ブログ記事78件
ルイパパのお友達のかずえさんが昨日札幌から釧路に帰られたそうだ。そしてルイパパは調べてみた。JRの札幌から釧路まで特急でどのくらいかかるか。4時間ちょっとである。と思っていると飛行機に乗って90分でいけたそうだが、北海道は広い。行ったことはないが・・・・ルイパパは東北地方より北へは行ったことがない。いや厳密にいえば、茨城県・新潟県より北へは行ったことがない。そのかわり、沖縄へは社員旅行で2回行ったことがある。遠い昔・・・沖縄へ行った時、国際通りから脇道にそれた路地のような
3日間…兵庫お仕事で神戸セレブカープファンご夫妻旦那さんに以前から教えて頂きたま〜に来店してる『うを勢』さんぶち美味い😋最高😀でした部下も大満足でしたまた夏には来ますーご馳走様でした。
昨夕はいつもの連れのおっさんと、午後4時にいつもの阪急三宮駅の西口の改札をおりたところで待ち合わせ、いつものコースを周遊した。連れのおっさんは病み上がりだが、だいぶ調子が戻ってきたようだが、まずは餃子の王将へ。その次は寿司屋「うを勢」、その次はカラオケで「ビッグエコー生田ロード店」へ。連れのおっさんは疲れて途中で寝てしまったが、ルイパパはいろいろ歌い、ほぼ一人カラオケになった。カラオケ屋で2時間すごしてお開きとなった。が、ルイパパは少し小腹がすいてきた。時間も早いし・・・ぶら
昨夕は久しぶりに、いつもの三宮の寿司屋「うを勢」に行った。最近平日でも午後4時半から営業しているので(以前は土・日・祭は午後4時半、平日は午後5時からの営業)いつもの5時過ぎに行くとカウンターに間違いなく座れるかどうかわからないが・・・・さてめったに来ない市バスで下山手9丁目の停留所から中山手1丁目まで乗って、東門筋をおりて「うを勢」へ。案の定ちょうど満席になったところで、順番の名前書きの台がやってきた。5時5分ぐらいだろうか。ところが、10分もしないうちにカウンターが空いた
昨夕はいつもの同い年の連れのおっさんと飲み歌いに行った。この連れのおっさんは昨年暮れに二回も救急車もよんで緊急入院したやつだが、先月あった時はこれはもうやばいんちゃうかと思った。前回は歩けない、あまり食べられない、飲めない、であったが、今日はかなり復旧しているようだった。まず歩くスピードがほぼ元にもどり、食欲旺盛で何を食べてもうまいと言っていた。ということでいつものレギュラーコース。午後4時に阪急三宮駅で待ち合わせ、まずは餃子の王将で麻婆豆腐と餃子と生ビール。ほどよい時間に
昨日Zoomの会合を主催したが、4時間弱であるが1回もネットが固まらなかった。理由はパソコンのCPU?さてルイ君ちには現在2台のパソコンがある。ルイパパのパソコンはダイナブックで、CPUは第12世代インテル®Core™i7-1255Uプロセッサーでメモリは16GBでハードディスクは512GBのSSDである。ルイパパのパソコンは2年前に購入した。そしてルイママのパソコンは半年前に入れ替えたのだが、こちらもダイナブックでこちらのCPUは第13世代インテル®Core™i7-
昨日は久しぶりにいつもの飲み友達と三宮へ行った。連れのおっさんは昨年12月、2回も救急車を呼んで緊急入院したが、今はやっとこ歩ける状態になった。1回目の入院は胃潰瘍で出血がひどく、輸血と患部の治療をしたようだ。2回目は腎機能低下による倦怠感で入院。これも年末退院したとのこと。同じ歳だがひどく老け込んでいる。そして耳が遠くなっている。腎機能低下による足のむくみで、歩行障害がでている。それでも酒は飲む。しかしいつものカラオケは見送り・・・・人通りも車も少ない生田新道の夕方
