ブログ記事104,451件
うなぎの皆様、あんにょん!みなさん、おつかれさまです!今週は気温が高く、体力を消耗しやすい日々でしたね🥵どうぞ無理せず、週末はしっかりと休息を取ってください☕️今週もありがとうございました☺️pic.twitter.com/nJMIcDZIX8—Yahoo!JAPAN(ヤフー)(@Yahoo_JAPAN_PR)June20,20256月20日(旧5月25日)の金曜日。「青梅雨(あおつゆ)」梅雨の時期、木々の緑に目を向けてみると、以前よりも緑が濃くなっていることに気
上半期旅先グルメ今年も上半期が終了!いろんなところを旅していろんなおいしいものを食べてきました🙌そこで月ごとに振り返ってみようと思ってカメラフォルダをひっくり返しましたー。4月の旅先グルメ、まずは伊勢志摩から。志摩市にあるうなぎの名店、炭火焼うなぎ東山物産↓楽天ぐるなび-炭火焼うなぎ東山物産(鳥羽・志摩/うなぎ)炭火焼うなぎ東山物産(鳥羽・志摩/うなぎ)の店舗情報をご紹介。楽天ぐるなびなら店舗の詳細なメニューの情報や地図・口コミなど、「炭火焼うなぎ東山物産」の情報が満
こんばんは本日は仕事休みでしたので、愛車のメンテナンス予定でしたが歯が痛かったので歯医者に虫歯治療行ってまいりました本題に入り、以前長男長女から父の日プレゼントを頂き昨日届きましたよおしゃれ冷凍うなぎ(てっきり1匹分ぐらい入っているかと思ってました)貰えるだけ有難いです早速、食べてみました美味しかったです明日は(休みばかりじゃん)我が愛車メンテナンスでもやろうかな
今回の内容は株主優待を使って鰻をひつまぶしを食べてきましたって内容になります。では早速本題に入ります。先ずはこちらを。いつもの自分が保有している銘柄の優待の紹介を含めた動画になります。気になる方は是非チャンネルの方まで足を運んでもらえたら幸いです。今回の銘柄は年二回の付与で、2月と8月が権利確定月で、2月分の優待が先月届きました。毎回自分が使わせてもらうお店が秋葉原のヨドバシの8階にある「うな匠」で、1度だけうな重を食べましたがそれ以外はすべてひつまぶしを
今週は暑い1週間だったまだ6月だというのに、いきなり猛暑日近くの気温が続くと身体にこたえるよねそんなわけで今日はパワーをつけるために、うなぎを食べてきたよ鰻の成瀬で、まずはお疲れの乾杯うなぎが焼き上がるまで、肝串しをつまみながらちょっとした苦味がいいんだよねそんなわけでウナギの登場だよ山椒をふりかけていただきま〜すうなぎを食べてパワーアップ暑い夏にも負けないぞではまた
こんばんは今日は、食材の買い出しへ。そしたら、サントリー✕鬼滅の刃コラボを発見しましてサントリー✕鬼滅の刃色々柄がある中………。無惨様GETもうね。中の人が好きすぎて………。土井先生で30億。鬼太郎の父で30億。鬼滅の刃で何億稼ぐのやら………。限定ボトルは、まだ並んでませんでした。無惨様欲しい………。帰宅して、お昼ご飯はいづもやの、ウナギ★日本橋鰻(うなぎ)いづもや日本橋鰻(うなぎ)「いづもや」は昭和21年に創業。紀州備長炭を使用した蒲焼きのうな重から白
まだ夫に症状が出ておらず、私が回復する前…健康に良さそうなものが食べたいと言ったら、頑張る!!!!と言われ、キッチンで格闘していた。コロナ陽性!本日は晴天なり『生後9ヶ月の娘がコロナに!』生後9ヶ月でコロナに感染してしまった娘!!ゴメンでしかない!!!滝涙コロナ陽性でした。詳しくはコチラ↓本日は晴天なり『コロナ陽性!娘にも感染!』いまだにコロ…ameblo.jp娘にも感染!本日は晴天なり『コロナ陽性!娘にも感染!』いまだにコロナあるんです!!!!かかりました!!!ツラすぎ!!
