ブログ記事2,300件
おかしなお菓子の宝箱こんばんは、ヒロハナです。GWに遊びにくる姪っこや甥っ子たちに楽しいプレゼントを探しに、仕事終わりに行ってまいりました!東京おかしランド行き方としては、東京駅八重洲地下中央口改札を出たらそのまま前進すればすぐです。やはりキョロちゃんは可愛い🩷ワタシも子供の頃、チョコボール大好きだったな【東京限定チョコボール・おかしなおかしの宝箱】森永製菓『東京限定チョコボール』スイーツお菓子ラングドシャ京都土産手土産お供え物お菓子銘菓
こんにちは森永製菓さんの【おっとっと】を食べました大きいペンギンさんは残念ながら揃わなかったですでもレア?と書かれていますミニチュアペンギンさんがたくさんいましたイルカさんはいっぱいいたので一緒にのせてみました海の動物って良いですよね…おっとっと最高彼氏は今日もお酒飲んで寝ています。それではまた!大きいペンギンさん二袋目にいるかな…?最後までお読みくださりありがとうございます
4月第3土曜日のお話…。朝から、バタバタ(?)な休日!“あずき”さんを健康診断&狂犬病予防接種などで、動物病院🏥に預けたら、ちょっとJR蒲田駅までお出掛けです🚃🚃。と言っても、お出掛けと言えば、やっぱり、“あずき”さん関連…。そう!ペットショップ訪問です(苦笑)“ペットスマイル”さんでつね♪JR蒲田駅西口のアーケード街にあるお店。意外や意外(?)、結構品揃えも良かったりします😃😃今日の目当ては?前にお嫁さん👩から聞いていた、“おっとっと”のシーフード味の購
おっとっと。恐竜バトルモグモグおっとっとティラノサウルスこれは!やってみるしか!一箱あっても達成出来ないこともあるんか!オープン!!う〜結構割れとる2個バージョンは、出来た4個バージョンは、パーツがないしほんとに出来ないんだ!
今日も森永製菓関連で、おっとっとコーンポタージュ味の紙箱に印刷されているFSC認証番号を調査。🌽🍲🌽🍲🌽🍲🌽🍲🌽🍲🌽🍲🌽🍲🌽🍲クノールの紙箱と同じ番号C112825で、「古林紙工」でした。古林紙工株式会社:パッケージの古林紙工です印刷パッケージの古林紙工です。「パッケージング&コミュニケーション」パッケージ印刷の古林紙工は、常に新しいパッケージング技術に挑戦を続けてまいりました。そしてこれからも、親しみが有り、しかも常に新鮮なメディアであるパッケージを通して、お客様の心をかたちにす
おっとっと身内から貰ったお菓子の中にこのような物が…コーンポタージュ味なんじゃこりゃーーーっ初めて見たw元々おっとっと好きやし元々コンポタ好きやし夢のようなお菓子やんか新商品なんかな考えた人、天才素晴らしい想像通り…いや、想像以上に旨かった大人買い箱買いしたいわナッツ専門店のジャイアントコーンコーンポタージュ味230g鮮度が良いのでパリっと香ばしい毎月の船便で常に鮮度が良いのを仕入れていますコーンポタージュの甘みがコーンに合うコンポタジャ
昨日は次男の病院に行きました。鼻水がでていたのと、夜と朝に咳がでていて、鼻水からの咳で咳が悪化しやすいから、早めに行くことに。連休もあるし。病院は珍しく空いていて、すぐ診てもらえました。あと、最近💩が1日に何度も小出しにするのが気になっていて、今までは1〜3日に1回くらいだったのに、最近は1回に何回もちょっとずつ。💩の状態は硬いわけでもなく普通なので様子をみていたけど、病院に行ったついでに相談しました。そしたら、便秘は便秘なんだろうと。なかなか出ないからちょっとずつ出しているんじ
こんばんは~(*^-^*)ドールシューズですWANLEXUNCHAONAGIアニマルキッズシリーズトレーディングドール第2弾このドールについての、以前のブログ☆アゾンさんのシューズを履かせるとサイズ感が良かったので参考に…。お砂糖リボンシューズストロベリーピコニーモD(1/12デフォルメボディ)推奨じゃないかと思いますが…。袋から出して保存していたため同じ商品なのか未確認です。ごめんなさいドールのことじゃないですが新商品おっとっとミニ