今日1月14日はルイパパの6回目の脱皮の日である。年男のヘビは12年に1回脱皮する。そして昨日はその誕生日祝いとなった。元町で二胡の演奏会を聴いてから、ダメ元でいつもの寿司屋「うを勢」へ。なんとカウンター席が空いていた。ラッキーというか・・・そしてすぐに祝杯へ。昨日は月曜日で定休日であるが祭日なので営業していた。前菜で「めかぶとクラゲのワサビ和え」写真を撮るのを忘れて半分食べてしまった。炙りサーモン、たい、うなぎすこし甘口の「冬の月」タイラギガイ、しゃ
さて昨晩は餃子が食べたくなり、三宮の王将を目指したが、途中で風向きがかわり、ひょっとしたらいつもの寿司屋「うを勢」がいけるかなと思ってとりあえず行ってみた。はしにもボウにもかからないぐらい並んでいたら、餃子の予定であったが、はしにかかってしまった。さあ~~~~精進落としや。ルイ君「おれをネタにまだやるか」ルイパパ「ルイ君、あっちでは神戸牛のA5ランクを食べてるそうやな」ルイ君「おまえ、ようしっとうな」ルイパパ「こっちから見えてるで・・・お姉ちゃんに囲まれて」ルイ君
今朝のルイ君の散歩はモダン寺まで。昨日は昼間からいつもの寿司屋「うを勢」に行き、にぎりやあてや刺身やら・・・ルイ君はその間かわいそうだがお留守番。しかしルイ君は留守番の時は、犬電話を使って他のお友達とおしゃべりを楽しんでいるらしい。日本酒がなみなみと注がれる。足赤エビのあて、と・・・・忘れてしもたいかうにとうなぎ淡路産天然鯛の刺身ととりがい
耳鳴りではない。朝目が覚めたとたんのせみの声である。ルイ君ちのまわりは樹が多いのでせみも多い。さて最近のルイ君の散歩は2回制である。とても朝30分以上は歩けない。毎朝ちょい回りして早めの朝ごはんを食べるルイ君である。昨晩の散歩お土産のケーキ僕にもくれ朝の散歩から帰ってきて
好きな寿司のネタは?うを勢サービスランチを頼むつもりが着いたのが遅すぎて、売りきれてしまっててどうしようかと思ったけど通常メニューから中間の「上にぎり」にと…考え直して「並にぎり」と本日のおすすめから、食べたことが多分無かった「とつかあじ」に「とつかあじ」は淡路島全域や和歌山県の一部で釣れる25センチから35センチほどのあじの事で脂がのってるそうカウンター席はガリが乗ったハランの上に握られたお寿司🍣が乗せられます並にぎりせっかくのお寿司🍣なのに写真が
今朝はルイパパが区役所で用事があるので、ハーバーランドへ。あまり遠くには行けない。ルイ君「またハーバーランドか」パパ「まあ、そういうな。同じところに来ても毎回少しずつ景色に変化はある。そこに気づくのが大事なことや」ルイ君「犬の目からみたら一緒や」さて今朝も蒸し暑く曇天の空を見ながらのルイ君の朝散歩であった。今日の潮目は・・・蒸し暑いのでルイ君はよく水を飲む先日ルイ君がお昼シャンプーの時、そのすき間時間を狙って行った、いつも
今朝はまた雨である。最近朝の雨が多くルイ君の朝の散歩時間は不規則だ。今朝も朝一番に雨雲レーダーを確認して午前8時15分ぐらいに雨のやみ間を発見したが、すぐに降り出してきた。散歩は難しい・・・ルイ君の夜の生態。起きて家族の安全を守る今朝ちょい回りから帰ってきて、アイスを待っているところ昨晩の寿司屋「うを勢」で。炙りサーモンとうなぎいかうにうなぎの白焼き。たまごあて二次会はたけので燻製の盛り合わせ皮、ずり、白ネギ焼き
おはようございます☺︎︎︎︎気忙しい日が続いてます去年、可愛い後輩が退職してから人員が落ち着かなくて私は毎年6月から1.2ヶ月程ロンドンへ行くのですが例年通り行くつもりで1年前から航空券を取ってたのですが9月に変更しましたその頃には落ち着いてて欲しいー!!!***落ち着かない中でもちゃっかりと美味しい物は食べてます❤︎先日、TASAKIのイベントへ夫と行ってきました去年、初めてインビテーションカードが届き大して購入してないのになんで??でしたが
