ブログ記事27件
おつかれさまですまみぃです10月のはじまりは雨ですねお迎えも大変になりますが気持ち的にもチョットあがりませんね10月はいなみ野に通ってる中3ペアが修学旅行を控えています2人とも凄く楽しみにしています。まみぃは調子に乗り~『お土産にパンダ🐼さんをリュックに入れて帰ってきてね~ヾ(●´∇`●)ノ』とお願いすると…とーーーっても大きな声で「わッかりましたぁ!!!」生パンダさんがりらくに来る日も近い
おつかれさまですまみぃですめーーっきり秋めいて朝晩涼しい…今朝は肌寒いくらいでしたね我が子2号、3号は鼻をグズグズしてましたりらくの花となりつつあるサマーポインセチアもそろそろ終わりかなぁ。。りらくは自然に囲まれてるので季節感満載お子さま連れでもお母さんだけでもお友達とお誘いあわせでも1度遊びに来られませんか
おはようございますまみぃです朝晩涼しくて~急に秋モード日中との気温差に体調を崩しやすい時期でもありますd(>ω<。)ネッ!!充分な栄養、睡眠、休養をとってご自愛しながらお過ごしくださいと。。。自分にも言い聞かせる(笑)これこれ~~わかりますオレンジのコスモスと一緒に黄色のコスモス田舎に居た頃は大好きな植物園の一区画一面が黄色のコスモスやって大好きやったんですよね~まみぃそれをこの前~テルちゃんを送った帰
おつかれさまですまみぃですチョットどんよりした天気でなんだか蒸し暑くてバテそーです新学期が始まってからのまみぃは夏休みの間に出来なかった雑草との闘いから1日が始まってます時折カマキリに威嚇されたり今日はカナヘビが突如出てきて驚かされました大きいのんと小さいのんと2匹ww(笑)wwいきなりは~チョット汗だくなります写真のイチジクは或る日の草むしりをがんばるまみぃへのご褒美に近所のおじちゃんから部長がもらってくれたもんです
おつかれさまですまみぃです今日から9月そして子供たちは新学期気持ちも新たに一緒に成長しなきゃですね今日はいなみ野の子供たち7名の利用です。久しぶりの学校で疲れちゃったのかお弁当のあとのゴロゴロタイムでは普段寝ない子が寝てたりしました。声をかけて起こすと寝ぼけてたのか状況が掴めていない様子で面白い表情になってましたww(笑)ww実りの秋食べ物が美味しい秋(灬º﹃º灬)読書の秋スポーツの
おつかれさまですまみぃです夏休み最後の日は高校生組3人と中3♂1人の4人の~んびりまーーったりとそれぞれにしたい事をやってます台風の影響なのか風は少し強めに吹いてますが陽射しは。。。。暑いチョットだけサマーポインセチアに水やりに出たらまみぃが干からびそうでしたww(笑)ww新学期が始まると子供たちと朝から関われなくなるのはチョットだけ寂しい気がします『明日から学校だね
おつかれさまですまみぃです先週の金曜は放課後デイサービスビリーヴさんと神戸空港に飛行機を見に行ってんけど諸事情により写真の1枚も撮れず秒で溶けてベタベタになったソフトクリームの事だけがとても印象に残った1日でしたww夏休みも残すところ後3日そんな火曜日のりらくは朝から子供たちとカレーの仕込みちぅ表情をお見せ出来ないのが残念みーんなええ顔しながら手伝ってくれましたぜーーーったいに美味しいに違いない
おつかれさまですまみぃです夏休みも残り僅かになりました仲良くしてもらってる放課後デイサービスビリーヴさんのお誘いでアサヒ飲料の工場見学に行ってきました三ツ矢サイダーが兵庫発祥のものと初めて知ったまみぃです大好きなWILKINSONもありました工場見学なんて〇ん年ぶりすぎてチョット嬉しかったです☆⌒Y⌒Y⌒\(`ω´)/›子供たちからも色んな感想が聞けたしまた何処かの工場見学にも行ってみたいなぁ~(まみぃ心の声
おつかれさまですまみぃです水遊び大好きなゆっくん利用時いつも水遊びセットを持参してくれてたのになかなか出来ずチョット~テンション低め立ったんですが~スタッフの『水遊びする人ぉ~』の声に1番に手を挙げこ~んな感じで始まりました『来いや~』と言いながら逃げまくるシューちゃんww(笑)wwシャワーでもしてるかのように頭をこすり出すハルくん水着でヤル気満々のゆっくん今日2回目の利用にして水遊び大好
