ブログ記事15件
ポルタに新しいお店がオープンですおだしもんおむすびが買えます🍙いろんな種類があって美味しそうメインはこちらお出汁ぱすたどれにしようか迷っちゃうそして、あまいもんこちらも種類が豊富実はまだオープン前で…4月28日、もうすぐオープンのお店でしたお店に灯りもついていて、入れるのかなと思ったのですが、オープン前の準備や確認作業、研修etc…だったようですおだしもん|鎌倉パスタおだしもんwww.saint-marc-hd.comおだしもん、初めて聞く名前だったので調べてみたら、鎌
お腹が空いたので大山どりチャーシューと塩麹の「かけだし」パスタ最後に、お出汁をかけてお豆腐3種類あり、オリーブ油、ごま油、醤油、出汁塩等で、美味しかった。お豆腐大好き
ちょっぴり残業してからティップネスへ。フォーカスピラティス(美尻)人が集まらず「マンツーマンになってもいいですか」と聞かれたけど、聞いたイントラ自身がそれではイヤだったようで、ジムエリアへ集客に行ったでもその甲斐あって参加者は3人になった限界HUKKINさらに参加者が増えた。相変わらず腹筋だけは全力で頑張れる。。。。。いや、全力ではないかもだけどパワーフローピラティス30Vol.1の動きは今日で終わり。来週はアップデートだ。どんな変な動きが登場するかねぇ。
おはようございます今朝、起きたら、寒いと思ったらなんと、今シーズン初のマークまぁ、積もるではなさそうだけど…いきなりの冷え込みにブルブルと、ここまで書いて下書きして、お出掛け結局、心配するほどお天気は崩れずにのTOKYOですさてさて以前、訪れた池袋ディナー東池袋駅直結のサンシャインアルパにあるおだしもんあのサンマルクカフェで有名な鎌倉パスタの会社が運営しているようです店頭看板メニューお食事メニューデザートメニュー早
出張2日目。インセンティブショー初日。交代でランチへ♡おだしもんお出汁をかけていただくパスタ。ぷちぷちたらこと海苔バターのかけだしパスタめちゃくちゃ美味しかった♡かけだしも鰹か煮干しか選べて、煮干しをチョイス。そして3種類の温かいお豆腐食べ放題付き。塩やお醤油はもちろん、オリーブオイルかけたりいろんなお味で楽しめました♡また食べたいなー早く近くに...せめて名古屋にお店出来ないかなー朝はサブウェイ買ってお部屋でいただきました😋生花フラワーアレンジメント、プリザーブドフラ
一昨日の「おだしもん」の前に『クレヨンしんちゃんシネマパレード』のお店に行ったのだ!↓ちょっと早く着いたのでまだシャッターが閉まってた↓せっかくなので記念撮影(こないだのCHUMSで買ったアウターを着ている)↓んでオープンしたので一番に入店して黄金のしんちゃんと記念撮影↓他にも展示物がたくさんあった↓声優さん達のサインも飾られていた↓欲しいピンズもあったけどランダムに買うやつだったから諦めたでもたくさん撮影できて良かったな↓隣にはポケモンショップがあったけどオレは興味がないので
サンシャインシティにある『おだしもん』と言う、お出汁をベースに作ったパスタと和スイーツの店に行ってきた!↓予定より早く着いたので、まだ朝ごはんメニューだった。5分だけ待つべしんで入店!↓お出汁は色々あって好きなのが選べる↓なんと豆腐が食べ放題!↓オレは『ぷちぷちたらこと釜揚げしらすの「かけだし」パスタ』を食べようと決めていたなーのーにータッチパネルで違うメニューを注文してしまってたしばらく食べてて「しらす」がなくて気付いた食後に抹茶スイーツも食べようと思ったけど、お出汁と食べ放題
鎌倉パスタにいきたかったのですが、北千住はその系列?のお店のおだしもんしかなかったので入ってみました。本当は鎌倉パスタでウニのパスタが食べたかったのにそれもあるのかな?と思ったら和風ぽいのしかなかったなんかすごい手笑なんかどれかを頼むと豆腐が食べ放題とか言ってたなぁスィーツがたくさんありました。パスタを食べなくてもスィーツ食べに入るのもいいかもしれないです。鰹の出汁が濃い。濃いめ好きだけど少し喉が渇く濃さだなぁ鶏肉は柔らかくて美味しかったです。抹茶のモンブラン、抹茶が濃くて美味
サンマルクHDさんから優待カードが届きました今年のカラーはワインレッドです昨年のカードには利用できるお店が印刷されてたんですが今回はQRになってます。店舗が統廃合とかあるからかな台湾小籠包で利用するつもりだったけどおだしもんで利用が多かったかも。手作り豆腐が美味しくて大盛りでよそっちゃいます思ったより利用できなかったな〜と思うので今年はガンガン利用してこうと思います
おだしもんサンシャインシティアルパ池袋店に来たよ豆腐3種食べ放題明太としらすのパスタしらすお裾分けいちごのモンブランモンブランとハニーくん苺にちょっとだけつけてお裾分けブログを読んだらハニーくん応援ボタンクリックをお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
ランチの『ホットサンド』をハーフにしたので次に『ティラミス』を食べに『HEPFIVE』に行ったら苦手な『キウイ』のティラミスだったので隣の『お出汁ぱすたとあまいもんおだしもん』で『紅茶パフェショート』と『ロイヤルミルクティーゼリー入り』『パフェ』に入ってる『紅茶アイス』や『ミルクティーゼリー』がおいしかったですTちゃんは『紅茶パフェショート』と『ホットカフェラテ』その前に『大山どりチャーシューの鶏だしパスタ』を二人で分けて食べました
