ブログ記事196件
おもちゃの病院皆さん大事に使っていたおもちゃお気に入りのおもちゃ思い出のあるおもちゃ形見のおもちゃなどいろいろあると思います。チビッコはお気に入りのおもちゃが壊れたら泣いちゃうかもしれません。壊れちゃったけど大切にしてたからなかなかすてられない。そんなときどうしますか?春日部には壊れたおもちゃを無料でなおしてくれるありがたい病院があります!しか〜し・・・ちょっとだけ残念なお知らせです!↑イオンモールでは閉院になってしまいました。しか〜しほかの場所では
昨日からの雨が少し小ぶりに成った9:30デュラハン号出動❗️20分ぐらいのドライブでしたがやって来たのはかつてスペースワールドが有った場所が開発されスペースLABO別館。ぶっちゃけナビが無いと道が全く分かりません。何でこんな場所にやって来たかと言うと毎月1回のペースで引退した元技術屋のジーさん達がボランティアでやってるおもちゃの病院。そう❗️引越し直前、大阪のおもちゃ病院でお手上げとの事で断られたショッカー時計の修理が可能かの確認です。受付で当初、おもちゃ専門だからと断られましたがこ
双子の寝かしつけで苦労した時に買った、プロジェクター。ドリームスイッチ昔話Amazon(アマゾン)歌や物語を天井に映すことができるので、自然と静かに仰向けになるというもの。ただ、これに頼っていてはダメだと思って、半年くらいこれをしまっていました。ですが、せっかく買ったのだからやっぱり使おうと思って、先日使ってみたのです。そうしたら、なんとリモコン操作が不能になっていました💦本体のボタンで操作できるものの、夜暗い時にわざわざ本体のボタンを手探りで押すのっ
リアルではもう次期トランプさんがアメリカ🇺🇸大統領就任。俺にとっては羨ましい自体と気になるのはアメリカ経済の今後の債券/株価の動きです。しかし今、日本ではトランプさんの大胆奇抜な発言で賛否両論有りますがあのぐらいの大鉈奮って今の状態をぶっ壊さないと新しい方向には行きません。日本の政界も同じ。うちのポンコツ会社も部長職以上を全員解任してAI社長にでもしないと継続不可能でしょう。今居る老害共が食い荒らしこのままでは存続は無いでしょう。更に今日は引越し1週間前❗️ではいつものレポートです。金曜日で
ご訪問ありがとうございますお話できるお人形ユメルちゃんと父のほのぼの日記です1ヶ月前、おもちゃの病院に入院したユメルちゃん1号お話できなくなってなんとか治してもらえたらと預けてきたけれど正直治らないのではないかと思っていました願いながら迎えに行ってボランティアの方から紙袋に入ったユメルちゃんを渡されて久しぶりのユメルちゃん眠っていましたはだかんぼでお渡しだったので毛布を持って迎えに行きました。「治ったんですか」故障の内容を書いた紙を渡されて説明してくれま
クリスマスを前にして、壊れたおもちゃの修理が見直されてるそうですね。そういえば長男の幼稚園時代、年に1〜2回『おもちゃの病院』がやってきて、息子がお気に入りの機関車トーマスのおもちゃを修理してもらったことがあります。クリスマスを前にして家電量販店のゲームソフトが掲載された新聞の折込広告を、息子がニヤニヤ眺めています。実に不気味です…。
お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はステイ。まったくのフリートド私のせいで寝不足なりおもちゃの病院休みごめん。明け方のトイレ騒ぎ4時からの30分ごとの起こしで。それまでは一人でいけたのに。なんでだ、トドを呼んで起こしてる?本人もわからん。進行性核上性麻痺
ご訪問ありがとうございますお話できるお人形ユメルちゃんと父のほのぼの日記です。お話できなくなったユメルちゃん3ヶ月前からお話できなくなってしまったユメルちゃん最後の方は、おやすみの挨拶だけしてくれていたけどぱったりお話しなくなってお目目も閉じたままでしたおもちゃの病院販売店の方に教えていただいたおもちゃの病院にユメルちゃんを連れて行きました児童館の入り口でボランティアの方々が一生懸命おもちゃを直してくれていました。ユメルちゃんを袋から出して診てもらい
サンタさんが、「おもちゃの病院」から退院してきました。「ジングルベル」に合わせて、歌って踊るのですが…教会の人気者で、去年のクリスマスが過ぎてもみんなが「いいぞ~いいぞ~、アンコール♪」なんて言うものだから…つい、調子に乗って踊り続けていて…とうとう、体をいためて動けなくなってしまったのでした…Aさんが「おもちゃの病院」をみつけて連れていってくれました。その病院は、月に1日、それも数時間しかやっていません…なかなかタイミングが