最近娘とハマってるおやつ。今更ながら。。『おっとっと』です。このお菓子、私が小学生ぐらいの時に新発売されて、当時はしょっちゅう買っていました。40年以上経った今でも変わらず売ってあるって、なんかすごい。でもね、最近のおっとっと、なんだか遊べるんですよ、ちょっと🤣。殆どが1つで1つの形をなしているんだけど、こんな風にパーツになっているものもあって。これはうすしお味の海の生き物バージョンだけど、他にもカレー味の恐竜バージョンもあって、最初にそっちを買ったら超楽しくて🤣
今日は、病院でした。血液の再検査の結果を聞きに行きました。貧血の数値がどうのって…結果、問題がなくて良かった😌病院帰りに、バス待ちの時間が結構あったので、ぶら〜としている時に目についた👀こんな商品あった?その1ごま油と塩の堅焼きおっとっと。¥98(税抜)だった。お菓子の王様。安かったので買ってみました。ついでにコチラも買った。いか天大王1袋¥198(税抜)ミレービスケット。わたしの好きなお菓子の一つ。¥238(税抜)キャラメル風味も好きだけど、今日はプレーンにし
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き?麻婆茄子の方がお弁当に入れられるから好き▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう04/08発売の新商品ですカレ・ド・ショコラ<カカオ70キャラメル>普段、高カカオチョコは頭が痛くなるから自粛中なのでも、キャラメル好きとしてはつい、買わさってしまうしかし、ああぁ、苦いキャラメルキャンディチップの甘さが……わからないおっとっと<コーンポタージュ味>ポテトスナックなのにコーン
ご訪問頂きありがとうございます北国暮らしの40代つむこです今年に入ってから日々買うものの値上がりをひしひしと感じ、気軽にできる節約・お得情報を探し求めて実践中ですたまには自分へのご褒美に旅行に行きたいなこんにちは!節約・お得情報実践中のつむこですペットショップに立ち寄ったら、なんと犬用のおやつで「おっとっと」が売っているのを発見!😲✨人間用のおっとっとは馴染みがあるけど、まさかワンちゃん用があるなんて…!これは試さずにはいられな
昨日は1日、台風並みの強風で、天気予報であまり言ってなかったのですが、かなり怖かったです今日は雨ですが、風が無くてホッとしてます2月19日この日は、午前中に20㎝くらい降った日でした庭にワンコの歩く道を作ってもすぐ埋まって、また作ってました今季は、雪は結局多くなかったのですが、たまにこういうドカ雪の日がありましたこの日は午前中で止んでくれたので、よかったですワンコの唯一のおやつ、おっとっとが、棚替えで安くなってました私たちの
今日もご訪問ありがとうございます全然知らんかったけど「おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったとっていっとーと」という福岡県民だけが言える早口言葉があるらしいおっとっと、とっとってって、いっとったとに、なんでとっとって、くれんかったとって、いっとーと句読点着けたらこんなかな?福岡県民と言いながら福岡市民の中でもどこの地区だろう北九州、飯塚、久留米じゃこんな言い方せんけんね?福岡市南区民50代の私でも「おっとっと、とっとってって、いいよったのに、なん
今日は朝から義実家へおじいちゃんが今日から膝の手術のために入院なので、旦那さんが病院へ送って行くのと、おばあちゃんとお昼ご飯を食べるのが目的です。義実家に到着して、おじいちゃんに『頑張って〜』と言って送り出して私とちびちょ。は義実家でお留守番。旦那さんとおじいちゃんおばあちゃんは病院へ。旦那さんだけ戻ってきて、私とちびちょ。を連れて、おばあちゃんも一緒にランチへって流れです。おばあちゃんがちびちょ。に恐竜のおっとっとを買っておいてくれたのでお留守番中に早速食べてたわ
今日はお仕事です☀️晴れてますが、午後雨の予報☔多分大したことない雨だと思います。今日はいつもよりちょい早い出勤なので、足早にお散歩🚶🐩最近、朝ごはんの食いつきが悪くなってきたので、犬用の『おっとっと』を3つ程、手で砕いてパラパラとフードに振りかけると、食べ始め完食しますとっても経済的。グラン・デリワンちゃん専用おっとっとスイートポテト味100g関東当日便楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}さて、今日、明日と頑張ります!
