ブログ記事31件
3人の子育て備忘録~それぞれが自分の足で歩けるように…子どもたちの夢を叶えるために・・お読みいただきありがとうございます臨月突入の長女昨日は診察日子宮口2センチ開いてます一応、次回予約は一週間後なのですがなにかあればすぐに電話してください!といわて帰ってきましたドキドキ・・・土日は、旦那さんいるから安心!?1人入院はホント心配ですが少しでも力つけるように!?明日の夜は焼肉予約しました焼肉食べ終わるまで
第二子妊娠あるある、妊娠に対しての意識低下により、ブログにも大して何も記録しておりませんが、今のところ順調ですどでかっ腹とおにーちゃん。今のところとか言ってるうちに、もう予定日が来月に迫ってるっていうね気持ち的にもお部屋的にも、準備が全く整ってない気がするんだけど…とりあえず肌着類の水通しと入院バッグはようやく詰めた!というか、それしかしてない…今回はコロナのことがあり、幸か不幸か、旦那の職場では年内いっぱいまでのテレワークが既に決まっているので、まあ産まれてからも何かあれば旦那に頼れば
おひとりさま母さんの新刊買いましたねんねみらいちゃんの表紙が萌えおひとりさま母さん4【電子書籍】[七尾ゆず]楽天市場680円※おひとりさま母さんおひとりさま出産の七尾ゆずさんの続刊。彼氏ミウラの子を計画シンママで育児中。現在3歳のみらいちゃんは眉毛がチャームポイントでピンクのブリ系が好きなお洒落さんおひとりさま出産(集英社クリエイティブコミックス)Amazon(アマゾン)1〜3,215円出産編は設定の面白さで読んでいたけど、育児編はみらいちゃんが可愛くて可愛
こんにちは!わたしが喜ぶわたしになる♡お喜楽ツールで体も心も全部マル♡お喜楽マイスター錦織可奈子です♪前回の更新が3月31日…なんと4カ月の放置でした(;∀;)大変に失礼いたしました…その間わたしが何をしていたかといいますと…コロナ自粛の期間中はほぼ毎日みんなでマスクを作って日々を過ごしておりました。でね、実は腹の中に一人住まわせていたのですが(笑)…・・・・・・びっくりし
こんばんは今毎日プラノバール飲んでます生理をこさせるために飲んでて12日分飲み終わったら3日後くらいに生理がきます(予定)生理きたら子宮ポリープ切除の手術なんやけど、それまでが長すぎるーーー早く体外受精進みたいのに12日間飲むって長すぎーーあーーって事で気を紛らわす為に今日漫画借りてきました七尾ゆずさんのおひとりさま出産今は妊活とか出産って言葉に反応してしまうのでやっぱり共感求めてしまうんだろうな今まだ途中やけど、私も頑張ろうと思える漫画ですそこに出てく
ええ、、、、やってしまいましたそうです。巷で話題のフライング入院です。はい、私、経産婦です。それでも、見事に騙されましたっ前駆陣痛2週間くらい前から、時々夜くつろいでいるときとかに、頻繁に張って、時間測ってみると10分おき、なんてことがあり、、、ああ、前駆陣痛やなぁとは思ってたんですで、38週5日を迎えた先週の木曜夜。足湯をしていると、突然、今までと位置と大きさが違う痛みが今までの前駆陣痛は生理痛のような痛みだったのが、今度は骨盤あたりも痛いそして「いてててて」程度のもの
こんばんはいつもご覧頂きありがとうございます!珍しく本日2回目の更新。大事な今日に、色々と思うことがあったのでさてさて。タイトルにもありますように、入籍して今日で丸3年になります懐かしいなぁ〜今年もほぼ満開の桜の時期に記念日を迎えれて嬉しいな毎年記念日にはキルフェボンと美味しいお肉な我が家ですが。今年は里帰りもしてるし臨月やし無理やなって思ってたから元々なし。まぁ、グランフロントも閉まっておるからキルフェボン無理やったし、そこらへんで美味しいご飯食べてる場合でもない事態になっ
