ブログ記事246件
起きてしまった‥せっかく寝つけたのに。眠ってから大体2時間かぁしかも嫌な夢見たー携帯見るとまた眠りにくくなりそうだしなぁよし!可愛いものを考えよーまずは「ムーコ」💕いとしのムーコ(17)(イブニングコミックス)Amazon(アマゾン)はぁぁ〜ムーコの性格も可愛いんだよなぁ😍あ!好きといえば「ムック」ーっ!!!子どもの頃からムック派!はぁぁ〜、ムックの手触りを確かめたい❣️うむ。悪夢も「大丈夫ですぞ」とムックの声が聞こえてきた気がするだんだん楽しく
『いとしのムーコ』という、可愛い和犬が主役のマンガがありまして、その中に、タオルの糸をぴーっと引っ張るという一人遊びが出てくる。前の犬はやらなかったので、ムーコちゃん特有の遊びなのかと思っていたのだが。はい、ぴーっとね。(顎に力が入っているので、険しい顔になっているのはご愛嬌)絨毯生地のフロアパネルでも、タオルケットでも、引っ張れるものは何でも引っ張るため、わたしの10年物のタオルケットは、見るも無残な姿に…。この遊びのブームが去ったら買い換えよう。
こんばんてーんげきみそです。先週?だったかに発売されていた、この単行本。みずしな孝之『だいすき!いとしのムーコ』1巻!( ̄▽ ̄)ノ2020年までイブニングにて連載されていた『いとしのムーコ』の続編、秋田県に実在するガラス工房及びそこの吹きガラス職人と飼い犬・ムーコをモデルとした日常系漫画。一時期はアニメ化もされて約9年とそれなりの連載期間を経ての完結だったので惜しまれつつ…でしたけど、昨年の秋頃にまさか続編が始まるとは。そもそも掲載されていた雑
天気の急変にご用心、の日曜日。すぅーっと冷たい風が吹いてくる。雨が降り出した。やはり予報通り。午前中の晴れ間はまやかしだった。あー。雨か。明日未明まで止まない雨らしい。そろそろ梅雨入りかな。温暖湿潤気候の日本ならではだな。毎年恒例のお天気だが、ヤダな。どんよりグレーな空も好きじゃない。やっぱり抜けるような青空が好き。次の爽やかな青空はいつになるだろう。午前中に家事を済ませ、午後は(必要に迫られて)漢字練習。かのドリルを継続。ゔーん。やっぱり忘れてる。読める
こんにちは。4にゃんと暮らすレイキティーチャーくわはらかよです。ご訪問ありがとうございます。最近、お天気がすっきりしないので、久しぶりに晴耕雨読ということで…ほっこりする漫画をご紹介したいと思います。『いとしのムーコ』飼い主のこまつさんが大好きな、柴犬のムーコちゃん。早く大きくなって、こまつさんの仕事を手伝いたいこまつさんに早く犬になってほしいと夢見ています。しょんぼりしたこまつさんを慰める為にダン
#家族ノカタチが観たくなったどこかで何でも観れる時代どこかで観れるのかな観れないのかなDVDを引っ張り出さなきゃかな#じゅりノート樹里ちゃん楽しい時間をありがとう!Juri'sFavoriteNoteinterfm2023/9/3(日)06:30-07:00https://t.co/j4bHY90Azs#radiko#ゲスト#上野樹里—香取慎吾(@ktrsngofficial)September3,2023久々に上野樹里ちゃんの声を聴いてなん
おでかけニャンコ『ヽ(゜▽、゜)ノあ、おばんです。例えば、数年前にアニメ化になった雑誌イブニングで連載していた人気漫画いとしのムーコが好きな人も多いかと思いますけど、わたしもそんな一人なのかもしれないのでございます。@&%$#・・・(*ノωノ)」『ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ・・・まあ、飼っていた犬や猫や文鳥が亡くなる悲しみは十分知っているので飼い主の小松さんの気持ちもわかりますけど、―――認めたくはないが、でも明らかだった。そして、とうに答えを知っている質問
