ブログ記事78件
調布にあるもつ焼きの人気店の【い志井】天神通り商店街にあります。人気店ですが平日でも開店時間も早めの15時開店なのでその時間を狙って😄ブレポン酢苦手な人は苦手な画像かも🧠🧠です。もつ焼きも注文タン、のどぶえチレハチノスハチノスがこんな上品な感じの味珍しい😍牛も豚も鶏もあります🐂🐖🐔混む前にサクッと呑んで退店。い志井本店(調布/居酒屋)★★★☆☆3.55■【調布駅徒歩3分】い志井の創業者、石井芳彦が開業した1号店。■予算(夜):¥3,000~¥3,999s.t
こんにちは、ありすです株主優待は使えませんが、ホットランドの傘下になった、調布発祥のお肉屋さん、い志井系列の焼肉屋さんに行ってきましたホットランドの社長、めちゃ精力的にテレビ出てますよねさてい志井グループはもつ焼き、牛タン、焼肉と一頭買いの強みを活かした店舗展開をしているわけですが、今回は焼肉業態のお店に行ってきました調布食肉センター(卸)調布食肉センター(西調布/焼肉)★★★☆☆3.43■【西調布駅10分】卸が運営する焼肉食堂!新鮮&高品質なお肉・ホルモンを満腹になるまで楽しむ
布多天神社娘の歯(矯正)のために口腔内に入っていたワイヤーが切れて、いつもの歯科に連絡したら、娘の歯を矯正してくださった先生は3ヶ月後にしか来られないので少し遠いですけど、先生のクリニックへ連絡して、直接行ってくださいという。私と娘が通っている歯科には出張の形でいらしていたのです。それで、娘と調布にある先生のクリニックを目指します。クリニックの近くに車を置くクリニックの名前から、天神さまが近くにいらっしゃる♪と、気づいていましたが、着いてみたら本
おはようございますアレクさんと月1回、美味しいお肉を食べながら家族会議をしています★今回は我々のお気に入り牛たん処い志井さんに行きました♪牛たん処い志井本店(調布/牛タン)★★★☆☆3.42■☆牛たん料理専門店☆■予算(夜):¥5,000~¥5,999tabelog.comすでにお気に入りメニューが定まってます(笑)どて煮込み(520円)↑絶対頼む鉄板メニュー!もつ苦手な私もこれは食べられます野菜の4本盛り合わせ(820円)↑これは確か初めて頼みました!野菜
「もつやき処い志井烏山店」東京都世田谷区南烏山5-13-4(2023/10/17訪問)この日はは早番でいつもなら18時上がり。しかし遅番がいなかったので通し営業で20時上がりとなりました^_^;お腹空いたし50代最後の夜なので寄り道を。「い志井」さんへ入りました。調布のお店や稲田堤の「ぺーちゃ」さんは何度か行ってますがここは初めて。キリンクラシックラガー瓶でスタート。普通のキリンラガーは生ビールでこちらは熱処理してるラガーですがやはり味は違いますね。久々なので美味
こんにちは今日から10月です2023年もあと3ヶ月と思うと早すぎる!毎年10月~年末まで一瞬ですぎます1日1日を大切に過ごしたいです・・・さてさて、我が家では毎月29日(肉の日)前後に家族会議をしています美味しいものを食べながら最近気になったことや共通財布から買いたいもの、その他イベントについてなど…このときの家族会議ではフライパン用のフタがないことが地味に不便と言う話になって、今度ニトリに買いにいくことになりましたなんて平和な会議だ…で、い志井さんは調
い志井の調布本店、焼き台から近いので、調布近辺のい志井では多少混んでいるが、ここを選ぶ、キリンの瓶からスタート,良い、冷え具合。「白センマイ」プルプルで最高、センマイ刺しを見つけたら頼むがお店によって差がありますよね,い志井は最高!「もつ煮豆腐」脂の甘味が良い、おなかが空いてたこともあって、串焼きの前にモツ煮でお腹をあっためるレバネギレア具合が良いんですな、レバ刺し禁止前、い志井の「レバ刺し」それと「網レバ」旨かったな~「タン」「ハツ」「カシラ」主役「チレ」!!何本でも食べら
