ブログ記事11件
今日は夏至ですね〜。皆さま、体調は大丈夫でしょうかたくわんは、最悪ですよ〜。もう、毎回わかっちゃいるけど、夏至とか、ライオンズゲートとか太陽のエネルギーが強い時は超絶だるくて頭も痛いし、外出できずだいたい日暮れまでベッドでゴロゴロ…。16時頃、ようやく回復してきました不思議なことに、1週間前にした、目の下のクマ取りも。ちょいちょい目の出血はあったけど今日は一番、血がピューとよく出る夏至って、エネルギーの圧をすごく感じてすごく息苦しくなるんだけど血圧も普段とちがうの
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ接触冷感うさちゃんのひんやりマットS触った瞬間ひんやりクール!接触冷感生地採用!!体の熱が生地に移動するから冷たくて気持ちいい本体生地:ナイロン100%(接触冷感生地)中材:ウレタンフォームすべり止めパッド:ポリエステルサイズ(mm):約W280×D210×H10mmお求めは、店頭またはこちら(通信販売)からどうぞ【うさぎ用品|接触冷感うさちゃんのひんやりマットS】-うさぎ飼育の全てが揃
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ接触冷感うさちゃんのひんやりマットM触った瞬間ひんやりクール!接触冷感生地採用!!体の熱が生地に移動するから冷たくて気持ちいい本体生地:ナイロン100%(接触冷感生地)中材:ウレタンフォームすべり止めパッド:ポリエステルサイズ(mm):約W420×D280×H10mmお求めは、店頭またはこちら(通信販売)からどうぞ【うさぎ用品|接触冷感うさちゃんのひんやりマットM】-うさぎ飼育の全てが揃う、
今夏の暑さ対策に、ミニマルランドひんやりセラミックプレートMAmazon(アマゾン)1,600〜2,398円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るを、買いました。去年は、アルミプレート(↓コレ)マルカンうさちゃんのひんやりクールアルミプレートうさぎ用RH-583Amazon(アマゾン)1,408〜2,500円を買ったのですが、アルミって、ずっと乗ってたら、体の熱が移って、温かくならないと常々、思ってまして…
こんにちは!6月になって、暑い日や湿度の高い日が増えてきましたね。毎年、暑さ対策の一つとして使っているのが、うさぎの土管。ミミも気に入っています。そのままでも、少しひんやりしていますが、素焼きの土管の表面を、霧吹きなどで濡らしておくと、気化熱の原理で、土管の中が涼しくなるんです。T字型で、3方向から出入りできるので、ミミちゃんも楽しそう。うさぎの土管は、結構重くて、しっかりとした作りなので、長く使えています。ただ、私は、うっかり足をぶつけることが多くて、ぶつけるとかなり痛いです
最近暑いわね~うにみたいにお毛毛がモワモワだと、クーラー&扇風機がないと夏は越せないわ~ベランダとか締め切ったゴミ屋敷なんてろ~んが~い☀️💦あぁ~扇風機気持ちいいわぁ~このスースーする感じがクセなるわぁ~🆒ヒンヤリタイルだからたまにゴロンして身体を冷やすのよ🆒飼い主ナカナカ気が利くわ👍✨部屋んぽの時にはフローリングでペッタンするのが気持ちいいわぁ~🎶足もベロ~ンってするのが良いのよんくりぃむ君最初は廊下でしたが、暑いのでクーラーを入れているリビングへ移動でもうにひとつ気になる事がある
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログすっかりお昼間は夏日ですねーお爪切りやブラッシング、体重測定に来る子達の中に、「暑いよ~」ってなっている子をチラホラみかけます…気温が高い日は、車内の温度を確認してから乗せ、キャリーの中に、タオルで巻いた“保冷剤”などを入れて、連れて来て下さいね(※体調が良くないと判断した場合は、お爪切り・ブラッシング等、当日お断りする場合がございます。)移動の際の温度にも気を付けてあげて下さいねキャリー用にお勧めな保冷剤
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ一気に温度が上がる日が増えてきましたね昼間はもう暑い日も…という事で、夏商材が売れ始めました暑さ対策商品をうまく使い、温度管理を行ってあげて下さいねうさぎちゃんも温度差や暑さは大変苦手です夜や雨の日などは、まだ温度が低い日も多いので、「温度差」に気を付けて、出来る限り一定に室温を保ってあげるようにして下さい※ケージのところに「温度計」を設置して、そこの温度を見てエアコン(冷房)の「ON・OFF・温度の上げ・下げ」の調
毎日暑いが続いてますね我が家は人間の寝室にはクーラーが無いのですがうさこ達の部屋はクーラーがありほぼフル回転をしていますそれでも、窓を開けて掃除をする時や朝方の数時間はクーラーを消すのでそんな時でも快適に過ごせるように大理石やひえひえマットなどを敷いてますロッコは大理石の上によく乗ってますがリンちゃんはあまり乗りません上の写真は貴重な1枚^^お手てだけでもいいそうです^^リンちゃんは部屋の隅にあるひえひえマットの方が
いい顔するなぁ~クーラーと大理石で暑さ対策!!暑がりあもん君とうにちゃんには更にファンを付けているんですが🌀やっぱりファンの前が良いみたいですトンネルもイイヨうにちゃんもフワフワ毛をなびかせてファン前で~うにちゃんは扇風機をかけると、喜んで前に陣取ります寒がりアンちゃんにはまだファンは付けずに大理石を置いてます。白系のこは涼しげに見えるからイイね(*≧∀≦*)性格的にも涼をとるにも、トンネルが大好きなアンちゃんもう少ししたらトンネル横にフ
🆕うにちゃん違い分かる~実はサマーカットしました✂白い細い毛の所だけを短くカット✂細い毛が絡まって毛玉になっちゃうんですよね(/。\)そして茶色の毛は切らずに被せると・・・見た目は可愛く💓本兎は涼しいという名付けて!!オヤジのバーコードスタイルミックパパ直伝!!お腹の毛もカットしました✂抱っこしてるとケン君が心配してやって来ましたこうやって見ると分かりやすいかな?やだ(*≧∀≦*)ハズカシー
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ急に暑くなってきましたね~もうお昼はエアコンONですね~そして、朝晩(3~6時)の温度と、お昼間の温度差があるこの時期は秋口と同じく調子を崩す子も増える時期です・・・一度皆さんのお宅の(うさぎちゃんのいるケージの場所の)温度を見直してあげて下さいね
毎日暑い日が続いていますが、みなさんの所は如何ですか?今、エアコンに外気温聞いたら「34度です」と言われましたしかし我が家の銀さんは頗る好調で、チモチモの後はいつもの所でまったりと寝ています部屋で遮光カーテンで日陰を作ってあげているので、暗いのですがここが温まると、ケージの御影石の所に移動してゴロンとなっています。さて、外暑いけどベランダに出てお布団入れようと思います。このお天気で、干しすぎると返って寝付きにくくなるとか?みなさんお昼は何を食べましたか?サッパリぶっ