女史です。パグがまだまだヤングだった時は「ただいま~」と玄関を開けたら「おい、来た、待ってたぜ」とばかりに「ワッシ、ワッシ、オッフッ、オッフッ」と元気な無駄吠えが聞こえてました。パグが多少ヤングだった時は「ただいま~」と玄関を開けたら「おやおや、お帰りかい」とよっこいしょと起き上がって「オッフ、オッフ」とワンテンポあってからの無駄吠え。パグがバリバリのシニアな今は「ただいま~」と防犯対策になりそうな位の大声で家の中に飼い主が吠えても反応なし。これが本当に慣れない。心臓がバクバクしち
おはようございます今日の似顔絵です前にテレビアニメで見て、おもしろくて好きだったんですが終わってしまい、漫画もいつの間にか完結していた「いとしのムーコ」モデル犬のムーコちゃん(オス)が8日に息を引き取ったそうで悲しいですが、16年4ヶ月も頑張っていたのですねお疲れ様でした🙇♀️茶色のインクがなくなりかけてきて、キレイに塗れずすみませんさて。先月、漢字検定6級を受けた長男昨日が合否発表結果は、無事合格いたしました満点合格かは、まだ分かりませんが、とりあえず合格していて良か
衝撃な訃報が入って来た。テレビで毎回欠かさずに観てた『いとしのムーコ』のモデルのワンコのムーコさんが亡くなったとTwitterで知った。可愛かったな。飼い主のコマツさんが1番悲しんでると思う。ご冥福をお祈りします。訃報『いとしのムーコ』モデル犬のムーコ死亡【訃報】漫画「いとしのムーコ」のモデル、犬のムーコが死亡飼い主であるコマツさんが報告|まとめまとめ「いとしのムーコ」は、日本の漫画家であるみずしな孝之氏による作品である。同人誌での読み切り作品がきっかけとなり、2011年
ラブリームービーいとしのムーコ[DVD]Amazon(アマゾン)1,889〜8,836円いとしのムーコ2[DVD]Amazon(アマゾン)3,563〜3,990円ラブリームービーいとしのムーコ[DVD]Amazon(アマゾン)600〜1,799円日曜日の早朝は子供用のアニメを観るのが好きチャギントンも長く見てるけど話がループしてるのでほとんど2.3回観てるたぶん全国放送ではもう終わってしまってい
わんわらわんわんん(訳)豆ムーコのお鼻はツヤツヤですよー↑これがわかる方はかなりの柴犬アニメがお好きな方ですねニヤ(・∀・)ニヤじゃまたね
不動産投資???マンションのオーナーとかの事?昨夜飛び込んできた新CM2本のニュース!でも関東(一部を除く)でしか流れないなんてグッドコムアセットメイキングもあるね。全部で4本かな?こちら会社の紹介紹介されたけど、、、デメリットも説明してくれるのでしょうねぇ!?きっと正直な不動産屋ですよね?ねっ!?でないと困りますYouTube繋がりで、、、懐かしい『いとしのムーコ』が期間限定でYouTubeで全話公開されています。癒されるムーコのアニメ。(元気かな?ムーコ)今、
講談社漫画誌「イブニング」、2月28日発売号で休刊へ…平均発行部数は約4万2000部【読売新聞】講談社は26日、青年漫画誌「イブニング」を来年2月28日発売号をもって休刊することを決めた。同誌は「月刊イブニング」として2001年に創刊され、03年から現在の誌名で月2回刊行されている。現在は、人気漫画「JJM女www.yomiuri.co.jp『可能性のけもの(僕は除く)』最近ずっとねこネコ猫…ってそんな事ばっかり書いてる僕だけど猫派?…は?(; ̄Д ̄)?じゃあ犬派?…は?(;
