ブログ記事36件
こんばんは~今年の節分はいつもより1日早い2月2日お休みの日だった為3日に職場のスタッフとも恵方巻きを食べます古市庵さんのうず潮巻\1544残念ながら切られた物しかありません勘違いしていた人用に少しはあるかと思ってましたが1日過ぎるともう無いんですね~かんぴょうの味がしっかりめで醤油不要でした!通常の太巻きよりもずっしり大き目なのでこれ丸々1本は食べきれないな
見てくださってありがとうございます古市庵うず潮巻夏ハーフサイズ800円蒸し蒸しするのでさっぱりしたものが食べたいな〜と思ってたところに発見椎茸、干瓢、玉子、カニカマなどの定番にオクラ、山芋、胡瓜などの夏野菜茗荷、生姜、ねり梅、しそも入ってサッパリ海老、穴子も入っていてボリュームもあり食欲なくても、サッパリと一度にいろいろな具材を食せてイイリピありですごちそうさまでした
出かけた日、帰ってお家でご飯食べよう、って時は、大抵これです組み合わせ的には合わないかも、だけど、夫婦2人どっちも大好きそして、高島屋で買うから高島屋株主優待カードと友の会カードを使うので、さらにお得🉐高島屋株主優待カードは、10%オフなので、欲しい物がある時は高島屋で買ってます古市庵のうず潮巻具沢山で美味しいまい泉のヒレカツサンド柔らかくて美味しいパパさんと2人だと、これに残り物のおかずやサラダ、豆腐があれば充分【ふるさと納税】【青山本店限定】とんかつまい泉
週末、きっと《どこも混んでるであろう》と予測して…お店でお食事会を企画🍴⬇⬇メインは…牛肉のグリル霜降りヒラタケロースト添え🥩⬇これがビックリの値段。1/3はキノコなのにこれで約3000円😓美味しいけど…コスパ的には、自分で作ればよかった😔私のイチオシはこちら😌〖古市庵〗さんのうず潮巻♡具が沢山入ってて、美味し~い😆お刺身の盛り合わせと炊飯器で作った牛スジ煮込み😌牛スジ煮込み、好評でした🙌クリスマスっぽく、白ワインで乾杯🥂ピエール・エルメのマカロンショ
週末、きっと《どこも混んでるであろう》と予測して…お店でお食事会を企画🍴⬇⬇メインは…牛肉のグリル霜降りヒラタケロースト添え🥩⬇これがビックリの値段。1/3はキノコなのにこれで約3000円😓美味しいけど…コスパ的には、作ればよかったと反省😔私のイチオシはこちら😌〖古市庵〗さんのうず潮巻♡具が沢山入ってて、美味し~い😆お刺身の盛り合わせと炊飯器で作った牛スジ煮込み😌牛スジ煮込み、好評でした🙌クリスマスっぽく、白ワインで乾杯🥂ピエール・エルメのマカロンショ
あられがパチパチ音を立て降っている今日はアパスパ金沢中央(片町)へ♨寒いので早めに帰ろう強雨と⚡雷雨情報が気になるアパスパ金沢中央(片町)片町きらら前で下車🚌横断歩道を渡るバス停留所の真向かいにアパスパ金沢中央(片町)があるエレベーターで14階へ浅草に新店舗ができたようね===========================11時ちょうどにフロントでロッカーのカギをもらう先客は一人だった寒くて露天風呂は遠慮したサウナは
こんばんは。アロママッサージに行ったら、腰を中心に攻められて、ふらふらです。水曜日の晩御飯です。博多阪急デパ地下「いと半」さんの蓮根餅、うず潮巻き、豚肉と茄子の炒めは作って貰いました。
古市庵のうず潮巻を戴いたので今夜は、『うず潮巻』と『キムチ豚シャブ鍋』の夕食ですとても美味しくいただきましたご馳走様でした
昨日のお昼ご飯は、またまたおせち料理や手巻き寿司・サーモンのお刺身などなど。古市庵のうず潮巻きは大好きで、年に1度のペースで食べます。浜松駅前の遠鉄百貨店のデパ地下で売ってます。お節は手作り感満載。ホームヘルパーの方と一緒に作りました。正月っぽいね。そろそろお雑煮が食べたくなってきた。人類の敵は、人類最強の敵は悪性ウィルス人類最大の敵は漢民族人類最恥の敵は朝鮮民族日本最悪の敵は内なる売国奴今日は親戚の叔母といとこが遊びに来ました。お昼は出前館でパスタをオーダー。それに
昨日元旦のお昼ご飯は、おせち料理や手巻き寿司・サーモンのお刺身などなど。古市庵のうず潮巻きは大好きで、年に1度のペースで食べます。浜松駅前の遠鉄百貨店のデパ地下で売ってます。お節は手作り感満載。ホームヘルパーの方と一緒に作りました。正月っぽいね。明日はお雑煮を作ろうかな。東国原氏は嫌いではないが、今回の宮崎県知事立候補はどうかと思う。そもそも自ら辞任し後任を招いたのだから、その人に任せるべき。東氏の政治信条には一貫性がない。県知事を辞めて国会議員になったかと思うと、短期で辞任
