ブログ記事237件
大泉学園の超人気店ですね。ブログには書いてなかったけど、もう何年も前に1度だけ買ったことがあります。まだ今の場所に移転する前の話です。確かクリスマスケーキだったような…。評判ほど別に大したことないなと感じて、駅から遠くて行きにくいこともあり、その後再訪はありませんでした。でも珍しく所沢西武に期間限定で出店するということで、そこなら近いし久し振りに食べたいなと思って行って来ました。全然覚えてないけどシュークリームが有名だったんですね。平日は約400個、土日祝は約700個売れるというシ
都営大江戸線で、落合南長崎へとやって来ました!時刻は13時前、今宵のスイーツでもとやって来たのが、西洋菓子おだふじ南長崎店。久しぶりにやって来ました!相変わらず元気に営業されてます!早速店内へと!おおっと!外看板に、おだふじ人気商品!品切れにならないうちに入りましょう!焼菓子コーナーを見て、ケーキコーナーを見ます!タマランラインナップ!でもやっぱり!まだまだありました!おだふじ人気商品の大泉クリーム!シュークリームです!買って帰ります。買ってきました!
3月14日はホワイトデーじゃね我が家も美味しいタルトのケーキをペロリHappyWhiteDayX(旧Twitter)@junchan78お気軽にフォローミー☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆https://twitter.com/kinenn_medaru『記念メダルの旅』公式Twitterhttps://www.youtube.com/channel/UCCs3c3M8Z1j2AsYFmcoP4gg山沖純の『記念メダルの旅』ジュンとマコトの〇〇な話:Appl
毎度私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます本日はおだふじの『大泉クリーム』をご紹介しますおだふじは練馬区大泉に本店があるパティスリーで、新宿区の南長崎にも店舗があります。この時期は花粉症で出かけるのを躊躇しがちなので、ドライブを兼ねて少し遠出をしてみました以前手土産でいただいたこちらのシュークリームが美味しかったので、自分でも買ってみようと思い立ちましたシュークリームは平日400個、休日は700個も売れる人気商品とのことです。人気店だけあり、店内は多くの人で賑わ
東京は練馬区は大泉学園にある『西洋菓子おだふじ』が埼玉は大宮にあるマルイ大宮店にて期間限定出店していてケーキかや焼き菓子などある中から、こちら2品を。★期間:マルイ大宮2Fにて〜02/14(金)まで。まずはおだふじと言えば。→大泉クリーム270円。表面の生地はしっとりした香ばしさに下の生地はムチムチ食感と塩気がある。そこに中身のカスタードは口あたり滑らかさとムニュ感があり、味は甘いけどビーンズ入りなコクとあと生クリームかな?このクリーミーさがあるからか、カスタ
おだふじ無事着きました♪あれれ?移転した???超美味しいフルーツロールケーキ〜🎵あるかなあ?自販機もある‼️残念だが…フルーツロールケーキなかったので買って帰ったのはコレ!大泉シューとチョコシューカスタードたっぷりとサクサクパイシュ〜チョコのガナッシュが超美味しい〜。おだふじプリン🍮ボトルがプラなの何気にありがたい。何気に購入日から2日保つので翌日のデザートに…カスタード美味しいだけあって個人的には大好き💕1、2位👑なプリンです。はじっこ弁当フルーツロールケ
午前中は割りと暖かく感じました。でも3時を過ぎたらひんやり床暖点けました。明日は雪予報⛄積もるほどではなさそうですが冷え込みは避けられないようです。さてさて…今日は鏡開き早速ぜんざいを作りました。と言ってもレトルトです(笑)お餅は焼きもちにして。2つをペロリでした。そしてずっと沖縄ブログだったので最近のアレコレ。スタバでお茶しようと出掛けたらめちゃ混みでパーキングに入れずで、星乃珈琲店へバビューン🚙ブルーマウンテンブレンドを限定でお安く飲めるので行ってきまし
今年のクリスマスケーキは『おだふじ』大泉学園と南長崎の2店あります南長崎店で事前予約です、アイテラスという小さなSCの1階、駐車場を提携してないという弱点ありは、イチゴ大好きなので、どこで買ってもショートケーキ選択父(主)母娘ちびっこ(G.C.)(5歳)
MerryChristmas!ケーキ屋さんも数多ありますが…、おだふじさん好きです🎂美味しい😋娘へのクリスマスプレゼントは、映画を見てからどハマり中の「はたらく細胞」のグッズや、ポケモンのぬいぐるみなどでした😁2学期も無事に終了。いろいろありつつも、よく頑張っていると思います😊
