ブログ記事499件
こんにちは🥹春分の日がいかにも節目というように今日は暖かいですねさて、東京から京阪奈地区に引っ越してそろそろ1年。新しい家族が増えることになりました🙏✨成長記録などまた宜しければお付き合いください🥹せばまたね。いとうまゆ
おかあさんといっしょの録画お持ちの方いましたら反応くださいお待ちしてます!
先日、神奈川県民ホールで開催された「おかあさんといっしょファンターネ!コンサート」に、3歳の娘と一緒に行ってきました!テレビでおなじみのみもも、ルチータ、ヤコロに会えるとあって、娘は会場に入る前から大興奮。実際にステージで動いて歌う姿は、画面越しとはひと味違う迫力と可愛さで、親の私までテンションが上がりました。豪華な出演者にびっくり!今回のコンサート、実は「おかあさんといっしょ」で現在活躍中のまやおねえさんやゆういちろうおにいさんではなく、卒業された先輩お兄さん(オッパ)・お姉さん
こんばんワイン🍷本日は、日野市にて『たにぞうファミリーコンサート』今年も出演させていただきました!午前、午後共に満員!ありがとうございました!全曲、生バンドという超贅沢コンサート!スタッフの皆さんバンドメンバーの皆さん出演した皆さんや子どもたちまゆお姉さんたにぞうさんありがとうございました!そして、今回は、練習を開始して6ヶ月くらいかな?イベントでウクレレを初披露させてもらいました1曲だけですが名だたるアーティストのバックで演奏しているプロのバンドメンバーの
集合写真や爆報フライデーのときの映像ある方いますか?まゆお姉さん出演されたやつです!いましたらコメントください!よろしくお願いします!放送回ある方お願いしますコメント!
おかあさんといっしょの2007年から2012年の放送回を探してます!お持ちの方はコメントください!自分も放送回すこしはあるのでよければ交換したいです!このコメント読んだかたでお持ちの方いたら交換しましょう!Xしてますのでそちらで放送回交換してます!よろしくお願いします!
こんにちは🥹落ち着いたような、バタバタゴチャゴチャしているようなよくわからない感じですが早くお伝えしたくてブログ更新します🥹まずは、まばらな更新なのに、開いてくださって有難う御座います✨この春ご入学、ご進級の皆さんおめでとう御座います🎉そしてお母さん新年度の準備ご充実様でした🙇♂️✨私はまだ転校先の銀行口座の開設ができてません😂(引っ越して、すぐ予約入れたけどその時点で4月16日が最短😂)京阪奈に中古戸建を探して、1年弱ウロウロ探してやっと見つかりこ
今井ゆうぞう兄さんが亡くなって4年かな僕が観ていたおかあさんといっしょが最近TikTokやYoutubeで流れてくる見ると懐かしい気持ちになるはいだしょうこさんは宝塚、今井ゆうぞうさんは劇団四季に居たそんなすごい二人の時代が僕世代なのだ歌も高音が出るゆうぞうお兄さんと綺麗な歌声のしょうこお姉さん亡くなってゆうぞうお兄さんには感謝しかないこれからも応援してます
こんばんは🥹先週末は久しぶりによしお兄さんと同じステージでした😍珍しく楽屋も一緒だったので10年以上ぶりに一緒に踊りました。笑若い時に(自分でこう書いてて複雑ですw)一緒にいる時間が長かったせいか久しぶりに会っても淡々と体育会系な話しをしてました。笑現場はどこかというと、バスにのってやしゅりけんにんじゃでお馴染みのたにぞうさん主催のファミリーコンサートでした🥹歌班と体操班を組み合わせてお呼ばれさることが多い中体操班を2人呼んでくださるという、珍しいパターンで
はじめにご覧になられた方も多いかと思いますが、一応告知しますね。NHKWEBニュースさんの方から、「この歌で泣いた。ふたたび響く応援ソング」という記事が出ています。公式情報はこちらです。今年に入ってからも震災や事故といった悲しいニュースが列島を駆け巡りました。被災された皆さま、どうか一日も早く困難から脱出されて元の生活に戻れますように。記事の中には、♪ぼよよん行進曲の兄姉の写真が幾つかありますが、中に、月歌の元祖だった、今井ゆうぞうお兄さん、はいだしょうこお姉さん、小
可愛い❤コンサート🎤🎪……楽しんできました(^-^)おかあさんといっしょファンターネ!がやってきた孫のほのちゃん❤︎と一緒にテレビで楽しむことはあったけど笑😃今日やっとキャラクター達の名前を、覚えたꉂ🤣𐤔🤣🤣🤣𐤔𐤔みも・やころ・ルチータちゃんお嫁さんとほのちゃん❤︎とアタシ😊息子からチケット🎁でした。寒い日で、木枯らしが吹き、晴れ☀️.°から急に雨になったり…駐車場も少なく、開場まで建物に入れず、ち
2023年お仕事やお家のこと、新しいチャレンジもさせていただいて刺激的で朗らかな一年でした。気にかけてくださる皆さんのおかげさまでいつも一歩が踏み出せます。今年も一年本当に有難うございました✨2024年が皆さんにとって良い一年になりますように。いとうまゆ
