ブログ記事2,075件
チリ取りおしまい温かい井戸水が溜まる前に冷たかったもう少し晒したいので風のない今日はこのままで陽は薄いけどねいつもの散歩道で「なんかいる」と、娘尻尾の長い…キツネ❓🦊森に囲まれた場所には居るんだね農作物は大丈夫かな?それより心配はニワトリかな?キツネははじめて遭遇したさすがに我が家の庭まで来るのは夏の夜のたぬきくらいだと思う
朝、いつもの時間に起きてお散歩に出た!今年もいつものルーティンが出来たぜぇ~✌すると…いつもの散歩道に多くの人々がいた。いったい何事かと思ったら、そのお目当ては初日の出を見ることでした。オイラは何か事件でも発生したのかもと勘違いし、ちょぴり緊張しちゃったそしてこれが元日の初日の出です!これは今年のお雑煮で、ちょっと具だくさんになっちゃいました。ちなみにカミさんは餅を4個入れました(笑)ポッキーちゃんも元日くらいは豪華に、ペット専用のふりかけと煮干しをトッピング。オイラ
今朝の空はとても綺麗に晴れ渡っていた!携帯を5年ぶりに新しくしたらなんだかとてもクリアに映る✨いつもの散歩道にソフィーはもういない‥普段は忘れているけれどお散歩に出れば先代犬のチェリーと一緒に前を歩いている気がする空が本当にクリアで冬の朝のキーンとした冷え込みが染みる一応明けましておめでとう、なんだね…市内老舗のおせちだけは今年も買いました!世の中は人々の集団意識で出来てるな〜とつくづく実感している今日この頃完全に冷めまくりの私は年末年始もない紅白など全く興味が湧
我が街いつもの散歩道でもまだ綺麗だと思える紅葉があるわざわざ遠くに行かなくても綺麗な紅葉は見られる。たった一本のもみじでもこんなに綺麗!これまた散歩道にある高蔵寺が火事になったのは2022年の正月あれからほぼ3年になるが、復興は遠い。大好きなお寺なので、早い復興を願う。七福神は石なので無事でした。
長良川の支流になる今川を、川に下りて上流の長良川の合流点あたりまで、干上がった川を歩きました。この川も今の時期の渇水期には、時々水が無くなり津保川の合流点、約400m辺りから水が流れだしています。要は川底を地下水となって流れだしているようです。夏などは普通に流れる川ですが、余りない川かもしれない。川から上がって、今川の堤防道路を上流に歩き千疋橋までいきました。歩き出してほどなく、県道79号線の手前に渡船場跡があるが、元禄から渡船が始まったといわれているが、ここは東山道の支線の飛騨路が、
休日はシャトレーゼでなんか買ってきて食べるのがささやかな幸せ・・・さて今日は旦那のお店予定の(何度も言うけどホントにできるか半信半疑)この壁↓せっかくお気に入りのレンガ柄にしたのに保健所の規定で腰ぐらいの高さまでステンレスっぽくしなくちゃならなかったのでレンガ部分がちょっとになっちゃった。レンガ壁紙が余ってるので上部も貼って一面れんがにしたくなった。柄合わせとか上手くいかなくてやらなきゃよかったってことになる恐れもあったけどやってみたい〜🎶ってことでやってみま
12月中旬の散歩道で撮りました。サザンカの花が見ごろです・・・柿です・・・キンカンです・・・ユキヤナギの花が咲いていました・・・ピラカンサの実です・・・山法師の実です・・・小さな公園の入り口で・・・以上、12月半ばの散歩道にて。
今朝も寒い朝です。今日は生ごみの日なのでゴミ出しに行ったら畑にうっすらと霜が降りていました寒いのが苦手な右近は畑にシモバシラが出来ると起きるのがさらに遅くなります霜が降りた畑と赤い実がついているハナミズキの樹です---------------------------------------------------------------------------------------いつもの散歩道のガマの穂が先日の大風で中の綿が出てきていました風でガマの穂が爆発
長良川の支流になる今川の堤防道路を歩きました。この川は県道79号線に架かる橋から約5㎞くらい下流の川で,津保川に合流し流れは再び長良川に流れています。この川は冬などの渇水期に一部が完全に干上がることがしばしばある川です。今回は川の中ほどにある老人ホーム近くから上流に堤防道路を歩き、途中から川に下りて干上がった川を長良川との合流点まで歩きました。干上がった川を歩いて見ると本来の川の姿とは又違った川になり、色々と知ることができました。例えば川底に大きな川原石が整然と敷き詰められていたり、又大
