ブログ記事81件
札幌の整理収納アドバイザーおうちファイリング®️講座考案者きみちかです募集中セミナー5/20(月)おうちファイリング®講座札幌開催『5月札幌開講☆おうちファイング®講座募集開始』札幌の整理収納アドバイザーおうちファイリング®️講座考案者きみちかです募集中セミナー5/20(月)おうちファイリング®講座札幌開催本日告知☆募集開始👇希…ameblo.jp今日の告知6/8(土)オンラインおうちファイリング®講座予告6/19(水)6/20(木)おうちフ
こんにちは!水戸在住×転勤族×一人っ子ママ「家族もママも笑顔になれるお片づけ」整理収納アドバイザー家庭の書類整理のプロ田中紀子です整理収納アドバイザー家庭の書類整理のプロ田中紀子です突然ですが写真の整理していますか?特に今日はプリントアウトしたけれどそのままになっている写真です(これはイメージです、こんなにきれいな写真はない笑)昔の自分の写真だったりママ友からいただいた子どもの写真園や学校から来たプリントアウトした写真封
こんにちは!水戸在住×転勤族×一人っ子ママ「家族もママも笑顔になれるお片づけ」整理収納アドバイザー家庭の書類整理のプロ田中紀子です今日はそろそろ家に届き出している「あれ」のお話ですそう「生命保険料控除証明書」のことです!毎年10月中旬くらいからぽつぽつ届き出すこの書類年末調整や確定申告で申告をすると保険料に応じて所得税や住民税の負担が軽減される制度に必要な書類ですつまり、私にとっては年末調整でお金が返ってくる書類!という
こんにちは!水戸在住×転勤族×一人っ子ママ「家族もママも笑顔になれるお片づけ」整理収納アドバイザー家庭の書類整理のプロ田中紀子ですおうちファイリング®講座でよくお客様が言われる言葉「使用済み通帳、どうしたらいいか困っていたんです~!!」というご感想です使わないけれど捨てていいの?保管していないとダメ?何か悪いことが起きる??と、なんだか不安になってしまうんですよね私も以前は「何か困ることがあったらやだな」という漠然とした不
こんにちは!水戸在住×転勤族×一人っ子ママ「家族もママも笑顔になれるお片づけ」整理収納アドバイザーおうちファイリング®アドバイザー田中紀子です実は、昨年の昨日3月13日に秋田から水戸にやってきました今日から水戸での生活2年目突入です昨年は小学校に入学した息子のケアや新しい生活へ慣れることであっという間あまり活動ができていませんでしたが今年は元気に活動していきたいと思っています改めましてどうぞよろしくお願いいたしますさて、今日は一粒万倍日&
ご訪問いただきありがとうございますお片付けで暮らしと人生を整えて運氣upココロオドル楽しいお片付けを提案✨開運・お片付けアドバイザーの<となきかずみ>です🔷プロフィール🔷ホームページ🔷Instagram🔷お片付け講座・サポートメニュー🔷Before-After🔷lit.link(👆これめっちゃいいですね♬便利👏)ポチリまくってみてね(笑)本日は、ご希望の多い『おうちファイリング®講座』のご案内でございます
こんにちは!気がついたら1年ぶり!おうちファイリング講座のお知らせです初のオンライン講座ですよ〜canvaという画像編集アプリ?のセミナーを受けて初めて作ってみました↓↓楽しくサクサク作れました。1人で右往左往せず、知っている人から知恵をもらう。生きていく上で大切だなぁとつくづく思います☺️書類整理も同じですねぇ。紙もの苦手と一生言い続けるか、一度学んでみるか!ぜひぜひご参加お待ちしてまーす詳細・お申込みはこちらから講座詳細/申込pro.form-m
ご訪問いただきありがとうございますお片付けで暮らしと人生を整えて運氣upココロオドル楽しいお片付けを提案✨整理収納アドバイザーの<となきかずみ>です🔷プロフィール🔷ホームページ🔷Instagram🔷お片付け講座・サポートメニュー🔷Before-After今日は、オンラインのおうちファイリング®講座のご感想をご紹介致します本日のセミナーが終わって如何でしたか?早く家の書類をファイリングしたくなりました。オンラインのプライベ
ご訪問いただきありがとうございますお片付けで暮らしと人生を整えて運氣upココロオドル楽しいお片付けを提案✨整理収納アドバイザーの<となきかずみ>です🔷プロフィール🔷ホームページ🔷Instagram🔷お片付け講座・サポートメニュー🔷Before-After今日は、『お片づけレッスン』の継続コースでサポートさせて頂いた生徒様のご感想です♬キッチンやリビングのお片づけを進めるにつれて、生徒様のお顔はキッラキラ✨