グンちゃんのストーリー素敵集✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーぜんぶsexyだぞ😍背中だぁ〜い💕わぁ〜い💕照れてる横顔、すごく好き❤️全部私が気に入った一瞬一瞬です✨どれもみりょくてきだぁ💕これは、豊洲PITで私のiPhoneに収めた素敵すぎるグンちゃん集😍どれも全部かっこよすぎ😍mi
豊洲PITにて、初日にグッズ購入💕売り切れが、1つもなくてよかったぁ😊特典のうちわ欲しくて、ボトルも購入w(AP-STOREさんの罠にまんまとひっかかるmi😂)鏡もかわいい😊(裏にすると自分映るから、絶対やらない)裏表、どっちもかわいい💕今職場で使ってるうちわがコレなんだけどさ、サイズ一緒で、小さくて使いやすいから🥰これからは、職場でコレ使います💕か〜わいいっ💕mi
2025/06/19(木)、3秒だけみれた時に見せてくれた、一瞬の素敵なチャン・グンソクさん💕投げキッス1回目💕キャー😍❗️#かわいすぎるだろ#TEAMH#チャン・グンソク#장근석#グンちゃん#世界一魅力的#チャングンソク#JangKeunSuk@AsiaPrince_JKSpic.twitter.com/KktanyHPgT—jks-mi-day(@mi4644297475738)2025年6月20日かわいいー💕💕💕投げキッス2回目💕く、くちがぁ😍#かわいす
男女群島で久しぶりに釣れたクエはいつもの中久亭でいつものメンバーで食べました。集まった人数は12名ちょうどG杯チヌ3位の祝勝会と言う事で集まったのでちょうど良かった。まずは刺身。上品な甘さと食感。たまりません次は定番のクエ鍋🫕クエの出汁も出て美味い😋特に美味いのが内臓脂肪😋ホルモンみたいでプリプリで最高他にも握り寿司🍣うなぎもあって満腹です。しかしこれだけは別腹〆の雑炊です。めちゃくちゃ美味かった。最後にケーキ🍰G杯チヌ3位おめでとう㊗️ケーキも美味か
ご無沙汰しております。美味しくて身体に良いものを探す委員会(でしたっけ?)委員長です。最近は早くも夏の気配を感じますよね。そこで今回は、夏の食べ物の食べ合わせについてです。...よくありましたよね、「これとこれは食べ合わせが悪い」みたいなやつ。でも、実はそんなことないから安心してーってものを調べてきました!①うなぎと梅干しを一緒に食べると腹をこわす誰ですか、これ言い出したの?美味しいのに。うなぎは脂が多く、消化に時間がかかる→梅干しのクエン酸が消化を助けるよ!ってことなんです
18日予定が、家事都合で昨日の19日に行ってきました。先の記事に書いた通り、木曽三川公園の揖斐川油島大橋上流(1~2キロ)にて開始流れは釣りにはあまり影響もない感じ濁りも気にならない程度釣り始めが19時ちょい前で・・・30分近く、アタリが無かったです。でっ、ググッて穂先が曲がり、当りランプもグリーンからレッドに・・・合わせて、糸を巻いたのですが???「あれっ?」いない!エサが綺麗に無くなってました。その後、21時ごろから「ポン・
今日のすずめくんとうなぎくん。撮れたてほやほや〜な写真だけお見せするブログです
今日の日経平均株価は−85円−0.22%持ち株は、全体的に0.5%位−でした。目立って、下げていたのは先日、爆上げしたフォーシーズ。昨日も下げて、今日も下げ。−45円−5.98%でも、何か材料が出たのかな?掲示板はざわざわしてました。昨日売ったCARTAは動かず。昨日買ったヨドコーはちょい下げ。今日の郵便は2つとも配当計算書上が日本郵船、下がアルコニックス。日本郵船と、商船三井は、父から引き継いだものですが、やはり、配当金の多さに驚き。ありがたやありがたや