おはようございますやってまいりました華金昨日が金曜日な気がしてなりませんでしたwあと約3週間で年越しですよ…週末はまた色々食べるのでせめて平日は節制したいと思います・・・さてさて、毎月恒例肉の日家族会議!11月は平日だったので少し前倒しで休日に開催しました★向かった先は牛たん処い志井!!こちらのお店が工事中の時からアレクさんと行こう行こうと言い続け、、1年越しでの来店となりましたww調布の名店と言えば、駅前にある有名ない志井さん★
秋葉原ホルモン横丁秋葉原駅電気街口を出て目の前のビル4階店内は可愛らしい昭和レトロな雰囲気!アトムが愛しすぎる♡店内はほとんどがスーツ姿の男性客女性もチラホラはいたけど女性のみのグループは、この時はいなかったかな?広い店内で店員さんには気づいてもらえない事も多々あるけど気づいてもらえたら対応はとても親切です♡おみくじハイボールが面白くてやってみる!1回目は私も、同席者も大凶wwさすがに笑ったwwおみくじ"ハイボール"ですがレモンサワーや抹茶サワーにも変更可能なのでレ
先週は木金で北海道出張でした。得意先の目の前がイタンキ浜。そう、サーフポイントでしたよ。だーれもいない海♫って頭に流れてくるような、無人かな?と思ったら、よーく見たらサーファー一人波待ちしてましたね。くーっ、板持ってくれば良かったー。ほんと、メローな素敵なブレイクが余りまくってきましたよ。宿泊は本屋さんのようなビジネスホテル。って言えば、すぐヒットするところで。ツインのシングルユースで4800円って、平日の札幌って破格値で泊まれるんだよな。夕飯は得意先のひとに【生ラムし
おはようございます今日はいつもと違うドアから電車に乗ったら満員度合いがマシでした※満員であることに変わりないですが隙間があった(笑)やはり現実を変えたかったらまず自分が変わるしかないですね(一本早い電車に乗る案は眠くて断念…ww)・・・さてさて、先日アレクさんとずっと気になっていたお店で夜ご飯を食べてきました♪♪それが調布駅東口近くにある焼き鳥い志井さんですやきとり処い志井東口店(調布/焼鳥)★★★☆☆3.50■【京王線調布駅東口徒歩1分】石井宏治が31年前
昨日は車を車検に持って行ったついでに調布のい志井へ。フォアレバやら白せんまい刺やレバテキや焼いてるのを見て猛烈に食べたくなった、栃尾の油揚げ↑めちゃ美味しかった!って、どれもこれも美味しかったんだけども笑懐かしの杏仁豆腐も♡結婚して2人で兄さんが生まれて3人で姉さんが生まれて4人で末っ子が生まれて5人で通った、明大前の今はなき『じゅうじゅうぼうぼう』が懐かしくなりました。オットと2人で誕生日を理由に暴飲暴食!会話は大してなかったけども、美味しいお酒と美味し
4月12日火曜日に目覚めたら家内が「アゲハチョウが羽化している♪」と言って来たので見ると、すごく元気が良いので窓を開けて放してあげましが、火曜日はいつもの「転倒骨折予防体操」の日で、10時から11時30分迄皆さんと一生懸命頑張りましたが、今回は端午の節句に合わせて折り紙で兜を折る宿題が出たので、指が不自由な私は家内とお母様にも手伝って貰い、来週の火曜日に完成品を持って行きます。そんな4月12日の午後は家内と久し振りの映画鑑賞で、調
こんにちは連休、いかがお過ごしでしょうか❓おかげさまでママちゃん元気にしております↑乗り物酔い以外はね💦義母さまがショートステイに行っているので母と娘ちゃんとお出かけしています久しぶりに昨夜は息子くんにも会って焼き肉食べて楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうんだよね限られた時間を楽しみたいと思いますそれではまた
