ブログ記事59件
3/1は何の日?★マヨネーズの日1925(大正14)年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定しております。自分はマヨラーではないが、マヨネーズは好きである!二郎系によくあるモヤシにアブラ。コレにマヨネーズ(一味や七味少しかけて)ゴッソリつけて食べてみたい(笑)2/28オープン(^o^)/●新店【担々麺青藍】(大阪市福島区福島2-8-4)地図11:00~21:30定休日無公式こちらは新福島
시합결과를빨리쓰고싶은데일단오늘의ヴァンくん과스테이지얘기부터합시다小瀬スポーツ公園에도착하자마자눈에띈ヴァンくん의섹시한모습반바지를입고있지않잖아선행입장을위해줄서서무사히자리를잡고3개월만의관전이라고믿기지않을정도시즌오프에도자주vfk기사를썼나봐근데역시3개월만〰이런내정신
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。年末年始はお好み焼きと雑煮の二刀流生まれて初めて自身で雑煮を作るそこそこ美味しく出来た恐るべし創味のつゆ今年1回目のブログは画像でツッコミ働く人用の作業着等を販売する店なのにワークハンターって?働く人狩って、どうすんだよ(笑)ポスターまでも嘘を付くのか…中古車の中の助手席に巨大な熊のぬいぐるみこれマジで怖かった左のイラストそこまで謝らなくてもププッピドゥだろ!オリーブで隣がポパイこれが夫婦でな
5月5日(日)【おやつ】濱うさぎの柏餅世にもおいしい割れチョコブラウニーみそあん。来年も買おう!よもぎつぶあん。スーパーのより小さいし高いけど、その分美味しいです今日はこどもの日なのでお惣菜を買って直帰【夕ごはん】生協のお刺身、ハマケイの焼き鳥、かいわれ大根森林どりふんわり饅頭、酢飯うにのようなビヨンドとうふ、ピュアラルグミ白桃買った刺身は鮪中落ち、真鯛、サーモン、ホタテの盛り合わせ、サーモンと真鯛のカルパッチョ、鰤。パリパリ皮煎餅串。皮せんべい好きなので嬉しい
バレンタインデーですね🤎私はチョコレートが大好きです!ブラックコーヒーにチョコの組み合わせが特に好きです🥰香りがいいですよね✨たぶん、コーヒーもチョコも、味よりも香りが好きなのかな。ストレス解消になります。最近はなるべく、ノンカフェインを飲んでます☕️お団子やあんこも好きで、それもコーヒーや紅茶とか苦めの飲み物と美味しく頂きます😃子供の頃は甘党じゃなくて、中学生の時にお菓子作りに夢中になってて、好きになりました😊ポテトチップスにウーロン茶がすごい合うって発見してから、お菓子に
今日のブログ(ブログ一覧の画像調整の為、差し込んでます)家族紹介(2022年度版)令和5月更新おまかせ広告です右上の「ブラウザで見る」を押しても広告が表示されないとき、下の方のランキングに行ってその先の私のブログから入ると表示されましたポチった報告のみは返信が大変なので「いいね」だけで大丈夫私も「いいね」からお伺いした先に「PickPR」おまかせ広告の表記があればポチっとしています記事へのコメントは大歓迎clickありがとう昨日のブログ言うよね?言わ
今日のブログ(ブログ一覧の画像調整の為、差し込んでます)家族紹介(2022年度版)令和5月更新おまかせ広告です右上の「ブラウザで見る」を押しても広告が表示されないとき、下の方のランキングに行ってその先の私のブログから入ると表示されましたポチった報告のみは返信が大変なので「いいね」だけで大丈夫私も「いいね」からお伺いした先に「PickPR」おまかせ広告の表記があればポチっとしています記事へのコメントは大歓迎clickありがとう昨日のブログ次男の今後
知人のお誘いで、久しぶりに幕張メッセに行ってきました。ジャパンキャンピングカーショー2023モーターショーなら学生の頃よく来たけど、キャンピングカーショーは初。様々なキャンピングカーがあるのに驚き。オシャレなのも沢山あった。かなり進化してるんだなあ。GO!皆川君も来ていて、一緒に回る。写真のキャンピングカーも狭く感じない。ゆったりくつろぎ空間😊一緒にうんちょこちょこぴー真ん中は今回誘って下さった田中剛さん。サングラスにマスクですが、怪しい人ではありません😅途中か
彼の調子が下降毎年新調するベイのユニフォーム刺繍も施して用意してるのに中々彼の先発の日に当たらずまさに日の目に当たらずです期待してるのになあ