今日は母の誕生日なのでランチにお寿司左上のひらまさは母と半分こ!あとは鮭ハラスとうなぎ♡久しぶりのうなぎ美味しかった♡そしてこの量がちょうど良いあとサーモンともずくのお味噌でお腹いっぱい写真撮り忘れたその後お腹いっぱいだけどコーヒー飲みたいね、とスタバへ移動母はアイスコーヒー、私は便乗してワンモアに低脂肪ミルクあとバームクーヘンもお腹いっぱいだけどコーヒー飲むと少し甘いものが欲しい母に半分食べて欲しかったけど断られた笑ここのスタバさん、ラベンダーが満開になるの楽しみにして
チャン・グンソクさんが、またまたストーリー更新✨この写真みて、ふと気になったのでメッセージ送っちゃいました笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよね🤭?そして、またまたAHOうなぎが発動wーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまさかの、推しに報告🤣ヤバー❗️やってる事、本当AHO🤣今回、マジでナンパ頑張ったよ笑CD配んなきゃだから😆私、人生の中で逆ナンした事1回もなかったのに、こんな形で
モイ!(^-^)/先日は初釣りの儀の為、琵琶湖はお南湖に行って参りました。近年稀にみる遅さだと思います。状況【水温】琵琶湖大橋閉局唐橋26.5℃【放水量】m3/s【水位】-17cm小潮仏滅元号の日本日のタックル↓ロッド:メガバスデストロイヤーF5-68X(ブレイド)リール:アブガルシアブラックマックスライン:よつあみGALISDMV15℃16lb田んぼのヤクなどの影響でまあまあ濁っております。ですが初釣りの儀ですのでトッ
お金もかかるし勝負だけど、前々から食べに行こうかと思っていたのは、それは「鰻」。実はトラウマがあり、もう何十年も食べていませんでした。高校2年の期末テスト中に熱を出し、母親がおそらく「鰻なら元気でるんじゃない?」と(母は嫌いなのに!)思ったらしくスーパーで買ってきたものを食べたのですが・・・まぁ熱がある時ですからね、吐いてしまって以来何となく食わず嫌いで。鰻が原因じゃないでしょうが、翌日の生物の試験が赤点でしたわこれまでお寿司に入っているネタで「あんまり美味しくないわ。」と思いながら
小さなうなぎ。天然だと思う。二尾で100円うなぎ大好きだから、食べたい。捌けるかな?血に毒があるからどうかな?悩んでるうちに、他の人に買われちゃった。また、あったら買ってみようかな。
#自分を満たす100日day48家族とマックでブランチしてイオンでうなぎとサラコレ買った✨️pic.twitter.com/8WGPxcotVs—山中みさと🐉🍕💪💋通信制高校3年生の親🐾(@xMhlWWWl05hVwwP)June20,2025好き♡食べたい♡を最優先した1日だった♪朝のブログにも書いたように自分の中のアダルトチルドレンを癒していくためにも無理のない範囲で心の声に素直になっていこう✨『【通信高生の親】私、アダルトチルド
東京はやや曇り。午後3時32℃。体感温度は、実際の気温と同じで32°C。日の入り午後7時0分。さて、今日は、「眼力0.6&差し歯の途中:昨日の眼科、今日の歯医者[付録:約100歳の母の好物うなぎ]」を書きとめます。昨日は、半年に1度程度の眼科受診。この頃見えづらいなぁって気がしてたけど、先生「今回初めて、左右両眼とも、1を切ってしまって、左0.8右0.6。」私「0.8って言うと、言わば『眼力』が、80%になってしまったっていうことでしょうか?」
6月20日金曜日本日のメニューです国産熟成うなぎ一番人気!国産うなぎ串食べ比べ3本セット(カシラ、ヒレ、くりから又は蒲焼き串)お得な現金特価990円!(1089円)気軽に♪国産うなぎ串希少部位2本セット(カシラ・ヒレ)お得な現金特価490円(539円)プチ贅沢!国産うなぎ串満喫4本セット(カシラ・ヒレ・くりから・蒲焼き)お得な現金特価1490円(1639円)名物!日本一柔らかい国産うなぎカシラ串1本150円(165円)国産うなぎヒレ串1本250円(275円