いつもの散歩道もすっかり雪景色。スノーブーツでいざっ!しかし寒いのよ〜〜。今シーズン、初の雪だるま!誰かが作ったやつです。雪道さんぽしながら、落ちている松かさ探し。枝に小さな松ぼっくりが付いてて可愛いから、ちょこっと置くのも良いな〜と。
いつもの散歩道やっと紅葉も見ごろ?になってきたようです紅葉や黄葉を楽しみながら歩いていると身体も心もリフレッシュできますねこの季節には時々会える冬鳥さんたちにもご挨拶和みますね~~~今回は3日間の紅葉さんぽを纏めてみました11月30日👇いつもの散歩道この日は土曜日だったかな?たくさんの人で賑わっていました👇エナガいつもの薮の中又エナガさんに会えましたもう一枚!可愛いです~12月5日👇モミジのトンネルここは大好きな場所です👇モミジと杉
昨日あたりから風が冷たくなって冬になった感が強くなってきました。最近ひめはテーブルの下に潜り込んで匍匐前進をよくしてます。わざわざ高さの低い椅子を選んでイチニイチニ🪑上手に抜けることが出来ます。外ではほとんど歩かなくなってきたので家の中でこうやって動くことは大事かも。で、昨夜の散歩時のこと。私が転びました。いつもの散歩道で道路から歩道に上がろうとしたら足が上がってなかったんでしょうね。縁石に右脇腹と腕をぶつけて派手に転びました。一瞬呼吸ができないかと思うぐらいの痛み😱でも起きないとひ
いつもの散歩道を行くと…遠くに富士山が見えました〜11/28・16:00頃いつもの散歩道で♪さざんかの花びらがとてもキレイ〜♪トイプードル16歳のこげちゃんこの頃散歩にはウインドブレーカーを気に入っているようです東武特急りょうもう号線路沿いの風景夕焼けがキレイカンナ大きなセンダンの木センダンの実調整池白鷺かな東武特急リバティ*これは11/26の散歩カルガモちゃんは元気で現在は7羽いますね
どうもでした~♪今日の最高気温が1℃の札幌やっぱり冬はやって来るんだね←あたりまえw札幌市は本日凍結注意報が出てますよ家は築約35年のマンションの一階でリフォームした時にコンクリの上にフローリングを直貼りしたので底冷えが凄いんです(´;∀;`)。oO(寒-い)若い頃はよかったけど年と共に寒さに弱くなってる(;'∀')💦どんどん気温が下がって来てますよまだ根雪にならないで欲しいなぁ~
昨日朝のいつもの散歩道です。釧路でわ、チョット早い雪景色になりました。今日の朝はだいぶ溶けてました。でも、雪が降ると寒さも増します。お約束のクリスマスシーズンを楽しむ小物ほんとに、小物ですが頂き物の、スノーマン☃️のシンブル可愛い🩷です。癒されます。スノーマン☃️繋がりで、アイドルのスノーマン☃️おばちゃん目線で見ると、背が高ーい足が長〜い。(何頭身?)が感想でした。
12月だというのに朝顔がたくさん咲いてる。。。それに12月だというのに日中20℃くらいあったんじゃないかな〜。散歩してても暑くて上着脱いだくらいです。今年の漢字一文字決まりました。『苦』です💦暑苦しいの苦!本当に今年の夏は、暑苦しくて息苦しくて辛かったから。また来年、夏がくるのがこわいです。いつもの散歩道。🍂来年のNISAは何を買おうか考える。🍂『リンテック』『宮地エンジニアリング』は買いたいです。あとは大好きな三井住友銀行と
時間があったので美術館へここは美術館の喫茶店向こう側には海が見える入り口もこんな感じステキだったけど外から眺めるだけで帰宅こちらは近所の紅葉一昨日今日と比べるとあっという間に色づいて華やかになってきたよ
センダングサが白髪に(笑)猫じゃらしも白髪私とよく似ています(笑)平林寺の向かいにあるお庭空中散歩を楽しみましょう鳥さんレンズで紅葉を真っ赤燃える秋緑をバックに赤をバックに少し動いただけで背景が変ります緑の葉を主体に主体を陰に足元の笹の茂みからアオジの声あちらこちらに居るようですが見つからないいつもの散歩道で会いました(^^)/睡足軒すいそくけん睡足軒-新座の文化財-新座市ホームページ平林寺が所有し、新座市が管
カメラの日:大切な瞬間を切り取る、特別な一日に11月30日は「カメラの日」。この日は、1977年に世界で初めてオートフォーカスカメラ「コニカC35AF」が発売されたことを記念した特別な日です。写真を撮ることで日常の中に隠れている美しさや大切な時間を切り取る、そのきっかけを私たちに教えてくれる日でもあります。カメラの日のはじまりカメラが人々の手に渡り、簡単に美しい瞬間を残せるようになったのは、この「コニカC35AF」の登場から。特に