こんばんは思ったより電車は混んでいたやっぱり座れないね仕事は忙しいしかも人が居ないグループの聞いていた休みは3人急な休みがひとり(今週来たの火曜日だけ)午前中に健保に行くって人も居る参ったお当番ではないけど自分から進んでする事になるお昼の電話当番は健保から帰ってきたから遠慮なく出る外食しようとしたけど無理まだ11時半過ぎたばかりなのにどのお店も行列が出来ている普段は居ない買い物客のようしかたなく三越に買いに行くも歩けないくらい混んでいるんですけど~『弁松』さ
こんにちわこちら冷たい雨が降り出しました最近のお料理はうどんかお粥ばかり娘が体調が悪かったのでその記録なのでご興味ない人はスルーしてくださいねよろしくお願いします😌娘が木曜日から発熱🥵と頭痛で食欲不振が続きまして木曜日も抗原検査→陰性金曜日も熱が38℃まで上がりまして抗原検査→陰性耳下から顎のラインが痛いと訴えたので仕事が終わってから耳鼻科へPCR検査→陰性疑っていた咽頭炎ではなくお腹が緩みだしてきて胃腸炎の可能性と診断されて翌日の内科受診勧められました
今日もいいお天気でした今日は何年ぶりかで親友とランチお互いに歩行が不安定なので近場で待ち合わせ‥毎週1~2回は電話し合ってる仲ですし昨日も少し話したのに(笑)10:00~14:00過ぎまでたっぷりおしゃべりこうしてランチするのは3年ぶりお互いによく我慢して自粛してたもんですやっぱり顔を見て話せるのは嬉しいでした今日の食事記録は‥まずは夫のサラメシ弁当‥もち麦入りご飯(梅干し・しそ昆布)甘い玉子焼き焼肉(豚バラ・きゃべツ)赤ウインナーブロッコリ
本日は…土曜日なので…本の買出しにお出かけ…近所のマクドで…朝マックしてから…スタバでバナナクリームドーナツいただきつつカフェ読書…してたんですが…ちょっとした不注意で…コーヒーをこぼしそうになる!なんとか立て直して…カップを落としたり…なんて事はなかったんですが…シャツの袖にコーヒーがかかってしまいました…急いで店を出て…トイレに駆け込み…流水と石鹸で処置した結果…なんとか…しみにならずに済んだ…そんなハプニングのあったカフェ読
今日はなんだか酢飯が食べたくてかと言って自分で作る気分ではないので買ってきましたうず潮巻ハーフ父の月命日でお墓参り行った帰りに古市庵に寄って買いました具材がたくさん入っているのでこれだけでじゅうぶん!美味しくいただきました❀今日の夕景今日も良い1日でした❀❀❀
三宮の神戸阪急に入っているお寿司屋さんです久しぶりに購入したのですが、こちらの代表商品ともいえるうず潮巻き…かなり値上がりしていますね〜4年前は1,000円だったこちらのお寿司が、約1.5倍近い値段になっていました◆うず潮巻(1,448円)12種類の具材を巻き込んだ分厚くて大きいお寿司です…なんだか、具材の量も少なくなってご飯の量が増えた気がします味は美味しいのですが、ご飯のボリュームがやはり写真で見ても多いですよね〜他のサラダ巻きや、穴子上巻きも、具材よりもご飯が占める割合が増え
1/26の男爵晩御飯は‥体調不良の男爵さんに差し入れ‥古市庵うず潮巻‥巻が多くてうずしお状で具材豊富♪旨し😋男爵手前めし‥男爵味噌汁‥ブランド不明⁉️いちご🍓体調不良でもいつでも旨し😋しかしバースデーディナーとは思えない程質素‥全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて600程‥⁉️
ロボット支援による拡大胸腺摘出術の術後6か月検診を呼吸器外科で受けてきました。信じられますっ?!受付機通してからお会計で難病の管理票返してもらうまで1時間で済みましたのよっ!!!CTとかは別として大学病院でこんなに待たなかったの初めてだぁー!11時には病院出られたので途中で2日分の買い物済ませて、ご褒美お昼に買ったうず潮巻きを自宅で食べながら続きを記録してます笑あーおいし♡さて先週撮ったCTを見ながらお話頂きました。・術後は良好再発も取り残しもなくキレイに胸腺はなくなっていました
詰合せのっけいなり5個入864円(税込み)今日のランチもテイクアウトで家で食べました。古市庵のうず潮巻きが大好きでたまに買うんですがいつもうず潮巻きばかりで他の商品はあまり買ったことがなくて。今日はのっけいなりを買ってみました。それぞれ単品でも売っています。穴子173円サーモンいくら216円ずわい蟹216円ちりめん山椒173円海老195円詰合せは109円お得ですね。今夜は久しぶりにリモート飲み会があるのでうず潮巻きも買っちゃいました。