ゆる〜く生きて、楽しく開運✨おかたずけはみんなの心を開く魔法💖札幌整理収納アドバイザー風水セラピストのさいだ裕子です。先日、おうちファイリング®︎講座とおうちファイリング作業を承りました😊午前中は座学の講座で、家の中にありがちな書類、紙類の目的の話や書類活用することと処分の事までを考えるシステム作りをする方法を説明させていただきました。午後は実際のお困りの書類を一つ一つ考えながら整理してファイリングしていくという、なんともプレミア感
ご訪問いただきありがとうございますお片付けで暮らしと人生を整えて運氣upココロオドル楽しいお片付けを提案✨整理収納アドバイザーの<となきかずみ>です🔷プロフィール🔷ホームページ🔷Instagram🔷お片付け講座・サポートメニュー🔷Before-After先日、ご案内致しました『おうちファイリング®』を実際に『サロン』に導入された個人起業家様のご感想をご紹介致します✨アパートの一室を『サロン』としてオープンされていらっ
ご訪問ありがとうございます逗子の整理収納アドバイザー×建築士の松澤りえです。初めての方はぜひプロフィールをご覧くださいこちらです☆---*---*---*---*---まだまだ暑い日が続きますね。汗が止まらん~さて、わたし家の片づけでずっと気になっていたことがありまして。それは書類の整理!納戸とか見直したい場所はまだまだあるのですが、LDKはまあまあ整ってきたかなと思っていたものの、書類の整理は自信を持ってお伝えできない
自宅を最高に居心地のよい空間に変える!幸せ整理掃除術くつろぎ空間クリエイター山本洋子です.................数あるブログの中から、ご訪問いただき、ありがとうございます。きのう、整理収納アドバイザーおうちファイリング®考案者近川樹美恵さんこときみちかさんのオンラインおうちファイリング®講座に参加しました。現在、おうちファイリングアドバイザーになるため、勉強中おうちファイリング®とは→こちら講座はスライドで見本
【ただ今募集中の講座のお知らせ】■整理収納アドバイザー2級認定講座:2/24(月)開催お申込み受付中!■江別イオンカルチャー教室「楽しいお片付け」講座:毎月第2・第4木曜日開催お申込み受付中!■月2レッスン「まいーお片づけ」倶楽部:1月は1/24(金)開催!お申込み受付中!■「自己紹介で心とチャンスをつかもう!」<ワークショップ>開催調整中!■スキルアップ講座「講師・プレゼンターの伝え上手になる15のコツ」リクエスト開催受付中!■大阪「自己紹介講座
キラクラス☆*。~気楽に暮らすお手伝い~プロフィールはこちらから■□■□■こんにちは気楽に暮らすお手伝いキラクラス☆*。のもんまくにこです最近Instagramの方もみてるよ!というお声を頂きます♬とても嬉しいです💛ありがとうございます!今回ご紹介したカフェのお声かけが多かったのでブログにもまとめてみました!Instagramで①外観とどんな風にできたお店なのか②お店の内装とインテリア③メニューなどの3本立てでご紹介していまし
整理収納アドバイザーおうちファイリング®️講座考案者きみちかです先日、2回にわたる実践紙の整理収納講座が終わりました。うまくいかなかった人のお話を聞いていると【おこさん】というカテゴリーはもったけど【幼稚園】と【思い出】が一緒になっていたパターン分けた方がごちゃごちゃなりにくい!物質的なものを分けたほうが頭でも理解しやすいからね!【幼稚園】は、中身のものが固定のものが多く。学年ごとに入れ換えたりする使用頻度は少なめの書類が
キラクラス☆*。~気楽に暮らすお手伝い~プロフィールはこちらから■□■□■3児の母、門間久仁子です久しぶりのピカピカの一年生シリーズ我が家の2号ちゃんが今年4月に1年生になったのですが2学期も半ばになりとうとう!とうとう!!!おともだちと約束したから●●公園に遊びに行ってくるねー💛と初めてのお約束をして帰ってきました!張り切って宿題を終わらせ時計をして子供用の携帯電話を持って
自宅を最高に居心地のよい空間に変える!幸せ整理掃除術くつろぎ空間コーディネーター山本洋子です.................10月23、24日2日間おうちファイリング®️アドバイザー養成講座を受講しました。おうちファイリング®️アドバイザーって何?という方もいるかと思いますので…ご説明しますと…おうちファイリング®️考案者近川樹美恵さんおうちファイリング®️講座とは…そして、おうちファイリング®️アドバイザージュニアはおうちファイリング®️アドバイザー
キラクラス☆*。~気楽に暮らすお手伝い~プロフィールはこちらから■□■□■今日もブログをご覧頂きありがとうございます人間的に上位5%に入っている門間久仁子ですえ???いったいどうしちゃったの???って?今日お話されていた斎藤さんが『頭のいい人はもっと頭のいい人の話を聞きたがるんです!ってことは私は人間的に上位も上位なので、あなた方は上位5%の方になりますね!』って言われてたんですもん!文字に起こすと『なんのこっちゃww』ですが。。。