おひとりさま出産七尾ゆず/集英社ピッコマにて最初の数話が読めます。その次は待てば0円で24時間経つと読めます。おひとりさま出産1【電子書籍】[七尾ゆず]648円楽天●あらすじ年収200万円以下、アラフォー独女。彼氏には借金があって結婚できない・・・でも、40歳までに子どもが欲しい!!!と思い立ち、酔った勢いで彼氏に「結婚しなくて良いから子どもだけください」と交渉する。以前、ツタヤでレンタルして読んで、めっちゃイライラしてそのまま勢いで感想
39w健診を書かねば書かねばと思いつつ、ついにとうとう!来てしまいました!この日が!7/711:36おチビちゃん、産まれました🌟🌟心拍も下がることなく元気に産まれて来てくれて🥺💕ちなみに39w1d時のおチビちゃんの推定体重が3010gほど。先生に「500g前後の誤差はあるよ」と言われつつ実際は3070g…🙏🏻先生優秀過ぎない?陣痛開始から13時間半、無痛分娩と言いつつ痛過ぎて叫びまくり、しまいには切開&吸引&お腹押しのコンボで生まれてきてくれた🥺💕産まれたてなのに顔も可
漫画好きのわたしは、辛かった妊娠初期からずっと、漫画に癒されて乗り越えてきた。今は子育て漫画にハマってるけど、まずは妊娠出産漫画で良いものをご紹介したい。【1】子宮の中の人たち子宮の中の人たちリアルタイム妊娠まんが/EMI【1000円以上送料無料】1,080円楽天何回読んだかわからないくらい、妊娠中ずーっと読んでた。手垢つくくらい毎日読んだ。なぜかこの漫画は、妊娠どころか結婚も具体的じゃない時分から持ってて。無意識に妊娠準備してたのか??妊娠一か月、二か月、三か月…というふ
1、お金はないが夢は諦められない、39歳アラフォーの売れない漫画家が「このままでは私の人生何もない!」と一念発起して念願だった子供を産む事を決心する。しかし、相手がいないと子供は出来ない。結婚はせず一人で出産するため、彼氏に「結婚はしないけど子供を産ませて。」と説得するところからドタバタの物語が始まります。2、非現実的な導入部分ですが読み進めてみると出産に必要なお金のことや、児童手当やシングルマザーへの手当の実態、今問題視されている待機児童問題を含めた保育園を探す活動略して「保活」の事な
はじめてのブログ。Amebaには好きなひとのブログを読むためだけに登録して、気付けば7、8年何も書くことなく放置していていました。そして、何か書きたいとは思いつつ、おもしろいこと言えるわけでもないしそもそも、ブログジャンルって何!?に、日常、、!?な、ないんやけど!?と最初の設定でつまづいたまま、書きたいと思う気持ちを埋葬するかのように忘れ去っていた数年間…何かを書くなんて、日々のささいな日記と友達の誕生日カードくらいでしたそんな私が再び、書きたい♡という気
こんにちは、あちゃみです出産レポの続きです。6時半ごろお部屋のおトイレで恐らく破水しそれと同時に痛みが強くなってくる7時過ぎごろ、3分間隔になり陣痛アプリも触れなくなるほどの痛みが。仰向けになるとお股?の方に圧迫感を感じるようになりましたそしてイキみたい感覚が出てきて慌ててナースコール。7時20分ごろ、分娩室へ。なんとか分娩台へたどり着いた途端に猛烈にイキみたくなり体に力が入る…スタッフさんが慌てて準備をしている間もどんどんどんどん陣痛は強くなる。夜勤帯なのでスタ
おはようございます朝の体重60.2起床時間6:30昨日は夜更かししちゃったもう火曜日ボーッと生きてんじゃねーよ!ってチコちゃんにどやされそうなここ数日でした。昨日も年休だったので土曜日はのんびりまったりして過ごしてました。でも、生理後だというのになんともまぁ微妙な調子で車で一時間ちょいの実家にも帰らずだらけてました。そして日曜はボチボチ部屋を片付けたり洗濯したり要らないもの、よく使うもの、勉強セット等を整理整頓。少しでも行動すると、気持ちも活動的になるもんですね。始め