いきなりですが、うんちょこちょこちょこぴーって知ってますか?w昔の写真をチェックしてたら、大昔泊まったペンションでの写真。ポーズが似てるな~と思ってwあえて全体的に少しだけぼかしております自分的には、ちょっとツボだったんだけどw20代前半の写真なので、あまり綺麗じゃないけど。何にも考えず一番楽しかった頃です
今日はトラベルミン無しで乗ってみた1ヶ月前に乗った感じとは大分違ってきている。ホームに降り立っても以前ほどのめまいのフワフワ感もなく、ゲロゲロ感もない。お腹すいてるからかな?整体のおっちゃん先生が車酔いは腰回りから脇腹にかけてがガッチガチになってるとなるよというので、人目をはばからず、地味にストレッチ。うんちょこちょこぴーみたくなってるけど気にしないで酔わなきゃええねんよ徐々にクリアするぞぉ〜
GO!皆川とコロナもあり今年3月以来の近況報告会。昨日は真冬並みの冷え込み。湯けむりの庄へ。冷えた体を温泉で温めて美味しいご飯食べて明日もまた頑張ろう!の会(飲みたいだけでタイトルは何だって良い説笑)今回初めて食べた天ぷらそばとミニマグロ丼のセット。むっちゃくちゃ大満足メニュー。天ぷらサックサク!そばも美味しくて、お腹いっぱいになるかなと思うもマグロ丼もサラリサラサラと入ってしまいました!あと小鍋で火にかけて豆乳から作る豆腐が激烈に美味しかったのです!美味しいお豆腐って、
この投稿をInstagramで見るSumikoNishiyama(@sumikoyoga)がシェアした投稿
「てーててっててーんてーん♪うんちょこちょこちょこぴー♪」な熊のクッキー🧸写真撮りたい!写真撮りたい!と言ったら持っててあげる。と。
旦那の上に乗り爆睡なもなさん首大丈夫?っていうか…うんちょこちょこちょこぴ~だっけ?↑GO!皆川にしか見えないよ今日も我が家に笑いをありがとうちょこちょこぴ~
新しい長座布団...(もっとオシャンティーな呼び名があったような)「寝心地いいかも〜」きもちいーーーの図「うわ~〜〜」ぐいーーーーんのびーーーーー「ひゃ〜~〜」ゴロゴロペロリン「かーちゃん~」「・・・・・」「すみません、取り乱しました」(•̀ω•́)✧キリッ庭のお花いろいろ。右の白い花、生け方変えるとこうなりましたうんちょこちょこちょこぴーーーー生け方が、芸人っぽい。(長女が気付いた)次のは庭の花じゃなくって、スーパーの農家さんが納品されるお花コーナー
というわけで。↑このワード毎度めちゃくちゃしてるみたいなので、ハッシュタグが出てきます。笑何かとまとめようとするととういわけでというボキャブラリーしかないんですかね、、、笑リサイクル業界につづっています、ゆうまです。さて前回は、リサイクル業界の業者・自己処理のデメリットをお伝えするとともに、時間・お金・必要かの判断についてが一番大事であることを書きました★前回記事はこちら→お部屋のものを仕分け・処分しましょう☆業者・自己処理デメリット編★お金と時間、必要かの判断今日は時間を
とーやま校長も退任だしあと数日間はSOLを聞けるだけ聴こうと(てちの話も出て来るかもしれないし…)本日もラジオを聴きながら「SOL公式サイト」を散策していてら………どうしても気になるモノに出会いました。Mrs.GREENAPPLE先生…申し訳ありません。たまたま「てち」が隣にいるから…(日にち的にどうしても…隣になってしまう。)悪気はないのです…悪気はないのですが…どうしても…どうしても…。『うんちょこちょこちょこぴー』にしか見えなくて…本当に申し訳ありませんっ!でも
午前中仕事を休んで、採卵前最後の病院行ってきました。採血して、内診。出血があることを伝えたら、ホルモン値的には問題ないということで、そのまま2日後に採卵を行うことに。良かった☺️最大の卵胞は22ミリまで育ってました。何個取れるのだろーか??私の子宮は左に"うんちょこちょこちょこぴー"しているので、左の卵巣からは取りづらそうだなーと思う。内診の時はいつも左のお腹をグリッと抑えられます🙄その後HMGをお尻に打って、仕事へ行きました。職場の方、急なお休みすみません。感謝🥺今日はあと