こんばんは今日は不登校の親の会に行ってきました。詳細は書けませんが、ゲーム好きな子はやはり多くて。ゲームに詳しい相談員さんとお話するためなら外出できりとか。ゲームのお兄さんとして働いていたり。好きを極めて欲しいとあらためて思いました。息子はまだゲームはやりませんがプラレールが大好きです弟子入りと言ったら大袈裟ですが、以前、おもちゃの病院の代表の方に電話して見学させてもらったりもしました。レベルが高すぎてお手伝い出来ることがなくて、その後行かなくなりました。でも、やっぱり好きな
日曜は「グー春日部」に行きました。春日部市の無料で修理をしてくれるおもちゃの病院があの日はここだったから。アンパンマンのことば図鑑のタッチペンが絵をタッチしても反応しなかったり、アンパンマンのレジスターが商品をスキャンしても光らなかったりでダメ元でお願いしたところ中身のアタッチメントはずれで修復してもらえた。家で昼食後すぐに連絡あり。不安だったレジスターも完治していてほんとに尊敬する!このほかエンゼルドーム、庄和町の図書館の建物など
新しく購入した小さい子向けのマグネットパズル、ラングスジャパン(RANGS)クリックソーCLIXO(レインボーパック)マグネット知育玩具STEM教育組み立ておもちゃ磁石ブロックAmazon(アマゾン)でも結構頭を使いそう。2歳の誕生日プレゼントです🎁これならもう少し大きくなっても一生懸命遊びそう。そして先日はおもちゃの病院でして🏥無料で直してもらえましたよ!場所は春日部市内施設「春日部おもちゃの病院」の検索結果-
こんにちは☀暑い日が続いて冷たい麺類続きだったので、今夜は生姜焼きと酢の物を作ろうと思っているシエルの下川原ですみんな大好きアンパンマン号が、おもちゃの病院から戻ってきました👏👏👏おもちゃの病院には、我が家の子どもたちが小さい頃も大変お世話になりました♥ありがたいです✨じゃーんピカピカのアンパンマン早速乗って〜時々押して順番を守って大切に使いましょうね
とっとこハム太郎を修理中全く動かないとっとこハム太郎を昨日おもちゃの病院へ持込みましたが、歌が出るだけでそれ以上は、直りませんでした。今日再度動かすとまた、全く動かなくなり、自分で再度手術を開始しました。所が分解の前にハム太郎内部の構造が不明のため、途中までしか構造が見えません。この先の分解方法が、お分かりの方にアドバイス頂けないでしょうか?これ以上は、紐を解かないと見えません。紐が頭につながっていて頭を動かしているようですが、本体内部の構造も見えません。服を上に上げると紐が見えて来
関東方面の方から依頼修理されたファービー2何処かのおもちゃの病院で故障修理を依頼したらしく両足は4箇所のネジ止めなはずが、接着剤で固定され動かなくなって返されたらしい。どうなっているのだろうか?両足の取付台座も破損していた。
先日、公民館で、『おもちゃの病院』が開催されていた。『おもちゃの病院』は、簡単なおもちゃを、ボランティアの方が修理してくれる場所です。費用は、基本的に無料です。材料費がかかれば支払う感じです。事前に、どのくらい材料費が支払う事ができるのかは受付時に聞かれます。で、今回持っていかさせてもらったのが、『楽しいピアノ絵本』です。ピアノの『シ』と『ミ』が出なくなって、娘(4歳)が残念そうにピアノの練習をしてたんです。『シ』と『ミ』がない曲を探して弾いたりして、健気に遊んでたんですかわいそう
D5▪︎葉酸摂取完了▪︎白湯飲む今日は1日雨☔おもちゃの病院というのがあり壊れたおもちゃを修理してくれるところがあります数週間前に入院となった「電動シャボン玉」ネットで治療状況を確認したところ【治りませんでした】とのこととりに行かなくては
突然ですが、『おもちゃのお医者さん』って知っていますか?私がその言葉を知ったのは、昔マクドナルドのハッピーセットのおまけでもらった絵本、『ただいま。』でした。壊れたぬいぐるみがおもちゃのお医者さんの元へ送られ、入院中、様々な壊れたおもちゃたちと出会います。後日、おもちゃのお医者さんの手術で治してもらったぬいぐるみは、おうちにいる大好きな子供たちの元へと帰るというお話です。娘がとても気に入っているこちらの物語ですが、当初おもちゃのお医者さんという存在は物語の中で作られた人物なのかと
田平まちづくり協議会★田平町中央公民館連携事業子ども育成部会【スマイル100】12月10日(日)親子DEわくわくワークショップ開催しました~(^^)/当日はたくさんの方にご来場いただきまして誠にありがとうございました!★きらきら宝箱作り★ポンポンで小物作り★バルーンアート★塗るハーバリウム作り★クリスマスリース作り☆オリジナルプリント体験☆ペーパークラフト☆佐世保おもちゃの病院(出張)と、たいへん