今年の大晦日は居酒屋のテイクアウトのオードブルや最近ハマってる移動販売の焼き鳥「他力本願」、後は刺身やかまぼこと両親が煮物などを作って完了ということで自分で作るものは全くない感じでした。それでも何も作らないのも寂しいということで、色考えた結果「茹でタン」を作る事にしました。これは私が調布に住んでいた頃に良く行っていた「い志井」(いしい)という焼き鳥屋にあったお気に入りメニューで、そこ以外にも牛タン専門店などにもある牛タンの料理です。まずは牛タンをいつもの「なすの精肉店」で一本まんまで購入。
新しくオープンしたお店に調布市では有名ない志井グループのお店焼肉食堂これで一人前カットした肉が8切れ十分ですねこちらはタン美味しかったですお腹が空いていて写真を忘れて食べたのが多数こちらはい志井サラダドレッシングが美味しいスープやごはんクリスマス亭のハヤシライスとか食後のデザートの写真も撮り忘れ・・・平日で空いていたのかすぐに入れて沢山食べてお土産に冷凍の牛丼とかを購入して帰宅しました
観てきますたまさかの初日結局ねぇ・・・設定というか、世界観が・・・いまいちわからないんだよねぇ・・・1を観たはずだけど当時のおいらには難解すぎて・・・まったく覚えてないしwwwそれでも、映画としてはおもしろかった?の部分はググる先生に穴埋めしてもらいますで、興奮覚ましにちょいと遅めのヒルノミックスへやっぱり大好物、モツニックスブレポン・・・ブレンズポン酢・・・つまりノウミ〇ポンズックス・・・もういいか興奮(旨さ)のあまり、おいらの拳の残像が写ってしま
こんにちは!アニキです!(o^^o)25年くらい前までは、モツとかホルモンとかあまり得意ではなかったのですが(臭いし、ゴムみたいという印象だった)調布に本社があるもつやき処い志井(直営・のれん分け・フランチャイズなど120店以上)のレバー焼きを食べてからもつ焼き(ホルモン焼き)が大好きになりました。クリスマス亭も「い志井グループ」です。↓『「クリスマス亭」に行ったら沢山の御利益が!(追記あり)』追記;クリスマス亭は土日祝祭日は
久しぶりに夜ご飯、外食しちゃいました☺️焼肉〜い志井さん〜❤️もうね、びっくりするくらい食べた。帰る時お腹痛かったもん笑←これが絶品よ!半生のレバー❤️❤️❤️あー😮💨毎日食べたい😆笑。そろそろフレンチとかも行きたいな🍴🍷
唐突だけど、地震、驚きましたね。いや、正確に言うとスマホの警報に驚いたというのが、合ってるかも。あのときは、群馬のビジネスホテルで晩酌中だったんだけど、あまり慌てませんでしたね。冷静とも違って、これ以上は揺れないななんて根拠のない自信のもと、グビーっとやってました。ただ、よーく考えてみると、出張中に大地震に見舞われると家族からは完全に孤立するな、と、気付かされましたね。集合場所を決めておかなくては!さて、日曜日のサーフィンは、n手さんにお邪魔しましたよ。厚ーい腰腹。朝のうちは風
2021/6/3東京からのお便り銚子丸にお寿司を食べに行ったら、隣に「い志井(卸)焼肉食堂」がオープンしていたようです日本へ帰国できるようになったら行ってみたいですね~
調布といえば「い志井」というぐらい店舗多いよね!ればネギ串はとっても美味しいし他のも色々美味しいヨ!ガツ刺しかな、これ好き!テールスープだったかなただ、とても美味しいのは良いんだけど店員が元気過ぎてこの時期だとちょっと気になっちゃうよね。。。って思った。
こんばんは^^久しぶりの投稿ですね(;^_^A書きたいネタが溜まってしまいましたでは早速食べまりログいきまーす!今回は、母校(=電気通信大学)のある調布近辺のグルメ情報をまずはい志井本店(調布/居酒屋)★★★☆☆3.65■【調布駅北口徒歩2分】い志井の創業者、石井芳彦が開業した1号店。■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.com懐かしの天神通り商店街にあるお店♪
