々充実してますおやつのスコーンまで作っちゃ