保健所からお迎えした黒柴の胡桃さん。詳しい経緯は何も分かりませんが、お迎えして感じたのは家庭犬としての経験値が低いな、ってこと。生活音にビビる。散歩に不慣れ。場所見知りをする。ただ、撫でようとすると避けたり、ビクッ!となったりはするものの、怯えたり威嚇したりは無くて、攻撃性はなかったので虐待とかは受けていないのかな。そういうことを踏まえて、家庭犬としてではなく繁殖犬だったのでは🤔と推察しています。最初のころは散歩もキョロキョロソワソワ落ち着かない様子で、日中実家で過ごす時もリラック
秋田県湯沢市の命が輝くヒーリングサロンおうちサロンMaruの中川祐子(ヒロコ)です。Nさまよりご依頼をいただきました。今回は元氣い~っぱい!!の優丸くんとのお話です。前置きとして。おしっこトレー以外でおしっこしてしまうというトイレに関する質問について。以下、Nさまよりいただいた情報です。サークル内にいる時は間違えないのですが、少しズレます。最近、タオルケットやクールマットの上で排尿してしまい、驚きました。サークル外で自由行動し
先週、益子のもえぎ本店で…彫刻家のはしもとみおさんとマンガ『いとしのムーコ』のモデルになったガラス作家の小松聡一さんの2人展が開催されていて日程的に厳しそうだったけど…こんな夢のようなコラボ企画を逃したくない!と、めちゃくちゃ強行軍で益子まで出かけました本当に行って良かったもう!終始興奮状態で(笑)めちゃくちゃ満喫作品は抽選販売だったので2点申し込んできました!まぁ、くじ運悪いので期待はしていませんが往復7時間かけて行った甲斐がありましたドライバーのねずみ君に感謝そして…帰宅してか
末っ子の誕生日にはたくさんのお祝いメッセージをありがとうございました💕お友達が6人も来てくれて家の前にテント出して女子会パーティーをした末っ子。めっちゃ、楽しそうに過ごしました。お友達には、お菓子の詰め合わせを用意。ありがとうの気持ちを伝えたくて。末っ子が今、ハマってるマンガ本いとしのムーコ2巻〜なのは、パパが1巻を買ってあげていたから。末っ子が🎁に希望したので一気に買ってしまった(笑)すみっこぐらしのぬいぐるみもしまむらで安かったし、私がひとめぽれ✨触り心地がよ
最近、息子はSwitchで色々なMiiを作っては、スマッシュブラザーズに参戦させて遊んでいます。ただ顔を作るだけで満足してる事も多いです。息子の特性ゆえか、一度作った顔なら、どのパーツを使い、どこに配置するかなどを記憶しているので、あっという間に完成させます。その能力、分けて欲しい…YouTubeを参考にする事もあるけど、基本は画像からの模倣。限られたパーツを使いこなしての再現率はすごいなと感心します。そんな息子が作った中で、私がお気に入りなのは『いとしのムーコ』登場人物。実際の作
こんばんてーんげきみそです。先月発売の…昨年『いとしのムーコ』が完結した、みずしな先生の最新作『きりもやびより』の1巻が発売になってました!( ̄▽ ̄)同じくイブニングから思ったより早く始まった新しい連載作品。前作では秋田県に実在する某ガラス工房とそこで暮らす犬をモデルにしたものでしたが、なんと今回も舞台のモデルは秋田県…の様子。『ムーコ』にて秋田県のアピール(笑)に一役かってくれたみずしな先生ですが、まさか続けて秋田をモチーフに描いてくれるとは思いませんで
あなたのヒーローは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようビートファイターAceこんばんは(^^)/いくら道路状況悪くても秋田市外まで運転したいと思う世界のつがるですセリオンでまほうのかぎあったが逆方向へ本来は昨日行く予定だったが諸事情で今日に延期大張野も通過して、横手市街地避けて着いたところは...セブンイレブン十文字佐賀会店へマルタマの近くにあるセブンイレブンからまんが美術館まで近かったw12月