昨晩はいつものおっさんと二人でいつものコースを行った。王将で餃子と麻婆豆腐と生ビール、それから「うを勢」で寿司を少しつまみ、ビックエコー生田ロード店に行きカラオケを約2時間半。ルイパパは「そっとおやすみ」「ウイスキーがお好きでしょ」「じんじろげ」「ダンシングオールナイト」「初恋の人ににてる」「亜麻色の髪の乙女」「東京ナイトクラブ」「黄昏のビギン」「まよい道」「あの素晴らしい愛をもう一度」「白い色は恋人の色」「花とおじさん」「夢で逢えたなら」そしてとうとう水戸黄門の主題歌を歌
昨日も寒かったが今朝も寒い。昨日は明石で用事があったので、JRで明石まで行ったが、駅の外に出ると寒い寒い強風が。そして雨いや、みぞれだ。傘を持っていると飛ばされそうになったので傘をたたんであわてて商店街の中に入る。今朝はルイパパの用事の関係でちょい回りとなったが、気温は2度。真冬並み・・・寒っ先日、三宮の寿司屋「うを勢」に行った。稚鮎の天ぷらつぶ貝赤エビのにぎりゆば生ズワイガニトロ鉄火
今日の神戸は朝は雨でした☔️午後からは上がりました☁️ではでは早速今日のコーデですアウター…UNIQLOトップス…UNIQLOベスト…Bonjoursaganパンツ…GUストール…アクネストゥズオズバッグ…CELINEスニーカー…NIKEアウターとトップスとベストとパンツはストールとバッグとスニーカーは雨だったので濡れても大丈夫なアウターでした今日は次女と月イチ皮膚科へ~飲み薬と朝晩のローションで思春期ニキビもだいぶキレイになってきましたランチは久しぶりにお寿司~
皆さんこんにちは♪おかんです!三宮駅の駅の近くです久しぶりに「うを勢」さんでお寿司を食べました。ここのお寿司波ネタが大きいんです。ごちそうさまでした✨神戸三宮の老舗寿司屋うを勢総本店兵庫県神戸市三宮の老舗寿司屋、うを勢総本店です。「高級店に負けない食材をたくさん召し上がっていただきたい」という想いのもと、旨い・大きい・安いにこだわっております。自慢の素材を大振りのネタで、ぜひご堪能ください。www.uwosei.com美しいキモノonInstagr
寿司好きなら、神戸・三宮ランチはここ一択。握り9貫、巻物3、小鉢、赤だし1,050円で文句なし。本日(2024年1月24日(水))のランチは、外出先の神戸元町で時間に余裕があるため、友人Aさんに以前教えてもらったお店2軒のはしごに挑戦。豚まんで有名な「三宮一貫樓(いっかんろう)」に続き、2軒目は、寿司の「うを勢(せい)総本店」である。JR元町駅東側の高架をくぐり、JR&阪急高架北側の通りを東進。「がんこ寿司三宮店」(地階は「びっくりドンキー三宮店」)の角を北(山側)へ左折すると、
今朝のルイ君の散歩はメリケンパークへ。今日は天気が回復して普通の散歩。昨晩ルイパパはいつものおっさんと三宮へ行ったが、雨のためか人通りが少ない。王将で餃子と麻婆豆腐を食べ、いつもの寿司屋「うを勢」へ。カウンターに一人しか客がいないの楽勝でカウンターへ。予約の置物もない。ひま・・・・・・・・そしておきまりのカラオケへ。しかし雨の降り方は変わらない。帰りは地下鉄で帰った。今日はメリケンパークでお友達と、宇治川商店街では知り合いのおっちゃん、おばちゃんに相手になってもらった
恵方巻うを勢本店寿しうを勢総本店今年の恵方巻はここで!(~ ̄▽ ̄)~ヒャッホーゥ♪予約して購入!通常販売分は早々売切れたようです(≧▽≦)ゞ店内も大入り満員ε=ε=ε=ε=(*゚▽゚)ノ昔はよく通っていました┌|∵|┘久々の訪問たくさん買いましたε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!恵方巻き834円(税抜)幸運巻寿司♪2024年恵方