お客様からよくご質問をいただくのでサロン周辺スポットをご紹介していこうと思います✨今回ご紹介するのは洋菓子屋さんの「おだふじ」さん。https://odafuji.jp/西洋菓子おだふじ|西武池袋線大泉学園のケーキ屋、おだふじの公式ホームページです。西武池袋線大泉学園のケーキ屋、おだふじの公式ホームページです。odafuji.jpRETRIPの2024年版練馬のケーキランキングで3位になっている洋菓子屋さんです目の前を通ると焼き菓子のいい匂いが漂ってきます😍大泉ク
西武池袋線大泉学園駅から徒歩15分のところに、東映撮影所、東映アニメーションミュージアム、LIVINOZ大泉店などがあり、その商業施設の一角にお店はあります大泉クリームというネーミングですが、シュークリームですねクリームは、バニラ感、卵感があり、本当に美味しい購入後、お店前のベンチで即いただきました(笑)大泉クリーム230円/個
先週伊香保温泉に行ってきたのでブログをお休みしていました。その後、前前前職時代のOB会があり、久し振りに大泉学園まで行ってきました。駅を降りて北口に出るとアニメの像が設置されています。あしたのジョー鉄腕アトム銀河鉄道999メーテルと鉄郎うる星やつらラムちゃん久し振りに会いました。そして会場があるOZへ。会場がある5階に行くと右手が東映大泉撮影所奥に高層ビルが見えますが、よく見ると(写真が小さくなりました)ビ
おゆうです。本日、あたくし42ちゃいになりました❀(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)❀2で割れる。割り算苦手でもすぐ分かる。隆二がお祝いしてくれた(*´艸`)直接言ってほしいのにぃ(笑)そんな初日。夜中の1時に娘に起こされまして。1番に「おめでとう」が言いたいのかしら?と思っていたら「頭痛い…」とな。おっふ。眠れない、頭痛い…と悶絶。前に貰った頭痛薬を飲ませるも「気持ち悪い」と言っていたので袋を探している間に、お布団でリバース(´ཫ`)掛け布団も敷布団もやられました。旦那氏と2人で吐瀉物
2024年敬老会部屋に飾るねと言って頂き、嬉しい限りです何度も美味しい頂きましたコーヒーも久々来年も一緒にお祝いさせてください施設長のマツケンサンバ最高だったよとベタ褒め皆さんに何度もありがとうと言って頂きましたが…こちらこそ沢山の笑顔をありがとうございました
2024年敬老会を開催させて頂きました2022年10月にオープンした「らいふ石神井公園」ですが、昨年はコロナで敬老会が中止となりました。第一回の敬老会が開催でき、嬉しく思います節目の年となる皆様には記念品と感謝状をお渡ししました※らいふ石神井公園では、節目は満年齢でお祝いさせて頂いております節目のお祝いの方々の中には98歳2名99歳2名これでもびっくり‼️なのにさらにぃ100歳の方2名もお祝いさせて頂きみなさんからも「おぉ〜」と聞こえてきました感謝状をお渡した
美味しい差し入れをいただきました。西洋菓子の店「おだふじ」の南長崎店で買ったとか。うーむ、地理的に不案内な場所です。いただいたのはクッキー。とても美味しいです。地元の人気店だとか。当然だな、と思いました。
毎年楽しみにしてる、おだふじの「桃のばくだん」買ってきてもらいました🍑地元デパートの「まるごと桃ケーキ」毎年値上げして800円。おだふじも値上げして900円💦ホテルニューオータニの新エクストラスーパーピーチショートケーキ高くて買えない、、、さみしきのうと今日は家でひきこもりお天気悪いので身体がだるく、掃除や書類記入などやることあるんだけどねバスの定期買ったから乗らないともったいないわ
ある日、落合南長崎にある「ほわん」にパンケーキを食べに行きました『落合南長崎「ほわん」、ふるふるほわほわパンケーキにジューシーで甘いパイナップル』ある日、西落合にあるパンケーキ屋さんへパンケーキを食べに行ってきました~「ほわん」落合南長崎駅・東長崎駅が最寄り駅ですが駅から少し歩きます。お店は住宅街の中に…ameblo.jpその帰り道、こちらのケーキ屋さんにも寄ってみました。パンケーキを食べたのにケーキも?!はい!食べます(笑)「おだふじ南長崎店」本店は大泉学園にあり、こちらの
今日は大泉学園へTOHOアニメーションミュージアム東映アニメーションミュージアムショップ·〒178-0063東京都練馬区東大泉2丁目10−5★★★★☆·店舗maps.app.goo.gl👿『デビルマン』鎮座✨こちらは👁目玉かなぁ多分、『ドラゴンボール』のカプセル🤔💩ウンチくんは『Dr.スランプ』でしょう♫😆🏠館内前『SLAMDUNK』『湘北高校スタメン五人衆』✨🏠ショップ店内📸OKなとこ🤗『2022/12/03』道中余韻中『CHARIS★62東京