こないだ西友で外国のチョコレートを買いました。中にザクザクした感じのが入っていてしょっぱ甘い感じ。家族で毎日1粒ずつ食べています。今日は旦那さんがちびちょ。にこんなお菓子を買ってきてくれましたおっとっとの恐竜型のやつ恐竜好きなので喜ぶだろうな。
姪っ子から教えてもらったiPhone/iPadのバッググラウンドサウンドという機能。この中にダークノイズというものがあり、これがホワイトノイズないしブラウンノイズの代わりになることに気付いた。最近旅行や帰省時の夜は、生活音が息子の睡眠の妨げにならないようYouTubeでブラウンノイズ流していましたが、今後はその必要ない!便利なこと知った〜帰省中の息子は、寝つきが良く、夜中起きることも無くよく寝ます。日中刺激たっぷりだからかな。今日アカチャンホンポでサンリオ型のおっとっとを見つけ、思わ
桜が3分ほど開き始めた4月なのに、超冷え込んでいて寒いです。せっかく春っぽくなった庭も、長時間いるのが苦痛なほど寒くて、写真を撮ったら、そそくさと家の中へと戻りました🥶⸝⸝この家に来てから、ずーっと使っていたこたつ敷を洗濯しようと外したら、おっとっとが新調しよう!と言ってくれたので、3帖用カーペットを買ってもらいました!洗濯機での洗濯が可能なのが嬉しい超寒くて足元から冷える夜ですが、気持ちちょっぴり暖かく感じております
四川料理を食べた後は、東京マリオットホテルに散歩に来ている息子君が飼っているペキニーズに会いに行ってきました。イオンでわんちゃん用の『おっとっと』を2種類お土産に持って行きましたが、アレルギーの素材がないか調べてから与えるとのことで、持参して来てくれた餌をもらって数個あげました。若干、いや、かなり攻撃的なんですが、餌はちゃんと食べてくれました。もうちょっと時間があったら馴染めたかなぁ…笑笑トリミングの前だそうでボサボサだそうですが可愛いですよ🩷広島は遠いからなかなか一緒には連れてこれな
山悪魔の激しい雄叫びが散発いたしました15℃以上ともなれば吸血鬼どもの暗躍は計り知れません、、、、うまんざはれうぼっぐびっ23㎝の白い靴のクリームシチューの珍味と現実的な都計法34条違反への官吏の威嚇👩🏃♀️おっとっとのおやつで育ったお嬢時分🍩へびさんお願いいたします憎き十余人へ鎌首擡げて怒りの鉄拳を💃おうら24の丸の内女史の内なる欲望が篭ったエレベーター内!さやをくさいおんなだとやゆしたはちにんへのおんねんのぼうはつ💃会津磐梯山でアイスキューブと踊った時の沙耶のPRIDE
小松直人です!今日は、自主練習🥊最近の良い時の動きを頭に入れてまだまだ上げていきます!暑くなってきて練習終わりお腹も空きますが、喉も乾くようになってきました☀️おっとっとを久しぶりに買うと…4つで1つの恐竜になるおっとっとが🦖進化してる〜🎶とテンション上がりながら探しました🤭𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&
こんにちは聞いてください今週のマツコデラックスの月曜から夜ふかしをみていてぎょっとしたことがシンガーソングライターを目指して上京してきた女の子がインタビューされてたんですけど上京して歌ってたら必ずおじさんが群がるらしい。ほとんどのおじさんが好感度レンズカメラを持っていてあるおじさんは『口のなかの糸引きだけを、ひたすら撮ってる』と言ってました。き、き、きもいっー性癖だろうけど少女(若い女)の糸引きのみを撮るってすごくないですか?!興奮するんやろか?!糸引きするって口腔内汚