今日のメッセージあなたが表現したいことやりたいことをやること行きたいところに行くことを周りの人に理解されなくても社会がそれを理解できなくてもあまり受け入れられなかったとしても本当にあなたの心が大事だ幸せだと感じるものであればその心に従って実行して表現するということを自分自身に許していきましょぅ☆今どのくらいの人がリモワしてて、どのくらいの人が通勤してるん?近頃、住宅事情は切実で、生活音全般、子どもの騒ぐ声、ペットの声、リモワ夫妻のそれぞれのリモワ、で、不動産屋(賃貸&購
世間はお盆ですね皆様いかがお過ごしでしょうか先日またもや「い志井」さんへ行ってきましたお料理も美味しいけど、お店の雰囲気も◎今度はテラス席でビール飲みたいーお店で販売されている商品もすごく美味しくて、その中でもリピートしたのがこの「トマトキムチ」これがめちゃくちゃ美味しくて、ビールのおつまみに最高ですあと変わり種で「梅干しキムチ」も美味しくて、おつまみとしてチビチビ食べるのはもちろん、今の時期、素麺と青じそと合わせて食べたらめちゃくちゃ美味しかったー相変わらず仕事に追われる日々で
7月27日はMYお誕生日!しかーし仕事がバタついて夜の予定は無いつもりが急遽、調布でバースデイ飲みに!調布「もつやき処い志井」本店。調布で色々お店出してるい志井グループ!ハチノス!レバねぎ美味しい白センマイ刺もつ焼き色々ちれ(脾臓)、てっぽう、なんこつ、等々色々頼んでどの部位だか忘れた~けどみんな美味しい!もつ煮豆富しろお父さんとの思い出なの。飲みやすい焼酎「知心剣」しらしんけんと読むみたいエシャロットもシャ
梅雨の晴れ間お家の外にテーブルとイスをセッティングしてブランチしました神戸屋のパンと、い志井で買ってきたレトルトのキーマキーマがめちゃくちゃおいし過ぎた♡また買ってこようそれから近くの100均でバドミントン買ってやったんだけど、全然出来なさすぎて、、5つあったシャトルを全部お隣さん家の木にひっかけたところで終了笑最高で20回くらいしかラリーが続かないというポンコツぶりだったけど、久々身体動かして汗ダラダラかくのは気持ちいいもんですねお風呂上がりに飲むビールもまた格別でございました
再びコロナが感染拡大していますが、皆様お変わりないでしょうか世間は4連休中ですが、わたしは一足先に4連休をいただいておりました久々の外食は初めての「やきとり処い志井」さんへ入店前の検温をはじめ、コロナ対策をしっかりされていたので、安心して食事を楽しむことができましたそれにしても、風呂上がりに久々飲んだ生ビールの美味しさったら!!KIRIN以外にクラフトビールもあって、色々なビールが楽しめましたお通しのキャベツのピクルスこれがめちゃくちゃ好みでした酸味が強すぎず甘めの味付けで箸休
今日のメッセージ争いは恐れから生まれます人を攻撃し傷つけねたみ苦しめることそれは自分の愛に対する恐れから来ています本当に愛するとはどういうことでしょうかそこから逃げていないでしょうか恐れを抱いていないでしょうか目の前にいるものを直視し愛したとき癒しが起き奇跡が起き喜びがうまれます愛したくない愛せないと思えるものが見えてくるでしょうそれこそ宇宙からのレッスンです☆←調布といえば、い志井。知る人ぞ知るのお店で連日満員のもつ焼き屋さん。目と鼻の先やけど、引っ越し
すでに先月一周忌を済ませているんですですが、今日が正式に立ち日で一周忌にあたるのでボタ餅を作りました。仏事に甘いものは付き物ですからね。これは餡子は地元のい志井さんのものを買って来ましたけど、他は手作りです。やっぱり、美味しいですね^-^