ブログ記事18件
今日は、予約してから3ヶ月くらい待ってようやくやってきたイベントへその名も…おもいでケータイ!実はコレ、テレビで見た知ったんですガラケーのデータを復旧してくれるサービスなの!!!おもいでケータイ再起動|au昔、使っていたケータイは、世界にひとつのタイムカプセル。auは電源が入らなくなったケータイを再起動、大切な思い出をとり出して、プリントした写真をお渡しする活動をしています。www.au.comauのサービスなんだけど、なんと無料!&auじゃなくてもなんのキャリアでもOK
こんにちは!ゆいです♪一人暮らしを楽しむ会社員です毎日の暮らしがちょっと楽しくなるヒントをお届けします!こんにちは!ゆいです(*´▽`*)📱今日はみんなに、すっごく素敵なイベントのお話をしたいと思います✨実は最近、古いガラケーを再起動できるイベント「おもいでケータイ再起動」が注目を浴びてるんです!💫・眠っているガラケーが復活する・懐かしい写真や思い出が蘇る・他社のケータイもOK・写真プリントができる・リサイクルもできちゃう私も実は、引き出しの奥に昔使って
お掃除・お片付け・介護予防ストレッチについてもお伝えする広島の生前整理アドバイザー沖田です。あなたの家に眠っているガラケーありませんか?CMで流れていたのでご覧になった方も多いであろうauのおもいでケータイ再起動コロナ過にはすっかり中止になってしまっていたイベントですが、tss広島で帰ってきます!!昨日出展していた生前整理すごろく体験会でも古いケータイのデータがそのままできっと写真も入っているだろうけれど、充電できずに処分にも困っているという方
フジテレビ「上田晋也のいる族!いらない族!」(2024年4月27日土曜日15:00〜16:00)(パイロット番組)ジャンル哲学バラエティー題材スマホは本当に必要か激論!学力は下がる?番組の趣旨いらない少数派のいらない族にスポットを当てて題材を掘り下げる内容です。今回採用した題材は良しとして筆者は、このタイトルの「いる・いらない」に心当たりがあります。筆者は、2022年1月から月1の頻度で、ある秘密結社「皆さん」のつきまといに会っていました。下記は、約2.3年間の一部、筆者の
そうそう『おもいでケータイ再起動』と言うイベントに参加したよ全く電源が入らなくなったガラケーを充電して中に入っている写真をプリントしてくれるそんなイベントでしたあえて音声はそのままよ母ちゃんの感動が伝わるかな⁈ガラケーの中の写真はまめ平いくつだろう2歳くらいかな今は19歳大きくなったもんだ4台のガラケーのうち1台は再起動せず1台はパスワード忘れて再起動せず
先日こんな記事を書きました↓↓↓ガラケーの写真データを取り出したいauさんのイベントが奈良で開催されることになり早速申し込み、参加してまいりました。結果から申し上げますと、撃沈・・・(。_。`)チーンこのイベントの趣旨は、電源が入らなくなったガラケーを再起動するお手伝いをしてくれるとのこと。さらに画像などはプリントアウトしてくれるサービス付き。そもそも、私のガラケーは電源が入ります。充電器もあるので満タンに出来
昔の携帯電話を復活させるプログラムがあります。去年、ネットニュースで知りずっと気になっていました。うちにも充電器がなかったり、バッテリーがダメになって電源が入らない携帯電話が2台あったんです。どうにかならないかなぁ…と思っていたところ、都内にいく予定日にたまたま一枠だけ空いていて予約が取れました!!場所はこちら。銀座のauショップです。てんちゃんが小さい時に歌っていた動画がお目当てです。バッテリーがダメになっていた携帯電話は、どうやったのかは謎なんですが見事に復活!中を見ると
こんにちは二ヶ月ぶりの更新ですもうブログは読む専門になりつつありますが…更新しなくなると写真を撮る習慣が薄れてしまいアップする写真がほぼありません💦でもカイは元気でーす今日は月一の通院日春のアレルギーが落ち着いて今は少ないアレルギー安定期です病院のドッグランでウンPして爪切りしてもらったら珍しく嫌がって帰りはいじけて歩きませんでした自転車のカゴにすっぽり笑帰ってからはぐっすりブログをほったらかしてた5月はGWも仕事だったのでいつもより少し遠くの公園に散歩
朝、THETIME’で、auの『おもいでケータイ再起動』の様子が流れていた。途中から観たので、よく分からないけれど────おもいでケータイ再起動@omoide_official#おもいでケータイ再起動GINZA456で大好評をいただいた「おもいでケータイ再起動」、3/18(金)~20(日)に再び開催!👇絶賛ご予約受付中https://t.co/BxWWTYT5I5🎞️前回のGINZA456での様子はコチラhttps://t.co/EDsJi0jDRa2022年02月28日1
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20181213/2520?cid=co_prts_lgy
面白いページを見つけました。auの「おもいでケータイ再起動」です。私も、昔の携帯を調べてみよう!