どうしてもピノが食べたくなったので買ってきた。ピノは美味しいな。今日は温泉に入ったあとでコーラが飲みたくなって自動販売機で買って飲んだし、家に帰って味噌ラーメンとキャラメルコーンとおっとっとも食べたし、キリンレモンも飲んだ。夕食もご飯を山盛り食べた。子供が残したおかずも食べた。なんだか調子が良くなってきたぞ。
3月第2土曜日のこれぞ!今日の最大(?)の予定📅?のお話…。そう!今日一番しなければならない事!“あずき”さんの、おやつ🍪の購入🛍️🛒です(笑)食べ切ってしまったようでつ💦結構買い込んでいたはず?が…。ほぼほぼ底をつく感じ…😖💦と言うことで…。急遽、おやつ🍪補充と言うことに(苦笑)買い物👜👗と言えば?やっぱり、ご近所“ペットのコジマ”♪ジャンクフードが好きなんでつ💕うーん、ジャンクと言うか、ほぼ粉ものしかないよーな(苦笑)とにかく、“あずき”さんのお気
「スナック菓子お楽しみ袋」福袋の時は、和風菓子でしたが今回はスナック菓子のセットを見つけましたざっと、調べたら10種類入ってる(笑)今は、ほぼ100円以上はするスナック菓子なのでこれなら、元は取れてるのでは❓中身は、こちら⬇️好き嫌いありそうなお菓子は、入ってなさそうなイメージ(笑)もう、半分以上なくなりました一緒に販売していたマヨネーズ福袋が、1番の目的でしたが、完売で買えなかった
スタバのフラペチーノ「苦情殺到」だってそりゃそうよね夜中は雨が降っていて…今朝7時過ぎまではみぞれっぽかったけど雪に変わり…9時には雨にと思ったら薄日がさしてるのに雪がチラついてる〜午後には雨も止む予報で夕方には晴れるとか日曜日は雨の中買い物に行ってちょっとだけお散歩🐾鳥たち寒そう〜小さいネコヤナギみたいな植物にのった雨粒がきれい昨日の午前中はまたホームセンターへ🚲14日に最寄り駅の駅ビルにビアードパパがOPENしました昨日の午後買い物に行ったついでに寄っ
お彼岸初日に母とお墓参りに行ってきた帰りに晩ご飯にココスへ行きましたブロ友さんのブログでよく登場してたハンバーグボロネーゼをようやく食べれました卵のインパクトすごい😁美味しかったですお決まりのポテトもメープルココッシュハーフ4ヶ月ぶりくらいの外食でした大満足😍最近の晩ご飯グラタン最高ササミチーズカツレツも大好物酢鶏に肉じゃが肉じゃがって行ってもお肉の代わりにちくわ入ってます母友さんからいただいたいちごクリームパン🍓岡山のお店のものです😊美味でしたあと、今おっ
おっとっとっとっとブログをご覧いただきありがとうございますアラフォー専業主婦のゆるママですプチプラ大好き!趣味といえば安くて良いもの探し!たまの贅沢はコンビニスイーツゆる〜い育児で3人の子育てにも奮闘中テキトーママだけど愛情は手を抜かずに→長男11歳長女5歳次男2歳ゆるママ家族の日常を読んで頂けると嬉しいですゆるママ情報はこちら→自己紹介昨日も寒かったけれど今日は雨も降って一段と寒くなりそうですね来週は暖かさが戻ってくるかな?今日はみんなでS
あなたの一番大切な人は?▼本日限定!ブログスタンプ2011.03.1114:46経験したことのない大きな揺れ勤務中でしたが地震の瞬間靴も履かずに建物を飛び出しました長い地震が収まって周りをみると要職の方々はトップを始め皆様建物の中に留まっていらっしゃいましたさすが👏しかし建物が崩壊していたら誰が指揮を執るのかここは避難でしょう職場放棄には当たらないと思いますが…と思ったことをおぼえています船の遭難とかでは船長は乗客や乗組員の安全を確認し一番最後に避難すべきと