ブログ記事175件
勇敢な感じだけど女の子…優ちゃん🐕14才♀柴犬人間ってすご〜い✨✨✨なんで????だって…身体が動かなくても…動かせなくても…頭の中で想像したり妄
ライブをスクショしてくれた里帆ちゃん…感謝です🙏優ちゃん柴犬🐕14才♀歳をとると言う事は嫌なことではないしかも…なんと…年々楽しくなってくる。それはいろんなことがわかってくるからなのかな?まるで
朝日が昇る瞬間…✨神々しい✨…優ちゃん🐕柴犬14才♀との散歩中みなさ〜んꉂꉂ📣〜📣勉強ができなくても点数が悪くても記憶力がなくてもまた仕事が出来なくても上手くいかなくても
凄いパワーの朝日と柴犬優ちゃん🐕♀14才手で洗濯したことある?今って洗濯機がいいから洗剤がいいからあまり手で洗わないのかな?うちの息子が小学生の頃少年野球⚾️をやっていて、どろんこ汚れも落とすためにいろんな洗剤を買った。
柴犬🐕優ちゃん14才♀性格:サッパリ笑さて、前回に続いて幸せの話笑顔の話幸せってなんなんだろう?お金があれば?健康であれば?美人で美男子であれば?キリなくない〜?笑例えば勉強一生懸命頑張って良い高校
運良くお会いできて感謝✨間近で見ると迫力抜群🚂今日のお話は…また違う話〜😆😆😆😆秩父にやって来ました萬田緑平先生お話を聞きに朝からワクワクしながらやってきた私は介護の仕事に携わっている事もあり
朝日が綺麗よ〜興味はない💦柴犬🐕優ちゃん♀14歳私はティックトックを楽しんでいる。観ているだけでなく自作の歌を歌って踊って👯🎶います笑いわゆるTiktoker
写真📸何枚も撮られる🐕柴犬優ちゃん♀…🙏ゴメン皆様いつもご覧頂きましてありがとうございます。✨心から感謝✨致しますm(__)m💖💖💖💖💖💖💖介護士の日々は忙しいと言うことが少し伝わりましたでしょう
自然は美術館さてさてユニットでのお食事の説明ですいつものドタバタ劇の中ユニットではそれぞれのお釜でご飯炊きます。まるで炊飯の匂いがおうちっぽく家庭の中で過ごしているかの様に思って貰うため…(よく昔ドラマで炊飯の匂いで妊娠してるとかしてないって場面あった
瞬間📸手ブレブレ柴犬🐕優さん改めましてまた楽しい特養でのお話始めますよ〜♬♬♬介護の話をしています♬♬♬私は誰??🤣↓介護美容師優眞↓です『まさか…親…介護って?』え〜介護って…????…なんだか分からない😊??って〜??ではでは私…いつもチャライ踊りをTiktokで踊って…ameblo.jp↑介護のお話
我家のプリンセス柴犬の優ちゃん🐕♀皆様、ブログ更新お待たせいたしました🙏。(別に…カナ?!…笑)介護の話をお待ちになってくださっている皆様、ここでちょこっとお話しさせてください。え〜📣笑私がブログを始めたのは世の中
綺麗✨✨どこだ?✨✨ランド↓最近介護の話してます『お昼までの楽しい時間!?』瞬間📸手ブレブレ柴犬🐕優さんさあ〜始めるよ〜♬♬♬最近は介護の話をしています♬♬♬私は誰??🤣…ameblo.jp↓特養でのお昼の職員の動き😭泣けます(笑)そうそう実は…まだあったの…大事なミッション!!
隙間からの朝日🌅…有難い🙏介護の話書いてます↓『介護士は神』介護福祉士とは日常生活が困難でサポートが必要な利用者さんのために介護サービスを行う人なのでありますそして心得的には国家試験のテキスト…ameblo.jpさぁさぁお楽しみの11時半からお昼が始まります。しかし12時から…なんと!