久しぶりに池袋へ。池袋でイベントがあって、合間にちょこっとサンシャインへ行ってランチをしました。娘が「ここがいい!」というので「おだしもん」というお店へ。初めて聞いた名前。調べてみたらサンマルクの系列だそうです。パンだけじゃないんですね。あ、鎌倉パスタとかも同じ系列だからパスタなのかな?人気店みたいで名前を書いてしばらく待ってから入店しました。~かけだしパスタ~ぷちぷちたらこと釜揚げしらすの「かけだし」パスタ急須に入っているのはお出汁で2種類から
新たな行きつけのお店になりそう玄米とダシと豆腐食べ放題のお店黒豆や緑豆のお豆腐が美味しかった😋💕勿論、玄米も全メニュー食べたいな✨さてマッサージ行きます
はるる¶でございます。今週は、バタバタしているから…。水曜日は、祭日だったので、サンシャインにOPENしました、おだしもんと言う、お出汁とスイーツのお店でランチをしてきました。メニューを見ると、色々なお出汁がありますね。お出汁で食べるパスタ、どんな感じかな?丼もあるのは嬉しいですね!スイーツも美味しそう!季節のスイーツ、絶対美味しいですよね♪こちらのお店では、画像の、3種類のお豆腐が食べ放題になります。はるる¶は、3種類ともおかわりして食べましたが、凄く美味しかったです。はる
おだしもん北千住丸井店鎌倉パスタの新業態ブランドで2023年7月にオープンしていた。お出汁ベースのパスタのお店なんと自家製豆腐が食べ放題3種類の豆腐と塩、胡椒、カツオ節、醤油オリーブ油、ごま油をセルフでとるスタイルでした。ポン酢とかあればいいのになぁ私は大山どりチャーシューの鶏だしパスタの魚貝相方は期間限定鍋のスープをつけながら食べる和スィーツも美味しそうでした。店も新しく綺麗で女子が好きな感じ丸井のレストラン街には他にも気になるお店があったのでまた違うお店
北千住ルミネで行列ができる人気のおだしパスタのお店おだしもん30分以上並んで入りました。オーダーは席に置いてあるタブレットからします。食べ放題の3種類の豆腐がついています。オリーブオイルや伯方の塩など味付けは5種類。温かい豆腐が食べ放題です。わらび餅付き。旦那用。私は豆腐は3種類を少しずつ。青豆豆腐など味がそれぞれ違い食べ比べできるのは良いです。私はたらこと豆乳の黄金だ
北千住マルイ9階に久しぶりに行きました。つけめんTETSUとしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題しゃぶ菜が閉店していましたそしての後に自家製麺竜葵(ほおずき)が9/7NEWOPENするようです。中華そば葵グループが手掛けるお店で、川口に同じ店舗が有るようです。名古屋をコンセプトに、名古屋コーチンの塩そば、名古屋発祥の台湾まぜそば、名古屋名物のひつまぶしが食べられるようです。店舗一覧|中華そば葵グループ中華そば葵グループのお品書き・店舗一
こんばんは🌙先週の金曜日の夜は‥🌙久々🌿友達と外食『おだしもん』手作り豆腐食べ放題がついていて4種類位あったので全部試しましたが北海道の大豆で作ったお豆腐が好みでした♥豆腐は醤油だけじゃなく塩や胡椒でアレンジして食べましたが意外と塩で食べるのが美味しかったです✨ちなみに注文したのはチキンのポン酢定食↓↓↓お店が21時で閉店してしまいカフェに移動‥しようとしましたがどこも閉まってました😢コロナ自粛終わっても遅くまで開いている店ないみたいですね23時まで空
前記事の続きになります『東京駅で待ち合わせ♪』息子と東京駅で待ち合わせ電車はそれ程混んでいなかったのですが東京駅は混んでいましたね息子のリクエストでKITTEの根室はなまるへ星空写真家KAGAYAさんの作…ameblo.jp丸の内KITTEの根室はなまるでお寿司の後ね🍣息子が亀有に行きたいと・・えっ!亀有⁉︎息子も私も初めての街です亀有に到着あっ!両さん発見そうか・・こち亀ね、マンガは見た事ないけど駅前は両さん推しねショッピングモールに到着ひと休み🍉前回息子に会った時に
まっっっいっどぅ~今週も何とか凌いだ呑兵衛暑い☀️😵💦寝不足…ようやく金曜日も終わった。そういや、一昨日の水曜日。パスタを食べたが…鎌倉パスタの別形態店だったしかも北千住店が1号店だったとは…「かけだし」がオススメですよー豆腐も食べ放題🍴🆓✨また行きたくなっちゃったなさて本日、無性にカレーが食べたくなったよ。向かった先は…珍来。そう、「カレー麺」を食べに。珍来は「ゆでたまご」を出してくれるので、食べずに投入。白髪ねぎ、おろしニンニクをトッピング完璧な融合です。
昨日は朝から千葉県へ。上野駅のホームの階層が面白いです。こういうのって東京ならではですよね。JR成田線に乗りました。Hellothere,I'mgladyou'rehere.Ihadashortbusinesstripyesterdayaswell.ItookatrainatUenoStation.It'sinterestingthatplatformsatUenoStationhavelayers.Ithinkthiski