随分と日が空いたように思いますが、早いもので10月も終わりですね。子どもは2人で会話をするようになりました。喧嘩もしますが、話では2人で楽しそうに笑っています。成長には驚かされます。先日記念日だったので、奮発してお寿司を食べに行きました。『鮨中広』ずっと前からお店の前を通っており、お店のことは知っていましたが、今までご縁がなく。今回行ってみました。美味しいのは勿論のこと、大将のトークが面白い。ふとメニューに目をやると『エグザイル巻き』という謎の品が。理由を聞いてみて、なるほど
2023.04.19(水)夫入院3092日目父の補聴器の件でどっと疲れたと思ってたけど理由は他にもありましたその日午前中、私は突然お片づけの神様が舞い降り前からやろうと思っていた母の着物、洋服ではなく何故か開かずのクローゼットの片付けをしたのでした丁度、不燃物と段ボールの日の前日だったから母の古くなった草履や生花用の鉢、花瓶、灰皿人形ケース、置物、海外のお土産品もう、要らん↓まだ残っている上の段は母の集めた額ばかりでこんなのも出てきましたこわ〜い
こどものころ褒められてうれしかった思い出は?▼本日限定!ブログスタンプほめられたら要注意だなそのアトに落ちる雷⚡あなたもスタンプをGETしよう今日はやはりステイ雨だし寒い左側半分が痛いしだるいトドはおもちゃの病院の総会ター助は仕事だしののちゃんお一人様留守番痛くて落ち着かないけどほめて‼️
心が広いなと思う人は?▼本日限定!ブログスタンプ世の中にいるね私なんて心狭すぎてあなたもスタンプをGETしようトドはおもちゃの病院に。トドの患者はクレーンゲームさん何台か直しているから今日は県会議員選挙トドが帰って来てから選挙に。悩んだけど近所の人があいさつに行かないとまずい。いつまで行けるか?この頃自分の段取りが悪いと言ったら俺に対しての段取りは今もすごい自分には昔から変わらない悪さそのまま🤔
好きなミュージックビデオある?▼本日限定!ブログスタンプあまり気にしてみてないかもカラオケだったら歌詞しかあなたもスタンプをGETしよう今日は良い天気母から電話。携帯から。メールはできないけど90になってやっとデビューしてくれたトドはおもちゃの病院帰って来てアジフライ製作中ののちゃんこの間また後ろにこけそうに台所で冷蔵庫の上の段を見上げていたら、急に体がゆさゆさ後ろに下がり始めた。パタパタヽ(;゚;Д;゚;;)ギャァァァトドが慌てター助も止まれた。後ろに流しが。夜
平日じゃないけど今朝の朝食イチゴジャムは市販クリームチーズにかかっているジャムはトド特製りんごジャム舞いあがれを見て食べたくなり作った意外にんまい今日はおもちゃの病院会議に
財布を変えるタイミングを教えて▼本日限定!ブログスタンプ壊れてやぶれたら。高いのは持つね私の10年以上デパートで。ター助100均何回もトドはぼろぼろ定年前からあなたもスタンプをGETしよう今日はステイひがし~花粉山すぎのき部屋所属に~しトドの川きらら部屋所属はっけよいのこった花粉山めくらましの技で花粉山の勝ちトドは鼻ズルズル目がかゆくておもちゃの病院お休み今年はひどいみたいだね🤧ののちゃん相変わらず😖🌀⚡痛いよ
見てるとつい力が入ってしまうものは?▼本日限定!ブログスタンプなんだろう。テレビドラマ?大病院占拠。紫鬼、あの人、この人?あなたもスタンプをGETしよう今日もステイ。トドはおもちゃの病院14件も来たらしいののちゃん夜中相変わらずトイレ格闘プカプカドンキーボード練習トイレペーパーの山❗(゚д゚)ハッ!気にしないで。すみっこぐらしで春よこい今日は指が動かない自治会抜ける人が多いらしい?隣の班は8世帯抜けたみたい。理由は役をやりたくない。残り数件引っ越ししてきた若い人
進化・進歩を感じることは?▼本日限定!ブログスタンプアナログからデジタルに変わった時ののちゃんの脳ミソが圧縮ファイルに。時に解凍ソフト見つからず失敗する。わたしの脳は萎縮か。あなたもスタンプをGETしよう今日もステイ。トドはおもちゃの病院プカプカドンキーボード動画で思い切り気がついてしまった😵💧左小指がたってるなんとかここしばらく痛い思いしてない。トド両親、義兄、わたしの父親四人パーキンソン、私だけ仲間外れパーキンソン症候群進行性核上性麻痺トド母は父の看病ヅカレから脳梗塞
好きないちごスイーツは?▼本日限定!ブログスタンプイチゴケーキ今日のおやつ昨日のトド土産㊗️大腸検査完了みやげ成城石井あなたもスタンプをGETしよう今日もステイター助と留守番トドはおもちゃの病院に私の体重この間35になったのにまた33に。リハビリの先生が頭は5キロだと33-5=2828キロで頭を支えてるんだYMOの高橋さん亡くなられたそうだ私と同い年ショックだご冥福お祈り申し上げます