我が子がパチパチパチ👏を覚えたので、次は、バイバイかなぁと思って頑張って覚えさせようとしてたんですが、、、なんと、次に覚えたのはうんちょこちょこちょこぴー笑子供はすぐ大人の真似をするというけど、、、ほんまやなぁ笑言動、気をつけななぁ、と思った今日この頃でした笑ってことを、母親に報告したのに、「うんちょこぴーってなに」、と笑知らないそこのあなたは、是非検索してくださいお笑い芸人、go!皆川さんのギャグですよーーー知らないもんなんかな笑わりと有名やと思ってたのは、
Yu-kiです(((o(*>ω<*)o)))昨日の夜はウンチョコチョコピーでお馴染みのGO皆川さんのお誘いで飲みに行ってきました(((o(*>ω<*)o)))本当にプライベートなのに喋りすごいのよ!!マジ尊敬です(・o・)ゞ初めてお会いする、芸人の佐助さんやサッカー香川選手のものまね芸人の浅野さんもいらしゃって☆楽しい夜でした(((o(*>ω<*)o)))プライベートの時間でも先輩といるのは勉強になる!!!Yu-kiでごじゃらしたପ(´‘▽‘`)ଓ♡⃛◆絶対に見に来てほしいライブ
こんばんはー!今年初の地上波収録でした~💜ピン出演だったので不安だらけでしたが、オスカーの先輩や、芸人としても大先輩の方々に甘えて、←なんとか楽しく収録してきましたに💮上原は平安先輩で出演。カーリーさんも加藤鷹さん(ご本人承諾済みのものまね芸人さん)になって出演。絵面がものすごかったと思います。相方がいなくて不安でしたが、先輩みなさん、ほんっっとおおおに優しくて「ほら、正子いけ!」「ほら、出てきな!」「ドン(背中押す)」と次々に言っていただけてまるで親戚に囲まれてい
私より、20センチ以上背の高い夫に私「ちょっと上の方から写真撮って。じゃないとうんちょこちょこぴー感出ちゃうから。」とお願いしたのにパ「え?何それ?」伝わらんか君、彼のこと大好きだったじゃん。毎度のことながら、巷よりだいぶ遅れてやってたよね?
東京ドーム初日。なんと…アリーナだったぁぁぁ!!ヽ(;▽;)ノしかもとあるブロックの5列目…嵐さんで経験した、あの見切れとかじゃなく…ちゃんと正面から割と見れる位置。でもまぁまぁ埋もれだけどなチビにとっては首が痛くなるわ足痛くなるわで大変ということがよく分かりました。笑いや、でも、今まであんな席になったことがないから、アリーナでも端の2列目とかしかないから、新鮮!!や〜良かったです。良かったよ。だって…目の前の通路を、涼介が通ったから!!んぎゃヽ(;▽;)ノ
綺世陽向ですひきこもりで書くことがないから、子育て日記(仮)みたいになってきたまぁ…うん、しょうがないよね甥っ子、3歳2か月ですなぜか音位変換(ポップコーンをコップポーンとか言っちゃうアレ)をあまりしません言葉の発達が早い子なんですんで、私と遊ぶときは、大体お歌を歌うお笑いのマネをするゴジラのマネして追いかけっこしたりするんですが、今日はGO皆川(だったけ?)のウンチョコチョコチョコピーをずっとやってましたただ、
2018年10月5日診察麻酔説明看護相談血液検査家族も一緒にってことだったので夫同伴で、病院へ。手術時の麻酔のお勉強をDVDで。目は画面を追っているのに、次から次へと考え事が湧いてきてほぼ頭に入って来〜ず〜。後で夫に内容を要約してもらう。それから麻酔科の先生のお話を聞いて、看護相談へ。手術時に繋がれる管などの説明や持ち物の確認。しっかりした感じのいい看護師さんが担当で、この人が実際に手術当日のお世話をしてくれたんだが、、鬼に変貌全ての検査を終えての結
こんばんはー!!先日の悲しい七福神の記事でアメブロやインスタで温かいメッセージを頂きました。ありがとうございます何度も載せて申し訳ないですが・・・こんな綺麗な七福神が・・・こうなってしまった衝撃を受け入れるのには時間がかかりましたやっと今日、現実と向き合う慎重に掘り上げようと思ったら痩せた土だからか根っこがこれだけしかなく・・・・スポッと抜けた。はああああ。悲しみが増す
やほ!!アイドルシュタイン衣装のゆなっぴです🖤日曜日は!サンコーホームフェスティバルさんのダンスフェスティバルに出演しました!!!ダンスチームをみてて本当にダンスっていいなって思ったしパフォーマンスがすごかったそして今日なんと初のダンスフェスでの司会ゆなはしゃべることが本当に苦手で結構不安でもう本番前と本番中は緊張して緊張してしかたなかったです!でも終わったあとメンバーとかファンのみんなに褒めてもらえて本当にほっとしました!!あーちゃんがたくさん教えてくれ