au×Himemama主催おもいでケータイ再起動開催しました使わなくなって電源が入らなくなった古いケータイをauさんが再起動してくれるという企画でママたちが古いケータイを持ち寄り集まりました!まずはワタクシのご挨拶から「こどもが赤ちゃんの頃の写真が入ってるから見たい」「旦那との初メールが入ってる」など古いケータイで再起動したい想いをお互いにお話しました。それぞれ持参したケータイをauさんに持っていきます「わー、これ使ってた」「懐かしい〜」と盛り上がるママたちこん
おもいでケータイ再起動写真整理・プリントのお手伝いPHOTOKASフォトカスかおりです2/15の北海道新聞の記事。「auおもいでケータイ再起動」明日2/16と17に、「auおもいでケータイ再起動」というイベントがあるそうです!ご自宅に電源のつかないケータイ、でも捨てられないケータイ…ありませんか?NHKでも注目されたこの企画。au以外のケータイでもOK。スマホはNG。ケータイに眠っていた写真のプリントサービスもあるとか!
今年印象に残ったニュースの1つがauのイベント、"おもいでケータイ再起動"でしたauおもいでケータイ再起動冬になると思い出すケーキがあります…写真撮ったかな?…もしかして残っているかな…と、ケータイを探し充電したら起動しました2005年撮影↓イギリスのチャールズ皇太子が作ったオーガニック食品ブランド"ダッチーオリジナルズ"のクリスマスケーキ強烈な思い出として残ったのは・私の口に合わなかった・高かった(うろ覚えだけど8,000円位)白い部分とマジパンで充分甘
ご訪問ありがとうございます120分ですぐ撮れるママのためのカメラ教室。撮ったお写真をスクラップブッキングで想い出をカタチに残すアルバム作り。広島*Happylife*あたらしえりです。イベントレポです。10月6日、7日にCLiPHIROSHIMAにて2周年を記念として「HappinessFestival」が開催されました私は7日に参加しましたよオレンジとイエローがテーマカラーで会場は心も体も元気になりそうなビタミンカラーでした私は、カメラカードのワークを今回
ご訪問ありがとうございます120分ですぐ撮れるママのためのカメラ教室。撮ったお写真をスクラップブッキングで想い出をカタチに残すアルバム作り。広島*Happylife*あたらしえりです。本日、クリップ広島さんにてイベント開催中ですオレンジとイエローがテーマカラービタミンカラーで心も体も元気に私は、カメラカードを作らせていただきますよー。そして、おもいでケータイ再起動古い携帯電話をお持ちください。画像を取り出すことができますよ〜。他にも楽しいことがたくさん♪こんな可
ご訪問ありがとうございます120分ですぐ撮れるママのためのカメラ教室。撮ったお写真をスクラップブッキングで想い出をカタチに残すアルバム作り。広島*Happylife*あたらしえりです。【イベントご案内です】10月6日(土)、7日(日)にCLiPHIROSHIMAにて2周年を記念として「HappinessFestival」が開催されます私は、7日(日)のみ出店しております。おもいでケータイ再起動で呼び起こした画像を使ってカメラ型カードを作りませんか??(写真が
ご訪問ありがとうございます120分ですぐ撮れるママのためのカメラ教室。撮ったお写真をスクラップブッキングで想い出をカタチに残すアルバム作り。広島*Happylife*あたらしえりです。7/6(金)広島☆ハッピーアルバム展示会2018クリップ広島さんで開催します同会場で広島初開催!おもいでケータイ再起動お家に古いケータイは、ありませんか?もう動かなくてあきらめていたケータイの中の写真や音声を取り出します。以前、テレビでみたおもいでケータイ再起動依頼主のお母様が突
広島初開催!の『おもいでケータイ再起動』取り出した写真は私たちがステキに残すお手伝いをさせていただきます‼️『おもいでケータイ再起動』動かなくなったケータイから大切な思い出を取り出してくれる…何度かテレビで見ていて、「良いなぁー」「広島ではこういうのは無いのかなぁー」と思っていました。私も古いケータイは全て手元に残しています。何が残ってるのかは覚えてないのに、なぜだか捨てられない…もう充電できないし…と諦めてるケータイお持ちではありませんか?au以外のケータイでも対応してくれます!