おつかれさまですまみぃです台風一過の今日はまだチョット風はあるもののええ天気です今日のメンバーは高1~3人中3~1人小3~1人の5人過ごした方はさまざまキーボードをかけながら体を動かしてる子お気に入りのバットとバランスボールで遊ぶ子何やら気に入った様子で図鑑を見てる子甲子園にかぶりつきでアナウンスを覚えてる子でまみぃの遊び相手をしてくれながら頭脳系の玩具で遊んでるハーちゃ
おつかれさまですまみぃです今日は子供たちの通ってる【いなみ野特別支援学校】が登校日🏫高1が2人中3が3人小6が1人そして今日から新しく加わった新メンバー小3とても初日とは思えないくつろぎ具合物怖じしないキャラクターなのが💯これから益々たのしくなりそーなりらくです
おつかれさまですまみぃです今日は外で作業をしていると汗が滲んできますがww(笑)wwフツーに過ごすなら過ごしやすいかな昨日のひとコマ夏~って感じでしょ大人だと熱にやられそーな暑さだったけど子供たちは流石に元気水遊びからの~日向ぼっこしながらスイカ🍉食べましたぁ~社長のお父さんとお母さんのスイカむちゃくちゃ甘くて美味しーいつもありがとーございます今日は高校生2人と中3の3人朝
おはようございますまみぃです今日もチョット蒸しますが薄曇りで~過ごしやすい感じの1日のようです涼しい内に夏休みの宿題をやっつけちゃう組さんとのんびり組さんええ感じです。これから後2人来てくれるので今日は7名の利用ですサマーポインセチアも色付き始めました。自由に生えてきたサマーポインセチアはまだこんな感じです今日の向日葵やっぱり週末に咲いてい
おつかれさまですまみぃですいよいよ始まりましたよぉ~夏休み送迎前にチョット草むしりをしていると玉のように吹き出す汗暑すぎやぁ~_ノ乙(、ン、)_大人にはかなり過酷な暑さの中昨日の水遊びに味をしめて~水着持参の子やお着替え持参の子供たち午前中は学習する子と自由に過ごす子たち学習が終わって皆で大好きなプラレールしたりスタッフと大騒ぎしたりんで午後からは~諸事情により水遊び組さんと
おつかれさまですまみぃです宮崎採れのまみぃは湿気が苦手です先日もお兄(まみぃんちの長男)と『死ねるよなぁ~コッチの蒸し暑さ』って盛り上がったほどにジトジトムシムシ…早く梅雨明けしないかなぁ~( ̄ω ̄;)先日お父さん(社長の)にお父さんたちが作ってるお野菜と共に~スイカ🍉をいただいたので昨日子供たちとお外ですいかぱーちーずーっと苦手だと言ってたシュンちゃんも『まみせんせーおいしーーよ』と何度も
おつかれさまですまみぃです朝の雨が嘘のよーにええ天気どころか~快晴も快晴で暑い暑い帰りにアイスを買って帰ろ~と企んでますこの時期なので~相変わらず雑草との格闘に追われたりしてるんですがまみぃの日焼けを按じて強力な日焼け止めが送られて着たりwwスッキリするのはもちろんの事写真のよーな花たちの発見ありで汗でドロドロになりながらも癒されてます今日で6月もおしまいです来月半ば過ぎからは~子供たちが待ちに待ってる夏休み🌞🌴🌺🌊👙👒🍧だもんで~シューちゃんとイベントを
おはようございますまみぃです今朝も薄曇りな天気に『やっちゃえ~(*•̀ᴗ•́*)و̑̑』ってことで日焼け止めも虫除けも完璧に草と格闘すること小1時間🌱🌱🌱半パンやったことを忘れ。。。気付いたら両足ともに膝から下思いっきり草負けですやーーん(号泣)っちゅーて嘆いてもしゃーないんで痒み止めを塗りまくりブログってますカユス※学習能力がないと笑われました。。。今日2017/06/26
おつかれさまですまみぃです昨日は小61人中12人中33人高11人の計7人さ~~すがに賑やかです(笑)いつもならバラバラで遊ぶことが多い今日のメンバープラレールってすごいなって感動した瞬間がこの写真°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°遠巻きにはチョットだけ友達と絡めるようになってた子が今日はこの輪の中心で笑ってる体操前の片付けも誰より先頭切ってやってくれてるこれだけでむちゃくちゃすこぶ