キラクラス☆*。~気楽に暮らすお手伝い~プロフィールはこちらから→■□■□■こんにちは、おうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です師匠、きみちかさんがブログにアドバイザー誕生をUPされると、こちらの一覧も更新していってあおます!おうちファイリング®講座を受講されたい方が、一番よいタイミングでご受講いただけるのが一番いいな~!と、私のブログの最後にもアドバイザー全員のブログをご紹介させていただいていましたが、人数が増えてきたので一覧を作ってみました!では、さっそく
キラクラス☆*。~気楽に暮らすお手伝い~プロフィールはこちらから■□■□■こんにちはおうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子ですブログに手をつけれずにいたらものすごく時が経ってて自分でドン引きしています💦お待たせしててすみません!おうちファイリング®講座は日々変化していく法律や決まり事に対応するために常に進化しています。各アドバイザーはそれを更新する必要があるのですが考案者のきみちかさんが情報をしっかり共有して下さってい
整理収納アドバイザー暮らしカスタマイザー®きみちかです9月21日(土)22日(日)旭川市へ行きます!!!占い×整理収納講座以来の貴重な機会ですので是非近郊にお住いの方チェックお願いします☆そして今回は井下佳子ちゃんが代表を務める片付け推進プロジェクトという団体さんとの共同主催のため、いつも札幌以外だと交通費込で4000円=~4500円いただく講座も3800円で設定することが出来ました!!片付け推進プロジェクト→HPこちら☆+plusK代表井下佳子→HPこ
整理収納アドバイザー暮らしカスタマイザー®️きみちかですおうちファイリング®️講座で話してる内容がテレビ朝日の日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館の8月1日の放送でネタになっていて嬉しくなりました‼️雑がみと古紙回収がごっちゃになってなければ理解できることなのですがきちんと細かくこの辺も話してるのでご安心を整理収納が出来ない家庭の中ではごみの捨て方が不安で確認してから捨てると思ったまま数年とか。10何年とか。普通にあります適当
整理収納アドバイザー暮らしカスタマイザー®️きみちかですなーんとなんと奈良の姐さんが忙しい合間をぬってなんとかかけつけてくれた大阪でのおうちファイリング®️受講後~これ👇やったよ!!と写真を送ってくれました!!その姐さんはプロ家庭教師×整理収納のナカジマさん書類に関しても困ってなくて管理できてるけど来てくれたのね。そんなバリバリ働くナカジマさまより(普段は亜季さんと呼んでるけどあえてのナカジマさん呼び)あーそうだよね!とうっかり抜けてたことを実践してくれたわけ!!
整理収納アドバイザー暮らしカスタマイザー®️きみちかです昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座でした。(掲載許可いただいております)約6時間の講座ひさびさの勉強だと緊張しないで来てね!と言っても緊張しちゃったりしますします!!それでもみんなが「あっという間!!」と言います~6時間があっという間なのね!!そして頭がパンパンに!!ほどよくテンポよく話すけど内容は深いんです!!わたしも帰宅して実践してどんどん講座を落とし込み体にしみこませこういうことかこういうこと
整理収納アドバイザー暮らしカスタマイザー®️きみちかです荷物を郵送する関係で来週木曜日27日しめきります。zoomセミナーはおうちファイリング®️も家庭ノート講座もお陰さまで満席となりました!大阪に足をのばしていらっしゃいませんか?天気予報をみると30度ぐらいでおさまりそうな予感。。。さてどうなるかなー。いやいやお席のほうが気になります。そうそう出張で開講しにいけないからこの機会に是非生きみちかで参ります←当たり前↓月1程度の更新ですがblogより先に講座情報を流
キラクラス☆*。~気楽に暮らすお手伝い~プロフィールはこちらから→■□■□■こんにちはおうちファイリング®アドバイザーの門間久仁子です先日【第13回おうちファイリング®講座】を開催致しました今回はかわいいかわいいお客様2名にお越しいただきました💛お子様にはゆっくりしていただいて、お母さんは一生懸命且つ、楽しい学びの3時間を過ごしていただきましたご感想を頂きましたのでご紹介しますね♪☆*。もんちゃん今日はありがとう