ここ数日小春日和が続いております☀️一昨日、ゴルフの練習は半袖1枚でOKでした🏌️♀️それでも汗ばみました💦お散歩も途中で暑くなります😵昨日は9時過ぎに長袖1枚で十分👌いつもの散歩道の木漏れ日が綺麗でした上を見上げると雲ひとつない青空🟦天高く馬肥ゆる秋といった感じです☝️3年前まではまだ元気だったわんこと一緒に歩いた道です🌳お空で元気にしているかなぁ…なんてしんみりしながら帰宅🏠こんな暖かい日は家のことを頑張らなくちゃ❗️と思い立ち庭の草むしりに勤し
さて水曜日、晴れ、24℃の午後です。24℃で日が当たると、今日は暑いです。さっきウオーキングから帰って来てもう汗だく、疲れたのもあってブログ日記書きつつ休憩して、それからゆっくりお風呂の予定、7000歩ほどの散歩で見つけた今日のあれこれ、いつも見るコンテナではなく、材木を積んだ貨物列車が港へ向かっていました。道端の可愛い花々、こちらはキーウィフルーツの果樹園で受粉の為に一生懸命働く蜜蜂さん達の巣箱、のどかで平和ないつもの散歩道、3人ほどすれ違った人達はみんな、今日は暑いね〜!のご
いつもの散歩道で撮りました。柿です・・・ミカンです・・・南天です・・・お茶の木の花です・・・皇帝ダリアです・・・ピラカンサの実です・・・カリンです・・・こんな花や木の実も・・・ケヤキなどの黄葉です・・・以上、11月22・23日の散歩道にて。
昨日は歩いてお出かけ日中のいつもの散歩道紅葉は青空に映えるね日当からちょっとずつ色づいてるねバックの青空が良いね~下から仰ぐと透け感があるね夕方には琴桜の初優勝に大喜び良かったなあ今朝の散歩段々毎朝見ないと気がすまなくなってきた景色穏やかな一日となりますように
『勉強の合間にピアノでも弾けたら気分転換になるんだけどなぁ』と何か月も前に軽い気持ちで言っていた次女、、その言葉をしっかり覚えていたダーリン今月の次女の誕生日に『電子ピアノ』が届いたようでしたとっても喜んでいた次女本当に良く気がきくダディです我が家では、「OOが好き」とか「OOがあったらいいな」という言葉を使う時には気をつけなくてはならない事になってます。下手にそんな事をいうと、現実になるからそして娘達はかなりの『喜び上手』決して、『
公園の中にあるいつもの散歩道一周約1.3km反時計回りに内側はランニングコース外側はウオーキングコースとなっております途中で体操をしながら30分ほどかけて歩きます歩くスピードは年々落ちてきています修行僧のつもりで歩いておりますそのうち体力的に歩けなくなるかも歩ける今のうちにできるだけあるこうと思っております***
今日の十和田は、曇り時々晴れで、気温は10℃に届かず、肌寒い一日でした。今、いつもの散歩道の脇にある、「ナンテン(南天)」の実が真っ赤になっています。これが真っ赤な実です。でも、この房では、実にならなかった、花の落ちた後が目立っています。
どっこいしょゴロンゴロンとかじけ猫「かじけ猫」とは、寒い冬に日向などの暖かい場所でじっとしている猫の事俳句の季語としても使われています。最近寒くなってきて一回り大きくなったような城崎さんどっこらしよっと毛繕いおばさんのくれるご飯を冬に向けてわっしわっしと食べ込んでいるんでしょ幸せだね💕ミチルさんにいたっては陽だまりでゴロンゴロン露な格好で失礼しますにゃ😸昼間の太陽で温められたアスファルトやコンクリートの上でかじけ猫2匹付かず離れずしながらまったりとしていましたど
渡る『今日という日は贈りもの」ナンシー・ウッド著いまいるところから他のところへ行くそれは単に旅への期待だけでなく慣れ親しんだやり方を捨てること聖なる叡智を敬うことが必要だ。古い場所から新しい場所へ移動する。それは目的地もわからぬ道を見わけ何も得られない可能性に持っているものすべてを賭けることだ。あなたは単に成長と窒息の結合可能性を苦悩につなぐ輪。こうしてあなたは自ら炎の番人となる。いまいるところから他のところに行く。それは冬に凍える寒さから身を守るためだけに鳥が春
今日もこたと朝んぽに行ってきました。ちょうど小学生の登校時間と重なったので、「これは犬ですか」とか「ぼくんちも犬飼ってるねん」とか「おはよーございます!」とかお声をかけてもらえて、こたは我関せずですが、私はなんだか嬉しかったです。いつもの散歩道でも入念なチェックを怠らないこた。と思ったら、急に休憩が始まるこた。やっとグラウンドまでたどり着いて、また休憩していましたが、珍しく気になるものがあった模様。目線の先に、駐車場の鳥と呼んでいるハクセキレイさんがいました。