日時:2025年6月20日場所:大分川釣行者:スタッフかつ君釣魚:鰻釣り方:エサ釣り情報:でっけぇウナギGET!大分川のウナギ絶好調ですよ!最大サイズは740g小型のもので400gありました♪是非皆様も釣行してみて下さい☆うなぎシーズンですよ~※うなぎ釣りには遊漁券が必要です。当店で取り扱っておりますので、釣行の際は是非お買い求め下さい。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥釣具のイヴライン公式アカウントの友達を募集中です♪お店の最新情報から、お得な情報まで
2日間ライブ行ってきましたぁージャンプしてペンラ振って足と肩とかも筋肉痛なんだけどめっちゃ楽しかったよぉーとりあえずぐんちゃんBBInstagramお花の写真撮れなかったのでxより1日目は真ん中らへんの2段目バーの2列目2日目は1500番台左側来てみた。1日目セトリ1Intro2STILLINMYDREAM3FallingDown4CryOut5WalkingInTheRain6Astimegoesby7Beautifulchang
子供から何やら届きました包に書いてるとうりの浜名湖うなぎ!うなぎの蒲焼とハッピーカードとりあえず1枚食します。フライパンに魚とタレで加熱アツアツをご飯にのせて山芋ザク切りと冷酒を添えて付属の山椒も振りかけていただきます!冷酒とうなぎを楽しんだあとにタレとご飯を楽しむ大人の贅沢です。本日はここまで次回の大人の贅沢時間でお会いしましょう。前回の記事『奇跡のドーナツ惣菜編』久しぶりに子供が帰って来たので3人でドーナツ屋さんへ11時半ですでに行列。店内には8人までな
最近、連敗続きですわ今日も今日とてチャリでうな活行きます。今日は唐揚げ屋横でスタート🎣左右のエサがテナガエビ🦐で中央がミミズ🪱を使った。仕掛けはいつもの天秤一本針。ミミズ🪱は自宅に専用の植木鉢でストックしてあるのでそこから適当に持って来た。余ったらまた戻す。鈴はちょっと鳴る。テナガエビ🦐も一匹だけちゃんと喰われた形跡があった。ミミズ🪱も喰われた形跡があったが……これってうなぎじゃ無くねもしかしてハゼ4連敗……。うわぁぁーーん
今日も激やば!とにかく真夏になる前に真夏並みの暑さまじで一体どうなっているのでしょう色々疑う夏が来るのが怖いということでこの暑い中暑い時には鰻?♡はじめましての方へ簡単な自己紹介♡大川綾香マーケティング・コンサル、建設系会社2社経営(13期目)東京23区内タワマン在住、アラフォーアメリカ州立大学卒趣味⇒旅、ゴルフ、投資、食べ歩き、美容、ファッション⇒アメトピ掲載まとめ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡楽
大阪は帰る前に夜ご飯絶対にここへ連れて行こうと考えてくれてたみたいですうなぎなか勝さん福山駅から車で10分ほど駐車場は道路挟んで向かい側にあります店内入ると、香ばしい香りがして食欲にそそれますカウンター、テーブル、奥に小上がりの掘り炬燵の座敷▪️うな重4,850円蓋を開けるとしっかり目に焼かれた鰻とっても美味しそう!外はサクサクでパリッと身はふっくら炭の香りがいい香りタレも甘すぎず、濃すぎず絶妙卓上にタレがありましたがいりませんでしたご飯は少し固めですが、鰻のタ
家族でお寿司の食べ放題へ。去年も行ったお店。『しっとう屋お寿司食べ放題』河内長野にあるしっとう屋へ500円割引が当たったので行ってきた。中トロやいくら、本マグロ、とろサーモン、ホタテ。大海老、ブリ、白子、カニサラダ、牛肉。イカ、カ…ameblo.jpやっぱり冬に行くのが白子あっていいなと思う。でも、家族の誕生日が春夏に固まってる。『しっとう屋誕生日企画お寿司食べ放題』去年以来のしっとう屋へ。しっとう屋しっとう屋(三日市町/寿司)★★★☆☆3.39■【食べ放題プランさらに延長決