『えびフライとアボカドのうず潮巻き寿司』おはようございます。今日は節分☆今年はおうち時間が増えて巻き寿司を手作りされるご家庭も多いかもしれませんね。我が家では毎年、事前にアレンジ太巻きを作ってイベント気分を高め(笑)、当日は海鮮太巻きを買うことにしています。いつもはほどほどの混み具合のお店でも毎年節分の日は大盛況なので、例年は作る派より買う派が多そうですね。今年はweb予約したので、もみくちゃにならずにスムーズに受け取り出来そうです。皆さまも巻き寿司やイワシなど節分にちなんだ食事や
こんにちは。バスはチェーンをしているので安心でした👌人も少なくて、豚肉の蒸し料理パックや、ピエトロの福袋がありました。パスタソース3個とパスタが入って、1000円でした👌ランチは、レンコンの豚肉巻きなどを。渦潮巻きも、美味しく頂きました。まだまだ大寒波は続きそうです。STAYSAFEANDBEHAPPY.🤘
ALOHA♡ブロ友さんの影響で私もうず潮巻きが食べたくなりました〜笑お久しぶりです〜具が12種類も入ってるから重いのなんのって!笑-古市庵:定番商品:巻寿司-家で家族と食べる寿司巻寿司恵方巻きなら梅の花グループの古市庵にお任せ!ご自宅用の寿司巻寿司恵方巻きなら古市庵まで。www.koichian.comうず潮巻きって普通の巻き寿司よりかなり大きくて食べにくいんです!笑でも美味しいー久しぶりにお味噌汁♪岡山産のお味噌を買ったらちょうどいい塩梅♡そして!ガスバ
いつも爽やかで優しい紳士が朝一番にマッターホーンへ・・・貴重なお土産をゲットしてくださいました~キラキラの°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°箱をOPENすると・・・薄いラシャ紙に包まれた立派なバームクーヘン一口サイズに丁寧にカットして。。。アッというまに売れてゆきました(*´▽`*)華奢なお身体のご婦人がズッシリ重いお寿司の手土産を(*´Д`)具だくさんのうず潮巻きとおいなりさん
暴飲暴食してしまう我が家ですが、決まって翌日は野菜もりもりで少しでも罪悪感を払拭してます。またまたポトフなディナーキャベツは1人4分の1個です。今回はブロックベーコン入れてみました。やっぱり、野菜だけよりもコクが出ますね。ペッパーとか振りかけなくても十分です。そして、この日は差し入れしてもらったディナー。RF1のお惣菜にRF1-アール・エフ・ワン-野菜の鮮度を大切にしたサラダをはじめ、多彩なSOZAIを展開する「RF1」のブランドサイトです。www.rf-one.com
皆さんのブログで拝見していましたが、シャル横浜、ついにオープンしましたね~でも出勤日の帰りに立ち寄ると大混雑生鮮食品は集合レジなのかな?ものすごい行列で即撤退しました~空いている時にじっくり見たいなこちら古市庵の新業態みたいですうず潮巻きは同じですね~
今日は家内とランチの予定でしたが家内の調子が今一つということで、梅田阪急の上で一人ランチです。私一人だと早いです。食事がやってきて、10分ほどでごちそうさまですからね。さっさと済ませて地下に降りて買い物です。私の好きなラ・メゾン・ド・ショコラののエクレアです。今日はコーヒー味にしました。家内用に仙太郎のおはぎと豆餅、おはぎは6月は抹茶味、白あんに抹茶を練りこんだ餡でご飯を包んであります。ち
買っておいた鬼ぱっくん豆が少しづつ個包装になってるこれならまいてもお掃除簡単かなと成田山流に福はうちだけで今年も出してみた鬼リラックマたち鬼のパンツがいい感じ恵方巻は会社のお姉さんが今年はキンパ風で作ってきてくれたのを美味しくいただきましたが節分のずーっと前から古市庵でうず潮巻きを買うと恵方巻の紙を巻かれてましたおめでたい感じでいいけどね
こんばんは♪今日の空11時半頃の空14時半頃の空天使の梯子14時45分頃の空雲間から見えた彩雲・・・明日の天気晴れ時々くもり最低気温0℃最高気温6℃明日は冬型の気圧配置は次第に緩みますが夜は日本海から低気圧が接近するため曇りや晴れで朝晩を中心に雪の降る所があるようです☆いつもありがとうございます☆👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹
まだ恵方巻には早いですが、食べたくなり古市庵へうず潮巻きを購入しましたハーフを2個購入この日は海苔巻2個で1000円のセールだったので、フルサイズ1本買うよりお得でした
上野マツザカヤで買った夕食はうず潮巻き色々入っててボリュームたっぷり古市庵の太巻きは具だくさん銀座鳴門でうなぎではなくやっぱり買ってしまう豚ロース弁当厚い豚ロースにうなぎのごとく山椒たっぷりふっていただくと最高に(゚Д゚)ウマー炭水化物最高です