こんばんは🥹急に冬になりましたね朝、寒いと動くテンポがどんどん遅くなってしまうのを感じてついに負けて昨日暖房入れちゃいました。😂笑先日の娘「おマメちゃん、身体に良いわたあめ作ろ!納豆の糸で。。」日々相変わらずファンシーです。オカンの私は最近京都に行かせていただくことが多いです🥹京都信用金庫さん100周年フェス京都市南区の子ども食堂さんが集結したドキドキワクワク西寺公園祭り一年前は京都にご縁をいただけるなんて想像もしてなかったので不思議に思いつつとてもありがた
【京都市子育て応援アンバサダー就任】10月27日、京都市役所正庁の間にて京都市子育て応援アンバサダー第一号として任命式がありまして京都市長から任命書を賜りましたこれから京都のいろんな施設を見学させていただいたり、親子イベントに参加したり(第一弾は10月28日、京都市南区子ども食堂さんの西寺公園秋まつりでした)子育て環境の魅力発信をさせていただきます。寧ろ私自身、子育てしていて迷うことや、応援が必要ー!💦となることがあるのですが、助けになる情報を知ったり、お母さん同士お喋りする
たまには、ご当地キャラにまつわる投稿も。ご当地キャラさんの中には、ダンスが得意なキャラさんが大勢います。まずは、いとうまゆおねえさんが率いる「ご当地キャラダンス部」の動画を4本ご覧ください。●2016-11-19世界キャラクターサミットin羽生登場するキャラクターは、ゴーヤ先生、みっけちゃん、コアックマ、龍王さくらちゃん、与一くん、与次郎。ご当地キャラダンス部(2016-11-19世界キャラクターサミットin羽生)いとうまゆおねえさんを部長に、ゴーヤ先生が副部長。メンバーは
こんばんは夏休みいかがお過ごしでしたか?宿題順調ですか??🙈✨わが家のおマメは夏休みドリルの宿題は早めに終わりましたが本5冊読んで紹介する図書カードがまだです間に合うかどうか・・・笑💖そんな駆け込みな日々ですが、オカンは福岡でイベントです。🙈✨明日27日は福岡市ザ・ロイヤルクラシック福岡さん無料、お電話予約制です。092-672-1600来週9月3日日曜日午前11時〜ベルクラシック小倉さん(電話予約制0120-11-6532)午後13時半〜アートクレフク
こんばんは🥹すっかり暑くなりましたが、お元気ですか?そうめん、始めました。😋少し前に娘がRSウィルスにかかってて、バタバタしてました😅夏風邪?いろんなのが流行ってますよね😂免疫つけるには多少の風邪を引くのはしょうがないと思いつつ、今度はプール熱うつりそうで参加もヒヤヒヤです。🙈お母さん、寝不足すると子供からすぐ感染りませんか😭(娘はケロッとしてるのに何回、恐ろしい目にあったか。笑)罹患中も元気だったのが救いです。今はすっかり元気になりました🥹💖最近、コー
GWこどもの日こんにちは^^アッという間に5月中旬に・・・GW最後に能登の地震にその後も地震が続いてなんだかすぐに余韻に浸れずにいました・・・さてGW甥っ子達とは通常のお休みでしか遊べない=どこもものすごい人でも楽しみました!!!夏休みにお泊りするので今回は我が家へ。公園でサッカーしたりして次の日はスカイツリーのソラマチに3月にできた『ちきゅうのにわ』へ行ってきました。押上駅の鯉のぼり(今年はあちこちで見られて嬉しかった)
こんばんは今日はひな祭りということ何歳だろうと関係なく女子の皆さん(私たち)おめでとうございます㊗️💖(年齢はただの数字だからね)おマメが小1になった今年も、幼稚園の時に作ったおひなさま飾りました😍ちりめんのちゃんとしたのもあるのですが、幼児の作ったダイナミックな可愛さが好き過ぎてついついこちらを出してしまいます。(きっと来年も🙈💖)さて、今日で3日間早朝トレ完了しました🥹実は1日目の前日は苦手な早起きを控えて気が重いです。笑(寝不足がこの世で最も天敵で
こんばんは早いもので明日からもう3月😳🌸というわけで月初3日間だけ15分間早起きして動きます😆YouTubeLIVEAM6時〜早朝トレDAY1四つん這いのポーズメインで動くので狭いスペースでも負担なく動けます✨座り仕事が多いとお腹や背中が縮んで腰や背中が凝り固まってきます。下っ腹が出やすく、お肉もつきやすくなってしまいますが、それらを全て解消するお得な動きです🥹DAY2肩まわり、背中の上の方にアタックします。前肩、巻き方、老け見え背中を解消します🔥肩甲骨の内側に
ViewthispostonInstagramApostsharedby七海【ハレニコ!アンバサダー&シビックアンバサダー】(@hareniko773)