忍耐強くがんばったことは?☆☆☆☆おはようございます今日も寒いけどぼちぼち歩みます冬はお布団の中が暖かいのでよく寝れます、もう朝ですw冬は夏の寝苦しさがないのが嬉しいです(´ω`*)(羽毛布団の存在って素晴らしいね~w)タロ・ジロの日忍耐強くがんばったこと子供の頃に通った塾ですね小学6年から高校3年まで7年間通いましためっちゃスパルタな先生でしたその先生はお子さんが成人してる年齢の奥様でしたとにかくめっちゃ怖かったですw
いとしのムーコ(17)【電子書籍】[みずしな孝之]楽天市場660円花粉症になったムーコにマスクw犬もヨーグルト好きなんだ。猫にもみくちゃにされるムーコwうしこうさんの子供とムーコもう少し見たかったな。
今ってコロナが一旦落ち着いていると考えて良いのでしょうか?まだまだ疑心暗鬼な私です。とはいえ、休み(10/1は都民の日でお休み!!)ともなれば遊びにいきたいわけ、、、だけど台風。私は前日からばっちりTSUTAYAでdvdとコミックを、図書館でハマっている児童書のシリーズを、一生懸命自転車こいで借りに行き、用意して準備万端なわけ。今、読んでいる本は「怪談レストラン」「ナツカのおばけ事件簿」の2つ。このシリーズを読破しようとしている。怪談レストラン(1)幽霊屋敷レストラン
おはようございます𓂃𓈒𓏸𑁍ˊᵕˋこちら今朝は冷んやりとした雨模様・・☂︎·̩͙たまにはこんな朝も落ち着きます(˘⌣˘)𖠚𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸・°..+゚先日の3連休中にお彼岸でもありお墓参りへ行ってきました*´ㅅ`)"𓈒𖧷⁺.お墓の周辺は雑草でいっぱいでしたのでみんなで草むしりから始まりました🌱⋆*薄っすらと汗が・・・(´•ᴗ•ก)՞՞あぁ、軍手を持参すれば良かったな…お墓が綺麗になると心も清らかに洗われたような気持ち
いとしのムーコ(15)Amebaマンガ武藤先生今年も登場。たまきくんが拾ってきた2匹の子猫に振り回されるムーコ。子猫にもみもみされてるムーコがかわいいw
いとしのムーコ(14)Amebaマンガお気に入りのタオル取り替えられてシュンとしてしまうムーコwカモシカは鹿じゃないのびっくりwムーコもおてて皿好きなのかw
今晩は。今週も何事もなく過ぎましたさしみです平日あれもこれもしたいと思っているのに実際週末になるとだらだら過ごしちゃうーまぁ今日はお天気良かったからね、洗濯捗りました除湿機のデビューをいつにすればいいのか迷っているうちに梅雨が通り過ぎそう…だらだらの代名詞、漫画帯っていつも微妙に上がっちゃういとしのムーコ17巻(最終巻)いとしのムーコ(17)(イブニングKC)Amazon(アマゾン)229〜2,517円アニメ化にもなったいとしのムーコがついに最終巻となりまし
中でも「癒し」・「和み」・「緩ませる事」・「笑う事」は凄く重要かもなぁ(’-’*)とよく感じています今日も色んな記事📝や情報📢が予期せず(っ'-')╮=͟͟͞͞飛んできてくれました「応じていなかったっぽい🤭」1:08頃、(〃>З<)プッとなってた気がするのは私だけだろうか。。コメント欄は固定されアーチェリーとして成立され…Iさんは一体どんな気持ちだっただろうか…(^_^;)でも「良い友人関係」だからこそなのかもなぁ(’-’*)😊因み
愛犬の写真、見せて!▼本日限定!ブログスタンプ。あなたもスタンプをGETしよう。今日が「愛犬の日」という記念日になっているそうですが、制定した団体や目的、その由来などの詳細については一切不明だそうで、他にも「お題」となる要素があるのに、何とも「やる気」の無い運営さんには困ったものです。愛犬の写真ということですが、ワンコを飼ってないのでお見せできません。こちらは、ガラス工房で働く吹きガラスの職人さんで、柴犬の飼い主さん。そして飼い主さんが大好