昨日の午前中、、、鳥取で商談でした(ノ*・ω・)ノその後…いつものように◥█̆̈◤࿉∥饂飩◥█̆̈◤࿉∥なぜこのうどんがモチモチなのか??(´◔ڼ◔`)??それは讃岐うどんだったからでした𐤔𐤔𐤔それにしても…いつもはガラガラなのに(|・ω・)|ガラガラアラ棺のぢいさまで溢れかえっていて𐤔𐤔皆一様に…ヒ〰️コ〰️を飲んでいました𐤔𐤔𐤔この饂飩を作ってくれるおネエさんが美人で✨️更にうどんの旨味が増してます笑笑(≧∀≦)その後…神戸で焼鳥次長と盛夏物の打ち合わせ✨️
今朝のルイ君の散歩はハーバーランドへ。今日はルイパパが午前中用事があるので、いつもより早めに行く。そしてルイパパは夕方からも用事があるのでそれを察してかルイ君はマニュアル通り2回ウ〇チをしてくれた。この犬種は場を読む。そしてルイパパの夕方の用事とは、いつものおっさんと王将へ行き、すし屋へ行き、カラオケに行き。これは用事とは言わない??金色の被毛が輝くルイ君。遊覧船にはもうサンタが・・今日の潮目をみる。レオ君ママによりかかる。笑顔
今朝はもう既に雨。それもかなり降っているということはレインコートの出番だ。ルイ君はそれを察してか、なかなか下に降りて来ない。何回か二階に上がってルイ君を見ると寝たふりをしている。よっぽどレインコートがいやなようだ。しかし、お仕事をしてもらわないといけないので・・・やはり我慢できなくなって降りてきた。そしてルイ君もルイパパもルイママもみんなレインコートを着て雨の中をGOちゃんと帽子までついている。昨晩の「うを勢」で。銘柄は春鹿中トロ鉄火。これがまたうまい
以前から前を通る度に気になっていた「うを勢総本店」さんに初めて行ってきました‼️とっても新鮮で、美味しくて、コスパ最高😆🍣✨💕並んででも行く価値あり⤴️食べ終わってお店を出るとまだたくさんの人が並んで待っていました👀‼️今度は、冷酒と一緒にいただきたいなあ😋🍶✨🎵
昨晩はいつもの連れのおっさんと、三宮に出かけた。いつもの様に「王将」で餃子と麻婆豆腐と生ビールを。次は寿司屋の「うを勢」へ行くと、いつもは一階で営業をしているのに、今日は地下の方へと・・・地下は何か広々としていて一部高級感が漂う。「うを勢」神楽坂店???さて寿司をつまんだ後は、ビックエコー生田ロード店へ。ルイパパは歌いまくる。「ダンシングオールナイト」もんたよしのり(先日逝去東灘区の布団屋の息子だった)、「ウィスキーがお好きでしょ」「抱擁」(箱崎晋一郎)・「じんじろげ」「恋に
今日の神戸は朝から晴れました☀️ではでは早速今日のコーデですジャケット…ZARATシャツ…GUパンツ…GUバッグ…CELINEスニーカー…NIKEジャケットとTシャツとパンツはバッグとスニーカーは今日は1ヶ月半ぶりの整体でした大学が休みの長女のランチもしてきましたお寿司食べたい!!ってさ🍣安定の美味しさでしたお茶はアラカンパーニュさんへ☕️平日限定のケーキセットを🍰栗のタルト食べて見たかったので迷わず栗を🌰長女はフルーツタルト🍓濃厚で美味しかったですそうそう、
さてルイパパは実は腕時計をなくしていた。昨月の21日に三宮に飲みに行った時、少し酔っていたようで家についてからいつもの所にスマホ、財布、腕時計を置いたつもりだった。その翌日に外出時、腕時計をはめようとするといつもの所にない。いや、絶対部屋の中にあるはずだ。ベルトがだいぶ経年劣化していたので、タクシーから降りるときに外れてしまったか??いやそんなことは絶対ありえない。その日はルイママの腕時計を借りた。再度布団をめくったり、カバンの中身を全部だしたり引き出し、パソコン周辺・・