おつかれさまですまみぃです今日はいなみ野特別支援学校の高校生組サンたちが宿泊学習の初日ため中3トリオだけでしたみんなで線路を組み立てて電車のスイッチONトーマスたちが早い電車に押されて(笑)いつの間にやら長~い電車にそこからのパワーの違いではじき出される電車や~脱線してトイレに向かう電車(爆笑)プラレール三昧な1日でしたたくさんの子供たちで賑やかな日もいいですがゆっくりまったりと関われるこんな日もたまにはいいもんですヾ(●´∇`●)ノ
おつかれさまですまみぃですチョット肌寒い梅雨入りにになりました今日はいなみ野特別支援学校が1時間早い日なので既にガヤガヤ新しいプラレールが大人気いつにも増して~足の踏み場もありませんʬʬʬʬʬʬʬʬ
おはようございますまみぃです土曜に運動会だった支援学校が代休でアッちゃんWハルくんとYチャンが朝から来てくれてますまたしても新しーオモチャ軍団が仲間入りプラレールが増えたので子供たちの笑顔が目に浮かびますまみぃはずーっとサボってた壁飾りを制作ちぅです子供たちはDVDを観てます昼からプラレール担当シュンちゃんが来るのでそこからガーーッツリプラレールたいむとする予定ですヾ(●´∇`●)
おつかれさまですまみぃです朝にはおひさま出てて暑くなるかなぁ~と思ってましたが昨日と同じよーに薄曇りで過ごしやすい感じです木曜(昨日)はりらくの中では利用人数少なく比較的の~んびりとした日テルちゃんとふざけていると~。。りらくの駐車場に何やら車がいつも仲良くしてもらってる加古川デイサービスビリーヴさんが可愛い小学生の女の子を連れて遊びに来てくれましたまみぃん家のお兄(長男)より
おつかれさまですまみぃです朝のうちは薄曇りで絶好の草むしり日和だったのにお昼前からしとしとお迎えのときには小降りで傘も要らない感じだったけど元気に来てくれた今日のメンバーたちGWには楽しいがいっぱいだったようで色々楽しいのおすそ分けをしてくれましたんでもオヤツが済んだあたりから。。。テルちゃんをのぞいて~みんなグダグダハルくんはジョーバで仲良しシューちゃんとアッちゃんはバランスボールでその姿があま
おつかれさまですまみぃですええ天気で~ええ気持ちですなもんで~学校から帰ってきてからお外で外気浴してます周りにある鉢植えの花は【かんかんふぁみりぃ】さんがとーーってもお安く販売中です( ̄^ ̄)ゞっちゅーのも4月の4日から~かんかんふぁみりぃさんがりらく内で【子育てひろば】をやってます詳細はプリントをご覧のうえお気軽にお問い合わせしちゃってください。巷はGWまっただなかま
おつれさまですまみぃですこれまた久しぶりのブログになってしまった久々になったのは……単なるまみぃの春呆けっちゅーことでんで~何事も無かったかのよーに始まりますたまに肌寒い日もありますが過ごしやすい季節になりました🌷ஐ೨🌸なもんで雑草たちも生き生きしまくりでご存知のとーり(なんで決めつけ)放課後倶楽部りらくは稲美町蛸草の田んぼや畑の中にあります(写真参照)なもんで~これからの時期は様々
おはようございますまみぃです雨ですね~今日はりらくの大半の子たちが通ってる【いなみ野特別支援学校】の入学式やのに今回も卒業式同様に招待いただいたのですが残念ながら行けませんハルくん、ハルちゃんが中学生テルちゃん、カッちゃん、ハーちゃんが高校生卒業式の時のよーにカッコよく決めてくれると信じてますみんなぁ~本当におめでとう昨年おしえてもらった加古川にある【宗佐厄神八幡神社】の
おはようございますまみぃです春休みに入ってからちょーーーーーー賑やかなりらくですある団体サンとこのスタッフやら~もーじきご紹介します~まだ…(*´艸`)ナイショ♥︎先週末はそこのお子さんたちも交じったりしたのでも~~~大騒ぎで~その日のまみぃの呼び名は。。。『きゃんでぃーせんせー』wwwwww今日は一昨年の須磨水族館に一緒に行ってくれたも~そんなになることに驚き桃の木桃の木桃の木wwwww大学生のひかるちゃんと~そのお友達