最近、七尾ゆずさんという作家の、おひとりさま出産という漫画が好きで読んでいます。シングルで子どもを育てる選択をする人は、案外多いのではないかと思います。私は、結婚していた頃に一度妊娠したけれど、流産しました。経済的な不安や、夫への不信感もあって、夫に内緒でピルを飲み続けていました。夫は、避妊に協力してくれなかったし、「ゴムをつけるとイカない。」の理由で、つけてくれませんでした。ゆずさんの漫画を読んでいると、あの子が生まれてきていたから、どんな人生を送っていたのかな、と考えます。もう、子ど
海外に住んでいる皆さんは、メイクアップ用品はなにを使っていますか?ニューヨークでも、マツエクが絶賛大ブーム中の中、私は“目にアレルギーがある”と言う名目の節約で←まだマスカラを愛用しています。日本のフィルムコートマスカラが、一番目の下に付かないし安心して仕事できるのだけど日本のマスカラ、こっちで買うと割高なんですよね。益若つばさプロデュースコージードーリーウインクボリュームマスカラIIIブラックDol...1,491円楽天一番のお気に入りは、つーちゃんのボリュームマス
初めましてプウカです。このblogはなぜ私が結婚し2ヶ月で離婚をしおひとりさま出産になったのか。そして日々の日常をゆるく書いていくという完全なる自己満blog笑となっております。まったくの初心者なのですがこんな人もいるんだ、、、ぐらいに思って頂けたら嬉しいです(^ω^)ではでは、よろしくお願い致します(*^ω^*)
色々あって、ハンはフリーターになりました。そもそもフリーターって?と思って調べたら日正規雇用の34歳までの若者って出てたけど…。30代後半は??って事で中年フリーターと言う事にします。はい。ハンの現在の全財産が8万円だと発覚…もう爆笑しちゃいましたけれどねwww不安で不安で仕方が無いです。結婚も出産も遠退いた訳です。漫画「おひとりさま出産」のように、金よりも、男よりも、子が欲しい。タイムリミットがぁ〜な感じです。そんな事ばかり考えてるこの頃世の中の中年フリーターの彼と
うちは、毎月21日がお給料日です新しい、お小遣いが入りましたひとり、2万5千円です。我が家のお小遣い事情は、こちらの記事です。☆お小遣いについて☆先月のお小遣い使用は、9700円残金が、15300円それまでの繰越金が、約4700円。繰越し金(先々月までの繰越金含む)➕今月のお小遣い約20000円➕25000円=45000円から今月はスタートです!さてさて、新しい月の使用状況です10月22日カルディ〜約1500円ホットワイン、チーズなどの晩酌セットあとは、パクチーラー
またまたご無沙汰しました~来月から本格的に仕事復帰なので、憂鬱です……。同僚の女性たちは育休をだいたい半年ぐらいしかとらないうえに、うちの職場は1年も休んだらいろいろと同僚に迷惑をかけ嫌われそうだし、金銭的な都合もあり、取得は半年にしたのですが、先日久しぶりに会議に出てみたら、1年取ればよかった……としみじみ後悔しました。わたしの職種は転職先がないまま辞職すると二度と就職できないような斜陽産業なので、やめたいけどやめられません。転職も至難の業。近況をダイジェスト風に・・・。・前
おひとりさま出産/七尾ゆずすごく面白かった。。。共感するところが随所あり結局私もおひとりさま出産と同じだったのかもしれないまぁイケメンではないし。生活ルーズで生活力0なのは同じ。早くこの漫画にあってたらなぁでも私もこの人の子どもが欲しいって思ったのは元夫が初めて。↑すでに元にしてる。夢は毎日のようにみるんだけどね。好きなんだけどね。一緒にいると不幸になる。
昨日頑張って一仕事終えた自分へのご褒美に、夜ふかししてマンガを読んでます。と言っても23時ですが…東京タラレバ娘と、おひとりさま出産。おひとりさま出産、勉強になったな〜〜子供のために自分でめっちゃ働いて、貯金して、1人で子供を産んで育てて、パパにも全く何も求めない女性の姿勢がすごすぎて、自分を反省しました。あとは定番のタラレバ娘。とにかく大好き。東原先生が大好き。ちなみに我が家はよっぽどな事がない限り、マンガはレンタル派です。キングダムとか、同じ物なのにしばらくしてもう一度