退院した木曜日に婿さんと孫がおだふじのロールケーキを持って来てくれました雨が降っていて寒かったのにありがとね♥目が見えるようになったからどこかお出かけしようね〜背中の吹き出物オススメエッセンシャルオイルラベンダーティトリー2日位してあまり効果が感じられなかったらフランキンセンス+すると良かったです身体を洗う石鹸を色々変えてみると良いですポチしていただけたら嬉しいです<=""a=""style="border:0px;margin:0px;padding:
西洋菓子おだふじ南長崎店さんで、ショートケーキ西洋菓子おだふじ|西武池袋線大泉学園のケーキ屋、おだふじの公式ホームページです。西武池袋線大泉学園のケーキ屋、おだふじの公式ホームページです。odafuji.jpコップ、クロミお嬢にしたらちっと足りなかったので変えましたさてショートケーキは噂通り、生クリームが重すぎず食べやすい甘さ
都営大江戸線で、落合南長崎へとやって来ました!午後の昼下がり、スイーツタイムになりましたので、駅直結のショッピングモールにある、ケーキ屋さんにやって来ました!西洋菓子おだふじ南長崎店。久しぶりにやって来ました!相変わらず元気に営業されてます!早速店内へと入りましょう!焼き菓子コーナー!手土産にも良いです!やっぱりケーキ!タマランです!!おだふじと言えば、やっぱりこれ!大泉クリーム!!シュークリームです!買って行きましょう!!2つ買って来ました!クリーム
もぐ情報元レッド2012年3月30日生まれ女二匹で誕生(姉妹はブラックです)ぐみレッド2017年5月7日生まれ一人っ子紅まさり元レッド2010年2月13日生まれ群馬県出身2歳の誕生日の10日後、2012.2.23「肉芽腫性髄膜脳炎」のため虹の橋を渡りました(ブログ前半の闘病記録もお読み頂けると嬉しいです)「ポチッ☆」と応援もよろしくお願い致します→☆★ご訪問ありがとうございます★☆~1月14日~久々
おはようございます(。-艸-。)プヒッお正月も過ぎて1月も半ばになろうとしている今、やっと真冬が来たように寒くなってきました。いやいや…今まで暖かかったから寒いよ。で……なかなか起きないモモ(•´д•`)わかるわかる。アレクサあるから起きる前にスマホからエアコンつけて貰えば快適に起きられる。やっとアレクサ便利機能が活躍だ(。-艸-。)プヒッこれお昼の時に貰いました。違いがわかるかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ開けてみると中身はこんな感じのチョコ。チョコって美味しい~👍
長女のサッカーの送迎のあと、ケーキを購入。10年振りくらいのおだふじ。長男が生まれたときに同僚が買ってきてくれた思い出のシュークリーム。良い時間でした。
久しぶり…かな(わからんのかい)*****気候の変化についていけてない?単に老化?疲れが取れへんわ…どんどん蓄積されてる感じ相変わらずこの時期はぎっくり背中(腰)の爆弾感強め(爆発させん様にせなあかん)とは言え未だにコロナにも罹患してないし意外と健康か
今日から11月もうすぐ2023年も終わりじゃん…。なんか今年は暖かくて、特に家の中なんて暑いくらいで半袖で過ごしてるから季節感なくなってて実感ないわ先日、映画を観に行った時にポップコーンと一緒に購入したおだふじのお菓子です。東映焼き印入り和みのマドレーヌ値段忘れちゃった!200円~300円くらいだったはずなんだけど…。カロリーけっこうあるま、美味しいものはカロリーが高いもの。しかもおだふじのマドレーヌなんて美味しいに決まってる表面が袋に張り付いて少し剥げてしまいました。残念
頂いた練馬のクッキー。おだふじ。
https://youtube.com/shorts/cGHIkj0J1u8?si=69386zq_RytMWzNo映画公開50周年記念「仁義なき戦い」アソート(クッキー🍪マドレーヌ🧇)西洋菓子おだふじ(東京都練馬区)で販売お取り寄せ可能youtube.comhttps://youtu.be/CPL-eFuUfhg?si=1NgUzeTCEk3r-xWh仁義なき戦いのテーマ♪仁義なき戦い-津島利章youtu.be目に付いたYouTubeの動画ですが映画公開50周年記念
ちょっと時間が経っちゃいましたが。。我が家の長女ナツ、23歳になりました!全員揃ってケーキを食べるのも、だんだん難しくなってきましたよ〜(いないのは大抵ナツ)。お祝いは5日の夜にね、と話していたんだけど、この日も学生時代のバイト先で良くしてくれた社員さんが出世して異動になった別の店へ、バイト時代のお仲間さんたちと冷やかしに行くんだって出かけていきました。。夕方、帰りしなにいつものケーキ屋さんで好きなケーキを買って帰る、って聞いていたから、時間を合わせてお店で待ち合わせ。私はクーポンとお