朝日が見れる幸せ💖ここから介護現場のお話しています↓『現場の…現実…』とうとうこの回にきてしまいました…このお話はお話会ではしていましたがブログに書く事でご家族が施設に入所されてい…ameblo.jpさて補水の本題ですよね〜説明が長くなるのでなかなか進まないですね🤣💦けど介護とは無縁の方には全く未知の世界だと思いますので説明させて頂きますね補
雨の止み間に🌈さておまたせしております💖💖💖💖💖前回までは午前の入浴のお話をしましたねー全く驚きの数々でしたね〜介護って他人ごとの様に思っていらっしゃるでしょうが意外とスっ〜とやって来てあ〜あ〜って言ってる間に決めなければならずアタフタしてしまう事が多いんだけどこのブログを読んでお
中秋の名月…とネギ(笑)さて長く続いたお話💦💦💦整理して順を追ってみると…日勤が出勤する9時からお昼ご飯が始まる11時半までの間に3人入浴しますよ2時間半で
セミの声が聞こえてくる!?(笑)さて早速参りましょう前回は…利用者さんをベッドからベッドへ移動する時等は2人で行うという所でしたね〜2人介助のもう一人は…実は…そうです!!あのあのユニットの9人をたった1人でみている職員
柴犬🐕Yuuさん前回のお話は覚えていらっしゃいますでしょうか?お風呂🛁𓈒のお話ですね週に2回の大半の利用者さんが楽しみにしている入浴🛁の時間です(中にはお風呂嫌いの方もいます😔💦そんな方は入浴してもらうのはものすご〜く大変)さて本日お風呂に入
介護福祉士とは日常生活が困難でサポートが必要な利用者さんのために介護サービスを行う人なのでありますそして心得的には国家試験のテキストや介護施設の休憩室等にも貼ってあるのですが…それは…*利用者さんに寄り添う*尊敬の念と敬意を持ち笑顔で接する*傾聴する事(1部抜粋)それと共に自分チェックっていうのもあって*髪の色は暗めのブラウンまで*爪は短くネイル無し*
今朝の空ピンクの雲がなんか英文みたい(笑)介護するって自分の親とか親族が初めてって人が多いかな〜??介護ってなんだか??分からないさっぱり分からないって方にわかりやすく解説しますね例えば…デパートとか想像して…♡A館B館が道を挟んで隣り同士で建ってて7階あたりで両方に行き来出来る連絡通路があ
え〜介護って…????…なんだか分からない😊??って〜??ではでは私…いつもチャライ踊りをTiktokで踊っていると思われていますが…〘えりとますみのナイショのお話幸せ研究所〙#えります本当の顔🤓😎(笑)本職介護士の〘介護美容師優眞〙ますみが御説明致しましょう簡単
私はTiktokで「えりとますみのナイショのお話幸せ研究所」をやっている✨✨ますみ✨です同時に「介護美容師優眞」として世の中のお
zoomオフ会直前の2人15日の金曜日「えりとますみのナイショのお話幸せ研究所」初zoomオフ会を開催しました👏👏👏👏私達は招待する側は初めてだったのでまずは「オフ会予行演習」と銘打って練習に参加して下さる方を募集して開催してみました😊平
↑「かぎしっぽ」の吉田さん*前列左端*前列左から3番目↗innerJewelryProjectの数珠さん*株式会社PLUS-Y永田洋子先生↑介護美容師優眞ますみ↑起業セミナーでここに通ったのが1年前…そして今日この良き日に(笑)その卒業生としてお声を掛けて頂きお話させて頂けるチャンスを頂きました✨1年前…ここでお話させて頂けるなんて
平日の朝7時から「えります」でTiktokにてライブをしています朝私達から元気と明るさ発信してみんなの1日の楽しく過ごせるお手伝いが出来ればと5分間程度の放送している今日はお題は…ライブコメントやDMで頂いた「私…パートナーに何となく大切にされてない気がします」とか「友達の中にいても疎外感を感じます」
ウチの柴犬の優ちゃん❤美人さんですやってきました。東京駅今回の降車駅この駅はディズニーに行く時京葉線に乗り換え駅としてのみ乗降乗り換えがやたらと遠~い💦😆…案の定…駅近のはずが歩く歩く迷う迷う…🤣🤣今回の勉強📖☡✍️お昼を挟むから〚駅弁〛でも買って1人ランチを楽しもうな〜んて思っていたけど😅迷って余裕が無くなりとにかく→
…手放す…最近よく聞く言葉…じゃない?!なんか…手放すって言うと…全ての財産を寄付だか御布施なのか?…する事…とかなんかあんまり…思い浮かばなかった🤣(笑)けど…手放す…ってそういう意味ではなかったみたい😂「執着しない」って
今まで何回もあったチャンス…募集の度に毎回「行きたいなぁ〜」って思っていたけど…けど…無理ってない?いそがしいとか…遠いとか…家族が〜とか…私の場合もいつも何らかの理由を付けて…………行かなかった………今思えば…行けたのに