こんばんは少し前までイベントが立て続いてましたが、やっと一息という事でおマメさんとマスク作りしてます🙈💖まだ波縫いも習ってないし、どう教えたらいいかなと試行錯誤しつつ、🐥型紙と布を待ち針で留め🐥鉛筆で型取り🐥ハサミで切り取るの3行程までたどり着きました😳ダンスやトレーニング以外どう教えたら良いのか基本分かりません😂先走って大人用はグダグダな手縫いで仕上げました🙈✨ミシンの使い方、家庭科で習ったけど日本昔ばなしのように昔に感じるしもちろん覚えていません。京
こんにちは!少し前のお話しですが、おマメさん小1で初の音楽発表会がありました娘が通っている小学校は子供たちの催し物の最初に代表になった子たちが挨拶やセリフを喋るという流れが毎回ありまして、わが家のおマメさんはなんと毎回立候補していました強気でいくわよ自己肯定感が強いので、積極的で良いのですが、実は、入学当初からゆっくりさんでマイペースで先生に心配されている側面もあり代表さんに選ばれることはありませんでした。🤤ところが今回の音楽会、立候補したおマメともう一
こんばんは🌙今日から自宅研修🏠!今日は遅く起きよっかな〜と思ったら危ない危ないまゆお姉さんのトレーニング!ちゃんと起きれた!おかいつ友と共にも起きれましたよー!足の位置合ってるのか不安でしたが何とかやり切りました!明日ももちろん!参加7:45からのおかいつみれた!朝から見れる喜び☀️✨そして、今日は免許の勉強を💦一日中!夕方🌇は犬とお散歩して、帰ってきて色々やることを済ましておかいつ!2回目!おかいつ友とリアタイしながら!内容は再放送のため割愛そして、いまさっきまで
こんばんは!あっという間に1月も終わり、明日から2月です✨今年はチャレンジの年ということで、2月も月始め3日間完結朝トレやります🥹🔥(YouTubeLiveなのでもちろん無料です)明日1日、2日、3日、と朝6時から15分間朝起きてすぐできるくらいの負荷の動きをやります😍手足の運動ももちろんやらないより良いのですが背骨や骨盤が動かないままだと根本的な「重さ」「固さ」は取れません。だからこそ、骨盤や背骨を動かすとお腹周りはフォルムがスッキリと変わり、背中はふわふわ
こんばんはお初、前橋競輪さんでのイベント終了しました✨タカサキダンスフェスティバルがあったりダンススクールが多かったり群馬はダンスが熱い地域✨子どもたち元気いっぱいでした🙏✨アメブロ見て来てくださった方✨お話ししたかったですー!ポチッとくんにも会えた😍💖ポチッとくん体操振り付けした時以来だから凄く久しぶり😳✨一緒に踊ってくれた皆さま💖ポチッとくん💖イベント関係者の皆さま💖本当にありがとうございました🙏🙇♂️✨ドギマギしながら競輪一試合だけ見学しました😳凄い
こんばんは寒いですね😂寒い方が体温維持するために痩せやすいらしいけど、夏の暑さの方がマシだよ〜😂ガス代、電気代の値上がりの話を聞いていたから節約しながら暖房使っていたのに2倍弱の請求が来て恐れおののいてます(床暖がガス、エアコンはつけない)過去最高でした関西電力は値上げしないという噂を耳にしましたが、皆さんのところはいかがですか?👀💦女性は冷えやすいですし、腰にも負担がかかりやすいので暖かくして過ごしましょうね😂✨ふう〜。。寒さでおマメがすぐ固まるので朝の支度が
リブログ初めてやった!笑今日はこれを楽しみに車校頑張ったもんだ笑まずはメンバーが豪華すぎる✨Eテレメンバーいとうまゆさん天野勝弘さんつのだりょうこさんタニケンさん「谷本賢一郎さん」普段聞けないような話が沢山聞けました!オーディション秘話㊙️は特に聞けてよかったなと思いました!天野勝弘さんのオーディション秘話は笑ってしまった笑そして、りょうこお姉さんとタニケンさんによる青空しんこきゅうすごいハモリだった😳‼️そして、そして、まゆお姉さんと勝弘お兄さんによるうさぎのダンス
おはようございます☀早起きも2日めいつも5時や6時に起きてる皆さん、尊敬です😂🙇♂️💖今日の朝トレーニングはyoutubeLIVEの途中に娘が起きてきた音がしてヒヤヒヤしました終わるまで待っててくれたそうでさすが小1!ありがとうというわけで、明日で3日目コンプリートです!youtubeのリンクはこちら↓ウエスト・腰回りスッキリ!〜マンションOK〜youtu.beyoutubeで「まゆまめtv」検索でも入れます明日は一歩もステップを踏まない立ちエクササイズです🥹
おはようございます☀早朝トレの恩恵が凄い😂✨年始早々、共に動いてくださったトレーニング仲間の皆さまありがとうございます🥹朝動くと、そのままテキパキ物事進みますね😍このブログ更新で、一日の作業が全部終わりです🥹💖今まではなんだったんだ、、笑と言いつつ、3日間完結なので7日からもテキパキできるようにがんばります🥹この三日間は早起きだけで基礎代謝高いまま過ごせるし身体も良いポジションを覚えてそこで日常生活送れるし、カロリーあくせく燃やして痩せるのではなく、痩せや